2021年9月30日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ほぼふらつきも治まったかなぁ。想像してたよりは回復早かった気がします。って事でのんびり昼食を。先日購入したお蕎麦が出てきました。結構美味しいです。乾麺もいけるなぁ。
そういえば先日「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅」の放送があったんですね。全然知らなかったのですがワード登録してたので無事録れていました。って事でCMカットをするのですが、なんと3時間超え。マジかよ。「aviutl」は残念ながら3時間までしか一度に編集出来ないんですよね。って事で適当なところで録画ファイルを分離してそれぞれをカット編集。終わった分を1つに繋げます。繋げたファイルですら2時間54分ありますんでね。テレビ東京ってちょっと頭おかしいですよね。今晩は「怒り新党」の特別番組があるのでまた後日観よう。仮眠を摂って職場へ。
あぁ体調も大分戻ってるなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特製メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。1便目は2人だったかな。小学生組が立ってました。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目は結構立ってますね。中学生組の利用多めです。停留所遠い子も乗って来ました。今日遅くなるのが確定ですね。
そうそう、バスの中でずっと「根も葉もRumor」聴いてました。ん〜やっぱり良い曲ですね。運営の気合いの入れようが見えるようです。
最終便、結構生徒さん乗ってるし遠い子も乗ってますね。まぁ仕方有りません。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り今日は楽しみにしていた「マツコ&有吉 怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル」を観ます。夏目さんもこれで見納めかぁ。ほんと楽しい番組。もちろん今の「かりそめ天国」も面白いし。ほんと下手なスペシャルせず毎週毎週放送して欲しいです。
今日はこんなもんで。9月ももうお終い。早いですねぇ。明日から10月。月初めなんでお墓参りに。先日食べそびれたお好み焼きを食べる予定です。
2021年9月29日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに郵便局に寄って1通投函。家路です。
今日からジム復活。まだ少し足のふらつきはありますが、ジムをこなせない事は無かったかな。とりあえずじっとしてても変わらないので可能な限り動きましょう。
支度をして内科へ。今日は妙に混んでる。何か流行病でもあったのか?順番が来て受診。注射を打って貰います。少し早いですがUFJのATMに寄って審判の日の分を入金。家路です。
家に戻りのんびり昼食を。「松井珠理奈 高柳明音卒業コンサート」の足らなかった2枚が違う方からようやく流れてくる。これで全部揃ったわ。また晩にでも整理しよう。
さて、DIGAの中に段々未見の番組が溜まってきた。って事で長尺物3番組程Blu-rayにダビング。PCでリップしてCMカット。終わった物をタブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。
曇り気味だけど洗車してしまいます。ローソンへ。今日は新製品有るなぁ。「ファンタ白桃」とな。無果汁らしい。試してみましたけど結構美味しかったですよ。これはまた飲もう。時間になり送迎開始。
1便目利用ゼロでした。水曜日はこんな感じですね。そのまま車庫に戻り仮眠を。2便目以降はそこそこ生徒さん立ってます。遠い子乗ってくる。まぁ今日も遅くなりそう。
そういや今日ってAKBの新曲「根も葉もRumor」発売日なんですよね。もちろんこのタイミングで出したって事は「ミリオンセラーはもう拘らない」って事です。それはどうでも良いんですが、正直「根も葉もRumor」って曲、「どえらいダンス」ばかり話題になりますが、何気に曲良いんですよね。運営さんもかなり気合いが入って創った楽曲だと思います。もちろんミリオンセラー脱落なんてネガキャンはされるでしょうが、「失恋、ありがとう」なんて本当に酷かったですからね。それと比べたら出来は段違い。ヤフオクで安かったら買おうかなぁ。
最終便、まぁ結構乗ってる。端の子も乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りようやく入った「松井珠理奈 高柳明音卒業コンサート」の整理をしながらビデオの消化を。先日放送があった「ぴったんこカンカン」の最終回を。CMカットして2時間25分ですか。18年半続いたんですね。なんか長寿番組がどんどん終わっていきますね。寂しいです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年9月28日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。足がまだ浮いてる。今日ジムはサボります。と言うか無理。時間が出来たのでファミマに行ってアイスコーヒーを購入。溜まりまくっている動画のエンコード作業を。日曜日は「坂道3番組」ですからCMカットしてエンコしておきます。
のんびり昼食を。少し吐き気はあるけど我慢して食べます。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って飲んで無くなった酔い止めを購入します。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。1便目は小学生組ですがいつもより少なめ。塾で降ろして車庫に戻るのですがその前に今日は給油を。警告灯はまだ点いてません。って事で給油を終え車庫に戻り仮眠を。
2便目以降は中学生組ですが今日は利用少なめかなぁ。普段の火曜日より少なめ。今の所今日は酔い止めは飲んでません。このまま飲まずにいけると良いですね。
最終便、いつもの遠い子は乗ってないですね。でも少し停留所が散ってるので早くは終われないかな。最終便終了。幸い今日は酔い止め飲まずに終われました。これなら明日はジム行けそう。車庫に戻って日報を締めて家路です。
あぁ胃のムカムカもほぼ無いかな。足のフラフラは少し有るけど、これは今日寝たら取れると思う。ちゃんと寝よう。
2021年9月27日 -月曜日-
頭痛い。
フラフラの中支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も無事1番目でした。時間が来て施術。保険代が落ちてなかったのでUFJのATMに入金を。
内科へ。今日は空いてましたのでそのまま受診。注射を打って貰います。家路です。1通発送があるので自転車に乗り郵便局へ。投函します。
とにかく胃の中に何か入れないと体調は戻らないので吐き気を我慢しながら早めの昼食を摂ります。少し横になり時間が来て職場へ。
洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今日は「横山結衣」でしたね。「キリンレモン」を購入。時間になり送迎開始。月曜日は小学生組の利用多め。1便目終わり塾で降ろして車庫へ。しかしもう限界っぽい。仕方無くバスに常備してある酔い止めを飲みます。あぁこれ長引きそうだなぁ。
2便目以降も中学生組そこそこ利用ありますね。最終便、思ったより少なめでしたが端の子が乗ってるので遅くなりますね。最終便終了。もうフラフラ。日報を締めて家路です。
何とか家に辿り着きます。吐くまではいきませんがとにかくフラフラ。でもパソコンでの雑用が溜まってるので可能な限り処理をしますが、もう生あくびが止まらなくなってきた。もう限界だな。今日も早く寝てしまいます。あぁ早く治って欲しい。
2021年9月26日 -日曜日-
頭痛い。
早朝起床。この時点で体調は良好です。支度をして車に乗って出発。近所のセブンイレブンに寄ってアイスコーヒーとサンドイッチを購入。食べながら出発。阪神高速に乗り池田線。豊中から中国道〜山陽道。2時間程走りまずは「龍野西サービスエリア」で休憩。再び出発。約2時間走り「小谷サービスエリア」で休憩。広島東ICから広島高速。一般道を走り最初の目的地「そごう広島店」へ。が、ここでトラブル。提携駐車場の場所はある程度分かっていた筈なのですが、2回程回ったけど駐車場入り口が見つからない。ん〜ややこしいなぁ。路面電車走ってるから曲がれない道だらけで四苦八苦。3回目でようやく駐車場入り口を見付け入場。これで結構時間食ってしまった。あぁ予定が・・・
そごうの10階。レストラン街にある「みっちゃん総本店」という所のお好み屋さんへ・・・え?「コロナ禍で休業中」になってる。しかもこのフロアで休んでるのこのお好み焼き屋だけ。マジかよ・・・うわぁついてない。広島はこれだけが目的だったのに。でも何も食べずにと言うのも何なので、このフロアにあったオムライスのお店で昼食を済ませます。まぁこれはこれで美味しかったけど口がソースになってたから悲しい。
結構予定時間押してます。この時点でまだ親は主目的を分かってないのでおいらが何故焦っているのかは分かってない。って事で駐車場から車を出して出発。山陽道を戻りしまなみ海道。今治に入って結構なくねくねの一般道を走ります。これがかなり時間食う。あぁ桑田さんのコンサートは5時開演。3時半開場。予定では3時半には会場駐車場に着いてる筈だったんだけど、この時点で既に4時。
どうにか「愛媛県武道館」に到着するも既に4時40分過ぎ。次の問題は駐車場。この施設には無料駐車場があるんですが、果たして空きがあるのかどうか。が、これは本当についてる。駐車場に入って直ぐに1箇所だけ空いている所を見付ける。速攻駐車。支度をして車を出ます。この時点でも親はまだここに来た理由を分かっていません。それっぽい建物をめがけて早歩き。無事到着。が、どうも新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールが必須らしい。慌てておいらと親のスマホ双方にインストール。そして入り口でローチケアプリを起動して入場処理。何とか無事10分前に指定座席に着席出来ました。あぁ・・・間に合ったよ。本当に焦ったわ。
と言う訳で入場時に渡されたLEDバンドを着け、定刻通りコンサート開始。腕に付けたLEDバンドが演出に合わせて色んな色で光ります。これ綺麗だなぁ。正直コンサートで歌われる曲の1/3位しか分からなかったですが、ファンの皆さんの盛り上がりが凄い。桑田さんの盛り上げも凄い。こりゃ熱狂的ファンが着く筈だよなと理解出来ます。
2時間半程でコンサート終了。やっぱり超有名人のコンサートは凄いですね。圧倒されました。って事で規制退場を待ち会場を後にします。
駐車場は当然出庫待ちの車列。高速に乗るまで40分位掛かったかなぁ。って事で高速に乗り、まずは「上坂サービスエリア」で休憩。後はノンストップで帰宅なのですが、阪神高速に乗った頃、自宅まで後40キロ位の頃とうとう車酔いの症状が出てしまった。体調は万全だった筈ですが、流石に800キロ以上走ってるんで限界が来たんだな。酔い止め薬飲むか我慢するか悩みましたが、後少しなので我慢して家まで走る事に。この選択が甘かった。どうにか家に着きましたが、もう便所駆け込んで吐きまくりでした。あぁこれなかなか戻らないんだよな。薬飲むべきだったな。判断ミスだ。もう胃の中空っぽですが、めまいが止まらないので家で酔い止めを飲み、今日はこのまま倒れ込んで寝ます。
結局何度か起きて吐いてしまいました。あぁ・・・
2021年9月25日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ん〜気を付けてたつもりですが、腹筋でまた腰をやってしまった。あぁこれ運転に支障出なきゃ良いんだけどなぁ。
のんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。そういや昨晩「朝まで生テレビ」も放送してたようなのでそれもCMカットしてエンコしておきます。終わった分をタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
とにかく今日を無事に過ごして明日安全運行を目指す。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特製メロンソーダ」を。時間になり送迎開始。
1便目は今週も利用ゼロでした。最近土曜日はゼロだなぁ。車庫に戻り今日は雑用。明日新プリウス初の遠出ですので、車内の掃除、そしてナビゲーションの設定を。2時間毎に通るであろうサービスエリアと、昼食、桑田さんのコンサート会場などを登録しておきます。果たして全て予定通り行きますでしょうか。
2便目以降は普通に生徒さん利用あります。何時も通り遠い子も乗って来ます。遅くなりますね。
しかし今日ずっと雨でしたね。これ明日どうなんだろう?雨も中高速走るの勘弁して欲しいんだけどな。最終便、生徒さんそこそこ乗ってるし、停留所遠い子も乗ってますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。今日は月締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
さて、帰宅途中ガソリンスタンドへ。まだ余裕はありますが一応満タンにしておきます。ほぼ高速走行ですから燃費がどれ位伸びるのか楽しみです。
家に戻り少し溜まってるエンコのバッチ登録。そして月締め日なので日報を締めます。ごちゃごちゃしてたら時間過ぎますわ。早く寝ないと明日早いのに。
今日はこんなもんで。さて、明日「桑田佳祐愛媛県コンサート」当日です。まぁ座席は2階で良くはありませんが、初めての「桑田さん」を体感してきます。この時点でも親はコンサート処か、昼飯で広島行く事も知りません。上手くいくかな。