頭 2021年9月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。整体へ。バイクで来てる人が降りようとしている横をそそくさと入ってギリ1番目。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。帰ろうと思ったら何か渡される。アンケート用紙だった。どうも内紛があって閉院するそうだ。穏やかな話じゃ無いね。要はその後どうして欲しいのかのアンケートらしい。「遠くまで来るか」「出張施術」「施術師自宅に予約制で来て貰う」かの3択らしい。ん〜家から歩いて行けないところならちょっと行けないなぁ。縁が切れちゃうかも知れないね。って事で内科へ。結構混んでるなぁ。健康診断やらワクチン接種やらで待ってる人が結構居ました。しばらく待ち受診。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り少し早めの昼食を。今日で先日購入した辛子明太子もお終い。あら寂しい。久しぶりに少し内職が入ってる。今極貧ですからね。ありがたやありがたや。って事で内職をこなしつつ少しビデオの消化。仮眠を摂って、昨日届いたBluetoothの送受信機を持って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。ジャパンもQUICPay使えるんですね。ほんと便利だわ。暑いけど完全に秋の暑さですね。洗車をしてたらちょくちょく来る代務の方が来た。隣のバスしばらくはこの方が運転するそうです。次来る方は普通で有れば良いですね。ローソンへ。今日は「ファンタゴールデンキウイソルト」を。その間に持っていったBluetooth送受信機を付けてしまいます。げ・・・持っていった超強力両面テープが付かない。送受信機の表面がスェード調の処理がしてあってテープがひっつかない。これ困ったなぁ。また明日結束バンドでも持ってきてどこかに括りつけるしか無いなぁ。既にペアリングはしてあるのですんなり繋がりますね。が、ある程度癖は分かってきた。数分のペアリング解除は再接続出来るんだけど、数十分切れてると、送受信機自身が節電の為に電源切っちゃうんですね。こうなると起動してやらないとペアリングしないんですね。まぁこれは仕方が無い気がする。まぁボタン押すだけの話ですからこれ離れるしかないかな。でもなぁ、やっぱり音ズレはわかっちゃうんだよね。でもそれ以外のメリットは沢山。いちいちヘッドホン端子にステレオミニプラグを繋がなくて良いのはやっぱり楽ですよね。音ズレも慣れるしか無いですね。って事で時間になり送迎開始。
 1便目なんかいつもの小学生組の子達が立ってる。ようやく通常のルーティーンに戻った気がします。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
 2便目以降も何かいつもの月曜日の顔ぶれの子達が乗って来ますね。最終便、まぁ遠くの子も乗ってるし。ほんといつもの月曜日って感じですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り内職の続きをしながらビデオの消化を。「日向坂で会いましょう」らのtsファイルも流れてきますが、既に昨晩Youtubeで観ちゃいました。保存用でエンコをしておきます。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2021年9月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。とりあえず前半は北海道と福岡でしたね。実質送迎は4日でしたか。お陰で日が経つのが早い早い。
 家に戻りのんびり昼食を。支度をして家を出ます。セブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを購入。電車に乗って難波へ。まずはローソンへ。ジム行く時忘れてたヤフオクの発送を。最近ローソンも発送が楽になりましたね。ほんと助かります。そして「嵜本」へ。ミルクパンを1本購入。まだNMB劇場行くには早すぎるので、お隣のパチンコ屋へ。低貸しパチンコ打ちながら時間を潰します。しかし都会のパチンコ屋はめまいする程回りませんな。これだけ演出が途切れると冷めるよね。って事で時間になり劇場へ。コロナ禍になり座席は指定になりましたが、座席表を見ると・・・なんと最前列のど真ん中じゃん。これ凄いな。コロナ禍で前2列が潰され実質3列目が最前列なのですが、それでも最前で且つど真ん中。こりゃいいや。って事でチケットを購入して一旦表に出ます。しばらく待ち入場。指定席に座ります。人員は約半分でしょうかね。凄い間引いてますね。って事で時間になりイベントが始まります。今や売れっ子の渋谷凪咲が司会のトークショーですね。「安部若菜・小嶋花梨・平山真衣・本郷柚巴・安田桃寧」の5人が2人ずつ総当たりで笑える話をしてそれを観客の我々が審査するという感じです。「本郷柚巴」まじまじ見ましたが、かなり可愛い顔してるんだね。最近漫画雑誌で表紙を飾る位活躍してますし。しかし渋谷凪咲は別格として、流石は難波の子ですね。みんな話し上手だわ。笑かしに「照れ」が無いのよね。他のグループってどうしても照れるから聴いてて萎えるんだよね。NMBの子はその辺をしっかり理解してる。流石ですわ。「安部若菜」「平山真衣」が決戦で、「安部若菜」が優勝でした。大変楽しいお話で納得です。1時間半程でイベント終了。劇場を出ます。
 7時半頃。小腹も空いたのでこの時間ならまだ駅蕎麦も開いてるだろうと思うので、難波駅中の立ち食い蕎麦屋へ・・・げ、もう閉店してる。まだ7時半だよ。マジかよ。ん〜口がもう完全に蕎麦なのにな。ん〜そういえば・・・
 えっと、難波駅に南海電車社員用の食堂があって、そこは公にはしてないんだけど一般も使用出来るというのは以前から知ってたし場所も知ってる。けどやっぱり社員さん用だからと思って遠慮してたのですが、もしかしてそこならまだ開いてるかも?って事で行ってみる事に。あ・・・開いてる。今日初利用してみよう。月見蕎麦がなんと「180円」ですよ。すげぇわ。お陰様で美味しく戴きました。まぁ駅蕎麦と運営元は一緒なのでそりゃそうだわな。って事で電車に乗って家路です。
 家に戻ると注文していたBluetooth送受信機が届いてました。以前家用に買った物は再ペアリングが自動で出来なかったのですが、今回買ってみた物は「自動」と記載があったものです。さて実際出来るかどうか試してみる事に。ぶっちゃけ見た目は先日買ったものと全く一緒。多分同じ会社の物なんでしょう。説明書も読んでません。多分前のと一緒でしょう。実際ペアリングも同じ作法で直ぐに出来ました。Youtube再生してみましたが、音ズレは前買った送受信機よりもっとズレてるかも?さて、タブレット側でBluetoothを切り、再度繋いでみます。直ぐに再接続されました。前の物と全然違いますね。これならバスで使うのも便利だろうなぁ。って事で明日バスに持っていって付けてしまおうと思います。
 後はちょっとエロネタ。「陽向さえか」の無修正が出たようですね。早速ネットを見回ると直ぐに見つかり手に入りました。元ネタは「新人 陽向さえか」か。またマキシングなんだね。流された側は溜まったもんじゃないんだろうなぁ。
 後はビデオの消化を。今日は「逃走中」だったんですね。ts録画はしてたんですが、DIGAで録り忘れてた。って事でタイムシフトで観てしまいます。後数秒で捕まっちゃったんですね。こういうのが一番良いですよね。面白い。後は「ワイドナショー」ですか。
 今日はこんなもんで。あぁ・・・給料日までまだあるな。金持つかなぁ。マジで金無いぞ?まさか桑田佳祐コンサートが当たるとはなぁ。キャッシング回避出来れば良いんだけどな。って事で明日は「送迎」お休み。「整体」は行こうと思います。



頭 2021年9月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。また雨降ってきたわ。ほんとずっと雨だなぁ。旅行で雨降らなくて良かったよ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。久しぶり「正義のミカタ」の放送があったのでCMカット編集。タブレットに転送しておきます。そういや日向坂コンサートの一般販売が始まってるんだよな。って事で申し込みをしておきます。仮眠を摂って職場へ。
 雨は止みましたので洗車を。雨降り後はドアの所だけ水アカが残るんだよね。って事で水アカ取り。ローソンへ。あ、Googleカレンダーの通知が来た。そういや今日って「桑田佳祐」のコンサート当落発表なのか。当たる訳無いけどとりあえず申し込んでたんだよな。今日は「三ツ矢サイダーソルティ」を。飲みながら一服してたらローチケからメール来てた。当落発表早いんだな。まぁ覗いてみたんだけど・・・・『ゲッ!』当選通知だよ。マジかよ。ローチケで当選通知なんて何年ぶりだよ。今正にローソンの駐車場に居るので、慌てて店内に戻り支払いをしてしまいます。親の分を含めて2枚申し込んでいたんで、合計「26980円」だって。滅茶苦茶高い・・・このタイミングで支払いが来るとは思わなかった。明日NMB行くとマジで金残らんな。親には今回も何も言ってない。上手く連れ出せたら良いんだけどな。説明を読むと完全にチケットレスなのね。スマホが居るらしい。おいらの分は良いんだけど親の分どうするかな。親のスマホ弄るとバレるしな。おいらのタブレットに入れられるのかな。アプリは問題無く入ったけど。まぁコンサート開催日が近づくとチケットが表示されるそうなので、その時確認して、もしタブレットがダメならその時親のスマホに入れよう。って事で送迎開始。
 1便目生徒さんゼロでしたね。車庫に戻る前にガソリンスタンドへ。警告灯は点いてなかったけど今日最後までは持たないようなので入れてしまいます。車庫に戻り仮眠を。
 2便目以降は少ないながらも生徒さん利用ありますね。土曜は多い時と少ない時がバラバラですが、今日は少ない日みたいですね。
 待機中、ふと思い出した事が。今日当選した「桑田佳祐」のコンサートは、26日日曜日愛媛なんですよ。どうやっても公共交通ではその日のうちに帰れません。おいら一人なら夜行バスでも良いんだけど、流石に高齢の親を夜行バスに乗せられない。って事で今回はプリウスで行く事になりますね。で・・・・そういや申し込んだ日向坂の開催日っていつだっけ?げ・・・26日福岡かよ。こりゃ駄目だ。って事でキャンセル処理をしてしまいます。まぁ・・・正直「日向坂」と「桑田佳祐」どっち?ってなったら、「桑田佳祐」選びますよね。日向坂はまた近々開催されるだろうし。桑田さんは今度いつあるか分からないし。Twitter見たら物凄い倍率みたいですし。桑田さんが当選してAKBや日向は落ちるって。どういうクジ運なんだろうなぁ。不思議極まりない。
 最終便、凄い。停留所3箇所なんですが、端の子が乗ってるので早く帰れないな。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り、26日「飯喰いに行くから予定入れないで」とだけ伝えておきました。流石に「桑田佳祐」とは思わないだろうな。「サザンオールスターズ」「桑田佳祐」「紅白歌合戦」は行きたいイベントだけど、コロナ禍でもう縁が無いんだろうなって正直諦めてたんで。未だに信じられない。
 Twitterで色々書き込み読んでると、やはり桑田さんもファンクラブがあって先行販売があったみたいですね。それでも落選報告ばかりだった。やっぱ厳しいんだなぁ。それがローソン先行で当たるとは。ほんとこれは嬉しかったな。
 後はビデオの消化を。有吉の夏休みが今年もあったんですね。今年は北海道か。先日行ったばかりだけど、こんな高級レストランばかりなんて行けないですわ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。昼食摂って難波へ。NMB劇場行ってきます。



頭 2021年9月3日 -金曜日-

 円少しおいらっぽい話を。
 「由愛可奈」と言うそこそこ売れてるAV女優さんが居て、この子の無修正作品は過去何作か既に出ているのですが、昨晩辺りデビュー作の無修正が出たようです。早速入手したのですが、ちょっと問題があるようです。作品中盤辺りにデータ欠損が有り、映像も音声もぐちゃぐちゃになってます。欠損部を超えると正常にはなるのですが動画と音声が思いっきりズレてるんですね。これどうしたものかなぁ。とりあえず中盤の欠損部までをまずエンコード。これは問題無いです。問題は欠損部より後の部分。普通に音声ズレの調整をしても全然調整出来ない位にズレてる。5分程考えましたが、とりあえず欠損部より大分手前から音声を取りだしその音声データと置き換え、1分程切り出して音ズレの調整を少しずつしていく事に。物凄い地道な作業です。1時間位でようやく妥協出来る音声位置を見付ける事が出来ました。って事で後半部もエンコード。どちらも出来ましたので、後はどちらも接続し1本の動画データにします。そもそもの画質は相当良いので結構良い状態の動画が出来ました。お陰で寝不足です。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。とりあえず結構な量のDVDデータが溜まってきてるので、今日の分として10本分のISO整理をします。仮眠を摂って職場へ。
 職場に着くと他の会社ですがちょくちょく来てる代務の方が来てた。隣の方の事を少し訊いてみましたが、やっぱり解雇という事で。ただ話を訊くと思っていたよりもっと悪質だったようです。最初お尻をぶつけた時も、しばらく黙っていたようで営業が見付けてバレたようです。つまり前科があったんですね。そりゃ駄目だわな・・・その代務の方凄い怒ってました。そりゃ一週間位横乗りしてたもんなぁ。可哀相に。
 小雨模様ですが洗車出来そうなのでささっと洗車をしてしまいます。そうするとまた違う代務の方がラフな格好でやってきた。今日は休みで明日逆隣のバス方が休みみたいで代務するそうです。って事で少し雑談してローソンへ。
 今日は「三ツ矢ラズベリー限定復刻」と言う物を。これも結構美味いなぁ。って事で今日はちょっと用事。
 うちの親はラジオを良く訊くのですが、今は使い古したタブレットにradikoのみ入れて、それでラジオを聴いてます。ソニーの高級チューナーも持ってるけど、radikoのノイズレスのラジオを聴いちゃうと、もうこれで良いじゃんって思ってしまうんですよね。で、「電源ケーブル」と「ステレオミニケーブル」の2本を挿して使ってます。これがちとブサイクだなぁと思うようになりまして。電源はどうしようも無いけど、音声はどうにかなるだろうと思った訳です。まぁBluetooth使えやって話なんですが、レシーバーも色々あるので何が良いんだろう。って事でAmazonで1599円と言う激安な物を試しに買ってみたんですね。それをとりあえず試す為にバスに持ってきたんです。炭酸飲みながら説明書読んで使ってみます。ペアリングはあっさり。動作は問題有りません。動画を観ましたがほんの少しですがやっぱり遅延はありますね。やっぱりズレてるのは分かるし。まぁ気にならない人も居るかも知れないけど、気になったらずっとそればっかり気になってします。あとバスのエンジンを切ったところでペアリングは切れませんので、タブレットのスピーカーは無効のまま。それを避ける為にBluetoothを切れば良いんだけど、問題は再ペアリング時。タブレットのBluetoothを入れても繋がらないんですよね。レシーバーのペアリングボタンを押せば復帰するんだけど、これ自動でやってくれないのかな。これは「Bluetoothレシーバー全ての仕様」なのか、それとも「安物だから」なのかが分からんなぁ。って事でとりあえず家では繋ぎっぱなしだから問題は無いだろうけど、再ペアリングが自動なモデルがあるなら欲しいなぁ。って言うのもバスで無線使用を今日ずっとやってたんですが、なかなか塩梅が良いんですよね。やっぱり無線化って楽は楽だよね。いちいちヘッドホン端子にケーブル挿さなくて良いし。またレシーバー探しとこ。
 って事で送迎開始。1便目から小学生組乗ってきますね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も生徒さんは差程多くは無いですが利用はありますね。ずっと雨降ってるので安全運転です。
 最終便。あぁ〜遠い子乗ってるなぁ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 ポストを覗くとセルBDが1枚届いてた。高橋しょう子の新作ですね。リップ&スキャン。その間に親が使ってるお古のタブレットにレシーバーをペアリング。これがね・・・滅茶苦茶手間取った。理由が正直分からん。バスでペアリングしたタブレットのペアリング切ったり、スマホのBluetoothを切ったり、電源ケーブルを抜いたり。どれが効いたのかは知りませんがようやくペアリング機器として認識しペアリング出来た。出来てしまえば音声は安定してます。そもそもラジオなので音ズレなどは考えずに済みますし。これでしばらく使って貰おう。
 って事でDVDやBDの焼き作業の整理を。後はビデオの消化。いつも観ないんだけど、渋谷凪咲が出ると言う事で「鳥人間コンテスト」を観る事に。いやぁ・・・今鳥人間ってこんな事なってるの?色恋の話があったり、飛びすぎて旋回したり。何かおいらが知ってる鳥人間コンテストと違う。昔って仮装した人が飛び降りたり笑いの要素有ったよね。今全てガチですね。ほんと見応え有りました。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日久しぶりに「正義のミカタ」あるんじゃないかな。楽しみですね。



頭 2021年9月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 ジムは4日ぶりかな。なかなか堪えた。支度をして内科へ。注射を打って貰います。帰りにUFJのATMに寄って落ちてなかったジム代などの入金。家路です。
 のんびり昼食を。福岡で買ってきた辛子明太子も出てきました。やっぱり旨いねぇ。少し雑用。エンコ等の整理。仮眠を摂って職場へ。雨ですねぇ。天気予報では夕方止むって言ってたけど、なんか止みそうに無いんだけどな。車内のみ洗車をして今日は出発まで時間が長いので駐車場が広いローソンへ。げ、目当てのレモンスカッシュ無いわ。ん〜残念。って事で今日は「直七ソーダ」なるものを。なんだこりゃ・・・ちょっと酸っぱいみかんの味なのかな。時間になり送迎開始。
 雨降ってて窓曇るなぁ。1便目は小学生組が3人かな。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も生徒さんは少なめ。最終便位にようやく雨は止んだ。凄い長く降ったなぁ。昨日プリウスの洗車したばかりなのにね。
 申し込んでたNMB劇場の公演が当たったらしい。「エピソードトークGP」って言うイベントみたいで歌唱などは無し。正直メンバー次第でキャンセルしようと思ったんだけど、「安部若菜・小嶋花梨・平山真衣・本郷柚巴・安田桃寧・渋谷凪咲」が出るらしい。おぉこりゃ豪華だよね。NMBの売れっ子を集めた感じ。これなら行こうかな。1時間程度のイベントで3500円だそうです。高いなぁ・・・
 最終便、停留所は5箇所なのですが全て近場。こういうのが一番有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り少し隠密行動。ピーチがタイムセール中みたいで、少しですが12月分のチケットの値段が安い。って事で今回は「成田空港」の往復を購入。実は少し購入に手間取ってセール価格が少し上がってしまいました。数百円ですが若干損した。まぁ仕方無い。って事で12月に東京行って「でっかい餃子 曽さんの店 代々木店」に行って餃子食ってきます。
 って事で今日は「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 第5戦 夏の信州」を観ます。CMカット済みです。それでも2時間53分あります。マスクしないといけないっていうのは村重痛いねぇ。折角可愛い顔してるのに。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2021年9月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。少し雑用。時間になり支度をして車に乗り出発。月初めのお墓参りですね。岸和田方面へ車を走らせます。曇っていて過ごしやすいですね。お墓の掃除をして手を合わせます。
 さて、今日も外食。たまたま続きますね。岸和田の「木曽路」へ。迷ったらここかロイホに行けばどうにかなります。って事で美味しく戴きました。家路です。
 家に戻り少し雑用。仮眠を摂って職場へ。結構汚れてるなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダ・至福の時間グレープ」を。時間になり送迎開始。
 って事で新学期初日。3便お迎え3便送りですね。1便目1人でしたかね。少ないですね。塾で降ろして車庫に戻ります。
 曇ってますし最近洗車してなかったし。って事で久しぶりに洗車を。プリウス乗って近所のガソリンスタンドへ。洗車機通して拭き上げ。ついでにウォーターゴールドCCを塗布。まぁこれでしばらくは綺麗でいる事でしょう。
 2便目以降も今日は生徒さん少なめですね。が、いつもの停留所遠い子が乗ってきたなぁ。って事は今日は遅くなりますね。まぁ仕方無い。
 本日ローチケのAKB当落発表日。まぁ余裕の落選。あぁ・・・最近当選の知らせを見ないねぇ。
 あ・・・最終便、遠い子が乗ってない。マジか。近い停留所ばっか。おぉこれ良いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り結構溜まってるエンコ作業をしながらビデオの消化。今日は「ハコヅメ」ですね。今日「ローカル路線バスの旅」放送してたんですね。エンコしようと読み込んだらHKTの村重出てるじゃん。えぇやるじゃんねぇ。エンコ終わったら見なきゃ。
 今日放送があった「あちこちオードリー」には「日向坂46」のメンバーが出ていた。結構良い話してましたね。思わず聴き入っちゃったなぁ。ほんと日向はオードリーと出会って恵まれてる。出会ってなければ今の日向は絶対にありません。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。久しぶりのジムだな。旅行で暴食したから体重増えてるだろうなぁ。ぼちぼち減らしていきます。