頭 2020年12月24日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を。特にやる事も無いのでのんびりビデオの消化を。久しぶりにスト5やったり。桃鉄ほったらかしだけれども。仮眠を摂って職場へ。さて今日から冬季講習進行。いつもより30分程遅れての開始になります。雨なので車内のみ洗車。ローソンへ。今日は「ファンタ・プレミアピーチ」を。時間になり送迎開始。1便目から普段利用が無い停留所から利用があったな。そうそう増便の時新規の子が居るんだよね。気が抜けない。気付いて良かった。1便目から結構利用あるなぁ。下ろして車庫に移動して仮眠を。2便目も結構生徒さん乗ってきます。ただ雨だけど渋滞遅延は無いので問題無いですね。待機時間が数分しかなく結構キツい。
 最終便、普段より5分早く出発になるので増便スケジュールの方が少しだけ早く帰られるんだよね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りやる事も無くビデオの消化。今日は「アウトデラックス」生放送ですか。そういや明石家サンタもあるんだよな。起きていられる自信が無いな。
 後は久しぶりに「河南実里」の新作が入った様なのでダウンしてモザイク破壊などを。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年12月23日 -水曜日-

 円頭痛い。
 先日net.USBに接続している10台入りのHDDケースの認識が飛びまして。その時はUSBケーブルの抜き差しで復帰したのですが、昨晩も同じ状態になりまして、色々手を尽くしましたが結局復帰しませんでした。さて、こうなると「net.USBアダプター」が悪いのか、「HDDケース」が悪いのか。どっちなんだろうねぇ・・・HDDケースなら、「基板」なら修理だし、電源なら先日やったみたいに電源交換だし。ん〜めんどくさい。しばらく放置だなぁ。原因特定は正月休みにでもするかな。まぁ年代物だしこれからも色々問題は出てくるだろうな。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 着替えて内科へ。注射を打って貰います。家路です。のんびり昼食を摂り、少し雑用。別の方から手に入った「ノギザカスキッツ」を観たり。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は昔からある「ファンタ・オレンジ」を飲んでみます。なんか懐かしい味だけどちょっと甘すぎるかなぁ。時間になり送迎開始。1便目1人ですか。水曜日はやっぱり利用少なめですね。終わって車庫に戻り仮眠を。
 2便目以降も利用は少なめ。生徒乗せてバスを動かすと「ばっさ〜〜〜」って大きな音が鳴る。どうも街路樹と屋根がぶつかったようだ。あぁ塗装削れるようなキズじゃ無ければ良いなぁ。
 最終便前、先程街路樹がぶつかった辺りを観てみます。あぁ若干擦った跡は分かるけどこれならコンパウンドでどうにかなるのかなってレベル。暗闇で街路樹の飛び出した枝は見えづらくてね。気を付けないと。
 最終便、結構生徒さん乗ってますし停留所も多め。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り、エンコ作業をしながらビデオの消化を。今日は「今夜くらべてみました」のスペシャルですか。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。実は明日から冬季講習進行になります。ですが金曜日まではまだ中学校があるようでバスは何時も通り。というよりいつもより30分遅い出発になります。まぁその分待機時間が短くなってしまいますけれども。



頭 2020年12月22日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 のんびり昼食を摂り雑用。車で観るDVDのオーサリング作業を。ノギザカスキッツまた録画失敗してる。ほんとこのサーバ主保守が適当なんだよな。違う方から貰わないといけないなぁ。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢あまおう」を。時間が来て送迎開始。1便目から小学生組が結構乗ってくる。多分月曜日より多いかな。下ろして車庫に戻って仮眠を。今日も10分前にスーパーへ行ってトイレを済ませます。これで今日は安心。2便目以降は生徒さん少なめですね。最終便前、本日給油を。しかし寒いですねぇ。最終便、停留所は4箇所しか無いのに端まであるなぁ。こういうのが辛いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。「ノギザカスキッツ」を違う方から貰ってエンコ作業を。後はビデオの消化。「リアル桃鉄」って・・・これって面白いのか?
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年12月21日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ホットコーヒーを購入して整体へ。げ、先客が居た。まぁ仕方無い。コーヒーを飲んで待ちます。いつもよりは遅くなりますね。施術を。そのまま内科へ。こっちは空いてますね。そのまま入り注射を打って貰います。家路です。
 少し雑用をして早めの昼食を。Blu-rayレコーダーで録り溜まっている番組をPCでリップ。CMカットを行います。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入します。洗車してたら先日退職されたバスの後任の方がやってきたのだが・・・何のことは無い。以前まで別の校のバスに乗ってた方だった。この塾に縁があるんだねぇ。この方も前の校でクレームがあって辞めた筈です。それが同じ系列だけど別の校のバスに戻ってきた訳ですね。さて・・・今度はどれ位持ちますかねぇ。ローソンへ。今週も無事週刊プレイボーイを読む事が出来ました。最近お気に入りの「ファンタ・芳醇アップル」を。結構好みの味です。時間になり送迎開始。
 1便目から小学生組の利用多め。まぁいつもの月曜日って感じですね。終わって車庫に戻り仮眠を。2便目以降は普段の月曜日よりは少なめかなぁ。最終便、利用は差程多くは無いんだけど停留所が端まであります。まぁ月曜日はこんな感じですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンのディスプレイを点けると何かおかしい。どうもnet.USBに接続しているHDDケースが1台エラーで認識しなくなってる。ん〜こういうのやだなぁ。とりあえず見てみるとnet.USBアダプター自体は認識してる。HDDケースの電源を切ってみるけど再認識しない。USBケーブルの抜き差しをしてみると認識をし出した。あぁ・・・これは行けそうな気がするな。まぁネット機器なんでこういうトラブルも稀に有りますわな。後は大量に溜まってるエンコ作業をしながらビデオの消化を。ようやく「今夜くらべてみました」のスペシャルを観ます。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年12月20日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄ってヤフオクの出品物を1通発送。家路です。
 一週間が終わりました。寒かったですね。お隣の運転手さんがクビになり昨日で退職。この年末に厳しい。ほんと明日は我が身だなぁ。
 さて、のんびり昼食を摂り一服。注文していたBD-R DLのメディアが届いていたので焼き待ちだった2枚焼き作業。その間にビデオの消化。日曜日は「ワイドナショー」や「サンデージャポン」を。
 ちと仮眠し、晩からぼちぼち雑用を。今週中旬から冬季講習増便が始まります。その日程の整理を行います。とりあえず11便フルなのは5日間みたいですね。待機時間も短くなるし忙しない日が続くなぁ。まぁ塾の仕事をしてる限り仕方無いですけれども。
 今日はこんなもんでしょうかね。しかし「クビ」って痛いなぁ・・・客商売だしいつ何時何があるかわからんしなぁ・・・明日は「ジム」お休みです。「整体」は行く予定です。



頭 2020年12月19日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄ってヤフオクの出品物を発送・・・しようと思ったら局内渋滞。こんなの待ってられないわ。って事でそのまま郵便局を出てローソンへ。邪魔臭いけどローソンから発送します。貼付の入れ物の粘着力が弱いんだよなぁ。大丈夫かなぁ。家路です。
 のんびり昼食。土曜日なんで「正義のミカタ」のハードウェアエンコ。しながら「胸いっぱいサミット」を観ます。終わるまでにエンコが終わってしまいます。ほんと有り難いですね。タブレットに転送する訳ですが、最近この転送アプリがバージョンアップしてファイル名の文字化けが無くなった気がするんだよな。たまたまなのか、それともバグフィックスなのか。それはしばらく使ってみないと分からないけれども、直ったのなら本当に神アプデですね。仮眠を摂って職場へ。
 寒い中洗車。まだ今日辞める方が来ないのでホイール掃除を行います。するとやってきた。先日購入したアンリシャルパンティエのフィナンシェを手渡します。すると他の方もお菓子を買ってきた。少し談笑。この方で何年かな。5年弱かなぁ。もう70歳も過ぎてますからね。しばらくはゆっくりして貰って。ローソンへ。今日は「ファンタ・プレミアピーチ」を。時間になり送迎開始。1便目ゼロでしたわ。土曜日も忙しい日と暇な日があるけど、今日は暇な日っぽいね。車庫に戻って仮眠を。
 2便目は生徒さん3人。3便目はゼロでしたね。今日待機中、Twitterで初めて粘着に絡まれたわ。じゃまくさぁ・・・まぁパソコン通信時代からネットやってる人間はこんな事慣れてるけどね。理詰めすると返事来なくなったわ。ださ。
 最終便、停留所は3箇所なんだけど端まであるなぁ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻ると今日辞める人とその会社の人が居た。鍵を返すんだろうな。日報を締めて挨拶を。まぁとにかく無事最終日を迎えられて何より。ゆっくりして下さい。家路です。
 家に戻ると、親がこちらを睨んでいた。何があったの?すると風呂場のシャワーが壊れて止まらなくなっているそうだ。流石にシャワーの修理はしないぞ。ネットからTOTOへ修理依頼が出来るらしいからして欲しいそうだ。って事でとりあえず風呂に入りそのサイトに行ってみる。蛇口の型番が要るのか。色々見渡すと蛇口の裏に型番が載っていた。肉眼で見辛い位置だったのでスマホのインカメラで撮影。検索したら画像出てきたわ。この型番であってるみたいだね。って事で修理依頼をしておきました。
 後は注文していたBD-R DLメディアが届いていたので焼き作業を。そしてビデオの消化ですね。今日は「99人の壁」ですか。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。