2021年8月12日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
すげぇ雨。警報出てますね。支度をして内科へ。流石に空いてる。注射を打って貰います。ワクチンの副反応の事聞かれたけど全然問題無しって事で。家路です。
のんびり昼食を。少しですが仮眠を摂り職場へ。雨なので車内のみ洗車をしてローソンへ。今日も新製品「ファンタゴールデンキウイ+ソルト」なるものを。ん〜まぁまぁかな。たまになら良いですね。時間になり送迎開始。
1便目3人かな。一応少ないながらも利用あります。車庫に戻り今日は涼しいのでバスで横になります。2便目も少なめ。3便目は生徒ゼロ。今日は少ないままかな?って思ってたら最終4便目でやけに生徒が乗ってくる。なんか今日は生徒の流れが読めないなぁ。
最終便前から給油警告灯点いてるなぁ。ん〜でもこれだったら盆明けの給油で間に合うと思うので今日はスルー。
最終便、おぉ生徒多いぞ。停留所もいつもの子じゃ無いけど端まであります。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締め、明日から4連休なのでバスの携帯や枕等を持ち帰る段取りを。家路です。
家に戻りビデオの消化。「寝台特急サンライズ」の動画を観たり。最近やけにサンライズの動画観てます。Youtubeには山程アップロードされてます。A寝台とかぶっちゃけ乗れないしね。高すぎるし競争率高すぎて取れないし。まぁおいらの懐じゃノビノビ寝台しか無理だなぁ。それでも夜行バスの倍するし。乗り鉄なら迷わないんでしょうけどね。
今日はこんなもんで。さてようやく盆休み。周りの塾はとっくに休みで全然走ってなかった。うちの塾はいつも熱心なんだよねぇ。まぁ立派なものですけれども。明日は散髪の予約を入れてます。がっつり髪切ってきます。そういや「白間美瑠卒コン」の発券来てたな。明日発券してこよう。どうせ座席運悪いので期待はしてないし、今のNMBって正直誰が誰かよく分かってない。
2021年8月11日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を摂って少し仮眠。職場へ。少し曇ってるのかな。洗車をしてたらおじさんが歩いてきた。数年前に隣のバスに乗っていた運転手さんだった。差し入れでアクエリアスくれた。すげぇ久しぶり。少し世間話しましたが今は幼稚園の送迎をしてるそうで。まぁそこはそこで色々あるみたい。まぁ人間居たら何かあるわな。そりゃ仕方無い。もうここ辞めて3年半経つそうです。そんな経つかなぁ・・・って事で洗車を終えローソンへ。新製品「三ツ矢特濃レモンスカッシュ」なるものを。おぉ苦みがある。皮の味なんだろうな。これはこれで美味しいです。時間になり送迎開始。1便目から少しですが利用ありますね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目以降も多くはないのですが利用ありますね。水曜日は暇な筈だけど今日はちょっと多いかもね。最終便、おぉやっぱり結構乗ってるね。停留所端まであるし。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
途中ガソリンスタンドに寄って給油を。いやぁ・・恐ろしい数字が出ました。「リッター8.8キロ」ですって。これプリウスの燃費でっせ。まぁお陰で待機中汗もかかず涼しい思い出来ているんですけどね。
家に戻り少しエンコを。「今夜くらべました」と「乃木坂に、越されました」を。昨晩TVerで観ましたけどね。無人島行くだの・・・電波少年のパクリか。おもんないなぁ。
って事でビデオの消化。「ハコヅメ」は今週も総集編ですね。来週からは戻るそうです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。「夏季講習増便8便」ですね。ぼちぼち頑張ります。
2021年8月10日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。1番目でした。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり受診。って事でコロナワクチン二回目の接種です。まぁ注射自体は痛くないんだよな。一回目は熱は出なかったけれども腕がしばらく痛かったんだよね。二回目はどうなるのかなぁ。熱出て運転に支障が出なければ良いんだけれども。先生に熱冷まし処方しようか言われたけど、運転中飲んだら眠くなるので断ります。すると「これもっとき」という事でロキソニンをくれた。解熱効果はそう強くないけど眠くなりにくいと言う事だそうで。って事でいつもの注射も打って貰い家路です。
少し早めの昼食を摂り職場へ。途中ジャパンに寄り、念の為熱さまシートを購入しておきます。本日「夏季講習増便10便フル」です。昨日車内洗車して利用が無かったので車外のみ洗車を行いローソンへ。あ、ぼーっとして混んでる方のローソンに来てしまった。でもたまたま出庫する車が居たのですんなり停められた。これはついてる。って事で今日は「三ツ矢サイダーソルティ」を。時間になり送迎開始・・・そろそろ左腕が痛くなってきた。一回目の時に同じ感じだなぁ。まだ熱は出てません。1便目から生徒さん立ってますね。火曜日は利用多めですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目以降も結構生徒さん利用あります。タブレットに入れていった動画がなかなか観れないな。一応体温計を持って行ってて待機中何度か熱測ったけど、全然平熱でした。熱ピタシート未開封。明日もこの調子なら良いんだけどなぁ。
最終便前の送りで結構帰ってくれたので最終便は少なめ。停留所3箇所近場のみ。こういうのが良いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り少しエンコ作業をしながらビデオの消化を。今日は「プロミス・シンデレラ」か。観なきゃなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「夏季講習増便8便」です。熱出てなければ「ジム」に行くつもりではいます。多分腕の痛みは残ってるけど前回筋トレしたら全然大丈夫でしたんで。あぁ明日副反応無事であってくれ。
2021年8月9日 -月曜日-
摩訶不思議な一日だった。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。するとタッチの差で先客が。まぁ仕方無いですね。コーヒーを飲んで順番を待ちます。順番が来て施術。今日は祭日なので内科はありませんからそのまま家路です。
のんびり昼食を。本日「夏季講習増便8便」の日。ですが台風が来てる。警報出たら休校になるんですがどうなるんですかね。しばらくすると遂に暴風警報が出た。営業に連絡を取りますが向こうもてんやわんやみたいです。まぁ休みなら早々に塾から電話がある筈ので休みではなさそうかな。仮眠取ってたら営業から電話。「1便走って待っている生徒が居れば休校だから乗せないよう伝えながら走り、塾に着いたら事務所に向かって指示を仰いで欲しい。」との事で。なるほど。じゃ明るいうちに帰れるのかな。って事で職場に向かい車内のみ洗車をしてると今度は塾から電話が掛かってきた。ここで恐ろしい指示を受ける。「本日迎え4便なのですが、4便迎えのみ走って欲しい。待っている生徒が居たら休校なので帰宅するように伝えて欲しい。」との事。うわ・・・空車で4回走るのかよ。そんなの生徒に連絡すれば済むだろうに。運転手を休ませないつもりなんだろうなぁ。あ〜仕方無い。って事でローソンへ。今日は「スコール・わかやま温州みかん」を。時間になり送迎開始。さて、1便目は誰も立ってませんでした。車庫に戻り仮眠を。
2便目は1人立ってました。帰宅を伝えます。3便目も1人。4便目は立ってませんでした。結局2人に伝える為に車を走らせた訳ですね。って事で4便終わり塾の事務所に上がります。もう一台のバスは4便とも誰も立ってなかったそうです。これはこれできついな。って事で校長先生に伝え解散となります。あぁ・・・まぁこれも仕事っちゃ仕事だけどねぇ。待機中営業も電話掛けてきて不思議がってたけど、うちの塾結構不思議な子とちょくちょくするからなぁ。恐ろしい位にクレームが怖いんだろうな。って事で車庫に戻りますが、バスは2台戻ってきてない。2校は営業してるんだな。大変だねぇ。って事で日報を締めて家路です。
9時頃に帰れましたので普段より2時間早く帰れた訳ですか。まぁ2時間でも有り難い話ですけどね。2時間あったら結構やれる事出来ますし。
って事で今日の分DVDのISO整理をしながらビデオの消化を。「日向坂に会いましょう」2回も観たわ。ほんと面白い番組ですなぁ。そうそう「内村さまぁ〜ず」の最新版に日向坂46が出てるらしい。「富田鈴花」「丹生明里」「渡邉美穂」の3人が大喜利をするそうです。あぁ惜しい。大喜利なら上村ひなの入れて欲しかったな。録画を試みます。が、某ソフトだと動画が真っ暗になってしまってる。対策でもされたのかな。違う方法でやってみよう。内村さんは上村さんを認知してるので是非こういう番組でも競演して欲しいですね。
まだ浅い時間なのでe5489が使えるので、ちょっと「寝台特急サンライズ」の予約状況を見てみました・・・が、ほぼほぼ埋まってる。マジか。乗車前一ヶ月前から予約出来るんですが、予約開始と同時にみんな予約しちゃうんだろうな。凄いなぁ・・・9月12日にある日比谷野外音楽堂のコンサートに申し込みをしてるんで、もし当たったら一度サンライズ乗ろうかなと思ってるんですけどね。この調子じゃ無理かもねぇ。また夜行バスかな。
今日はこんなもんで。さて、明日「コロナワクチン2回目接種」です。怖いのは副反応の発熱。明日「夏季講習増便10便フル」だから慌ただしく仕事行かなくちゃいけない。注射当日は痛いだけなのかな。翌日に発熱するとか聴いたけど。とにかく無事運行が出来る事を祈るしか無いねぇ。
2021年8月8日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。いやぁ夏季講習キツいですねぇ。この仕事したら右腕だけ焼けるんですが今年もきっちり焼けてますなぁ。あぁ・・・今頃本来なら神奈川に居る筈だったんだけどね。まぁ仕方無いですね。
のんびり昼食を摂って少し仮眠を。ビデオの消化をしててタブレット使ってたらAmazonから投函の通知が来た。昨日注文していたメモリーとSSDが届いたようです。1万円超える商品でもポスト投函かよ。流石はAmazonだなぁ。って事でポストから商品を取ってきて作業を。先日来録画サーバが絶望的に動作が遅いので色々問題点を探っていたんですが、「メモリー」か「SSD」か。って事で注文した訳です。録画ソフトを見ると夜の11時まで録画が無いようなので作業をしてしまおうと。
サーバで「EaseUS Todo Backup」を起動しクローンを作ろうと試みます。が、40分以上待ちましたか一向に作業が進みません。こりゃ駄目だ。待ってられないので電源を落とし箱をバラしてSSDを取りだしメインPCに接続。今日届いた新しいSSDも接続。メインPC上で「EaseUS Todo Backup」を起動してクローンを作成。メインPCでも開始するまでなかなか時間が掛かる。このSSDに問題があるのは間違いなさそう。とりあえずクローン作成しだしたのでその間に4GBx2のメモリーを外し、今日届いた8GBx2のメモリーを接続。SSDのクローンは30分程でようやく終わる。って事で録画サーバに組み込みケースを閉めて配線。起動してUEFIを見るが無事メモリーもSSDも認識してる。って事でブートドライブに設定して再起動。おぉWindowsが起動した。アクセス速度は明らかに違う。色々な作業を行ったりYoutubeを観たり。それでもタスクマネージャーのSSD使用率は全然上がらない。前のSSDだと直ぐに100%で張り付いてほぼ動かなくなってしまう。あぁこれで問題解決っぽいな。まぁメモリーは関係無かったようだけど、8GBから16GBになった事だし、多いに越した事は無いから良しとしよう。しかし昨晩注文した物が今日届いて作業が終わってしまった。日本の通販すげぇわ。
後は少しエンコ作業をしてビデオの消化。「ワイドナショ−」とか「サンデージャポン」などを。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。祭日なんで「内科」は休みなんだけど、恐らく「整体」は開いてる筈。って事で整体は行こうと思います。
2021年8月7日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
慌ただしく昼食を摂り職場へ。先日修理が上がってきた筈のマイクロバスの所にハイエースが止まってる。ん〜また何かあったんだな。まぁくれぐれもクビにならないように。洗車をして駐車場が広いローソンへ。今日は「スコール・わかやま温州みかん」を。トイレ待ったけど全然出てこない。断念して送迎開始。1便目生徒ゼロでしたわ。折角早くから走っても利用無かったらガクッとなるよねぇ。車庫に戻り近くの業務スーパーに行ってトイレを済ませプリウスで仮眠を。
2便目以降は少ないながらも生徒さんの利用はあります。だけど送りの利用が余り無いのね。このパターンは最終便多いパターンだなぁ。
走行中燃料計を見ると微妙な量。本来なら月曜日に給油って感じなんだけど、月曜日は祭日だから有人スタンドは恐らく休み。ん〜今日入れておくかな。最終便前の送りを終えセルフのスタンドへ。給油しましたがやっぱりリッター5キロを割る事は無いです。新型コースターは若干燃費良いんだね。車庫に戻りプリウスに乗り換え駐車場が広いローソンへ。中止になった「エイトの日」のチケット払い戻しを行います。ロッピーにバーコードかざすだけです。非常に便利。って事で無事返金。なんせ去年日向坂で返金忘れて大損しましたので流石に敏感になってます。車庫に戻り時間も余り無いのでYoutubeを観て時間を潰します。
最終便、予想通り生徒さんたんまり停留所沢山。まぁ覚悟はしてました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りちと買い物。実は先日来録画サーバの動くが非常に緩慢。色々様子を見ましたが、どうもSSDが少し動くだけで使用率100%に張り付く。仮にSSDが原因か別にして、交換しておくべきかなと。後はどうせパソコンばらすのでメモリーの見直しもしようかと。現状8GB積んでるので、16GBにしておこうかなと。って事でAmazonでSSDとメモリーを注文しました。明日届くようです。時間が上手く合えば明日中に換装出来るかな。まぁ駄目ならお盆休みにしちゃおう。これで改善してくれたらいいんだけどなぁ。まぁタスクマネージャー見る限り足引っ張ってるのは間違いなくSSDであるのは分かってるけど、果たして。
後はジムで聴いてるラジオが終わったので新しい物の取り込み作業を。何気に面倒くさいです。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。あぁ・・・本来は「エイトの日」で神奈川遠征だったんだけどね。残念。「ジム」で汗かいてきます。