2021年1月6日 -水曜日-
う〜ん・・パソコンを扱っていたら色々な事が起きる。
昨晩、録画サーバの調子が悪い事に気付く。Windowsなのでこういう事はたまにある。とりあえず再起動を試みましたが再起動と表示になりそこから進行しない。う〜ん・・・こういうのが一番困るんだな。とりあえず5分待ちましたが落ちなかったので、やむなく電源ボタン長押しして強制電源シャットアウト。で、再起動を・・・起動しないんだな。ん〜これはなんだぁ。とりあえずサーバに繋がってるUSB機器を全て外し起動して見るも、画面が出たがしばらくするとブルーバックになってしまう。ん〜とりあえずUFEIを見ると各ドライブは認識してる。SSDを最優先にしてもう一度起動するが同じくブルーバック。あぁ・・再起動時にファイル欠損でブートローダーのどこかが死んだんだろうな。これきついな。
全配線を外し、久しぶりにサーバを開けます。久しぶりすぎて埃だらけ。とりあえずブートのSSDを外してメインPCに接続するのですが、とりあえず認識はする。じゃブートローダーだけ死んだんだな。これ・・アウトだわ。あぁ・・・さて落ち着け。サーバ・メインPCは2ヶ月に1度バックアップを取ってる。サーバを一番最近バックアップ取ったのはいつかを見ると、去年の12月10日だった。とにかくまずこのバックアップを戻す事をしよう。SSDを初期化。メインPCにてバックアップデータをSSDにクローン化します。思ったより時間が掛かった。この時点でもう3時半過ぎてる。クローン化終了。このSSDをサーバに接続。起動を試みると無事起動した。「地上波4ch」「衛星2ch」全て映る事は確認。もちろん去年の12月に戻ってるので番組予約ソフトの番組欄は何も無くなってる。さて、これで最悪の状況は脱した。
今後どうするか。このサーバを組んだのが2015年12月。もう5年。SSDやHDDの経年劣化が今回の障害原因と断定は出来ないけれども、どっちも新しい物にして置いた方が良いのかも知れないなぁ。って事でとりあえずSSDの注文をしておきました。見たらTranscend製だったな。当時何も考えず買ったんだろうな。今はすっかりCrucial信者なのでCrucialの同容量の物を注文しました。これで安定すればHDDの換装もしようと思います。4TB付いてるようです。
って事で注文を追えたのが夜中の4時。もう寝る・・・
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まぁ当たり前ですがすっかり寝不足。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
家に戻り内科へ。注射を打って貰います。家に戻り今日も忙しなく昼食を摂ります。のんびりする時間も無く職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ・芳醇アップル」を。時間になり送迎開始。
1便目から結構生徒さん乗ってきます。水曜日って普段は暇なんだけどな。世間では今日から学校始まってるらしいし、他の塾はこんな早い時間バス稼働してないし。うちはいつもこんな感じ。熱心なのか何も考えてないのかどっちなんだろうね。車庫戻り仮眠を。
2便目以降も少ないながらも生徒さんの利用ありますね。水曜日なのにのんびり出来ないなぁ。最終便、停留所4箇所しか無いのに端まである。ん〜何か今日はこんな感じばっかりだなぁ。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りとりあえずISO焼き。何せ昨晩サーバで振り回されて何も出来なかった。とりあえずサーバは動いてるようです。何せ12月11日〜1月5日までのデータがすっぽり抜けてるので、どういうトラブルが出てくるのかがわからない。でも今更何を言っても仕方無いですけどね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。夕方からの出勤で良い日なので、散髪に行く予定です。
2021年1月5日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km10分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。チェストプレスのみ。家路です。
慌ただしく昼食を摂ります。あぁご飯はゆっくり食いたいねぇ。支度をして職場へ。洗車をしてそのまま送迎に入ります。1便目から生徒さん利用あるなぁ・・・こんな早い時間からみんな頑張るねぇ。塾で下ろして車庫じゃ無くいつものローソンへ向かい一服。時間前にトイレを済ませて今日は「ファンタ・プレミアピーチ」を。2便目へ。
2便以降も生徒さんの利用ありますね。今日とにかくキツい一日。お迎えは時間が決まっててコースも決まってるので良いんですが、送りは生徒さんが居るところしか回りません。近場で済んだら待機時間は長くなるし、時間が掛かればその分休憩時間が短くなります。今日はそればかり。各送り便に塾から遠い子がポツンポツンと乗ってるんです。お陰で待機ほぼ無しでそのまま迎えに入ると言う事が続きます。これきついな。
って事で最終便が終わり車庫に戻りましたが、今日一日で165キロ走ったみたい。これ旧1台体制に迫る距離だなぁ。今日はほんときつかったよ。日報を締めて家路です。
家に戻りDVD焼きの続きをしながらビデオの消化を。増便中はほんと時間が無くてDVDの整理をする時間がなかなかないなぁ。
今日はこんなもんで。明日は12時に家を出たら間に合うのでジムは通常通り行けますね。昼寝は出来ないけれども。とにかく今週いっぱいで冬季は終わるので頑張ります。
2021年1月4日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。本来なら月曜日なんでジムはお休みですが、本日臨時営業です。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
5日筋トレ休んで心配でしたが無事チェストプレス挙がったので良かったです。そのまま内科へ。めっちゃ空いてた。注射を打って貰います。帰りにUFJのATMへ。ジム代とカード代を入金します。家路です。
家に戻り昼食を。支度をして家を出ます。今日は冬季講習9便ですね。洗車をしてローソンへ。週刊プレイボーイが出てたので読みましたが、今週は乃木坂でしたね。「ファンタ・芳醇アップル」を。時間になり送迎開始。
1便目から結構生徒さん利用ありますね。正月明け早々皆さんほんとお疲れ様です。終わって車庫に向かい仮眠を。
2便目はゼロでしたが3便4便は少ないながらも生徒さん利用ありました。だんだん気温も下がってきてずっとウルトラライトダウン着てました。寒いなぁ・・・
最終便前、少し早めなのですが給油を。明日11便フルなので入れておく事にしました。給油も寒い寒い。嫌な季節ですねぇ。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。家に戻り焼き終わったDVDの整理をしながらビデオの消化を。「取材拒否の店」見てますが、紹介されてた餃子屋閉店したんですね。行きたかったな。
仕事中「イッテQ」見てましたが、平手がニコニコしてましたね。欅辞めてイキイキしてますなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は冬季講習増便11便フルです。明日と土曜日後2日11便になります。乗り切ろう。
2021年1月3日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。寒い中隣の駅までのランニング。シャワーを浴び終了。明日からジムが始まるので隣駅ジョギングはこれで終了。まぁこんなジョギングで正月太り予防になるのかどうなのかは分からないけれども、何もしないよりはマシかなと。汗もある程度かきますし。
今日も動画のエンコ作業とDVDのISO焼きをぼちぼち。少し早めの昼食を摂ります。
さて、「志村&鶴瓶のあぶない交遊録」と言う番組があるのですが、去年放送が無く、そのまま志村さんが亡くなったのですけれども、昨晩AbemaTVで最終回放送があったとの事。英語禁止ボーリングでしたっけ?これには無名のAV女優が沢山出る事で知られていてAV女優まとめサイトでいつも名前が紹介されています。今回の放送で最終回というのは寂しいですが志村さんがお亡くなりになってしまったので仕方が無いですね。残念ながら地上波での放送は無いそうで一応AbemaTVの分を録画しておきました。今度時間ある時に観ようかなと思います。何せ正月番組全然観れてないのでいつになるのかわかりません。一応昨晩「逃走中」は観ました。「逃げるは恥だが役に立つ」も観ないといけないし。どうも評判物凄く良かったみたいですね。Twitterのトレンドも上がってましたし。
そっか、「寺門ジモンの取材拒否の店」の放送があったのか。関東のみ先行放送だから関西はまだ先なんだろうな。これも落としておきます。
今日はこんなもんでしょうかね。正月休み4日間あっと言う間に過ぎ去ってしまいました。って事で明日から「送迎」が始まります。明日はお迎え4便で家を12時に出れば間に合うのでそう忙しなくて済むかな。月曜日なのでいつもなら「ジム」お休みなのですが、明日臨時営業であります。って事で「整体」は行く時間が無いですね。「ジム」「内科」「送迎」って感じでしょうか。あぁ明日カードの入金やジム代の入金もしないといけないなぁ。金減るなぁ。しんど。
2021年1月2日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。寒い中頑張って隣の駅までのランニング。シャワーを浴びさっぱり。ぼちぼち溜まりまくっているDVDのISO焼きをしてます。相当掛かるだろうな。少し早めの昼食を。昨日買った焼き肝出てきました。結構好きです。
さて、昨晩ヤフオクの落札があり、入金も早くしてくれたようです。こういうの有り難いですよね。入金でだらだらされるのが一番敵わん。って事で梱包をし、寒い中市の郵便局へ向かいます。もちろん正月でも開いてるのですが、そのお陰で客も沢山居る。投函だけで少し待たされる。まぁ仕方が無いですね。って事で無事投函。今日は3通でした。家路です。
家に戻りISO焼きをのんびり続けながらビデオの消化を。「月曜から夜更かし」のスペシャルがあったんですね。「マジシャンGO」が凄すぎて。あれだけの技術があるなら幾らでも儲けようはあると思うんですけどね。
ずっと家に居るんでファミマのコーヒーばっかり飲んでる。やっぱり缶コーヒーよりは圧倒的に美味しい。
今日はこんなもんで。明日で正月休みも終わりですね。あっと言う間だなぁ。明日も朝走ろうと思ってます。引き続きISO焼きをしようかなと。ざっとみて後38本あるんですよね。溜まる溜まる。
2021年1月1日 -金曜日-
明けましておめでとう御座います。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日もサボりたい気持ちを殺して隣の駅までのランニングを。シャワーを浴び昨日録画したデータのエンコ作業を少しずつこなしていきます。「バナナマンのせっかくグルメ」が5時間スペシャルだったのか。しかも音声多重だし。これだけで相当時間掛かるだろうな。とりあえず映像と音声を分離。主音声はそのままで音ズレしないんだけど副音声の音声位置調整を。これがなかなか苦労するんです。って事でそれぞれをCMカット編集しエンコを。CMカットしても3時間57分もあったわ。
って事で少し早めの昼食を。おせち料理ですね。うちは白味噌のお雑煮なんでそれをすすりながらおせちをつまみます。食べ終えお昼前に車に乗って家を出ます。お正月のお墓参りですね。めっちゃ寒いですね。お墓のお掃除をするんですが、姉が年末にお参りしたそうで花は綺麗でした。って事で草抜いて掃除してお酒あげて手を合わせます。今年はどんな一年になるんでしょうかね。
さて、帰宅なんですが途中にあるスーパーが正月早々開いている様なので寄り明日のおかずを買います。今はもう正月から普通に買い物出来ますからね。正月気分が余り沸きませんね。家路です。
家に戻り少し仮眠。夕方辺りから作業を。昨年動作が不安定になり放置していたHDDケースに手を付けます。とりあえず埃だらけなので掃除をし、各電源を1つずつ入れています。ですがやっぱり10台中2台の認識が出来ないんだよな。まぁこれはこれとして。
とりあえず電源を抜き、自前の電源を接続し、動作するかを確認します。一応10台HDDの認識は出来ました。って事で電源が問題であるのは一つ。ですが先程認識しなかった2台の所の動作はやはり不安定ですね。これで騙し騙し使うのは精神衛生上良くないなぁ。まぁとりあえず不具合部は特定出来たので、この状態を報告してメーカーに修理を出そうと思います。まぁせってませんので慌てませんが。
あぁ約1時間半格闘したけど結構疲れたな。埃でドロドロになってしまったし。こうなるの分かってたので正月休みまで放置してたんですよね。電源替えて10台認識した時点で使おうと思えば使えるんだけどね。まぁこのままメーカーに出して「症状出ず」とは言われないとは思うけどね。でもセンチュリーのサポートって結構いい加減だからなぁ。
晩、「紅白歌合戦」のエンコ作業を。これが本当に苦労した。副音声が滅茶苦茶音ズレするの。少しずつ調整したけど合うところを見付けるまで相当時間掛かりました。って事で苦労はしましたが無事副音声込みでエンコは完了しました。また今度車ででも観ようと思います。
後は昨晩放送があった「朝まで生テレビ」を観ます。しかしみんな好き勝手喋って何言ってるのかよくわからん。もちろんコロナ関連の話題ばっかりですけど。面白くないなぁ・・・ん〜。
今日はこんなもんで。明日も正月休み。おせちの残りを食べて、今日スーパーで買った焼き肝を食べようと思います。