2020年11月18日 -水曜日-
色々なイベントが起こったなぁ。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りのんびり昼食を。そういや「小西悠」と言う女優さんの作品も流出したらしく昨晩ダウンし始めたんですが、今朝終わってました。これまた凄い高画質。ほんと女優さんが不憫だなぁ。家電用Blu-rayレコーダーに恐ろしい程溜まってる未見の番組があって、それらをダビングし、PCに移してCMカット作業を。とりあえず意識して観ようとしないと観ずに消すハメになってしまいます。それらをタブレットに移そうとしたら容量オーバーって出た。先日128GBのSDカードに変えたばかりなのにもう回せなくなってしまった。ん〜溜まって仕方無いな。
メールを見るとシャープから何か届いてる。げ・・・今頃『【ご当選のお知らせ】シャープ マスク MA-1050(ふつうサイズ)ご購入手続きのご案内』だって・・・そういや申し込んだよなぁ。完全に忘れてた。とっくに無効になっていると思ってたよ。まぁキャンセルも出来るらしいけど、一度位は買ってみたいなと思ったので決済処理をしておきました。10日程で届くそうです。
そうしているうちにGAICAの使用通知がまた来る。あ〜今度はあれだ。「Switch版桃太郎電鉄」だな。明日発売なんですよね。ゲームしないけど余りにSwitchがもったいないと思って予約してたんですよね。まぁ届いても多分少しして放置なんだろうな。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。おぉまた新製品が幾つもある。しばらく楽しめそう。今日は「キレートレモン・ダブルレモン」なるものを。やっぱり酸っぱいのは好きなんですよ。かなり酸っぱいですね。でも良い感じです。これもしばらくは置いておいて欲しいなぁ。時間になり送迎開始。
水曜日はいつも利用少なめ。今日も1便目利用ゼロでした。そのまま車庫に戻り仮眠を。今日は余り寒くなくジャンパー脱いでました。
2便目以降は利用はあるけどやっぱり少なめですね。で、3便目です。前に軽自動車が居てその後ろを走っていました。青信号先が丁字路。おいらは右折。前の軽自動車は分からない。で、青なんでそのまま後ろ付いてたんですが、その軽自動車が青信号にも関わらず信号前で急停車。え・・・?流石に焦ったな。生徒さん乗ってるけど追突する訳にはいかないので若干急ブレーキ。結局その軽自動車は信号が変わるまでそのまま停車しっぱなしだった。降りていって文句言うのは簡単だけど、そういう車に正論言っても通じないからなぁ・・・もうスルーする事に。で、しばらく車を走らせると、郵便局の配送の軽が居て、荷物を詰めていた。まぁこういうシーンはよくある。信号が青になり出発しようとするとその軽から配達人が信号無視してバスの前を横切って走っていった。まじで気が狂ってるのか。気付いてブレーキ踏んで事故にはならなかったけど。何か今日は厄日だな。怖い怖い・・・
最終便、人数少なめだけど停留所が端まであるなぁ。あぁ惜しい。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、先日手に入った「高井ルナ」のエンコが終わってるようなのでその整理を。引き続き「小西悠」のエンコを行います。後はビデオの消化を。かなりCMカットしてるので早送り作業などする事も無く楽に見られますね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。仕事までに「桃太郎電鉄」届くのかな?
2020年11月17日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を戴きます。やっぱり食事はのんびり摂りたいねぇ。さて、ずっと「高井ルナ」のダウンロードを目指していますがまだ完走には至っていません。引き続きDLNAの空き容量作りのファイル焼きを。仮眠を摂って職場へ。今日もそこまで寒くないですね。夜が更けると恐らくガクッと気温は下がると思いますけれども。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ・プレミアピーチ」を。時間になり送迎開始。1便目は小学生組みで今日はそこそこ利用ありますね。終わって車庫に戻って仮眠を。今日はいけそうなので小便は我慢。2便目は中学生ですが今日は少ないですね。いつもの火曜日より明らかに利用少ない。最近ほんと利用少なくなったなぁ。何か契機があるんだろうか。
最終便、4人停留所2箇所。しかも近場。ん〜仕事としては楽で有り難いんだけど、なんかこのままバス廃止になったらどうしようとか考えてしまう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り旧PCを覗くと無事「高井ルナ」のダウンロードが完走していた。少し観てみましたが相当高画質。完全に編集が終わっているけどモザイク入れる前の物みたいですね。正直「高井ルナ」の事は知らないけれども、こんな物が流出させられちゃうと本当に不幸だなぁ。ほんと可哀相。これもまた「マキシング」制作の作品。
後はビデオの消化を。最近はまっている「ローカル路線バスの旅」を。今頃面白く思えてきました。BSテレ東で昔の物の再放送があってそれを観てます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年11月16日 -月曜日-
遂にこの日が来てしまったのだなぁ。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ホットコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。今日はガラガラ。注射を打って貰い家路です。
少し雑用をし、10時を過ぎたので再びファミマへ。日本シリーズの発券を行います。無事終了。
早めの昼食をのんびり戴きます。ネットを見てたらどうも紅白歌合戦の出場者の発表があったそうです。そう。遂に来ました。「AKB48落選」です。ニュースになってましたね。流石に応援しているおいらでも「そろそろなんだろうな」とは思ってましたが、遂にですか。それは仕方無い。始まりがあれば必ず終わりはあります。それに関しては異論はありません。ですけどね・・・流石に「Perfume」と「櫻坂46」は無いだろ?って思いますけどね。落ち目のAKBとは言え、先述の2組よりは活躍してますし売れてます。「櫻坂」なんてまだ正式デビューすらしてないんですよ?それで出場って・・・紅白って何?みんな「紅白なんて別にステータスでも何でもない」なんて言うけど、おいらは「ごりごり紅白大好き人間」なので、そこでAKBが観られなくなるのは悲しいです。普段アイドルなんて観ないジジババでも紅白観ますからね。やっぱり影響力は絶大ですから。あぁ・・・もう何かよっぽど跳ねる出来事が無ければもう紅白には呼ばれないんだろうなぁ。残念ですね。
さて、昨日から空き容量が無くなったDLNAサーバの空き容量を増やす為に待避動画データを別のストレージに移してます。それをぼちぼち焼きだしてます。後は「麻美ゆま」はとりあえず手に入ったので少し内容確認。アスペクト比が4:3の時代ですね。画質悪いなぁ。30分程の動画データが2つに分かれて流れてたみたいですね。恐らく分割して2つ売り物にしたんだろうな。あくどい商売だねぇ。
ちょっと野暮用。先日PCを新調し古いPCを適当なPCケースに詰めて使えるようにはしてあるんですが、何気に邪魔。更に小さいケースに入れてとかも考えたんだけど、そうは言ってもATXなので極端に小さいケースなんて無いんですね。今入れてるケースを採寸すると、どうもテレビの下のラックにギリ入るかも?以前までハイビジョンLDを入れていた所です。って事で配線外してラックの中を片して試してみます。が・・・ギリギリケースの側面が干渉する。惜しいな。ケースの側面の蓋を外してみると若干出っ張りは無くなった。するとラックにギリ入った。おぉあつらえたみたい。どうせラックに入れてしまうなら側面の蓋がなくても問題無いですしね。って事でラックに入れてしまい配線をしてしまいました。ちゃんと電源も入るし使えるように。おぉこれでテレビの前の邪魔な物が無くなりました。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週はSTUのネタでしたね。今日は甘いものが飲みたくなかったので「キリンレモン無糖」を。時間になり送迎開始。1便目小学生組3人でした。少なかったですね。下ろして車庫に戻り仮眠を。
10分前にスーパー行ってトイレを思ったのですが、先客が。8分程待ったけど全く出てこない。あぁ・・・こういう事もあるんだよな。もう限界。車庫に戻ってまた悪いと思いながら立ち小便を。あぁ・・・罪悪感。2便目も生徒さん少なかったですね。最近生徒さんの利用減ったなぁ。何かきっかけあるのかなぁ。
最終便前、少し早いですが今日は暖かいので給油を。最終便、生徒は少ないんですが、近場が1人しか居ない。他はみんな遠い停留所ばっかり。こういうのも珍しいなぁ。まぁ遅くなりますね。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて帰ろうとしてたら喋りのおっちゃんに呼び止められる。あぁ・・・なんか今日も塾で色々あったらしい。それの愚痴。あぁ早く帰らせてくれよ。愚痴が終わり慌てて車庫を出ます。ジャパンに向かいます。だから慌ててたんです。11時で閉店ですので。とりあえずギリギリ間に合った。って事で缶コーヒー1ケース購入して家路です。
家に戻りネット見ると「高井ルナ」の流出物がどうも手に入りそう。が、時間掛かりそうですね。まぁ古いPCもラックに収まり目障りではなくなったので気は楽です。適当なワイヤレスキーボード買おうかな。ラックに入れると有線は邪魔だしなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年11月15日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。幼稚園の遠足あったけど晴れてて良かったですね。後はダラダラって感じ。日本シリーズのチケット当選して良かったって感じです。
のんびり昼食を。支度をして車に乗って岸和田方面に向かいます。散髪です。少し早く着いて先客が居てたので車の中で待ちます。そう思っていたのでタブレット持って行ってました。先客が終わり店内へ。最近は2ヶ月毎って感じになってきましたね。がっつり短く髪の毛を切って貰います。仕事も休みなので急ぎもせずのんびり。って事で散髪が終わり家路です。
家に戻りネットをうろうろしてると、またマキシングから流出があったみたいですね。「麻美ゆま」と「高井ルナ」の2作品らしい。少し探したけど「高井ルナ」は見付けられなかった。「麻美ゆま」はあったけど、ぶっちゃけ「麻美ゆま」は以前にも流出あったしねぇ。新鮮味は無いかな。まぁ一応落としておこうとは思いますけれども。
後は延々とビデオの消化を。今日はこんなもんですかね。のんびりした休みだったなぁ。来週は大阪ドームだしね。明日は「整体」は行こうと思います。そういや明日日本シリーズの発券だなぁ。忘れないようにしないと。
2020年11月14日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を摂ります。さて、土曜日ですので「正義のミカタ」のエンコを。ハードウェアエンコですから早く終わります。「胸いっぱいサミット」には「峯岸みなみ」と「矢口真里」が出てる。それが終わるまでにエンコは終わります。って事でタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「カルピスソーダ・ふじりんご」を。時間になり送迎開始。今日は本当に少ないです。お迎え3回ありますが、2回利用ゼロでした。2便目3人だけだったかな。
夜になって急に寒くなりました。長袖のインナー持って行ってたので着込みます。最終便、停留所は3箇所なんだけどな。端まである。ん〜惜しい。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻りますが珍しくベッタだったな。みんなも少なかったんですね。日報を締めて家路です。帰りに閉店間際のジャパンに寄り道。よくテレビショッピングでやってるハニカム構造の座布団を買いに。15%引きのクーポン持ってたので1383円でしたわ。
家に戻りビデオの消化をしながら少し雑用。先日Ryzen買ったんですが、特典として「Assassin’s Creed Valhalla」なるゲームを貰えたんですが、どうも発売日が来て遊べるようになったらしい。って事で絶対にしないけど一応インストールしてみる。するといきなりOSの再起動求められたわ。あぁダル。って事で起動してみたんですが、案の定fpsっぽいので絶対酔うわ。どうもベンチマークも付いてるみたいで実行。4Kでもちゃんとネイティブで対応してますね。ただモニターはゲーム用じゃ無いので同期もぶれるしHDRも対応してないし上限60Hzだしね。まぁ動くようですが、まぁしないだろうな。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からは散髪に行く予定です。
2020年11月13日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。今日も少し混んでるなぁ。少し待って注射を打って貰います。帰りにファミマに寄って本日給料日ですので給料を下ろし家路です。
のんびり昼食を。給料出たのでメインPCのバックアップ用HDDを購入。これで2台目。2台をバックアップで回す感じで運用予定です。
さて、少し動画のエンコードを仕掛けて仮眠。職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢巨峰」を。時間になり送迎開始。金曜日は少なめですねぇ。1便目小学生組2名でした。終わって車庫に戻って仮眠を。
2便目も少なかったなぁ。中学生1名だったかな。3便目も少ない。少なすぎて不安な位。
最終便、4人停留所3箇所。しかも近い所ばかり。やっぱり金曜日はずっとこんな感じなんだね。あっと言う間に終わる。最終便終了、車庫に向かって日報を締めて家路です。
家に戻り何時も通りパソコンディスプレイを点けると・・・・再起動してた。げ・・・また「Windows Update」だな。あぁ実はこのアップデート知ってたんだけどな。完全に忘れてた。どういう被害があるんだろう?覚えてるのはエンコを2つしてた。後はわからんわ。「Windows Update」を自動に行わないプログラムやらあるのは知ってるんだけど、もう余計な物ゴチャゴチャ入れるのしんどいんですよね。調べるのもめんどくさい。あぁ・・・忘れてたなぁ。
さて、気を取り直してパソコンを正常な状態に持っていく。少し内職が入ってるのでそれをこなしつつビデオの消化を。長すぎて途中で観るの止めてた「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6」の続きを。パンクブーブーの黒瀬さん?が足くじいて電車に乗れず目の前を過ぎていくのが溜まらなく面白い。これTwitterで叩く人居るんだろうけど、こういうアクセント無いとこういうバラエティーは面白くないんだよ。黒瀬さんは良い仕事しましたな。「逃走中」で言う鈴木拓さんみたいな存在ですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。