頭 2022年4月12日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに郵便局に寄ってヤフオク落札物を1通投函。家路です。
 のんびり昼食を。先日購入した「海苔バター」を食べてますが、正直・・・・そんな騒がれるような味じゃ無いです。バターで辛い海苔が油っこくなって辛みを抑えているだけ。正直「辛い海苔」の方が美味しいです。まぁこれがたまらないって人も居るんだろうなぁ。先日食べた「柿の種のオイル漬け」もおいらには合わなかったしなあ。まぁ最後まで食べ切りはしますが、リピートは無いなぁ。
 って事で引き続き雑用。大場美奈の「KT Zepp Yokohama」の初日のライブのアップコンバートが終わったのですが、これが何か変。いつものパラメーターでエンコードしようとしても、「TMPGEnc Video Mastering Works 7」がまともに認識しないんですよね。パソコンでは再生出来る。けどPS3では読めない。「TMPGEnc Authoring Works 6」でも読めない。構造がおかしいんだろうな。って事で色々やってみたんですが、結局は「mp4box」で動画と音声を分離し、そのまま再コンテナ。そうすれば読めるようになりました。すんなり書いてますけどこれになるまで結構な時間費やしました。心折れかけましたもん。って事でエンコードをしておきます。仮眠を摂って職場へ。いつもプリウスではSDカードに入れた動画を観てるのですが、それが観終わり次のSDカードに入れ替え。ようやく去年の「紅白歌合戦」が再生されました。去年は渋谷のNHKホールじゃ無いみたいですね。観終わったSDカードはまた新しい動画入れないといけないんだけど、今アップコンバートしてる大場美奈卒コンが全て終わったらそれらを入れようと思ってます。
 洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を購入。時間になり送迎開始。
 1便目から小学生組が少し今日もいつもの火曜日と考えると少なめかなぁ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。暖かいので表に椅子出して座ってみましたが、まだちょっと寒いね。早かった。
 2便目以降も利用はありますが少なめ。3便目は利用ゼロ。最終便前の送りで停留所遠い子が帰ってくれた。もしかしたら最終便は楽かもね。
 最終便、停留所2箇所3人。有り難いですねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。今年度火曜日は楽かなぁ。
 家に戻り引き続き雑用。「大場美奈卒コン最終日夜公演」「サヨナラ毛利さん」のアップコンバートがようやく終わったのでそれらのエンコード。これらはすんなり「TMPGEnc Video Mastering Works 7」で認識されました。前はなんだったんだろうなぁ。旧メインPCでは引き続きモザイク破壊中。「Real-ESRGAN」で追加超解像度処理を行ってるので、とにかく恐ろしい程時間が掛かります。でも綺麗になりますからね。
 後はビデオの消化を。「100%!アピールちゃん」で、また渋谷凪咲が大喜利したらしいのでそれ見ます。あぁ上村ひなのと大喜利対決してくれないかなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年4月11日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。途中ローソンに寄ってヤフオク1通投函。何か封入する伝票が1枚になって楽になってた。整体へ。直ぐに施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。今日は鼻炎の注射も一緒に打って貰います。家路です。
 昨晩放送があった坂道番組を探すと無事入手。って事で複数の番組をエンコードバッチ。少し早めの昼食をのんびり。引き続き雑用をしながら先にエンコードした「日向坂で会いましょう」を観ます。相変わらず面白い。今日向坂はコロナのクラスターで何人も出られないから、前もって録画したものでしょう。多分何週にもわたって放送するんじゃないかな。仮眠を摂って職場へ。
 途中ジャパンに寄ってブラックブラックキャンディを購入。ジャパンはQUICPayなのでスマホと車の鍵しか持っていかない。購入してレシートを財布に入れようと思ったら・・・財布が無い。え?どういうこっちゃ。親に連絡を取ると、「部屋にあるで」との事。やってしまった。お金だけなら別に無くても良いんだけど、何せ財布には免許が入ってる。流石に不携帯は不味い。慌てて家に取りに戻ります。マンションに着くと親が降りてきてくれていました。助かります。菅さんが携帯値下げしたお陰で、携帯と縁が無かった親まで持ってますからね。ほんと連絡が取れるようになって助かります。
 って事でいつもより30分以上遅れて車庫に到着。時間が無いので車内のみ洗車。ローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週はNMBのネタでしたね。川上千尋頑張れ。今日は「マッチマスカット」を購入。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組が1人。普段の月曜日より利用少ないですね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も利用はあるけど少なめですね。ですけど停留所端の子も居ますね。こりゃ帰りは遅くなりますね。
 最終便、停留所5箇所ですが端の子はいます。利用少なくても走る距離は変わりませんね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り引き続き延々と「アップコンバート/モザイク破壊」を延々と。終わった分は常用のサイズにエンコードをします。まぁ単純作業の繰り返しですね。後はビデオの消化を。そういや今日から綾瀬はるかの「元彼の遺言状」が始まるのか。ドラマって一話観逃すともう観なくなっちゃうからなぁ。これは時間作って観ようかなと思います。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年4月10日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに薬屋に寄って最近飲んでる漢方薬を購入。家路です。
 一週間が終わりました。先週はKT Zepp Yokohamaに居たのか。早いなぁ。そりゃ歳も食う訳です。って事でのんびり昼食を摂ります。少し雑用。最近メインPCでは延々と「Topaz Video Enhance AI」でのアップコンバート。旧メインPCではモザイク破壊。双方重い処理なのでなかなか捗りません。「残り時間2日以上」とか普通に出てきますので。途中でパソコン落ちたりしたらまた最初からやり直しなので、下手に他の重い作業を同時に出来ない訳です。まぁ日記書いたり動画観たりGPU使わずCPUでエンコードしたりとか、その程度は問題無いけれども。
 って事で2時過ぎに家を出ます。職場へ。バスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。5000キロ毎のオイル交換です。まだ警告灯は点いてないのですが、AdBlueが結構減っているので「入れておいて貰えますか?」って頼んだんですが、どうも韓国と同じで尿素不足らしい。「とりあえず5リッターだけでお願いします」って言われたよ。ん〜上手くいきませんね。って事でアイスコーヒー飲みながら作業を待ちます。40分程で終了。同じ道を走り車庫に戻り車を乗り換え家路です。
 さて、まだ明るいので今日はちょっとお出かけ。以前から行きたかったところがあります。親を乗せ出発。鉄砲町にあるイオンへ。ここに「久世商店」が入ってるという事なので以前から行きたかったのです。しかしもの凄い人で駐車するの大変だったよ。少しスーパーで買い物。そして「久世商店」へ。「あんバター」はとりあえず購入するけれども、目的は「海苔バター」だったんですね。乃木坂工事中で紹介されていたのは知ってたんだけれども、送料払ってまでは要らないって思ってたので今日買いに来た訳ですね。無事購入。明日が楽しみですね。家路です。
 家に戻り引き続きパソコンで雑用。それしながらビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」「サンデージャポン」あたりでしょうかね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2022年4月9日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。ネット観てたら昨晩「バス旅」の放送があったんですね。全然知らんかった。って事で常連さんの共有見るとありましたわ。何故自動録画に引っかからなかったのか分かった。「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅11」って名前で、「ローカル路線バス」って名前じゃなかったんだな。なるほど。って事で土曜日なんで「正義のミカタ」と一緒にエンコードをしてしまいます。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。1便目生徒さん利用ありませんでした。そのまま車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油を。車庫に戻り仮眠。
 2便目は生徒さん立ってますね。でも少なめ。今週は楽な周期の土曜日っぽいなぁ。「正義のミカタ」を観てたんですが、ほんこんさんと本村弁護士が大げんかになって急にCM入りましたね。これ面白かったわ。まぁ成人年齢が18歳に引き下げられた問題についてなのですが、まぁ本村さんの負けですわ。余りに行動・発言・発想が幼稚。ほんこんさんは至って普通の思考だと思いますけどね。
 最終便前の待機中・・・目覚まし合わせるの忘れてたよ(笑)いつもより3分以上遅れて車庫を出発、ギリギリ塾に到着。まぁ多少遅れても良いんだけどね。最終便、停留所端の子乗ってないですね。有り難いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り、早速「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅11」を観ます。これCMカットしても2時間54分あるんだな。流石のボリュームです。それ観ながら動画の整理。今日って生田絵梨花さん司会の音楽番組「Venue 101」って言うのが始まるんですね。生田さんは乃木坂卒業してからの方がメディア露出が多いですね。嬉しい限りです。
 後はジムで聴いてるラジオが終わったので、それ以降放送があった物のダウンロードを。結構邪魔臭い作業です。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日はマイクロバスのオイル交換です。トヨタでコーヒー飲んできます。



頭 2022年4月8日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 あ〜・・・誕生日ですわ。50歳ですわ。歳は取る。無情ですね。50歳になって一つだけ良いなぁと思ってる事は、JR西日本の「おとなび会員割引」位しか思い浮かばない。新幹線のこだま号が6割引で買えるらしい。気軽に広島行ってお好み焼きを食いに行ける。それ位じゃない?まぁ今度安旅してみます。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。のんびり昼食を。親も気遣ってくれて「焼肉」「刺身」「赤飯」と。ほんと心遣いが有り難いですね。少しビデオの消化を。昨晩「AKB48 サヨナラ毛利さん」「トークィーンズ」の放送が始まったのでそれらをエンコード。終わった分をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。途中地元の薬屋に寄って「目薬」「リステリン」「アスコルビン酸」を購入。
 洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツプラスレモンスカッシュ」を購入。時間になり送迎開始。
 1便目から小学生組乗ってきます。金曜日はやっぱり今年度も利用多めかな。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
 2便目以降もそう多くは無いけど利用はあります。停留所遠い子も居ますね。こりゃ今日は遅くなるね。
 最終便、比較的乗ってるのは少なめだけど端の子乗ってる。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとセルBDが3枚届いてた。完全に忘れてた。「坂井なるは」「東雲みれい」「三上悠亜」の3作品。まぁどうせスキャンしてリップしてエンコードしてモザイク破壊。って流れでしょう。Blu-rayだからアップコンバートは要らないけれども。
 後はビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」のスペシャルがありますね。ほんと大好きな番組です。
 「大場美奈卒コン パシフィコ横浜」のエンコードが終了。引き続き「KT Zepp Yokohama」1日目のアップコンバート作業に移ります。先は長い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2022年4月7日 -木曜日-

 円頭痛い。
 昨晩、歯医者からLINE。ネットが繋がらんとの事。これでえんえんと捕まる。結局LANの配線間違いというオチ。マジで全然覚えないな。  のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。支度をして家を出ます。今日は散髪。岸和田方面に車を走らせて散髪屋。もう髪の毛ボーボーなのでバッサリ切って貰います。これでしばらくが洗髪が楽になりますね。途中セブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを買って飲みながら職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンメッツコーラ」を。これもカロリーゼロか。たまにはいいですね。時間になり送迎開始。
 1便目から少ないながらも利用ありますね。ほんと少ない。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も今日は少ない。木曜日は今年度少なそう。3便目暗い中、今年度利用無かった停留所に、幽霊のように立っている少年がいた。手は挙げない。これスルーするのは怖い。恐る恐る止まる。後ろに続いている車からはクラクション。そりゃそうだ。怖々ドアを開けたらその少年が乗って来た。おぉ〜スルーしてたらクレームだったな。マジでただでさえ真っ暗闇なんだから手位挙げてくれよ。一度送りで利用があった子だな。迎えの利用初めてだったので勝手が分からなかったんだろうか。次から頼むよ全く。
 最終便、結構乗ってるけど端の子は乗ってないなぁ。今年度も木曜日は楽なのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、「日向坂46 東京ドーム公演」のエンコードは終了。現在は大場美奈卒コンのアップコンバート中。初日分は明日の朝には終わっている事でしょう。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。散髪屋で言われて知ったのですが・・・明日おいらの誕生日らしい。そっか・・・明日で「50歳」なんだな。うわぁ・・・・爺じゃん。