2021年6月24日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を摂ります。昨日歯医者に貰った餃子を戴きます。ん〜少し小ぶり。アンが凄く水気ある感じ。「雪松」と言うお店で結構有名らしい。不味くは無いですが、別に飛び抜けて美味い訳でも無い。これなら「龍華山」の方が上だと思います。まぁそんな高くも無いのでたまにならいいかなぁ。
DVDISOの今日の分の整理を。後は結構溜まってる動画のエンコ。一応「声春」も観てはいるが・・・正直全く面白くない。日向が出てなかったらただの学生の演劇ですな。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は新製品「スコール・完熟ゴールドパイン」なるものを。流石はスコール。結構美味いです。レベル高いねぇ。時間になり送迎開始。1便目は利用少なめですが小中学生両方とも居ましたね。塾で降ろして車庫に向かい仮眠を。
2便目以降も利用は少なめ。却って慎重になりますね。3便目走行中ですか。なんか久しぶりに「NMB」と言うメールが届いた。日曜日の公演に当選したようです。『石田優美・河野奈々帆 冠ライブ 「Lie sisters」公演』だそうだ。河野は知ってるけど石田は正直よく知らない。コロナ禍以降NMB劇場行くの初めてだからこれはキャンセルせず参戦しようかな。宮脇咲良壮行会外れたしね。どうも自由席じゃ無く指定席になったらしいね。勝手が分からん。まぁ行きゃ分かるか。
最終便。あぁ2名なんだけど2名とも停留所は端だな。ん〜上手くいかん。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り終わったエンコの整理。ISOの整理。ビデオの消化を。「アウトデラックス」観てるけど華原朋美えぐいな。まぁ金持ってるんだから別に痩せなくても良いんだろうけどねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年6月23日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに歯医者に寄ります。連絡を受けていたので餃子を受け取ります。家路です。
支度をして内科へ。空いてて助かる。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を。今日の分のDVDのISOの整理。焼かないのでサクサク進みます。どうもまた腰を痛めてるな。何か痛いわ。結構長引くんだよねぇ。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを購入。今日も少し曇ってて良い感じ。洗車をしてローソンへ。今日は久しぶりに「ペプシゼロ」を。何か「ペプシ生ゼロ」って書いてある。何か違うのかな。飲んでみたけどいつもと同じ味だと思うけどな。時間になり送迎開始。1便目利用ゼロでした。水曜日はこんな感じですね。車庫に戻って仮眠を。
2便目以降は利用はある物の生徒さん少ないですね。最終便楽そうです。
宮脇咲良壮行会の当落。もちろん落選。これはまぁ・・・宝くじレベルだろうし無理だわ。最終便、おぉ・・・1人しか居ないんだが、いつもの停留所が端の子。熱心なのは感心だが惜しいな。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
やっぱり腰痛が残ってる。昼より酷くなってるかも。ん〜長引きそうだなぁ。ビデオの消化を。「あちこちオードリー」が大阪で放送されるようになって嬉しいですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。腰痛が治ってますように。
2021年6月22日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。何かずっと睡眠不足だなぁ。まぁ加齢なんだろうけどなぁ。ビデオの消化を。昨日入ってきたDVDのISO整理の続きを。まぁディスクに焼かないから割りと早く終わりますけどね。歯医者の先生からLINE。近くに餃子専門店が出来たそうで。それを買ってあるから取りに来いとの事。気を使って戴いて有り難い。明日にでも取りに行こう。仮眠を摂って職場へ。
曇ってるけど雨は大丈夫かな。良い気候です。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。たまに普通の物が飲みたくなる。正直レモラは余り好みじゃ無かったりする。時間になり送迎開始。
1便目から小学生組が少ないながらも利用ありますね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降中学生組みですが火曜日は最近少なめかも。これだと最終便は少ないかもね。
最終便、停留所3箇所なんだけどねぇ・・・端が居るんだな。惜しいねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO整理の続きをしながらビデオの消化を。先週今週「よ〜いドン火曜日」観るの忘れてる。渋谷凪咲が出るようになってから録るようにしてます。
後は落とし損ねてるラジオのダウンロードを。また「R2」に入れておかないといけないですな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。今日こそ早く寝ないと。
2021年6月21日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。終わって内科へ。今日は空いてるなぁ。そのまま受診。注射を打って貰います。家路です。
のんびり早めの昼食を戴きます。昨晩放送があった坂道番組、お願いしてる方のサーバがまた止まってる。まじ保安が全然出来ないんだよな。って事で大阪でも放送してる乃木坂等のエンコをしておきます。
久しぶりにDVDのISOが流れてくるのですが、もうDVD-Rに焼かないようにしたので焼く以外の事はするつもりです。仮眠を摂って職場へ。
暑いですなぁ。洗車をしてローソンへ。今日も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。NMBのグラビアネタですか。まぁ白間美瑠の卒コンも決まりましたしね。今日は「三ツ矢クリスタルC限定復刻」を。時間になり送迎開始。
1便目から小学生組結構利用あります。まぁいつもの月曜日って感じですね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。仮眠時に汗出てくる気温になってきましたね。
2便目以降も割りと中学生組は乗ってきます。最終便前何かNMBが発表したみたいですね。何かゼップでイベントするみたい。日曜日なら申し込んでもいいんだけど、それ以外は無理だなぁ。最終便、停留所3箇所なんですが端から端まで。ん〜仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り坂道関連の番組を他の方から貰います。でもまぁYoutubeで既に観てはいますが、やっぱり画質良く観たいですし。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年6月20日 -日曜日-
頭痛い。
何度かサービスエリアでの休憩はありますが、降りるのも邪魔臭いので座ったままその都度タブレットをいじくったり。
6時頃に三ノ宮に到着。そして7時頃に無事梅田に到着。梅田と言えば定番梅田プラザモータープールですね。おいらもここは良く使いました。降りてしばらく歩き違和感に気付く。「あ、スティックライトが無い。」慌ててバスに戻りますがまだ停まってました。あぁ助かった。そういや昨日コンビニでもタブレットをレジに置きっぱなしにしたんですよね。もう歳だなぁ。って事で中津から御堂筋線に乗り難波。南海に乗って家路です。
さて、今日は風呂を入れて貰ってません。ジムに行くつもりなんですね。って事で約1時間あるので雑用をして支度をし車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。いつもと同じメニューをこなしましたが意識が飛ぶ事無くこなせたようです。家路です。
家に戻りのんびり早めの昼食を。まぁ一日家に居なかっただけ相当な数の番組が溜まってるのでCMカットしエンコードのバッチを組みます。
夕方、昨日のコンサートの見逃し配信が始まりました。コンサートチケット代に配信受信代も含まれていますので再生を試みますが、結構ややこしい。そもそもアカウント登録が要るらしい。めんどくさいなぁ。dTVなんて知らねぇわ。って事で無事再生が始まる。って事で一応録画保存しておきます。トリミングしておこう。
後はビデオの消化をしつつDLNAサーバの空きを空ける為にBD-R DLにデータを焼いて空きを作ります。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。
2021年6月19日 -土曜日-
・・・ね?
頭痛い。
早朝起床。軽食を摂り支度をして家を出ます。大阪は雨模様なので親が駅まで送ってくれました。ファミマでアイスコーヒーを購入し電車に乗ります。関西空港へ。
土曜日とはいえ今日も関空はガラガラ。ほんと日本は大丈夫なんでしょうかね。保安所を抜け待機。通路側の席なので最後に搭乗。少し時間が遅れたようですが離陸。今日もちょっと酔いそうなので機上ではタブレットを見ず。座席は三分の一は空いてたかな。お陰で隣も空いてて楽でした。1時間ちょいで福岡空港へ。こっちは晴れてますね。暑いくらいです。地下鉄に乗って博多駅へ。以前も利用した漫画喫茶へ向かいます。ここのコーヒーはいちいちドリップするから結構美味しい。約4時間潰さないといけないのです。土曜日なので「正義のミカタ」を観たい訳ですが、もちろん福岡で放送してません。って事で久しぶりにメディアアクセスアプリを使ってDIGAで録画した分を観ます。3度程止まりましたが何とか綺麗に観る事は出来ました。この漫画喫茶のWi-Fiの回線は余り太くないみたいですね。あと1時間程入れてきた動画を観て丁度良い時間に。会計を済ませて漫画喫茶を出ます。
さて、今日の目的はもう一つ。いつも福岡には日曜日に来ます。行きたかった餃子屋があるのですが、ここは日曜日が休みなんです。って事で今日行きたかった訳ですね。地図アプリを観ながら歩きましたが案外福岡駅から近いですね。「旭軒」というお店です。3時から開くとの事で合わせて来たのですが、コロナ対策で2時から開いていたそうです。知ってたらもっと早く来たんですが。まぁ客も知らなかったようでおいら以外誰も居なかったです。って事で念願の焼き餃子を4人前注文。待っている間に続々とお客さんが入ってきます。みんな2時開店知らなかったんでしょうね。
注文してから焼き上がるまで少し時間掛かりましたが商品がやってきました。備え付けのタレは酢が強めの酢醤油。そして柚胡椒かなぁ。実食・・・まじ美味い。これ「一口餃子」と言う括りの中では一番好みかも知れない。うわぁ・・・これ今まで食えなかったのか。何か惜しいな。4人前なんてあっと言う間でした。
食べ終わって会計時向こうが戸惑ってた。一人で「4人前」が珍しかったようです。別に大食漢ではありませんがこれ位の小ささの餃子で4人前くらい多いとは思わないけどなぁ。本当に美味しかったです。みなさん福岡行ったら食べて下さい。
さて、まだ少し時間ありますので公共交通使わず歩いてマリンメッセに向かいます。歩けば結構な距離。周りの景色は覚えていて近くにミニストップがあるのは知ってるのでそこを目指します。30分程で見えてきます。一服でソフトクリームを食べます。便所済ませようと思いますがずっと使用中で出てこない。仕方無く他のコンビニへ。近くのセブンイレブンに行くと「コロナで貸し出し中止」って書いてある。違うコンビニ行くとウォシュレットじゃ無い。ん〜上手くいかないな。少し離れたセブンイレブン行くとようやくウォシュレットがあった。ようやく用を済ませられました。ついでにキリマンジャロのアイスコーヒーを購入。飲みながらマリンメッセへ。
マリンメッセがいつの間にか2つになってる。A棟とB棟があって、B棟ではコロナウィルスのワクチン接種が行われていた。A棟に向かいますがもう日本全国から「痛い人」が集結していました。まぁおいらもそのうちの一人なのですけれども。
入場は簡単。金属探知機による審査の後は顔認証ですんなり入館。祝い花が並んでいますが「矢吹奈子」ちゃんからの祝い花があるのには笑ったな。
って事で座席に着席。まぁ安い席だし舞台からは遠いわな。まぁそれは仕方無い。1席飛ばしなので隣に気遣わず良いですね。時間になりコンサート開始。まぁHKT箱推しとしては溜まらなく良いコンサートな訳ですね。「大人列車」で「兒玉遥」が出てきた。おぉ良く出る覚悟出来たなぁ。偉いわ。立派立派。続いて「12秒」では「指原莉乃」が出てくる。そりゃ盛り上がるわなぁ。声出したいけど出せないのがもどかしい・・・ね?やっぱり出た。指原って土曜日の昼に日本テレビで生放送があるんですが、それ終わって東京から飛んできたんだろうな。それはそれですげぇわ。指原もMCで泣いてたよ。昔マリンメッセでコンサートしたけど満員に出来なかったって言ってたな。当時指原とさくらたんでも満員に出来なかったんだな。アイドルって難しいなぁ。
2時間50分程でコンサート終演。会場を出ます。いやぁ・・内容が詰まりに詰まったコンサートでしたな。そりゃもっと良い席で観たかったけど流石に39000円も出せないですわ。あぁ・・・さくらたん卒業かぁ。HKTマジでどうなっていくんだろうね。HKTのファンとしては心中複雑です。
さて、帰りも夜行バスまで時間がありますので敢えて公共交通を使わず歩いて博多駅へ向かいます。1本道なので分かりやすいですね。まずはバス停の確認を。以前も利用した事あるので直ぐに見つかりました。小腹減ったのでグーグルマップで少し見回したら裏側にモスバーガーがあるので向かいます。持ち帰りのみですがフィッシュバーガーなどを注文。周りみんなコンサート帰りの人ばかり。少し待ち商品受け取りバス停留所に向かいます。セブンイレブンで定番爽健美茶を購入。モスバーガーを食べ薬を飲みます。丁度時間なので停留所に向かい乗車。今回も座席3列なので気が楽ですね。と言う訳で時間になり出発。消灯となります。