2021年8月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。今日は差程急かずのんびり昼食を。少し雑用しますが直ぐに時間。職場へ。糞暑い中洗車をしてローソンへ。今日は「メッツレモンスカッシュ」を。時間になり送迎開始。
1便目から結構利用ありますね。小中学生どっちも利用あります。塾で降ろして車庫に戻ってプリウスで仮眠を。
2便目は利用ゼロだった。ん〜極端だな。最終便前の送りは結構乗ってる。このパターンは最終便少ない感じだな。
最終便、「日向坂コンサート当落発表」です。10時位まで連絡が無くもう来ないのかなと思ってましたが、結局落選でした。ん〜厳しい。まじで厳しい。去年の大阪丸善当選したのになぁ。もうほんと当たる気がしない。
落胆の中最終便、予想通り生徒さん少ない。しかも停留所近場ばかり。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
あぁ・・・やっぱり落ちたか。何度か応募のチャンス有るのかなぁ。細かくチェックしとかないとなぁ。
って事で帰宅しビデオの消化を。レコーダー観たら全然予約してなかった。最近サボリ気味だな。って事で全録DIGAでビデオの消化を。
後は今日の分のDVD-ISO整理を。今日も10枚分。まぁ急く事は無いです。
今日はこんなもんで。明日は「夏季講習増便10便フル」です。あぁ・・・日向坂行きたかったな。
2021年8月5日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレスのみ。家路です。
忙しなく昼食を摂り支度をして職場へ。今日も糞暑いですな。洗車をして駐車場が広いローソンへ。こっちのローソンは品揃えが悪い。今日は普通のキリンレモンを。時間になり送迎開始。1便目から結構乗ってきますね。小学生組だけじゃなく中学生もちらほら。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。
2便目は利用ゼロ。極端だな。後は利用はある物の利用は少なめでしたね。帰る子も余り居なくて多分最終便まで居るんでしょうね。大変だねぇ。
最終便、予想通り結構乗ってるし停留所も多いしいつもの端の子も乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
って事でビデオの消化をしながら明日観る動画のCMカットを。DIGAに録り溜めてたローカル路線バスの旅をずっと観てます。CMカットしても3時間位有るから増便10便フルの時観れてしまうんですよね。
後はまぁDVDのISO整理ですかね。結構本数有るから10本ずつ位のんびりやっていきます。
今日はこんなもんで。明日は「夏季講習増便8便」です。ですので「ジム」はちゃんと出来ますね。昼寝は無理だけど。
2021年8月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。和泉中央のディーラーへ電話。昨日からAdBlueの警告灯が点いたんですよね。恐らく在庫無いと思うので前もって電話を。すると珍しく在庫があるらしい。が、受付のこの要領が悪い。「予約に空きが無いんです」とか訳のわからん事を言ってくる。注入だけなんで数分で終わるのに普通の予約対応をしようとしてくる。あぁいらいらして「作業の人に代わって」と電話を取り次いで貰う。って事で3時過ぎに段取りを付けて貰います。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。今日は審判の日。お金を下ろしてUFJに入金しに・・・ん?お金が合わない。どういう事?一旦ATMから出てUFJのアプリ起動して確認を。あ・・・ジム代今日来てるわ。いつもなら2日なのに請求来てなかったから無いものだと思ってたわ。お金下ろしてもう一度UFJへ。無事決済終了。北海道旅行や福岡餃子ツアーのお金が入ってるからいつもより相当高かったです。
家に戻り昼食を。DIGAに録ってあるビデオのCMカット、タブレットに映します。職場へ。いやぁ糞暑い。この時間の洗車はなかなかの苦行ですな。ローソンへ。今日は「三ツ矢サイダーソルティ」を。時間になり送迎開始。本日「夏季講習増便8便」です。終わってディーラー行かないといけないんだけど、普段暇な水曜日の筈なのにこういう時に限って生徒さん利用あるんだよねぇ。まぁ仕方無い。塾で降ろしてそのまま和泉中央へ。この時間はまだ泉北一号線流れてるわ。夕方だとピタリと流れ止まるから。って事でディーラーへ。アイスコーヒー飲みながら待ちます。15分程で作業終了。車庫に戻りますがまだ少し時間があるので仮眠を。
2便目は生徒ゼロ。なんか変な流れだな。最終便前、スマホで日韓の野球観たら日本勝ってた筈なのに同点になった。おいら観たら負けちゃうな。観るの辞めよう。最終便、停留所4箇所なのにいつもの遠い子乗ってるわ。あぁ仕方無いね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンの電源入れたらまた常連さんからIM。DVDのISO流れてきた。ん〜ほんと申し訳ない。今度羽咲みはるのDVD新作買うかな。最近DVD買ってないからなぁ。
後はビデオの消化。「ハコヅメ」の放送なんだけど主役の永野芽郁さんがコロナ感染で撮影出来ないので総集編でしたね。総集編も面白い編集でしたね。来週も総集編だそうです。それでも良いから永野さん元気に戻ってきて欲しいな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は「夏季講習増便10便フル」です。あぁ長くなるねぇ。
2021年8月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレスのみ。緊急事態宣言解除直後、チェストプレスが挙がらなくなってウェイトを少し減らしていましたが、今日から90キロに戻しました。無事挙がりましたので問題無さそう。家路です。
昼食を摂り支度をして職場へ。少し暑さマシなのかな?洗車をして駐車場が広いローソンへ。今日は「ソルトライチ」を。時間になり送迎開始。
1便目からそこそこ生徒乗ってくるなぁ。まぁ火曜日は利用多めですかね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで仮眠を。2便目はゼロだったかなぁ。後はダラダラ少なめの利用でしたかね。
で、ちょっとしたポカをする。最終便前の送り。生徒は1人。停留所近いので走りながらぼーっと考え事してたのね。「あ〜鰻食いたいなぁ・・・」って感じで。すると何を思ったのか停留所忘れて車庫の方に走ってたのね。そこでふと我に返る。車庫方面の筈なのに車内の明かりが点いてる・・・あ、生徒乗ってるわ。慌てて生徒に謝罪して停留所に向かいます。あぁ鰻の誘惑に負けてしまった。今度美味しいところに喰いに行こう。
最終便前、いつものように車庫で寝てたら代車のバスが車庫入れの練習させられてたよ。まぁこれで普通に車が停められるようになってくれたら良いんだけれども。
最終便、そこそこ生徒乗ってるし停留所も遠目。いつもの遠い子乗ってる。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締め家路です。
家に戻りちょっと用事。先日来録画サーバが激重。ちと点検です。まぁ少しWindows Update残ってるようなので充てておきます。少しプログラムのアンインストールもしたけど、これで解決するとは思えないんだけどな。ん〜古いPCだし、もうそろそろ新調も考えないといけないなぁ。
さて、結構時間が掛かってしまってすっかり遅くなる。とりあえず「プロミス・シンデレラ」を観ます。あぁ松井玲奈がコロナ感染したんだよな。またドラマ撮影延期になっちゃうのかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は「夏季講習増便8便」です。少しだけゆっくり出来るかな。
2021年8月2日 -月曜日-
頭痛い。
昨晩「エイトの日」中止が決まり、「LCC」及び「夜行バス」のキャンセルを行いました。
「Peach」は戻ってこないと思ってたのですが、何故か特例扱いで全額返金対応になりました。恐らく以前コロナ禍に於けるキャンセルで一切の返金を拒否した事が大不評だったからなのだと思います。「夜行バス」に関しては手数料1980円は差し引かれ残高返金と言う対応になりました。思ったより多くの返金対応にちょっと嬉しい。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も1番目でした。コーヒーを飲みながら待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。少し混んでるかな。タブレットいじくりながら順番を待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
ちゃりんこ乗って郵便局へ。ヤフオク分2通発送します。家路です。
さて、2019年の「エイトの日」の様子が、何故か「Amazon Prime Video」で観れるようになりました。「映像倉庫」には入らないみたい。この「2019年エイトの日」は1日3公演あって、朝公演はOGが出演したのですが、おいらは落選で観れてなかったんですね。昼・夜公演は会場に居ました。って事で有償ですがAmazonに支払い3公演を購入。録画をしておきます。晩には終わってる筈なのでトリミングしていつでも観られるようにしておこうと思います。
昼食を摂り支度をして職場へ。洗車をしてると隣のバス回りが騒がしくなってくる。先日偉いさんが2人来てなんやらあったようなのですが、話を訊くとどうも新人さんがバスの後ろをぶつけて凹ませたんだそうです。って事で今日代車が来てました。古いバスでマニュアル。あ〜この新人さんただでさえ乗り慣れてないのに大変だろうな。それは向こうの会社の方も分かってるようで、修理が出来る予定の明日まで側乗するそうです。まぁぶつけてしまったのだし仕方無いですね。誰しもこういう事は有りますよ。おいらもぶつけた事有るしね。って事で駐車場が広いローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週は「田中美久」ネタですか。みくりんとは何かと縁があって劇場公演で何度か観れてるんですよね。9月に写真集出るそうで。さて売れますかね。今日は「スコールわかやま温州みかん」を。時間になり送迎開始。
1便目から少ないながらも利用ありますね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスで涼みながら仮眠を。
2便目以降も生徒さんは少ないですね。月曜日と考えると楽かも?いつも利用ある停留所が遠い子、停留所居ないから通過したら走ってきた。気付いたしまだ誰も乗ってなかったので急ブレーキを。気付いて乗せられて良かった。
「エイトの日」中止になってチケットの払い戻しの事に敏感になる。何せ去年日向坂で払い戻しし損ねましたので。チケセンで当選した分はメールで連絡があって、それ以外で購入した物は自分で払い戻し対応をしないといけないそうだ。今度は間違いないように払い戻しして貰わないと。
最終便、お、さっき遅刻しかけた遠い子乗ってないなぁ。お迎え来たんだろうな。比較的近場ばかりで有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて帰る頃、代車の新人さんが帰ってきた。側乗の人に様子を訊いてみるとやっぱり相当厳しかったようです。怖いので明日も側乗するそうです。その方が良いわな。って事で家路です。
家に戻りエンコ作業を。「エイトの日」のキャプチャが終わったので、カットしトリミングしエンコードを。常連さんから日曜放送の「坂道」番組が流れてくる。Youtubeでの違法送信がされなくなっちゃったのでリアルタイム視聴が出来なくなっちゃったんですよねぇ。まぁ仕方無い。「日向坂で会いましょう」が待ち遠しい。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」あります。「夏季講習増便10便フル」ですね。DIGAの録ってあった「ちちんぷいぷい」の最終回をタブレットに移して今日ようやく観終わりました。DIGAには結構観そびれてる番組が残ってるので増便中に観ちゃおうかなと思ってます。
2021年8月1日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。少し雑用をし、支度をして出かけます。車に乗って岸和田方面へ。月初めのお墓参りです。8月かぁ。暑いですね。墓の掃除をして手を合わせます。
車で和歌山方面へ。阪南の和歌山ラーメン「泉善」へ。まだ時間も早いのですんなり車も停められました。美味しく戴きました。
りんくうへ。久しぶりにプレミアムアウトレットへ。親は自分の携帯を持っているのでもう行方不明になっても大丈夫。おいらの用事はボロボロになったジーパンを新調する事です。店員さんに適当な物を選んで貰い裾上げ依頼。結構安くて驚いた。何かあったんだろうか・・・5000円ちょいで買えた。安いのは有り難い。って事でその間に親が靴を買いたいというのでうろうろ。以前まで有った「ナイキ」が無くなってる。あれだけ大きい店舗だったのにどうしたんだろう?が、どうも移転したらしく新しい棟に行くとありました。「アシックス」と「ナイキ」で一足ずつ購入。出来上がったジーパンを受け取り家路です。
パソコン覗いたら久しぶりに常連さんからIM。DVDのISOが流れてきた。ん〜有り難いなぁ。お返しする事考えないとなぁ。とりあえず今日は10本だけ整理をします。残りは明日以降。
後はビデオの消化を。先日から録っていたけど観てなかった「漂着者」を覚悟をして観る。「太田奈緒」目的で録ってはいたんですが、どうも観る気が余り起きなくて置いてたんですよね。って事でとりあえず1話を観たのですが・・・白石麻衣が出てるんですね。余りに大根過ぎて笑いも起きません。予言者の話?これ秋元康案件なんですか?1話観て続き観るの辞める人多いだろうなぁ。導入が回りくどすぎる。一応2話も録ってあるから我慢して観ようかな。これ多分駄目な奴の気がする・・・「太田奈緒」が出てるのは嬉しいんですが、正直「女子高生役」は余りに無理すぎて(笑)
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。

---
また、明日8月2日(月)村山チーム4「手をつなぎながら」公演の中止と、8月7日(土)「AKB48フレッシュコンサート〜夏はやっぱりAKB!〜」及び 8月8日(日)「8月8日はエイトの日2021 横浜おしゃれ祭り」の開催を中止とさせていただきます。
---
かぁ・・・またかよ。これで何度目だよ。苦労してチケット取ったのに。結局中止か・・・はぁ。LCCはパーだな。夜行バスが多少でも戻ってくれば御の字なんだけれども。