2021年8月24日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
慌ただしく昼食を摂り職場へ。ん〜隣のバスの人来てないな。代務の人は来てる。こりゃ・・・いよいよだな。って事で曇りだけど洗車をやってしまいます。お昼なので駐車場が広いローソンへ。品揃えは相変わらずですが妙に「三ツ矢特濃レモンスカッシュ」が並んでる。って事で2日連続でこれを。「QUICPay」便利だねぇ。時間になり送迎開始。って事で今季最後の「夏季講習増便10便フル」です。1便目から少しですが生徒さん立ってますね。折角走ってるのに生徒立ってないとか嫌だしねぇ。乗って貰う方が有り難い。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も少ないながら生徒さん利用ありますね。みんな熱心ですねぇ。ほんと感心感心。
しかしケツが痛い。長時間椅子に座るの辛いっす。まぁ明日は8便だし、とにかく乗り切ろう。
最終便、おぉ・・・停留所4箇所。めっちゃ近い訳じゃ無いけど比較的近いところに固まってるな。有り難い有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り・・ワクワク。「プロミス・シンデレラ」を観ます。しかしまぁ二階堂ふみさんが可愛くてね。ほんと感心するわ。まぁドラマ自体はぶっちゃけ漫画ですけどね。まぁこれ位裏が無い真っ直ぐなドラマの方が気楽に観れて良いですわな。嫌味な役の「森カンナ」さん、めっちゃ美人だねぇ。有名な方なんですかね。このドラマで初めて知ったんですけれども。来週が楽しみです。
後は少しビデオのエンコ作業を。少し内職が入ってるので発送の段取りをしたり。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日は「夏季講習増便」最終日です。8便になります。あぁもう少し頑張ろう。
2021年8月23日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日は1番目だったなぁ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。こっちも空いてました。注射を打って貰います。次の人がワクチンの注射だったなぁ。家路です。
少し雑用をし、早めの昼食を。北海道・福岡旅行に「Suica」を使うつもりなので親のスマホに「Suica」を入れます。そういえば最近おサイフケータイの事全然調べてないなぁと思い、ちょっと時間もあるので調べ物を。おいらはクレジットカードを基本使わず、新生銀行のプリペイドカード「GAICA」を使ってるんですが、これをどうにかスマホと紐付け出来ないかなと以前色々やったのですが、結局出来ずと言う経験はあります。が、今日調べてみると、どうも「GAICA」が「QUICPay」に対応したと言う記載がある。え?マジか。それが本当なら「PayPay」や「auPay」にチャージするだけの為にATMに行かなくても良くなります。って事で久しぶりに「GooglePay」から「QUICPay」に「GAICA」を登録してみます・・・なんとあっさり通った。まぁ設定はあっさり出来た。問題は実際の店舗で使えるかだな。って事で3000円程「GAICA」にチャージしておきます。仮眠を摂って職場へ。
車庫に着くとどうも様子が変。半月位前に隣のバスの人が後ろをぶつけて代車運行してましたが、どうも今日もそれっぽい。話を聴くと相当やばい状態だった。「土曜日に仕事待機中私用で銀行に行った時に車をぶつけた」「その報告をしたのが今日の午前中」だったとの事。これ・・まずくない?
前に事故したのがつい半月位前。私用でバスを使いそれでまた事故を起こす。その事故報告を土曜じゃ無く月曜にする・・・流石に悪手が過ぎると思うのだが。これ・・最悪解雇になるんと違うかな。くわばらくわばら・・・・
さて、今日は晴れてますので洗車を。日報書いてたら新しい営業がやってきた。給油用の法人カードの期限が切れるという事なのでわざわざ持ってきてくれました。って事でローソンへ。さて、今日は「三ツ矢特濃レモンスカッシュ」を。レジで「QUICPay」でと伝え試してみます。ローソンなのでポイントはPontaなのですが、Pontaもスマホに入りますので両方かざすだけです。買い物は無事完了。問題はちゃんと「GAICA」から落ちてるかどうかです。バスに戻り「GAICA」の残高を見るとちゃんと減ってました。おぉ・・・マジか。これでもう「PayPay」や「auPay」にチャージする手間から抜け出せるわ。「PayPay」しか使えない。「auPay」しか使えないってお店はあんまり無いしね。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。
1便目から少ないながらも利用はありますね。塾で降ろして車庫に向かい仮眠を。
2便目以降も生徒ゼロって言う便は無かったですが、利用は少なめですね。最終便前、プリウスに乗り換えお出かけ。実は「QUICPay」を調べた時、どういう店で使えるのかなと見てたら「吉野家」で使えると言うのを知り、そういや「黒毛和牛重」って言う物が期間限定であると言うのを覚えてて、「QUICPay」開通記念で試してみようかなと。晩だから罪悪感はあるのですが、まぁたまになのでと言う事で。車庫から10分程の所の「吉野家」へ。店内飲食はもう終わってますが、店員さんは忙しそう。ウーバーイーツも取りに来て待ってました。テイクアウトはこれで忙しいんでしょうな。って事で「黒毛和牛重」を注文。どうも味噌汁も知らない間に色々な種類が増えたみたいで、ついでに「しじみ汁」を注文します。10分程待ちましたが出来上がり、決済。問題無く「QUICPay」決済出来ました。職場に戻ります。プリウスの車内でそのまま食べましたが・・・いやぁ・・・感動したな。これマジで美味いよ。吉野家の牛丼は好きだし味は知ってるけど、これは別物。ちゃんと焼肉が乗ってる。おまけのキムチは大したことはないけど、しじみ汁はかなり美味しかった。「黒毛和牛重」また機会があれば食べたいな。みなさんも是非。なんて言いながら明日の体重を気にする訳ですけれども。
最終便、人数は余り居ないですが停留所が端まであるなぁ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。先週の「よ〜いどん」を観たり。そうそう昨日の「日向坂で会いましょう」が滅茶苦茶面白かったですね。延々と大喜利してましたね。やっぱり日向坂はこれが出来るから凄いんだよな。オードリーには感謝しないとね。アイドルをここまで鍛えてくれるって本当に貴重だと思うよ。
今日はこんなもんで。しかし「QUICPay」が使えるようになったからよっぽどの事が無い限りバーコード決済しなくて済むな。とにかくチャージが面倒だったんだよね。スマホかざすだけってほんと楽だもん。「GAICA」の凄いところは、チャージしても、払い戻しが出来るところ。「PayPay」等はチャージして、それを現金に戻す事が出来ないんですよね。「GAICA」はそれが出来ちゃう。払い戻しをすると新生銀行口座に現金が戻せるんですよ。だから何も考えず多めにチャージし、余れば戻せば良いんですよ。これが本当に楽。「チャージ/払い戻し」が恒久に無料でありますように。
明日は今季最後の「増便10便フル」です。明日隣のバスの人来るのかな。来なかったらいよいよだよなぁ・・・・
2021年8月22日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。夏季講習もそろそろ終わりが見えてきました。北海道・博多旅行までもう一週間。あっと言う間ですね。
のんびり昼食を。24時間テレビやってるみたいですがそれより「ワイドナショー」の方が気になる。「雨上がり解散問題」ですね。やっぱり触れてました。関西でやってた「松本家の休日」と言う番組の中でも宮迫氏の先走り体質の事注意されてました。結局「やっぱりな」状態になった訳ですね。「香水を着けるようになってから変わった」「高級時計を集め出してから変わった」と。まぁ少し表現は粗いですが、言っている事は分かる気がします。
さて、今日特にやる事も無いんでビデオの消化。「漂流者」を観たり。後は先日からほってあったDVDのISOを整理。数えたら14枚ありました。時間もあるので一気にやってしまいます。
北海道旅行のスケジュールも確定したので段取り組んで必要な交通費出しておかないといけないなぁ。「Suica」にチャージしとかないと。北海道でも使えるのかな?
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行こうと思います。明日は「夏季講習増便8便」です。ぼちぼち頑張ります。
2021年8月21日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂り少し雑用をして仮眠を。時間になり職場へ。おぉ久しぶりの晴れ間。夕方から雨降るって事だけど、この機会を逃すとなかなか洗車出来ないなぁと言う事で洗車してしまう事に。ほんと久しぶりだわ。そしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダーソルティ」を。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。1便目から少しですが生徒さん立ってますね。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。まだ警告灯点いてないですが、今日一日走らせるのは難しそうなので入れておきます。車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も立ってる生徒さんは少なめ。今日は暇なのかも知れません。
最終便、おぉ・・・生徒さん2人停留所近め。こういうの有り難いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしながらエンコ作業を。WOWOWで「ミッドナイトスワン」放送あったんですね。映画観そびれたので今度時間有ったら観ようと思います。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2021年8月20日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。今日は夕方からなのでのんびりパソコン見てたら月末の北海道旅行のスケジュールがpdfで送られてきた。今時ですな。もう郵送すらしないんだな。行きの飛行機は予想通りでしたが、帰りの飛行機が予想より早い便。なんせお昼に大阪に着く便。流石格安ツアー。帰りにどうにかルタオ本店に行ってチーズケーキでもと思ってましたがとてもじゃないけど無理ですね。まぁ仕方無いなぁ。とりあえず行き帰り飛行機確定したので交通の段取り出来ますね。日曜日にでも調べよう。仮眠を摂って職場へ。ん〜雨やみませんな。ずっと雨降ってる。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢特濃レモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
1便目は少なめ。2人かなぁ。塾で降ろして車庫に戻って仮眠を。2便目も金曜日の割りには少ないけど、塾から遠目の子が乗ってきたな。あぁ今日も遅くなるな。3便目は生徒さんゼロでした。
2便目走行中かな?ローチケからメール。「日向坂当落」ですね・・・まぁ余裕の落選。もう当選する気は一切無かったな。これだけ希望が無い抽選もなかなか珍しい。
最終便、停留所は3箇所ですが遠い所が居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン触ってると、ドケチの方からIM。「松井珠理奈/高柳明音卒業コンサート」のBlu-rayを買ったみたい。おぉこんなのよく買ったな。6枚組だけど「4枚交換」らしい。期待裏切らんな。全部くれりゃいいのに。まぁもう配信でどっちも観たから良いけどね。
後はビデオの消化をしながら動画のエンコ作業を。「かぐや様は告らせたい」の新作の上映が始まったんだな。前作も観たし新作は日向坂の影山優佳も出てるから見に行くつもりなんだけど、コロナ禍でレイトショーをしてないからなかなか安く観る方法が難しいな。って事でヤフオクでムビチケのコードを落札してみた。1290円です。よっぽど人気無いんだな。競合全然無かったわ。来週夕方から仕事の日に観に行こうかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は「夏季講習増便8便」です。明日も「正義のミカタ」は休みらしい。まぁ「ローカル路線バスの旅」タブレットに入れてあるのでこれ観ようかな。
2021年8月19日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂り、余り雑用する事も無く仮眠を。時間になり職場へ。途中ジャパンに寄ってプロテインを購入。普段Amazonで買うんだけど、今日15%割引のクーポン持ってたので一度買ってみました。結果的には引いた所でAmazonの方が300円程安いんですね。Amazonって凄いのね。今日も雨ですなぁ。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタゴールデンキウイソルト」を。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。1便目から少しですが利用ありますね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も少ないんですが生徒さんは立ってますね。ですが送りに遠い子が連続してるので距離は伸びますね。今日も走行中「ローカル路線バスの旅」観てました。
今朝大谷君がホームラン40本打って。野球興味無いけど流石に大谷君は観てるので待機中Youtubeで大谷君の動画追ってました。ほんと凄いですよね。最終便、まぁまぁ生徒さん乗ってるし停留所は端までありますし。まぁ遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコン点けたらウィルスバスターの更新来てたなぁ。実行したら再起動か。これが面倒なのよねぇ。
後はビデオの消化を。「アウトデラックス」面白いねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は通常スケジュールです。のんびり出勤出来ますね。