頭 2022年4月30日 -土曜日-

 円頭痛い。
 流石に疲れてきっちり寝ましたわ。のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昨日と違って良い天気。支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を。って事で昨晩放送があった「朝まで生テレビ」と、今朝放送があった「正義のミカタ」をエンコード。タブレットに移します。休みなのに何故かと言いますと、良い天気なんでひなたぼっこでもと。金も無いし。
 って事でファミマに行ってホットコーヒーを購入。車から折りたたみの椅子を取りだし、マンション近くの公園へ。日光を浴びながら「朝まで生テレビ」を観ます。夕方当たり日影になってきて寒くなり退散。続きは家で見ます。
 さて、今日で連休も2日目ですか。まぁやる事と言えば引き続き「モザイク破壊」「アップコンバート」なんだけれども。そういや昨晩届いたセルBD2枚はエンコード済み。これは「モザイク破壊」行きです。既に焼き作業も終わってるので今晩にでもラベル印刷などして整理します。
 あぁ・・・審判の日(カード引き落とし日)間違いなく金足らなくなってしまった。また借金かぁ・・・ヤフオク出品者のアホ。
 って事で明日も「ジム」あるので汗かいてきます。



頭 2022年4月29日 -金曜日-

 円本当に色々な事があったよ・・
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。ランニング中、「スッキリ!」の占いコーナーを見るのが楽しみ。今日は「2位」だったよ。良い事があるそうで。本当かよ。家路です。
 のんびり昼食を。って事で支度をして家を出ます。雨降ってますね。今日はジャンプ傘は邪魔になるので折りたたみ傘を。途中ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。コーヒー飲みながら電車を待ち関西空港へ。
 今日はJetstarなので第一ターミナルです。発券し保管検査を抜けて飛行機を待ちますが、どうも搭乗予定機到着が遅れているらしい。はぁ・・何か出鼻をくじかれた。到着が遅れ、約20分遅れで滑走路へ。が、飛行機が止まってしまった。どうも荒天で離陸出来ず待機らしい。マジかよ。これは流石に笑えない。成田着いて一応1時間半の余裕は取ってるけど、それで時間回収出来るんだろうか?結局定刻1時間後に離陸。14時20分定刻でしたが15時20分に離陸になりました。あぁ・・・
 空の上は安定。1時間ちょいで成田空港ですが高度が下がっていくと揺れが物凄い。無事着陸。結局飛行機を出たのが16時35分でした。AKB劇場公演開始が18時半。って事は18時までに劇場に入って並ばないといけません。それを逆算すると成田空港第二ビル駅を16時43分発スカイライナーに乗れれば秋葉原に17時32分に着き余裕。しかしどんなに走ってももうこれは無理。
 次は17時3分。これで日暮里乗り換えで秋葉原だと17時52分だそうだ。つまり秋葉原駅から8分でドンキホーテまで走れって事になる。道中1つ信号があるのが肝だな。しかし今日は有料特急スカイライナーに乗る気なんて全く無かったのに。あぁ予定外出費だわ。って事で少し小走りで京成。窓口でスカイライナーの特急券を購入。定刻通り出発。さて、まだヤフオク落札者から連絡無し。嫌な予感しか無い。最後の手として出品者の携帯の番号は分かってるのでスマホからSMSを送ってみた。するとヤフオクの取引メッセージに連絡が来た。なんと・・・『近日急に注文が増えてきたので、在庫がすべて切れてしまいました。』だって・・・はぁ?何言ってんだこいつ。なんやかんや言ってもこういうアホには通用しない。しまいに『駅でチケット買え』だってさ(笑)って事で格安新幹線は諦める。もうウダウダ言っても仕方無い。さて日暮里駅到着。"ヤフー乗り換え案内"の「乗り換え歩き設定」は割りとゆっくりの設定になってる・・・事を期待して、スカイライナー降りて猛ダッシュ。予定より1本早い山手線に乗る事が出来た。この時点で10分以上の余裕が出来た事になるのでAKB劇場には間に合う事が確定。秋葉原駅で降りてドンキホーテへ。やはり信号1つ捕まった。
 ドンキホーテのエスカレーターを登りチケット購入列最後尾へ並びます。これで一安心。この為にPayPayにチャージしておいたので支払いを。「映像倉庫会枠当選」だけど通常列扱いなのかな?さて、入場抽選・・・なんと3巡目。マジか。おいらとしては珍しい。AKB劇場は結構な確率で立ち見なんでこれは嬉しい。柱の真横、上手側の最前列に着席。真ん中は流石に無理でした。座れるだけで嬉しいので問題無いです。時間になり開演。浅井チームB新公演です。いやぁ・・・・やっぱり「坂口渚沙」断トツ可愛いわ。ほんと可愛い。そして今日がフル公演デビューの「徳永羚海」が超絶美少女。いやぁ・・・明るい未来しか無いな。100分程で公演終了。柱は邪魔だけど最前列だし初日公演だし。色々あったけど観れて良かったよ。って事でお見送りを終えて劇場を出ます。走らなくても時間に余裕はありそう。
 って事で秋葉原駅のみどりの窓口はもう閉まってるんだけど、新幹線の自動販売機があるのでこちらで購入。正規の価格だけどこればっかりは仕方が無い。って事で終電1本前の新幹線の指定席を購入。この切符で秋葉原駅から乗れるのでそのまま改札入場。山手線で東京駅へ。時間有るので駅弁屋へ。今日は色々あったからこの店で一番高い2000円の弁当買ってやったよ。って事で21時3分新幹線のぞみ号にて新大阪へ。何と新車両の「N700S」だったよ。初めてだわ。
 走行中はさっき購入した弁当をかっ喰らう。あぁ・・・・サンライズはアトラクション。新幹線は贅沢な移動手段。凄い背徳感だよなぁ。たまりませんな。って事で新大阪到着。大阪に移動する為にJR線乗り換え。が、8分遅れらしい。「これだと南海の終電に間に合わないのか?」って思いましたが、全体的に8分遅れてるんで乗る予定だった電車の数本前の電車は普通にやってくるのでこれに関してはほぼ影響無し。大阪駅で環状線に乗り換え新今宮。今日は色々あったので、新幹線の切符を持ち帰るように判子押して貰いましたわ。って事で南海で地元へ。終電でした。地元に到着。家路です。
 あぁ・・・本当に色々あったよ。もちろんヤフオクの件も痛いけど、飛行機の1時間遅延も痛かったな。その代わり劇場は最前列に座れた事が救いかな。
 ポスト覗くとセルBDが2枚届いてたよ。まぁ慌てる必要も無いけどゴールデンウィークでやる事も無いのでリップとスキャンはしてしまいます。
 その間に今日放送があった「かりそめ天国」を観ます。宮崎餃子かぁ。揚げ餃子も美味いからね。一度は経験したいな。
 今日はこんなもんで。まぁヤフオクは詐欺防止の為に取引完了しなければ返金される仕組みになってるのでいずれはお金返ってくるでしょうが、結構時間掛かる事でしょう。正規の値段での新幹線乗車は痛いなぁ。ただでさえお金厳しいのにねぇ。お金無いから新幹線はカードで買っちゃったよ。あぁ来月の請求が怖いなぁ。明日も「送迎」はお休み。「ジム」はあります。「内科」はあるのかなぁ。あったら行きます。



頭 2022年4月28日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。買ってきた「ふくちぁん」の餃子が出てきました。早速戴きましたが、正直「雪松餃子」より美味しいです。別売りの味噌ダレは少し辛めなので、たっぷり塗ってしまうと少し辛すぎるので、この辺は加減が必要だと思います。普段の醤油+酢+ラー油でも食べましたが、非常に美味しい。ん〜この味で1パック1000円なら非常にお得です。これならリピート出来ますね。近所に出来て有り難いです。
 少し雑用。延々と「モザイク破壊」と「アップコンバート」作業を。そういやヤフオクで落札した新幹線のチケット。出品者と連絡が来ないんだよな。もう明日なのに・・・大丈夫なのかな。昔みたいに詐欺は出来ないだろうけど、出品者が呑気な人だったら必要な時間過ぎて、送ってきたりするかもしれんし。それで「送ったでしょ?」って言われそうでね。そうなったら嫌だなぁ。プロフィール観ると北海道在住の外人さんなんだよな。あぁ明日連絡取れなかったから困るなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 今日も曇ってるなぁ。洗車をしてローソンへ。今日も新製品。「ファンタプレミアレモン」なる物を。酸っぱさ結構あるけど非常に上品。これも美味いなぁ。ほんと日本の飲み物は素晴らしい。時間になり送迎開始。
 1便目利用1人でした。これはこれで珍しい。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降は結構生徒さん立ってて利用多め。やっぱり今年度木曜日は忙しいみたいですね。3便目走行中かな?「HKT48 松本日向 卒業発表」って。あぁマジか。HKTの中では応援してた子なんだけどな。結構痛い子で面白かったんです。大阪の子なんですけどね。姉ちゃんもアイドルでしたが辞めちゃいましたね。妹も辞めるのかぁ。あぁもったいないなぁ。
 最終便、端の子は居ないにしろ停留所多め。結構乗ってますね。まぁ仕事しましょ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。明日から一週間送迎お休みなので「枕・毛布・バス用携帯」をプリウスに移します。って事で家路です。
 家に戻りパソコン点けると「Topaz Video Enhance AI」1つ落ちてたなぁ。あぁまたか。2本走らせてたんですが1本が異常終了してました。あぁ残念。またやり直し。
 今日はこんなもんで。って事で明日から一週間「送迎」お休みです。「ジム」は行き、家で昼食を摂ってから上京します。明日は「AKB48 新チームB 初日公演」観劇です。どうもチームKでクラスターがあって公演中止ですね。その影響が無ければ良いんですけどね。



頭 2022年4月27日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。今日暇そう。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。餃子は明日らしい。少し雑用。仮眠を摂って職場へ。
 少し寒いのかな?雨はもう降らないと思うけど結構曇ってる。洗車をしてローソンへ。今日は新製品有りますね。「カルピスソーダシトラスと香るホップ」を。早速試しましたがやっぱりカルピスは美味いね。カルピスとスコールは裏切らないね。時間までタブレット弄ってたんだけど・・・・目覚まし合わせるの忘れてて出発時間3分過ぎてたわ。まぁこれ位どうとでもなるので慌てず出発。今年度水曜日は利用結構あるんだよねぇ。1便目小学生組2名。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目は結構利用あるなぁ・・・停留所多いんですよ。一番邪魔臭いパターン。
 最終便、おぉ・・・結構乗ってるし停留所も多め。こりゃ遅くなるな。あぁ水曜日は忙しい週になってしまったか。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用は引き続き。「モザイク破壊」に「アップコンバート」作業を。ビデオの消化ですが水曜日なんで「ラヴィット!」を。おぉ・・・東ブクロ出てるじゃん。流石攻めますねぇ。こういう姿勢は応援したい。富田はギター凄いね。ほんと芸達者だし口も立つし。この子は偉いねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年4月26日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。引き続き雑用。「モザイク破壊」「アップコンバート」ですか。昨晩新番組「新・乃木坂スター誕生!」が始まりました。乃木坂5期生の歌番組だったみたいですね。って事で無事入手。エンコードしてタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
 もう直ぐ雨降るのは分かってるんですが、とりあえず洗車出来そうなのでやってしまいます。ローソンへ。今日は「ドラゴンボールオレンジスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
 1便目生徒さん小学生組3人だったかな。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
 2便目走行中雨が降ってきて凄い雨脚になる。少し速度落として安全運転。利用は全体的に少なめ。最終便前の送りで端の子が乗ってくれた。こりゃ最終便楽っぽいですね。
 今日ネット観てウキウキ。とうとう我がチーム8の「山田杏華」さんが、遂に本日水着グラビアデビュー。いやぁトヨタがスポンサーから外れたのは痛いですけど、こうやって水着グラビア解禁ですからね。先日「坂口渚沙」の水着グラビアは「これじゃない感」でしたけど、「山田杏華」は・・・もう「遂にか!」って感じ。これきっかけで世間に見つかってくれたら良いんだけどな。
 「新・乃木坂スター誕生!」観ましたけれども、流石は乃木坂。顔面偏差値が高いですね。パパ活で偉い事になりましたけれども。乃木坂ももう人気のピークは過ぎましたからね。
 最終便、滝のような雨です。生徒さん3人停留所2箇所近場のみ。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて帰りに寄り道。昨日広告が入っていた「餃子の無人販売所」へ。36個で1000円。味噌ダレが300円。今日開店で3日間卵が1パック貰える。仕事終わっていきましたがまだ卵は沢山置いてあった。余りお客さん来なかったのかも知れないね。家の近所に「雪松」って言う餃子屋あるけど、一度利用したっきり行ってないな。まずくは無いけど平凡な味だったんで。今日開店した餃子は「ふくちぁん」って言うラーメン店の餃子です。美味しかったらリピートするけどね。タレが普通の醤油だれ以外に、味噌ダレがあって今日それを買ってきたので、それに関しては少し期待しています。
 家に戻り引き続き雑用。後はビデオの消化。「午前0時の森」等を。今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年4月25日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。途中ローソンに寄ってヤフオクの落札物を2通発送。施術。そのまま内科へ。空いてたのででそのまま入ります。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを購入して家路です。
 アイスコーヒー飲みながら少し雑用。少し早めの昼食を。って事で昨晩放送があった坂道番組は無事入手出来ましたのでエンコード。先に「日向坂で会いましょう」を観ます。ドーム後のコロナ感染の都合でしばらく未公開編集回なのですが、これはこれで物凄い面白い。こういうのをカットしないといけないって凄いな。滅茶苦茶面白かったです。最近またぼちぼちスト5をやってるんですが、夜中するのと昼間するのとでは相手の「層」が違う気がする。もちろんどっちも負けるのは負けるんですが。やっぱりみんな強いねぇ。仮眠を摂って職場へ。
 昨日の雨もすっかり上がりました。がっつり水アカ付いてるので洗車をして久しぶりに水アカ取り。洗車しても取れないのに、水アカ取りじゃ瞬間に取れる。これなんなんでしょうね。まぁ「研磨剤」ってのは分かってるけど、それにしても瞬間に。それなら普段の洗車の拭き取りで取れろよって思うんですけどね。ローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。STUの話ですけど全く分かりません。今日も思わず「三ツ矢微糖炭酸水レモン」を購入。すっかりお気に入り。時間になり送迎開始。
 1便目1人。月曜日の小学生組って居なくなったのかなぁ・・・塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も中学生組ですけど利用は少なめ。端の子も乗ってこない。今日は楽なのかなぁ。
 待機中ネット観てたんですけど、「AKB チームK」は今日初日らしい。だけど余り評判は宜しくないそうです。と言うかコロナ禍か何か知らないけど、いい加減16人公演に戻してよ。コロナ禍だから8人体勢ってどういう理由なのよ?意味が解らん。
 最終便、利用少なくは無いんだけど近場ばっかり。こういうの有り難いですね。今年度の月曜日は楽なのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
 家に戻りビデオの消化をしながら日報を締めます。月曜なんで一応「元彼の遺言状」を観ましたが、ん〜やっぱり面白いって思えないんだよなぁ。綾瀬はるかが出てるから観てるけど、な〜んか中途半端というか話が雑というか。いまいちなんだよなぁ。これ盛り上がっていくんですかね。
 そういやポストに先日お願いした企業健診のキットが届いてたな。検便と検尿か。あぁめんどくさい。あとまた近所に冷凍餃子の無人販売所が出来たらしい。これも流行だねぇ。直ぐに撤退するんだろうなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。