2021年10月12日 -火曜日-
今日は本当に色々ありました。こんな一日も滅多にない。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
内職用に注文していたBD-Rのメディアが届かない。午前中着指定だったのにな。ショップの追跡番号を見る限りは動いてる事は動いてるんだが・・・ん〜内職が遅れる。
ネット見てたら、どうも「Amazon Fire Stick」の新しいモデルが相当良くなってるらしい。現在「Fire TV」を使ってるんだけれども、今となっては結構動作もっさり。「Fire Stick」も「Fire Stick 4K」になり、今は「Fire Stick 4K MAX」と言うのが新製品だそうで。そのお陰で1モデル前の「Fire Stick 4K」が半額になってる。けどどうせ買うなら動作が速くなったMAXが良いよなぁ・・・って事で「Fire Stick 4K MAX」・「LANケーブル」「有線ケーブルアダプター」を注文してしまいました。「Fire TV CUBE」って言うのもあるんだけど、ぶっちゃけスマートスピーカー機能要らんし。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢シトラスイエロー」を購入。時間になり送迎開始。1便目から小学生組が少し。走行中営業から電話が掛かってきた。今日から新しい運転手が来てコース覚えだそうです。って事で顔合わせしていてって事だった。って事で塾で生徒を下ろしてもう一台のバスの到着を待ちます・・・・が、どうも話が行ってなかったみたいですれ違ったまま帰ってこなかった。多分生徒乗せてなかったのでそのまま塾に戻らず休憩に行っちゃったのでしょう。ん〜上手くいかないな。って事で10分程無駄に時間が潰れましたが車庫に戻り横になります。
2便目も生徒さん少ないです。ん〜BD-Rのメディアどうなったんだろう?某配送業者の追跡番号を見ると・・・「不在に付き持ち帰りました」とある。あん?マジかよ・・・家で親が居た筈なのにな。便所でも行ってたのかな。上手くいかない。
って事で2便目終了時塾で少し待ち、新しい運転手さんと顔合わせ。結構陰気くさいおじいちゃんだったな。まぁ別に会話する訳でもないから良いけどね。もう直ぐ辞める運転手さんに話を聴くと、どうも隣のバスに決定したらしい。18日かららしいです。「また宜しく」って言われたよ。さよけ。
親からLINE。どうも録画PCが止まっているらしい。LINEビデオ通話にして貰ってパソコンの状態を見てみると、電源のLEDは光ってるから電源は生きてるみたい。ん〜何が問題かなぁ。また「Windows Update」が勝手に当たって再起動しちゃったのかなぁ。はぁついてない。
最終便、おぉ1人近場のみ。直ぐに終わらせ車庫に戻り車庫を出ます。って事で地元の某配送業者の営業所に向かいます。ここって24時間営業なんですね。って事で追跡番号を伝えて荷物を受け取ろうと・・・が、ここでとてつもなく凄い揉める。どうも依頼通販業者との契約で「営業所での荷物の受け取りが出来ない指定の荷物」なんだそうです。どうも「詐欺抑制」「フライング販売抑制」等の理由らしい。免許持ってるし念書も書くよ。って伝えても「契約で無理」としか言わない。そもそも「本日・午前中」と指定してあったのに家に来たのが3時過ぎ。それに関しての言い分は「通販業者は九州で、そもそも翌日大阪午前中着は無理。」との事。んなもん知らねぇよ。じゃ「契約って言うなら午前中着の筈なのに何故3時過ぎに来たの?」と言う交渉をしてみる。すると「本日中と記載があったのでとりあえず運んだ」との事。追跡して「不在」になってかなかったらそもそも来てない訳でして。内職があるからBD-Rメディア無いとマジで困る。もちろんこの配送業者としては忠実に仕事をこなしてるというのも分かる。そこに文句を言うつもりは無いけど、免許など持ってるんだからそれで本人確認出来るだろうに、たかだかBD-Rメディア如きで何故ここまで拒否されらなあかんねん。何か段々ムカついてきた。
とりあえず責任者さんが折衷案を提案してくれた。「責任者を家に連れて行け。そこで家のドアを開けるところを確認したら渡す。」との事だった。マジで徹底してるんだな。それは感心する。たかだかBD-Rメディア如きで・・・って事でプリウスに責任者を乗せて家に連れて行く事に。荷物を倉庫から出している間にタブレットを見てみると・・え?17日の日曜日。『AKB48劇場「何回だって恋をする」公演 永野芹佳 生誕祭』『HKT48劇場「博多なないろ」公演【チームグリーン・チームパープル】 上島楓 生誕祭』両方当選してる。えぇ・・・マジかよ。今日色々な事がありすぎて訳が分かりません。どっちに行こうかなぁ。餃子ならAKB。ラーメンならHKTか。明日までに決めよう。
って事で責任者を後部座席に乗せ、一旦帰宅します。家に向かいドアを開けそこを見て貰います。そして受け取りのサイン。再び車に乗って運送会社に戻り責任者を送ります。これでようやくBD-Rメディアが受け取れました。いやぁ・・・疲れたよ。しんど。って事で家路です。
家に戻りポストを覗くともう「Fire Stick 4K MAX」が届いてた。今朝注文したところなのにもう届くのね。有線LANアダプターは明日らしい。何か今日設置する元気無いよ・・・・
とりあえず自宅サーバの様子を見る。確かに出画はされてない。電源は入ってる。って事で電源は生きてるのか。強制終了し再起動。あ、起動した。やっぱり「Windows Update」か。うちのASRockのマザー、再起動でよく失敗するんだよな。今回もそれで失敗してた状態なんだな。マジでASRockの信用はしてない。世間では売れてるらしいけど。
と言う訳でようやくBD-Rメディアも届いたので内職の続きを。既に2枚は焼いてるので残り26枚。うちにあるパソコン3台にBlu-rayドライブが積んである。新メインPCにはもう全データがリップ済み。旧メインPCにはそのリップしたデータの半分は移してあります。って事でとりあえず2台体制で焼き作業を開始。って事で150GB程のリップデータをSSDにコピー。これをもう一台のコピー専用PCに繋いで3台体制で焼き作業をする予定です。なんせそのPCは「Atom 330」で動いてる「Windows XP」ですからね。無事Blu-ryaが焼けるのかはやってみんと分かりません。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。内職明日中の出勤までに終わるかなぁ・・・
2021年10月11日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。整体へ・・・あ、先客居た。2番目。アイスコーヒーを飲みながら順番を待ちます。順番が来て施術。次はUFJのATMへ。PiTaPaのお金が落ちてなかったので入金します。内科へ。こっちは空いてました。注射を打って貰い家路です。
ヤフオクの入金が有ったので自転車に乗って郵便局へ。最近月曜朝一に郵便局行くのが恒例になっている気がするな。投函。電動アシスト自転車がなんとなく分かってきた。確かに楽だなぁ。家路です。
少し早めの昼食。パソコンいじってると久しぶりに大口の内職が入る。おぉこりゃ時間掛かるわ。まぁ慌てたって早く終わる訳じゃないのでのんびりするかな。仮眠を摂って職場へ。途中ナフコに寄って水道のパッキンを購入。最近水漏れがあるから交換しろと言われたので買っておきます。ジャパンへ。缶コーヒーと蚊取り線香の点火台を購入。2つ体勢にしたい訳ですね。
洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。「岡田奈々」と「村山彩希」のお話。実は「村山彩希」はちょっと応援してます。今日は「ファンタ白桃」を。時間になり送迎開始。
月曜日は1便目から小学生組が結構乗ってきます。今日もそこそこ立ってました。塾で降ろして車庫に戻り一服。今日から蚊取り線香は2つ体勢。今日は差程寒くないですね。横になります。
2便目以降言う程中学生組多くないかなぁ。3便目は利用ゼロでした。今日は中学生が少なかったのかな。
最終便、やっぱり少ない・・が、端の子が乗ってる。利用少なくても距離走るから一緒ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとヤフオクで落札した物が届いていた。「根も葉もRumor」のCD全4種買っちゃいました。やっぱりこの曲良いんだよね。AKBだのなんだの言っても、ちゃんと気合い入れて作った物は良いんです。今日は久しぶりに内職が入っているのでメインPCでリップは出来ないな。旧メインPCでリップしておこうかな。内蔵ドライブのトレーの調子が悪いけどね。
って事で今日買ってきた水道のパッキンを交換します。元栓閉めて蛇口分解。先日買った電動ドライバーが便利だねぇ。って事で無事交換終了。
後はビデオの消化を。先日放送があった「取材拒否の店」をようやく観ます。最初の方マジで「取材拒否」なんですね。ネット見ても情報が出てないわ。ん〜これは「ガチ」と思って良いのかねぇ。この番組何気に好きですが、余りに予算高い店過ぎて参考にならないんだけどね。大阪の「焼肉 おさむちゃん」も放送してましたね。地元だけど予約取れないですから行けません。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年10月10日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにローソンに寄って2通発送。家路です。
一週間が終わりました。天気は良かったですね。バス乗る生徒さんが少なくてずっと寝てた気がする一週間でした。
のんびり昼食。ちと家を出て近くのセブンイレブンへ。って事で「SKE48」のファンクラブに入会金を支払ってきました。月極ならこのタイミングで入会なんかしないんだけど、ここって年単位みたいなんですよね。あぁこれでコンサート落選なら目も当てられないなぁ。あぁ痛い出費だ。ついでにアイスコーヒーを購入して家路です。
って事で少しエンコネタがあるのでしてしまいます。後はビデオの消化を。日曜日なんで「ワイドナショー」「サンデージャポン」ですね。
晩、暇なんでモスバーガーへ。モスシェイクを買いに来たんですが、期間限定でぶどう味とマンゴー味があるのね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。どうも平日っぽいですね。「内科」も開いてるのかな。
2021年10月9日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。今日は「正義のミカタ」ですか。昨日届いたセルAVのBlu-rayのエンコ中なのですが、シングルエンコードなんで同時エンコードは全然大丈夫。って事で「正義のミカタ」のエンコードを。2エンコード位なら全然余裕なのであります。ほんとRyzen 9って凄いのねぇ。って事でエンコードは普通に終わりましたのでタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
洗車をするのですが今日はちょっと気になっていた事を。プリウスの窓が油膜でギラギラなんですわ。キイロビン持ってるけど結構面倒。って事でとりあえず誤魔化しって事で「窓フクピカ」をコンパウンド用スポンジに巻いて拭き上げます。まぁ少しはマシって感じでしょうかね。末期になったらキイロビン使って油落とすしか無いわね。ローソンへ。今日は普通の「スコール」を。やっぱりスコールは美味いよなぁ。時間になり職場へ。最近土曜日の1便目は利用がありません。今日も利用ありませんでした。そのまま車庫って感じですが、その前にガソリンスタンドへ。残量的に本来なら今日じゃ無く月曜日まで引っ張れるのですが、月曜日って祭日だったかな・・・オリンピックで移動したのかな?正直よく分かってないので今日入れておきます。この有人ガソリンスタンドは土曜祝日が休みという平和なスタンドなのですね。車庫に戻り仮眠を。
2便目は中学生が少し。いつもの土曜日よりは少ないなぁ。3便目は利用ゼロ。ん〜今週はほんと利用少ないですね。最終便、利用1人だけ。しかも近場でした。有り難いですなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。今日の分のISOの整理は終わってまして、昨日届いたセルBDの焼き作業も終わったのでその整理を。すると常連さんからIM。この方韓国の方で英語でのやりとりなのですが、どうもFANZAのAV動画、「4Kの持ってるからどうぞ」との事だった。おぉセルAVも4K且つ既にクラックされてるんだね。試しに1本貰いました。コーデックはH.264だった。S1の新作でしたが、女優さんの化粧奥の肌荒れも分かるなぁ。フレームレートは59.94fpsか。凄い世の中になったよねぇ。4Kが普通になっていくんですかね。
どうもTwitterが騒がしい。「大場美奈」が卒業発表したそうですね。そっか・・・おいらが「AKBにハマる入り口」のみなるんが卒業するんだね。来年の4月で30歳になるので、そのタイミングで卒業するそうです。これでSKEと縁が切れる。さて、おいらはどうすればいいのかな。卒業コンサート行く為にSKEのファンクラブに入っておくべきなのかな。正直SKEの事良くわからん。来年までに調べておこう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2021年10月8日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を摂って一服。ちとビデオの消化をしつつDVDのISO整理を。仮眠を摂って職場へ。途中ポストに1通投函。
洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特製メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。ん〜小学生組だけど今日も少ないなぁ。中学生は分かるんだけど小学生まで少ないんだなぁ。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。夕暮れの蚊取り線香良い景色ですなぁ。
2便目中学生組ですが、昨日までの少なさからは抜けたかな。塾から遠い子も乗って来たし。今日は遅くなりそう。
最終便前の待機中。セブンイレブンに寄ってキリマンジャロブレンドを購入。車庫に戻り真っ暗闇の中蚊取り線香の煙の横で珈琲をすすりながらタブレットをいじくります。ん〜こんな仕事です。
最終便、あ、遠い子居ないわ。迎えに来たんだな。近場2箇所2名。まぁ2日連続利用ゼロでしたからね。久しぶりに最終便利用があって結構嬉しかったわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻るとセルBDが3枚届いてた。「白坂みあん」「七ツ森りり」「羽咲みはる」か。そういや「羽咲みはる」ってとうとうBlu-rayに格上げしたんだな。ずっとDVDのみだったから。売れてきたのかな。「羽咲みはる」ってちょっと応援してます。この子昔地下アイドルだったんだよね。「西永嶺花」って名前だったらしいけど、全く知らん。頑張っておくれ。
って事で届いたセルBDをリップ&スキャン。まぁ後はエンコからのモザイク破壊の流れですね。もう慣れた。んでビデオの消化。今日は「かりそめ天国」ですね。ほんと楽しみでした。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年10月7日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ポストを覗くと注文していたスマホの保護ガラスが届いていた。後で貼ろう。
のんびり昼食。って事で今朝届いたスマホの保護ガラスの貼り替え。割れた物を剥がしましたが本体ガラスは幸い無事でした。やっぱり保護ガラスは要るねぇ。やっぱ歳取って焦点が合わんな。貼るのが難しい。とりあえず貼ったけど多分以前より粗くなってる。あぁ悲しい。支度をして車に乗って岸和田方面へ。散髪です。散髪苦手なんですよ。同じ体勢でじっとしてないといけないので背中が痙る。って事で約1時間で終了。さっぱり短くなりました。これでしばらくは洗髪楽でしょう。って事で散髪屋を出てセブンイレブンに寄り、アイスコーヒーを購入して職場へ。いつもと同じ時間位に着きました。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ白桃」を。時間になり送迎開始。が、今日はエグいです。「1便目お迎え1人。2便目お迎え1人。3便目お迎え0人。1便目送り1人。2便目送り0人。3便目送り0人。」こんな感じでした。ほぼ車庫で横になってた気がする。今日も陽が落ちたら寒かったですね。上着必須でした。って事で最終便無くそのまま車庫に戻り日報を締め家路です。試験期間中なのかなぁ。中間試験かな?
家に戻り風呂入って歯を磨いていたら関東で凄い地震があったみたいですね。全録で遡って報道ステーションを観たらスタジオも凄い揺れていましたね。大阪は全然揺れなかった。やっぱり関東はよく揺れるんだなぁ。
って事で今日の分のDVD-ISOの整理をしつつビデオの消化。最近OS落としてなかったので久しぶりにWindows Updateついでに再起動してみました。なんかメモリーが誤認識してる。少しだけオーバークロックしてるんですが、電圧が足らないのかな。って事で少し電圧上げておきます。するとエラー無く起動。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。