2022年3月18日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
雨ですねぇ。支度をして内科へ。注射を打って貰います。なんせ花粉症状全開です。今シーズン初めて花粉の注射も打って貰いました。またこの季節がやってきた訳ですね。家路です。
のんびり昼食を。少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
ずっと雨降ってますね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタヨーグルラッシュ白桃&黄桃」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生組が3人位かな。まぁ前年よりは少し少ないかな。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も言う程生徒さん利用無いです。が、端の子はきっちり乗って来ます。金曜日は早く終われないみたいですね。
最終便前の送り中かなぁ。「日向坂東京ドーム公演一般販売」の詳細が来た・・・・『先着』らしいわ。あ〜終わった。マジで終わった。明日の昼12時から先着らしい。家でパソコンの前に座れるガチ勢には勝てないもん。明日から春季講習増便が始まり、12時にはもう駐車場来てるし。1便目は12時46分スタート。洗車も何もせずスタート地点の近くに路駐して、約40分程タブレットで一般販売挑戦してみようかな。もうこれで駄目なら終わりだしね。しかし先着するかね。買えないじゃん・・・・
最終便、あ〜停留所4箇所なんだけど端の子きっちり乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて維持です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてた。「うんぱい」と「河北彩花」ですね。後でスキャン&リップしよう。
メール見るとモザイク破壊の依頼が来てたわ。ソースがSDで「Topaz Video Enhance AI」にてアップコンバートをする訳ですが・・・なんか異様に進むのが遅い。何が影響してるんだろう?いつ終わるのか心配になってきた。って事で届いたセルBDのラベルをスキャンし、リップを。これはエンコしてモザイク破壊ってルーティーンですね。
とりあえず「入山杏奈 卒業公演」のアップコンバートは終わってたのでこれもエンコード。
今朝新8TBへのデータ換装は終わってたのでWinRARでのエラーチェックのバッチを組んで実行してました。家に戻ると無事終わってたのでこれはこれで完了。
取り外した古い4TBのHDDは旧メインPCで初期化を。これも終わってたので今度は「CHKDSK」で全チェックを。これは売却します。
後はビデオの消化を。「酒のツマミになる話」とか。
今日はこんなもんで。って事で明日から「春季講習増便」が始まります。ジムも少しで切り上げ早く飯喰って職場へって感じになります。が、明日は「日向坂東京ドーム一般先着」がある。あ〜・・・気が重いなぁ。
2022年3月17日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。無事「入山杏奈卒業公演」も落とす事が出来ました。って事で「Topaz Video Enhance AI」にてアップコンバートを行います。
8TBのHDDはまだ初期化終わっていません。これは今晩まで掛かるでしょう。昨晩「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅」放送してたんですね。再放送じゃ無く新作ですか。衛星で再放送が結構あるのでどれが新作かたまに迷うんですよね。って事でCMカットしエンコード。タブレットに移しておきます。CMカットしても2時間あるので結構なボリュームです。花粉きついですね。今年初めて鼻うがいしましたわ。仮眠を摂って職場へ。
少し気温下がってるのかな。結構曇ってる。洗車をしてローソンへ。今日も新製品有るなぁ。「ファンタヨーグルラッシュ白ぶどう」なるものを。試しましたが結構ヨーグルトが買ってて美味しいです。時間になり送迎開始。
今年度の木曜日はどうでしょうか。1便目小学生2人塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も利用少なめ。今年度も木曜日は楽かも。端の子も居ましたが最終便前の送りに乗ってくれました。
営業からメール。今度有休摂るのでコース覚えで社員さんが来るとの事。社員さんの名前を見ると見覚えが・・・その方だとすると、会社を辞めて城崎に移住して専属運転手になったって訊いてたんだけどな。営業に確認を取ると再入社したそうで。って事は間違いなく知ってる人だわ。めちゃくちゃ久しぶりだなぁ。結局大阪に戻ってきたんだな。23日にコース覚えだそうです。
最終便、停留所3箇所8人。近場のみ。こういうのが一番有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを見るとHDDの初期化は終わっていました。って事でステータスが悪いHDD内の全ファイルを新8TBのHDDに全コピーします。これは換装が終わったら初期化して売却予定です。
ビデオの消化を。「ぐるナイ」に佐々木久美出てる。滅茶苦茶売れっ子さんですね。
現在「Topaz Video Enhance AI」では同時に3つのアップコンバートを行ってます。一番最初に行った「田島芽瑠卒業公演」はあと3時間って出てる。ん〜寝るまでに終わるかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年3月16日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。さて、注文していた8TBのHDDが届く・・・が、2万円弱もする超精密機器のHDDが、封筒だけで受け取り無しの玄関置き配で届いたわ。流石はAmazonだなぁ。もう少しちゃんと梱包して欲しいよ。HDDは流石にヤバいと思うんだけどな。って事で早速PCに繋いで初期化を。本来初期化なんて要らないんだけど、おまじないがてらいつも最初は完全初期化を行ってます。けれども8TBだから今日中には終わらないだろうな。って事で放置です。
メインPCで仕掛けていたモザイク破壊がとりあえず終わる。って事で一旦作業を辞めて昨日ダウンロードした「田島芽瑠卒業公演」を「Topaz Video Enhance AI」にてアップコンバートさせます。これはこれで恐らく2日位掛かります。その間モザイク破壊は旧メインPCのみです。まぁ仕方無い。仮眠を摂って職場へ。
いやぁ暖かいけど花粉全開。洗車をしてローソンへ。あ〜もう「特濃オレンジスカッシュ」が無くなってた。あぁ残念。その代わりにスタンダードな「カルピスソーダ」が入ってた。これはこれで好きなんです。って事で購入。美味いですなぁ。時間が来て送迎開始。
水曜日ですが前年度までは1便目大抵利用ゼロでした。どうも今年度は利用ありそうです。小学生が2名。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も利用は少なめ。楽は楽かな。「日向坂東京ドーム公演」の電子チケットが届きました。座席は公演2日前じゃないと出ないようになってます。良席を転売する人とか居るからなんだろうな。あ〜一日目当たらないかなぁ。
最終便前ネット観てたら「入山杏奈」が卒業公演してるみたい。「川栄李奈」や「加藤玲奈」が来てたみたいですね。中華に上がらないかなぁ。上がったら観よう。
最終便、端の子は居ないけど近場ばかりでは無いかな。まぁマシですけれども。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、今日は「今夜くらべてみました」の最終回です。最終回だからと言って特別な演出は無しって所は逆に良いですよね。普通通り終わってくれたらそれで良いです。あ〜好きな番組だったんだけどな。残念です。
HDDの初期化ですが、まだ進捗42%だったわ。明日の晩まで掛かりそうだね。まぁ仕方無い。さっさとHDDの換装をしてしまいたい。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年3月15日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。本日給料日。って事で市の郵便局に寄って全額降ろします。薬屋に寄って最近飲んでる漢方薬を購入。ファミマに寄って入金。家路です。
のんびり昼食を。パソコンいじります。昨日あった「田島芽瑠卒業公演」が早速中華サイトにアップされていました。少し観ましたが「朝長美桜」は一瞬だけでしたね。凄い値打ちこいてますなぁ。モザイク破壊が終わったらアップコンバートしておこう。
ようやく給料日。って事で「8TB HDD」を購入。もう空き容量限界でした。って事で注文。速攻貧乏になる。でも買わないといけないしなぁ。明日届く予定。仮眠を摂って職場へ。
今日も暖かいねぇ。洗車をしてローソンへ。今日も連続で「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を。ん〜結構好み。時間になり送迎開始。
1便目小学生少なめかなぁ。塾で降ろして車庫に戻って仮眠を。2便目以降も中学生組ですが少なめ。が、最終便前の送りで停留所遠い子が乗ってる。お〜もしかして最終便は楽かも。
最終便、おぉ〜少ないし停留所近場のみ。こりゃ今年度は火曜日楽なのかも知れないねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。「ひらがな推し」のBlu-ray特典の座談会がYoutubeにアップされてる。恐らく違法アップだろうな。ついつい観ちゃいました。やっぱり日向は面白いなぁ。東京ドーム初日当たらないかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年3月14日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出発。途中ファミマに寄ってお金を下ろして整体へ。施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入り受診。注射を打って貰います。帰りにファミマでコーヒーを購入して家路です。
少しコーヒー飲みながらパソコンの雑用。するとヤフオクの入金がある。いつもと違って宅急便匿名発送で勝手が分からん。とりあえずファミマに行って発券。レシートを袋に入れたらそれだけで終わり。めっちゃ簡単。発送を。早めの昼食。日曜深夜で放送があった坂道番組は今週も無事入手。エンコードをして先に「日向坂で会いましょう」を観ます。今週からオードリーが復活してますね。流石に面白いです。やっぱりオードリーは日向メンバーの扱いが上手ですね。エンコ終わった分をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
ほんと暖かいですね。ウルトラライトダウンどころか、インナーまで脱ぎました。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週は「田島芽瑠」の卒業の話ですね。そういや今日が卒業公演なんですよね。おいら入場権利持ってましたが、流石に有休取れないので権利使いませんでした。今日は「三ツ矢特濃オレンジスカッシュ」を購入。何気にお気に入り。時間になり送迎開始。
1便目1人。月曜日の小学生が少なくなりましたね。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も利用は少ないんですが、端の子は乗って来たなぁ。今日も遅くなりそうですね。
最終便前かな?Twitter見てたら「田島芽瑠卒業公演」に「朝長美桜が来た」って書いてるなぁ。おぉ〜当時はめるみおって推されてたもんな。この子も結局はパッとしなかったねぇ。最終便、乗ってる人数は少ないんだけど端の子はいますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りTwitter確認したけど、やっぱり「朝長美桜」来てたみたいですね。「桜、みんなで食べた」を歌ったって自分でツイートしてた。この子も人の卒業公演来たりするんだね。そういうのしない子だと思ってたけど。
って事でビデオの消化を。ISOの整理は昨日で全て終わりました。HDDの空き容量ヤバいです。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年3月13日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。日向坂東京ドーム初日落選し、公立入試が始まり中三が居なくなった一週間でしたね。のんびり昼食を。
さて、昨晩ストレージの空き容量不足でモザイク破壊が止まってしまった旧メインPC。余ってる250GBのSSDが2つあるので、とりあえず繋いでみてソフトウェアRAIDで1つに繋いでみます。ケースに固定するのも邪魔臭いので垂れたままです。とりあえず約500GBのストレージは確保出来ました。正常に動くかどうかは知らないけれども。って事でモザイク破壊ソフトがバージョンアップしたみたいなので良い機会ですので新しいストレージに入れてみます。少し動作テストしましたが動いているようです。って事で幾つかの動画を登録してモザイク破壊再開。
後はビデオの消化。今日「ワイドナショー」休みなんですね。って事で「サンデージャポン」を観ます。
今日はこんなもんで。「日向坂東京ドーム一般」って今週募集有るのかなぁ。なんか当たる気がしない。配信は決定したけど、やっぱり現地で観たいよねぇ。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。