頭 2021年10月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにローソンに寄って2通発送。家路です。
 一週間が終わりました。とにかく幼稚園のスポット2発がキツかったな。朝早いのもキツいし、園庭にバス入れるプレッシャーもキツかったなぁ。済んでホッとしてます。
 のんびり昼食を摂り相も変わらずSOD流出の整理。途中切り上げて車に乗って阪和線の鳳駅へ。みどりの窓口に向かいます。先客2名居たので少し待ちます。
 まず、横山の卒コンが「11月27日」ですので、一ヶ月前の「10月27日・午前10時にサンライズの予約が始まる」事を確認。間違いないそうです。あと、サンライズは下り大阪に止まらず姫路まで行くので、「東京→姫路→大阪経由東羽衣」の切符を買えるのかを確認。すると「切符は2枚になるが買えます」との事でした。そっか。2枚になっちゃうんだな。とりあえず姫路で一旦改札出なくても済みそうですね。って事で確認が終わりましたので家路です。って事で27日の水曜日、ジムを休み「サンライズA寝台」の切符購入を試みてみます。もし駄目なら新幹線日帰りにします。
 って事で延々とビデオの消化をしながらSOD流出ビデオの整理の続き。日曜日ですから「ワイドナショー」や「サンデージャポン」ですね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。明日でずっと通っていた整体が最後になります。今月末で廃業との事です。来週からどうすれば良いのかなぁ。ちょっと悩んでみます。

 円何か妙なタイミングでSHOWROOMしてると思ったら・・
 「横山結衣・卒業」とな。はぁ・・・折角「根も葉もRumor」で選抜入ってこれからって時に。なんだかなぁ・・・
 卒業公演は11月29日だそうで。ん〜・・・チーム8やばいですなぁ。



頭 2021年10月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。今日は土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコード作業。裏では一連のSOD流出動画群のエンコード作業を行ってるので、CPU使用率は100%で張り付いてます。まぁ旧メインPCなら止まってしまう位の作業量ですね。終わった物をタブレットに転送して仮眠を摂って職場へ。
 寒くなってしまいましたねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「スコール」を。かなり好きです。時間になり送迎開始。土曜日はいつも1便目利用無しですが、今日は1人立ってましたね。たまにこういう事があるので油断出来ません。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
 2便目は結構利用ありますね。今日は忙しい土曜日のターンかなぁ。最終便、思ったよりは生徒さん乗ってないけど停留所端の子が居るので遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、引き続きSOD大量流出物の整理の続き。あぁ全然終わる気がしない。終いに作業ドライブに空きが無くなってるし。あぁどっかに空き作らないと作業が進まないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。その後には鳳駅の"みどりの窓口"に行って、「横山卒コン」の帰りに乗るつもりのサンライズの予約がいつから取れるのかの確認してこようと思います。多分一ヶ月前の朝10時からだとは思うんですけどね。A寝台取れたら取るし、取れなかったら新幹線の終電で日帰りしようかなと考えてます。



頭 2021年10月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 ん〜6時に目が覚めた。こういう時ってしんどい時なんだよね。結構疲れが残ってるんだろうな。って事で起きちゃいましたのでファミマに行ってホットコーヒーを購入。延々とダウンロードしてる旧メインPCの様子を見張ったりしてました。
 生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。帰りにUFJのATMに寄ってお金を下ろし家路です。
 また新たにダウンロードが完了したSODのAVをメインPCに移して、とりあえず普段使ってる圧縮率でエンコードを仕掛けます。これ全部終わるまで相当日数が掛かると思います。仮眠を摂って職場へ。
 結構寒いですね。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ桃」を。時間になり送迎開始。1便目は小学生組ですが利用は少なめ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目は中学生組みですが利用多いですね。金曜日はだんだん利用多くなってきましたね。待機中ネット見てたら櫻坂の「守屋茜」「渡辺梨加」が卒業らしい。正直櫻坂の事はよく知りませんが、こんな新曲発表のタイミングで卒業発表って、結構運営に不満があるんだろうね。「紅白歌合戦」も、乃木坂と日向坂は確定だけど、AKBと櫻坂は不透明らしいです。まぁおいらも櫻坂はよく知らないです。「尾関梨香」「武元唯衣」は面白くて応援してますけれども。
 最終便、あぁ遠い子乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻りますが隣の新しい人が既に帰ってたな。仕事楽になって良かったねぇ。って事で日報締めて家路です。
 さて、ポストを覗くとセルBDが3枚届いてます。って事でリップ&スキャン。旧メインPCでは引き続きファイルのダウンロード中。これ最終的に何本手に入るのかな。想像がつかないな。しかし今回SOD作品笑えない程流出しましたけど、警察動いたりしないのかなぁ・・・今まで無修正の流出はありましたが、ここまでの本数が一気に出るなんて初めての経験です。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2021年10月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。はぁ・・・ちょっと遠足続きすぎだよな。ほんとしんどい。朝食を摂って家を出ます。途中ポストへ1通投函。100円高速乗って深井のレンタカー屋へ。マイクロバスに乗り換えて幼稚園へ。今日も今日とて糞狭い門をくぐってバスを園庭に入れます。あぁこれがこの仕事の中で一番しんどい。あぁ・・・失敗。2回切り返ししたわ。まだ慣れねぇ。生徒さんを乗せ出発。結構混んでるので時間は掛かりますが大泉緑地公園へ。他の運転手は相も変わらずぺしゃくしゃ喋ってる。あ〜やだやだ。協調性ゼロなんでそんな中入りたくないですわ。って事でここに来たら信号渡って直ぐにあるファミリーマートへ。もう寒いですからホットコーヒーを購入します。いつの間にかホットコーヒーもLサイズが出来たのか。知らなかったわ。って事で購入してバスに戻ります。コーヒーをちびちび飲みながらタブレットをいじくります。つーのも昨晩書いた「SODからの大量流出」の状況を調べる訳ですが、何か一気に大量の無修正が流れたようですね。もう収集つかない位の量です。メジャー処では「紗倉まな」とか「唯井まひろ」とか「青空ひかり」とか「小岩いと」とかですか・・・マジで何があったんだろう?最近FANZAからSODの作品が削除されたんですが、その影響かな?って言われてますね。真相は知りませんが。とりあえず旧メインPCでダウンロード仕掛けていますので家に帰る頃までに何本落とせているのかどうかですかね。
 って事でお昼過ぎ頃に生徒さんが戻ってきます。みんな乗せて出発。幼稚園へ。道中はもう覚えていますので迷う事はありません。分かってはいましたが幼稚園の先生に「バス何処に停めます?」って聴いたら「庭に」って即答されたよ。あぁやだやだ。帰りは一発で庭に入ったので良かったけど。まぁ今日終わったらしばらく来なくて良いですからね。はよ帰ろ。って事で生徒を下ろして送迎終了。慎重に幼稚園の門を出て元のレンタカー屋へ。営業が居たので少し談笑。日向坂のクリスマスコンサートが決まったので有給を申請。残念ながら東京ドームでは無いんですね。あぁ残念ですね。2日間あって両日平日ですが、これは有休摂ってでも行こうかなと思ってます。まぁ・・・「当たれば」ね。って事でプリウスに乗り換えてレンタカー屋を出ます。
 いつもより10分程早い位の時間かな。洗車をしてローソンへ。今日は新製品があるなぁ。「三ツ矢にほんくだものゆず」だって。試してみましたが・・・ちと癖があるかな。まぁたまには良いけれども。って事で時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組が少し。今日は少ない。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目も生徒さん少なめ。今日は楽そう。
 最終便、おぉ停留所4箇所近場のみ。あぁこういうの良いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り旧メインPCを見てみます。おぉ結構ダウンロード出来てますね。現時点で29タイトルダウンロード出来てます。おぉ整理するの大変だな。後ネット見たら昨日無かったタイトルもまだ追加されてる。マジでSODどうなってるんだ?追いつかねぇ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ボチボチ頑張ります。



頭 2021年10月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を。相当溜まってる動画のエンコ作業・・・ほんとキリ無いな。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてると隣の運転手がやってくる。今日から横乗り無しの一人デビューみたいですね。まぁ頑張って下さい。ローソンへ。今日は普通の「スコール」を。時間になり送迎開始。
 1便目利用ゼロ。水曜日なんで恐らくそうだとは思ってました。今日から毛布を持ってきてました。車庫に戻り表に椅子出して毛布被って試してみましたが、もう寒さに耐えられなくなりました。あぁもう今シーズンは表での休憩は無理かな。って事で片付けてバスに戻り毛布にくるまります。
 2便目はいつもの水曜日より利用多め。ん〜契機がよく分からんなぁ。
 待機中ネット見てたら、今日って日向坂ツアーの最終日みたいですね。今日だけ配信があるそうです。中華上がるかな。期待しておこう。
 最終便、そんなに乗ってないんだけど端の子が居る。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻り日報を締めてると隣の人が帰ってくる。少し話したら仕事が相当楽になったそうですよ。やっぱりここは楽なんだよね。何せ車庫からコースが一番近いし。まぁ長く続けておくれ。家路です。
 家に戻り少しネット見てたんですが、何かあったようですね。SODから大量流出があったのかな。少し調べたけど・・・滅茶苦茶流出あったみたい。これどれ位手に入るのかな?ちょっと頑張って集めてみよう。
 中華調べると、もう今日行われた「日向坂」のツアー最終日の動画上がってましたね。もう流石と言いましょうか。ダウンロード仕掛けますが無事出来れば良いなぁ。
 今日はこんなもんで。今日は夜更かし出来ません。明日も幼稚園のスポットなんです。良い天気みたいで生徒さん良かったですね。さて、とにかく園庭に無事バスを入れられるように頑張ります。



頭 2021年10月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。どうも親は今日幼稚園のスポットと忘れていたようです。って事で朝からがっつり焼肉が出てきました。あれまぁ朝からヘビーですな。って事で忙しなく焼肉を頬張り支度をして家を出ます。100円高速を走り深井のレンタカー屋へ。マイクロバスに乗り換えて幼稚園へ。指示があり園庭にバスを入れます。ここの幼稚園の仕事はバスを園庭に入れるのが一番難しいです。本当に狭くてギリギリですので。しかし天気悪いですね。雨は夕方からって予報で言ってましたが、どうなりますでしょうか。
 10時前に園児が乗車し出発。今日は年少組らしいです。比較的幼稚園から近場の原池公園へ。一旦駐車場に入り生徒を下ろします。直ぐに幼稚園に戻り駐車場に停めお昼過ぎまで待機です。が、予定より1時間前に迎えに来て欲しいと連絡。雨降ってきたからのようです。あら可哀相に。って事で再び原池公園に向かいます。合羽着た生徒さんを乗せ再び幼稚園へ。また園庭にれます。あぁ本当にギリギリ。って事で約1時間早くスポット終了。再び深井のレンタカー屋へ向かいます。すると営業が居たので少し談笑。プリウス停めてある車庫に向かいレンタカー屋を後にします。
 余りに時間が早すぎるので一旦家に帰ろうか迷いましたが、帰ったところで昼寝して直ぐに家を出ないといけないのでそれは辞めました。って事で雨模様なので車内のみ洗車をして時間があり過ぎるので駐車場が広いローソンへ。今日は普通の「三ツ矢サイダー」を。ちびちび飲みながらバスの中で横になり仮眠を。何せ約2時間有るんです。幼稚園でも寝て、仕事始まるまで寝て。今日はずっと寝てるなぁ。
 って事で時間になり送迎開始。1便目小学生組ですが新規の子も居ました。結構利用多いですね。塾で降ろして車庫に戻りまた寝ます。流石にここまで寒くなったら外で寝れないなぁ。もう毛布要るわ。めっちゃ寒い。
 2便目以降は中学生組ですが利用は少なめでしょうかね。最終便、あ・・・行きに乗ってなかったのに端の子が乗ってる。あ〜ぁ。遅くなる事が確定。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りがっつり溜まってる雑用をこなします。エンコも溜まってるし観てない番組もたんまり。最近色々続いてたので全く終わりが見えません。そういやルパン三世の新シリーズも始まったんだよなぁ。大阪での放送は相当遅れるんです。その代わりHuluで配信してくれるんで良いけれども。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」を。ぼちぼち頑張ります。