2022年2月12日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。土曜日ですが今日は「正義のミカタ」の放送が無いようです。今日やる事無くなったな。仮眠を摂って職場へ。
陽が高い時の気温マシになりましたね。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタあかるいよかん」を。時間になり送迎開始。
1便目利用ありませんでした。これで連続何日目かなぁ。そのまま車庫に戻り仮眠を。
2便目以降は普通に生徒さん立ってましたね。何かいつもの利用が多い周期の土曜日にようやく戻った感じ。乗ってくれないと仕事面白くないですしね。
最終便、生徒さん結構乗ってますね。久しぶり久しぶり。端の子も居るけど今週利用無さ過ぎましたからね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしながら相も変わらずエンコードやらモザイク破壊やら。最近ずっと動画いじってるなぁ。まぁ暇ってだけな話ですが。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2022年2月11日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。途中薬屋に寄って最近飲んでる漢方薬を購入。家路です。
今日って祭日なんですね。朝まで知らんかったわ。って事で今日は内科休みだな。のんびり昼食を。後はビデオの消化をしつつエンコード終わった動画の整理を。まぁいつもと変わらずですが。モザイク破壊ソフトがバージョンアップし試しで使ってみましたが無事動いてます。こういうソフトがまだ更新してくれるって有り難いですね。ネット見てたら「日向坂ドーム公演」のファンクラブ先行が明日から始まるってツイートが来てた。おぉ遂に来たか。当たれば良いんだけどねぇ。後「AKB48グループ映像倉庫」に「「AKB48チーム8 全国ツアー〜47の素敵な街へ〜」熊本県公演 夜公演」が入ったようですね。落選した公演です。晩にでも録画してしまおう。仮眠を摂って職場へ。
寒さは若干マシですかね。洗車中久しぶりにウルトラライトダウン脱ぎました。ローソンへ。今日は「三ツ矢特濃ライムミックス」を。時間になり送迎開始。
ん〜今日も暇っぽい。金曜日なのに1便目利用ゼロでした。金曜日の1便目は小学生利用あるんだけど、今日はそれすら無かったなぁ。祭日だからなんだろうけどねぇ。そのまま車庫に戻り仮眠を。
2便目以降は利用はあるにはありましたが非常に少ないです。今日も楽かなぁ。停留所遠い子も乗ってこないし。恐らく私立入試は昨日までだったんだろうな。
最終便、あ、行きに乗ってない子が少し居るな。端の子も乗ってる。早い時間に来てたんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り早速「「AKB48チーム8 全国ツアー〜47の素敵な街へ〜」熊本県公演 夜公演」の録画作業を。2時間半程あるのね。まぁ放置ですけれども。終わったら「Topaz Video Enhance AI」でフルHDにして置いておこう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。少しずつヤリスハイブリッドに慣れてきた。とにかく返却まで無事でありますように。
ん〜・・・・
DLNAサーバ見たら「「AKB48チーム8 全国ツアー〜47の素敵な街へ〜」熊本県公演 夜公演」既にあるやん。ん〜・・・ニコニコで配信あったんだなぁ。それを「AKB48グループ映像倉庫」で今日から配信が始まったって事か。な〜んだ。まぁいいや。当時は「Topaz Video Enhance AI」無かったので解像度低いままだから綺麗にして置いておこう。
2022年2月10日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ん〜ヤリスハイブリッド慣れねぇ。シートベルトの位置やドリンクホルダーの位置。左肘の置き場も無い。あぁイライラ。のんびり昼食を。モザイク破壊ソフトのバージョンアップがあってやる事が出来てわちゃわちゃ。結構進化したらしいですね。ほんと凄いソフトですね。複数の動画を登録し実行。仮眠を摂って職場へ。
小雨模様ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタあかるいよかん」を。時間に乗り送迎開始。ん〜今日も利用少ないなぁ。お迎え1便目ゼロ。2便目3人。3便目ゼロ。ん〜楽なのは楽だけど、利用無いと走るのが虚しいんだよね。1便目終わって車庫に戻らず今日は少し早めの給油を。まぁ今日中は持たない量なので入れておきます。
最終便前待機中かな。「チーム8 奥本陽菜 卒業発表」って書いてあるな。ん〜ほんとこの子も全然だったなぁ。この子が辞めようが何しようがどうでもいいけど、辞めてどうするんだろうね。もう芸能界はぶっちゃけ無理だからね。ん〜みんなアイドルとして将来不安なのは分かるんだけれども。
最終便、生徒さん3人停留所近場2箇所。ん〜楽だけどねぇ。不安になるわな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻りビデオの消化をしながらモザイク破壊が終わった動画などの整理を。裏では延々と「Topaz Video Enhance AI」は動いてます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年2月9日 -水曜日-
あ〜ぁ・・・もうマジでついてない。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ・・・マンションから車を出して本線合流時、こちらが優先で左折するんですけど、右隣車線から同じく左折合流してくる大型タンプが居まして。「あ〜こっち見てないな」って分かる位躊躇無く左折してくるので危なく一旦停止したのですが、内輪差全く考えずそのまま走ってきて、終いにダンプの左後輪がプリウスの右バンパーを擦っていき大破・・・はぁ、マジか。
双方左折して停止。はぁ・・・まだ新車で買って1年しか走ってないのにマジかよ。相手さんは20歳代かなぁ。かなり若い。とにかく110番電話。家・トヨタの担当に電話。相手さんと連絡先の交換。幸いなのは相手さんが悪いのを認めてて輩を言ってこない。これだけでも話が早い。まぁドライブレコーダーもあるのでこういう時はありがたいよね。30分程で警察がやってくる。凄い遅いなぁ。って事で事故処理を。ほんとダンプの後輪と「擦った」程度なので、相手さんの後輪タイヤに少し擦った跡がついた程度。しかしプリウスはそうはいかんのです。はぁ・・・ダンプはそのまま去って行く。しばらくしてレッカーがやってきて積み込み。そして代車がやってくる。白いヤリスハイブリッドだった。そして営業もやってきた。とりあえずジムなんて行く状況じゃ無いのでそのまま駐車場に戻り少し営業と話。後は相手さんの保険会社が機敏かどうか次第かなぁ。家路。
あぁ・・・マジで付いてない。先日はコンサートが中止になりサンライズ乗れず。しまいに車ぶつけられて。踏んだり蹴ったりですな。って事で着替えて内科へ。先生に少し愚痴を言ったり。注射を打って貰い家路。
昼食を摂ってると色んな所から電話が掛かってくる。どうもこっちの保険会社と向こうの保険会社が同じ様です。これは良かったのかな?話が早く済めば良いんだけどな。相手さんの会社の偉いさんからも電話が掛かってきた。「謝罪」してくれたんだけど、要は「後は全部保険屋に言ってくれ」って事を言いたかった電話かな。まぁその為の保険屋なんでそれはいいんだけどね。
まぁ落ち込んでても仕方ない。「ローカル路線バスの旅」また再放送があったみたいなのでエンコード。タブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。途中トヨタに寄ります。ナンバープレートが防犯ナットで止められているんですが、それを外すドライバーを届けます。ついてにプリウスに置き忘れていた物を代車に移します。
今日も寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。水曜日なんで利用は少ないんだろうなと思いましたが、その通り。1便目ゼロ。2便目3人。3便目ゼロでした。
今多分私立入試中なのかなぁ。いつもの顔ぶれ居ませんしね。ただ停留所端の子は乗ってますね。まぁ少ないしこれ位はね。最終便、生徒さん2人。だけど端の子は居ます。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。あぁヤリスハイブリッドかぁ。悪い車だとは思わないけど、本当に車内装備が「ちゃっちい」んですわ。ありとあらゆる部品がプラスチックで出来てる。まぁ安くする為には仕方無いんだろうけど。クルコンも付いてるんだけど、完全停車まではしてくれないんだな。最初もう少しで追突する寸前でブレーキ踏みました。折角車間保って減速までするんだから停止してくれりゃ良いのに。
家に戻りビデオの消化。水曜日なんで「今夜くらべてみました」ですか。ちょっと試しに4Kのアダルトのモザイク破壊をやってみてます。時間は掛かるけどなんか順調に進んでる。最後まで出来るかどうかは分からないけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年2月8日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を摂って一服。ちょっと時間無くてビデオ消化出来ない番組が溢れてきたのでBlu-rayにダビングしてパソコンに移しCMカットをしてタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
寒いですねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダクラッシュレモン」を。時間になり送迎開始。
1便目から利用はある物の明らかに利用する生徒さんは少ないです。普段乗る小学生さんも少ないなぁ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目も利用少ないです。ですけど停留所端の子は乗って来ましたね。3便目は利用ありませんでした。最終便、いつもの端の子居ないなぁ。停留所1箇所2名。ん〜少ない。もう私立入試始まってるのかなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り親が何かカリカリしてる。洗面台が詰まって水が流れないらしい。水道屋呼べば良いのに「管外せ」って言われる。あぁ・・・しんど。とりあえず風呂入って洗面台の管を外す。もう相当古い洗面台なんでとにかく何もかも固着してる。一生懸命管を外し詰まった物を掃除。管を戻すんだけど、もう管のパッキンが経年劣化でノビノビなのよね。一度外したらもうまともに入らない。こればっかりはおいらにはどうしようも無い。少し水を出す分には良いんだけど、大量に流すとぽたりぽたり漏れてくる。もう限界というか、「頼むから水道屋に頼んで」とお願いする。とりあえず漏れる箇所を自己融着テープで巻いておきましたが、これで駄目ならもうしらね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2022年2月7日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出発。途中ローソンに寄ってヤフオク落札分を3通発送。って事で整体。もう新しい場所になって4回目かなぁ。早いねぇ。終わってそのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
どうも録画PCの調子が悪いらしい。って事で昼飯までちょっといじる。ん〜ずっとSSDのアクセスランプが点滅してるなぁ。まぁ何せ古いPCなので何が起きてもおかしくないからなぁ。とりあえずWindows Updateを充てるんですが、それをするだけでも恐ろしい程時間が掛かる。これ無事最後まで終わるのかなぁ。約1時間程掛かりようやく再起動。あ、何となく元に戻った感じ。これで完了で良いかな。
って事でのんびり昼食を。昨晩放送があった坂道番組は無事入手。先に「日向坂で会いましょう」のエンコードをして観ます。運動の会なのに大喜利するし。流石だなぁ。面白い番組です。仮眠を摂って職場へ。
寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読むことが出来ました。今週はNGTネタですか。正直NGTの事分からんのよね。って事で今日は「ファンタあかるいよかん」を。時間になり送迎開始。
1便目小学生組ですが普段乗ってる子が居ないなぁ。今日少ないです。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目も利用はあるけど明らかに少ない。ん〜もう直ぐ私立の入試だし、その影響なのかなぁ。最終便、停留所遠い子乗ってないし停留所4箇所近場のみ。ん〜月曜日としては珍しいなぁ。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り仕掛けてあったエンコードは全て終わってるのでその整理。後はビデオの消化。まぁいつもと変わらないですね。しかしずっと「Topaz Video Enhance AI」使ってるわ。ほんと凄いソフトと出会ったものです。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。