頭 2021年3月24日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。途中ポストへTSUTAYAのCDを投函します。空いてたのでそのまま受診。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。昼にやる事が無く少しビデオの消化をし、仮眠を。時間になり職場へ。すっかり春ですね。遂にTシャツ1枚で洗車。ローソンへ。新製品があって「三ツ矢サイダーレモラ」という物。実は先日タダ券を貰ってたので今日はそれを使い無料で入手。試してみましたが・・・これ美味いなぁ。サイダーはもちろん普通のも美味しいのですが、そこに少しレモンとライムが入ってるのかな。これ美味しいなぁ。これしばらく置いておいて欲しいんだけどなぁ。時間になり送迎開始。
 1便目生徒さんゼロでした。水曜日はいつもこんな感じですが、実は今日から学生さんは春休みなのでもしかして利用あるのかな?って思ってたけど無かったです。そのまま塾寄らずに車庫へ。普段ならここで仮眠を摂るのですが、今日はちょっとやる事が。新車が納車して一ヶ月以上経ちます。車に「CCウォーターゴールド」を塗りたいのですが、新車にはトヨタがガードコスメなるコーティングをしてて、一ヶ月位は定着に置いておきたく洗車機通したくなかった訳です。って事で今日洗車と塗布をやってしまおうという訳です。プリウスに乗り換えて車庫から近いガソリンスタンドへ。洗車機を通し拭き取り作業を。車庫に戻り「CCウォーターゴールド」を塗布します。結構久しぶりだなぁ。ほんとこいつは塗るのが楽です。ただ前の車は黒色で物凄い艶が目立ったんですが、今回はグレーなのでそこまで艶は出ません。まぁそれは分かってた事なんで良いですけどね。
 2便目以降も生徒さんは少ないですね。水曜日なんでこんなもんでしょうかね。最終便、うぉ、結構生徒さん乗ってる。今日は楽出来ないなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り特に今日はやる事も無いのでビデオの消化。「ローカル路線バスの旅」の再編集版がやってたんですね。それを観ます。その間に溜まってる動画のエンコ作業を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2021年3月23日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。ジムで聴いてるラジオが終わったのでまた晩にでも新しいものを移そう。
 のんびり昼食を。そろそろ餃子も無くなるらしいですが、歯医者の先生から貰った別の餃子もあるのでまだしばらく続くようです。好きなので良いですが。
 今日も今日とてテレビ番組のエンコ。Blu-rayレコーダーのCMカットもやり、タブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
 今日もまだ寒いなぁ。洗車をしてローソンへ。そろそろ飲む物も無くなってきて今日は「天然水グレープフルーツ」を。カロリーゼロらしい。飲んでみましたがほぼ炭酸水ですな。まぁ想像通りかな。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組。結構乗って来ますね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も中学生組結構乗って来ます。今年度も火曜日は利用多そうですね。最終便前の送りで結構生徒が乗って来ました。これは最終便少なそうですね。
 最終便前の待機中、ネット観てたら面白い書き込みが。『文春砲 NMB48横野すみれ』らしい。いやぁ・・・どうも横野だけじゃなく他のメンバーも絡んでいるらしい。しかしまぁNMBって懲りませんな。まぁおいらはりりぽんで耐性が付いてるので何も感じませんが、あーやん抜けてNMBただでさえヤバい状況でこんな事するかね。ほんと運営はどうするのかねぇ。植村あずさみたいに即クビには多分出来ないだろうしなぁ。まぁ見物ですな。
 最終便、予想通り生徒さん少なめ。停留所4箇所ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを見るとTSUTAYAからCDが届いていた。今日は「WOMAN 2 〜LOVE SONG COVERS〜」「THE HITS 〜NO.1 SONG COVERS〜」の2枚。これらもmp3版は持ってました。PCMで欲しかった訳ですね。何気にMs.OOJA好きだったりします。
 後はプリウスで観る為の動画オーサリングをしつつジムで聴くラジオ番組のダウンロード作業を。昔と違ってSD-Audioに変換する工程が無いから楽で良いです。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2021年3月22日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。ちょっと買い物があるのでPayPayにお金をチャージ。ホットコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。少し待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
 少し早めの昼食を摂り、雑用。恐ろしいほどの未エンコの動画ファイルが溜まっているのでその整理をしつつ、Blu-rayレコーダーにもまだ観てない放送が溜まっているのでPCに移動させCMカット作業を。昨日「戦闘中」があったんですね。CMカットしても2時間半以上あるし。すげぇ長い。今晩にでも観ないといけないなぁ。終わった番組データ群はタブレットに全て移しておきます。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って目薬を購入。小雨模様なので車内のみ洗車をしてローソンへ。今週は無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週はマジムリ学園チーム8ネタですね。オレンジ味買いたかったけどもう無くなってしまった。仕方無く久しぶりに「リアルゴールド・ウルトラレモン」を。結構美味しいです。時間になり送迎開始。1便目は小学生組で結構利用あります。まぁ月曜日はこんな感じですね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。つーか今日滅茶苦茶寒いなぁ。ウルトラライトダウン持ってきておいて正解だったようです。
 2便目以降も生徒さんは少ないながらも利用あります。最終便前の待機中、もうウルトラライトダウンを着込み毛布にくるまって寒さに耐えます。すっかり冬装束ですね。
 最終便、生徒さんは少ないんだけどなぁ、停留所が端まである。ん〜仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り「逃走中」を観ます。「浅田家!」のBlu-rayの整理もしないといけないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。最近マジで睡眠不足気味です。今日こそは早く寝ないと。



頭 2021年3月21日 -日曜日-

 円な、なんかちがーう!
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにトヨタに寄ってカーナビのレジューム問題解決の為に当方で作ったSDカード2枚、同じ内容で32GB版と規格外の128GB版を渡します。そして近くのポストでTSUTAYAのCDを投函。家路です。
 一週間が終わりました。ん〜今週は公立の試験も終わり、新年度の生徒さんに入れ替わり始めたって所でしょうか。その分慎重に走っております。
 さて、のんびり昼食を。今日も餃子が出てきました。そろそろ尽きるそうです。また尽きたら買おう。
 ビデオの消化とエンコ作業を。さて、夕方頃。「奥様は、取り扱い注意」を観に行くかどうかを。ん〜頭痛は少し有るけど行ってみようかな。って事で家からチケットの購入。いやぁ・・・座席ガラガラ。金曜日上映開始で3日目の日曜日、幾ら最終上映時間と言ってもこれってどうなのかね。って事でレイトショーのチケットを確保。1300円でした。
 晩、車に乗ってアリオ鳳へ。チケット発行して入館。客席ガラガラ。みんなで15人位だったかなぁ。ほんと少ないねぇ。よっぽど期待されてないんだな。
 さて、映画ですが・・・・「天国と地獄」は「人の入れ替わり」、「奥様は、取り扱い注意」は「○○」ですか。ん〜ん〜まぁテレビドラマがあってそれを引っ張ろうと思えば「その手」が一番楽と言えば楽なんですが、ちょっと安直ですよね。一応テレビドラマから無理やり伏線は張ってて回収もしますが、余りに話が壮大になりすぎまして。テレビドラマの「痛快コメディ活劇」の面白い部分はほぼありません。な、なんかちがーう!
 「奥様は、取り扱い注意」ってこんなんじゃないよ。なんか残念。ドラマを知ってこの映画を観ると、「ちが〜う!」ってなるし、ドラマ知らずにこの映画を観ると「ただのB級映画じゃん」ってなる。あぁ折角楽しいドラマだったのに凄く残念です。もっとドタバタコメディで良かったのに。なんか悔しいな。と言う訳で失意の中家路です。
 さて、家に戻り引き続き「天国と地獄」を観る訳です。綾瀬はるかさん連続ですな。まぁ結局北村一輝も高橋一生が犯人では無いと分かっていた訳ですね。なるほど。しかしね、山ほど整合取れない部分があるんですが、どうせ全て辻褄合わせるのは無理でしょう。魂入れ替わるなんてそもそも無茶苦茶なんだし。柄本佑がなかなか男前な役でしたね。余り好きなタイプのドラマではありませんでしたが、面白かったですよ。
 今日はこんなもんですね。明日は「ジム」お休み。「整体」は行こうと思います。



頭 2021年3月20日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って3通投函。家路です。
 直ぐに姉の子が来るという事なので慌てて「正義のミカタ」のカット編集を。「もう着いたで」と電話が掛かってくるので「3分待って」と言ってやってしまう。エンコを仕掛けて家を出ます。
 姉の子一家と一緒に堺のロイヤルホストへ。上の子は4月から小学1年生です。早いなぁ・・・この前生まれたところなのに。みんなでわいわい昼食を。おいらはカレーを戴きました。幸せな時間ですね。家路です。
 Switch持ってるけど全然やってないので飯食うところのテレビに接続してあり、子供がSwitchやってたら姉の子がテトリスに夢中になってずっとやってたな。「桃太郎電鉄」が気になってるという事で貸してあげる事に。どうせもってても多分やらないし。って事で時間になり職場へ。
 洗車をしてローソンへ。昨晩春季講習のスケジュールを貰ってあり、その時刻表を拡大コピーします。今日は「カルピスソーダ・やさしいくちどけ」を。時間になり送迎開始。
 1便目から結構乗って来ますね。今年度も土曜日は利用多めっぽいですね。塾で降ろして車庫に戻り仮眠を。トヨタから電話。カーナビのレジューム不具合の続き。色々症状を伝え、明日SDカードを渡しに行く約束をして電話を切ります。
 2便目以降も多くはありませんが利用ありますね。最終便、結構乗ってるし停留所も多め。端から端まで。まぁ土曜日なんでこんなもんでしょうかね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを覗くとTSUTAYAからCD届いていました。今日は「JUJU REQUEST」「REQUEST II」の2枚。これもmp3で持ってますが、PCMが欲しかった訳ですね。リップ&アップコンバート化を。
 後はビデオの消化。お昼放送してた「胸いっぱいサミット」を。これ来週で最終回なんですね。ずっと観てた番組だからなぁ。ちょっと無くなるのは寂しいな。
 昨晩「日本アカデミー賞」を観て気になり「浅田家」のBlu-rayを落としてます。今度観ようと思います。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。明日トヨタ行ってSDカード渡しに行かないとな。症状改善して欲しいんだけどな。晩、体調が良ければレイトショーで「奥様は、取り扱い注意」を観に行きたいんだけど、さて体力残ってるかな。



頭 2021年3月19日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。空いてました。いやぁ花粉症しぶとい。今日も鼻炎の注射も打って貰います。家路です。
 のんびり昼食。どうも明日姉の子が来るみたい。じゃ明日は外食になるのかな。昨日入ってきたセルBDの整理。リップは終わっているので焼き作業を。二層が絡んでいるので焼き順を考えないと上手に立ち回れない。仮眠を摂って職場へ。
 今日も暖かいですね。お陰で花粉も飛んでますが。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ・プレミアオレンジ」を。時間になり送迎開始。1便目小学生組がちらほら。まぁ金曜日はいつも暇だったんですが、今年度は少し様子が違いそう。塾で降ろして車庫に向かいますが、途中有人ガソリンスタンドへ。お、燃費が6キロ割ってる。何か悪さしたかなぁ。車庫に戻り仮眠を。2便目以降も少ないながらも利用はあります。夜も更け段々気温も下がってきますね。
 最終便、お、結構生徒さん乗ってるし停留所も他の曜日並み。ん〜金曜日は楽な日じゃ無くなってしまったのかなぁ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路・・・・自宅の駐車場に着き、何か違和感。あ・・・「財布忘れた」マジかよ・・・今来た道を戻り車庫に。こういう時に警察に捕まって免許提示とか要求されると白切符だからなぁ。無事車庫に辿り着く。あぁ往復約40分の損だな。ん〜家路です。
 家に戻り焼き終わったセルBDの整理をしながら今日放送があった「日本アカデミー賞」を観る。あぁやっぱり「浅田家」面白そうだなぁ。観そびれちゃったので観ないといけないなぁ。「Fukushima50」良かったけど、そっか、「ミッドナイトスワン」なのか。まぁそれもそうかもね。これも観そびれてるので観ないといけないなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。