2021年2月6日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
ようやく入金してくれたのを発送。ほんとこういうのルーズな人苦手だわ。
家に戻りのんびり昼食。以前ネットで「秋元康」さんが美味しいと書き込みをしていた餃子があって、それを注文してて昨日届きました。「ミッちゃん餃子」って奴です。早速食してみました。1つがとても大きく食べ応えあり。結構美味しいです。お薦め。
って事で土曜日ですので「正義のミカタ」をハードウェアエンコ。それをしつつ「胸いっぱいサミット」を観ます。エンコの方が早く終わるって言うのが本当に有り難いですよね。って事でタブレットに転送。ISO焼きも平行してしてるんですが、1枚メディアが足らん。惜しいな。まぁ慌ててないから良いや。仮眠を摂って職場へ。
今日も寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「スプライト」を購入。タマにこういうのも良いですね。時間になり送迎開始。土曜日は忙しい時と暇な時の落差が激しい。1便目は結構少なかったなぁ。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目もめっちゃ少ない。今日は少ない日みたい。3便目はゼロだったし。
昨日もそうだけど、今日も走行中、見馴れない教習車を観た。塾の近くに「光明池運転免許試験場」があるので、公認だけじゃ無く非公認、一発の試験車など色々見かけるのですが、昨日今日と見馴れない教習車が。車には「老司機自動車学校」って書いてある。気になって調べたけどどうも中国人相手の外免からの切り替え請け負い教習所みたいです。光明池飛び込み対策で周りを走ってるんだろうな。
最終便、停留所4箇所で少ないんですが遠い所まであるなぁ。惜しい。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを見るとセルBD&DVDが届いてる。今日やる事が出来た。って事でラベルのスキャン、リップを。新PCになってアウトビジョン変態プロテクトのリップで不具合が出る事が無くなったんだよなぁ。これ何の問題なんだろう?チップセット〜SATAの問題なのかなぁ。SATAコントローラとの相性なのかも知れないなぁ。まぁ良い事です。
って事で残りのBlu-rayのリップも問題無く。Blu-rayのメディアは有るので焼いてしまおう。DVDは明日だな。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2021年2月5日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
先日発送したヤフオクの商品。向こうには届いてるんだけど受け取り処理をしてくれない。こういうのルーズな人苦手だわ。さっさと受け取り処理してくれ。
家に戻り内科へ。少し待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
家に戻りのんびり昼食を。お、常連さんからDM来てISOが流れてきた。こりゃ有り難い。あまりに暇すぎてDLNAサーバの空き容量を作る作業していたところです。仮眠を摂って職場へ。
途中郵便局に寄って1通投函。今日も寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢あまおう」を。結構久しぶりかも。時間になり送迎開始。金曜日はいつも利用少なめですね。今日も1便目少なめ。小学生1人でした。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目以降も生徒さん少なかったですね。まぁいつもの金曜日って感じでしたね。最終便前の待機、本日給油を。リッター6キロ以上出てます。最終便、あぁ停留所は3箇所なんだけど少し遠いところがあるな。惜しい。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り今日入ってきたISOを焼きながらビデオの消化を。何日も入金が無かったヤフオク落札分の物、今日ようやく入金が有った。ほんとこういうのにルーズな人の性格が良く分からん。発送は明日だなぁ。市の郵便局行かなきゃいけないなぁ。邪魔臭い。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年2月4日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を摂り雑用。少し有るエンコ作業をしながらビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。今日も寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢・贅沢桃」を。時間になり送迎開始。
木曜日なんで恐らく利用多いです。1便目は3人ほどで少なめでした。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。2便目は中学生組ですが結構生徒さん立ってます。日が長くなりこの時間でも見やすくなりましたね。
最終便、おぉ結構乗ってる。停留所も多いし端から端まで。まぁ木曜日なんで仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りますが今日も用事無くのんびり。って事でパソコンでネット観ながらビデオの消化を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年2月3日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに郵便局に寄って1通投函。家路です。
支度をして内科へ。今日は空いてた。注射を打って貰います。家路です。
のんびり昼食を摂ります。さて、今日もBlu-rayレコーダーに録り溜まってるテレビ番組のCMカット編集を。出来上がってタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。途中郵便局に寄って昨晩落札があったちょっとでかい商品の発送作業。「ゆうパック(おてがる版)」ってのを初めて使った。貼付の発行方法は今までと一緒なんだけど、ラベルが3枚出てくる。分からないのでそのまま差し出します。そのうち1枚が控えの様でそのままくれました。まぁこれも別に難しい訳では無く楽ですね。さて、今日も妙に寒いですね。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダ・至福のレモン」を。時間になり送迎開始。水曜日なんで生徒さんは少なめなんですが、遠い所から乗る子がちらほら居るんですね。1便目3人位ですかね。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。2便目以降も生徒さん少ないですね。いつもの水曜日って感じ。最終便、あぁ結構生徒さん乗ってるし停留所も端から端まで。ん〜今日は遅くなるなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
そういやネット観てたらマザーのファームウェアのバージョンアップがあった様だねぇ。もしPCで録画してなかったらアップデートするかな。まぁ去年BIOSのバージョンアップで偉い目にあったので、もうあれ以上の情況にはならんだろうなと変な安心感があったりするんだな。さて、一応WindowsUpdateの確認をすると1つあったのでそれを充てます。すると再起動を促されるのでPCを落とします。って事でBIOSに入って新ファームを読み込み更新を。まぁいつになっても少し緊張するんですね。ここで何かあったらもうマザーはパーですので。って事で無事更新出来ました。再起動させると・・・またBIOSに戻ってきた。あ〜やだやだ。もう一度リセットしたら無事Windowsが起動した。ほっと一安心。無事更新出来た様で。
って事でやる事も無くエンコをしながらビデオの消化を。WOWOWで放送があった「妄想活劇 山里亮太の1024」を観る。ん〜やっぱりこの人って天才なんだな。これ生で観たいなぁ。なかなかタイミングが無いよね。山里さんと若林さんはやっぱり面白い。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年2月2日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。さて、ISO焼きも無いので雑用。Blu-rayレコーダーに録り溜まったビデオをPCに移し、CMカットをしてタブレットに移す作業を。結構細かい作業ですがやってしまえば視聴が楽になりますので。すると先日ヤフオクで落札した物が届く。先日来小型の電動ドライバーが欲しかったんですよね。出物探してたらUSBケーブル欠品の物が少し安く出てたので落札してみました。無事動く様で一安心。買ってはみた物の使うシーンはなかなかないんだけどね。ポストを覗くとセルBDが届いてた。「安位カヲル」って子の奴。どうもその手の業界では有名な子らしい。おいらは全く知らん。一応買っておきました。リップは晩だなぁ。仮眠を摂って職場へ。
寒さは少しマシかなぁ。洗車を。昨日雨降ったから結構汚れてる。終えてローソンへ。今日は普通のスコールを。やっぱり美味しい。時間になり送迎開始。火曜日なんで小学生の利用が多いですね。1便目から結構乗ってきます。塾で下ろして車庫に戻り仮眠を。
2便目から中学生ですが、いつもの火曜日よりは少なめなのかなぁ。3便目も少なめ。最終便、停留所4箇所で少ないんですがちょっと遠目の停留所あるので結局走る距離は伸びてしまいますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くと注文していたSDカードが届いていた。先日も128GBのSDカード買いましたが2枚目ですね。先日カーナビで使える事が分かったので2枚でローテーションする為です。って事で「安位カヲル」のリップ&スキャン。届いたSDカードの初期化。次にプリウスで観る為の動画のオーサリング作業。もうある程度手順は分かったので気は楽です。
後はビデオの消化。先日放送があった「TEPPEN」を観ます。ハラミちゃん凄いなぁ・・・
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2021年2月1日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ホットコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。今日はガラガラ。そのまま受診。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り支度をし、家を出ます。車に乗って岸和田方面へ。月初めのお墓参りです。いやぁ・・・曇っていますが心配していた雨も降らず、しかも寒くない。ほんと幸運です。お墓を掃除して手を合わせます。
お墓参りを終え、今日のお昼ご飯はちょっと贅沢。岸和田の木曽路へ。値段高めのお昼ご飯ですね。カニすきを戴きました。そういやカニ食べるの相当久しぶりだなぁ。美味しかったです。家路です。
時間はあるなぁ。仮眠を摂れます。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。SKEネタですか。正直どうでもいいですな。今日は「カルピスソーダ・濃いめいちご」を。時間になり送迎開始。普段月曜日は利用多めですが、今日は何か少ないなぁ。小学生組を数名乗せて塾に向かい下ろして車庫へ。今日はちょっとやる事が。Androidのアプリで「MyTOYOTA」という物があるのですが、これに旧車が登録されていて新車の登録をされていない。これをどうにかしてやろうと。メールアドレスやらパスワードやら。どれを登録されてるのか手探り。これを余り詳しくない人間にさせるのか。こりゃ普通はトヨタにさせるんだろうな。これだけの為にディーラー行くのも面倒なので自力でやろうかという事です。まぁどうも旧車のメアドがもう使えないっぽいので問題になってる様だ。ってことで一旦解除して新規でIDを取得。ログインしたら無事通った。既にトヨタのサーバには新車のナンバープレートや車検番号の登録は出来ていた。アプリからは車の場所や鍵などがちゃんと掛かっているのか等が見れる様になった。カーナビの方の設定も要るんだね。本当に連動してるんだなぁ。この辺はメーカー純正品の強みですね。まぁ無事終わって何より。
2便目以降も利用生徒さんは少なめです。まぁだからといって走行距離が短くなる訳では無いけれども。
最終便、停留所4箇所なんだけど端の方まであるなぁ。まぁ月曜日はこんな感じですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ昨日焼き終わったDVDのISO整理。今日で終わる量です。
普段テレビドラマを観る時って不純な理由で「好きな役者が出てるもの」なんですけど、今クールは「天国と地獄(綾瀬はるかが出てるから)」を観てるんですが、実はもう1本。「トッカイ 不良債権特別回収部」を観てます。これね、別に役者目当てで観てるんじゃなく扱ってるテーマが気になったんです。住専の話ですね。観てるんだけどドラマの作りが民放より力が入ってます。が、これも「広末涼子」が大根過ぎてね・・・「リーガルハイ」も大根だったけど、今回もなぁ。この子なんで女優してるんだろう。もちろん美人ではあるんだけれども。良いスポンサーでも居るのかなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。