2020年11月6日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。昨日お願いした花屋さんへ。誕生日用の花束を受け取り家路です。どうも昨日姉がケーキを持ってきたらしい。結局誕生日にケーキは来る訳ですね。って事で親に花束を渡しておきます。歳を取り更に感情の起伏が激しくなってきて大変ですが、まぁ仕方無いわなぁ。のんびり昼食を戴きます。食後のデザートは親の誕生日ケーキ。親の誕生日ケーキを息子が先に食べるという(笑)
って事でオーサリングが終わった「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の焼き作業を行います。実はオーサリングでちょっと手こずりました。入手したmp4ファイルの音声が「Appleロスレス」形式で、オーサリングソフト「TMPGEnc Authoring Works 6」が対応してないらしく読めなかったんですよね。これちょっと困った。どうにかしてmp4コンテナの「Appleロスレス」をPCMなりに変換しないとなぁと色々ネットを見回りましたが、どうにかPCMで音声を抜く事が出来たので無事オーサリングが出来ました。Blu-rayは二層1枚。DVDは4枚組にして作りましたのでそれぞれ焼きます。少し再生してテストを。元々の動画データが相当画質が良いらしくBlu-rayは物凄い綺麗でした。音声もちゃんと鳴りましたし無事出来たようです。まぁ明日にでも歯医者に持っていこう。仮眠を摂って職場へ。
今日は少し暖かいのかな。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢巨峰」を。結構久しぶりかも。時間になり送迎開始。1便目小学生組2人でしたわ。まぁ金曜日はいつも少なめですね。終わって車庫に戻って仮眠を。
2便目は1人でした。いつもよりも更に少ない。最終便、生徒3人停留所2箇所。しかも近場ばかり。いいねぇ。あっと言う間に終わります。車庫に戻り日報を締めて家路ですが、帰りにジャパンに寄り、切れた目薬を購入します。
ポストを覗くとセルBD&DVDが届いていた。って事でリップ&スキャン。先日まで使ってた旧PCを点けると「かすみ果穂」のダウンロードが無事終わっていたようです。おぉ手に入ったか。かすみ果穂さん今何してるんでしょうね。昔はバラエティ番組に良く出てたんだけどね。
さて、今日届いたセルBDの1枚は新人さん。「月島かのん」って方なんだけれども、長身で恐ろしい程の細身。いやぁほんと不景気ってAV女優の質が上がりますなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。明日は「正義のミカタ」か。大統領選挙の事をどういじるのかねぇ。
2020年11月5日 -木曜日-
昨晩歯医者の先生からLINE。「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」なるアニメが見たいらしい。アニメの事なんて全然知らんから調べてみるとどうも14話あるらしい。探したら直ぐに見つかった。じゃ結構需要があるのアニメなのかなぁ。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに家の近くの花屋さんへ。明日親が誕生日なので花の予約を。ケーキは要らんらしい。家路です。
のんびり昼食を摂ります。テレビではどこもかしこも大統領選挙の話ばかりですね。どうもトランプじゃ無くバイデンらしい。そっか。それじゃファーウェイの規制解除されるのかな。
仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「レモネードソーダ」なるものを。以前からあったんだけどちょっと避けてた。飲む物が無く買ってみたがちょっと甘すぎるなぁ。時間になり送迎開始。
1便目小学生組2人だった。少ないねぇ。下ろして車庫に戻って仮眠を。今日は10分前に起きてトイレを。やっぱり寒くなってきたら小便が近くなるねぇ。嫌な季節です。
2便目以降も利用は少なめ。最終便前、ネットうろうろしてたらどうも昨日流出があった「かすみ果穂」がもう出回っているみたい。家帰ったら探してみよう。
最終便、結構生徒さん乗ってる。最近このパターン多いな。明らかに行きに乗ってない子が居る。早く来て勉強してるんだねぇ。偉いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りダウンした「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の動画の状態を少し見る。mp4コンテナだけど字幕も入ってるしオーディオコメンタリーも入ってる。相当なマニアがエンコしてるな。オーサリングしないといけないなぁ。めんどくせ。
後はビデオの消化をしながらISO焼きを延々と。そういや「かすみ果穂」は無事見つかったけどなかなか流れてこない。最後まで流れてくるのかねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年11月4日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。どうも健診があって結構待たされる。注射を打って貰い家路。すると親が遅いってごっつい怒ってる。そんなんおいら知らんがな・・ほんと怒りの沸点が良くわからん。って事で昼食をのんびり摂ります。
昨日焼き終わったISO整理をし、次の段取り。仮眠を摂って職場へ。ひんやりするけどまだ寒いまではいかないかな。世間ではアメリカ大統領選挙の話題で持ちきり。正直どっちでも良いです・・・・どうせトランプ勝つんでしょ?もうそれで良いよ。洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタ・プレミアグレープ」を。時間になり送迎開始。1便目生徒ゼロでした。車庫に戻り仮眠を。寒いのでトイレに行かないとと思ってたんだけど、邪魔臭くて我慢しようかと思ったんだけどちょっと無理そうだった。スタート地点近くでハザード炊いて、本当はいけませんが立ち小便を。この職場に来て初めての立ちションだな。あぁやらないで頑張ってきたんだけど、我慢しきれなかった。通報されてクレームが来なきゃ良いんだけれども。
2便目は思ったより生徒さん乗ってくるなぁ。水曜日は暇な筈なんですが今日は忙しそう。最終便前、まだ余裕あるけど給油を。まぁ6キロ以上伸びてるし流石は寒い季節ですね。
最終便前の待機中、ネット見てたらどうも「かすみ果穂」が流出したようですね。結構有名な女優さん。テレビ番組でお笑い担当をしていたイメージがあってアダルトビデオはほぼ見た事がない。また「マキシング」からの流出だったようです。ほんとこのレーベルから出た女優さんは気が気じゃ無いだろうな。可哀相に。まぁ家に戻って探してはみるけど恐らくしばらくは出回らないだろうな。別にファンでも無いし慌てずのんびり流れるのを待つ事にしよう。
最終便、予想通り生徒さん結構乗ってる。ん〜今日は遅くなるな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
今日はやる事が沢山ある。ビデオの消化。ジムで聴くラジオのダウンロード。プリウスで観るDVD。ISO焼き。等々。上手く立ち回らないと今日中に終わらないな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年11月3日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
そう、今日祭日なんですね。ですので地元の郵便局が開いてないんだな。市の郵便局も結構混んでました。家に戻りのんびり昼食を。ほんとのんびりのんびり。祭日だけど仕事は普通にあるんでいつもと何にもかわりません。土日で溜まりまくってるBlu-rayレコーダーに録ったビデオの抜き出しを。最近そのまま観るより抜いて他のクライアントで観る方が楽になってきた。仮眠を摂って職場へ。
今日はほんと快晴。昨日雨降ってたけど思ってたより汚れてなくて洗車も普段とあまり変わりなく。ローソンへ。家に戻ってから入金が有った分があるので、久しぶりにローソンからゆうパケットの発送を。郵便局で慣れたのでローソンで出すのが面倒。貼付を自分で切り取って入れなきゃいけないのがダルいねぇ。今日は「ファンタ・プレミアピーチ」を。時間になり送迎開始。祭日だけど1便目から小学生組の利用ありました。終わって車庫に戻り仮眠を。もうすっかり寒いですね。毛布被ってます。
2便目は少なかったなぁ。中学生組はほんと今日は休んでる感じ。最終便、停留所3箇所なんだけど端から端だなぁ。まぁ仕方無いですね。これ以上望むのは贅沢ですわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きを引き続き行いながらビデオの消化を。Blu-rayレコーダーで観ずPS3で観てます。CMスキップ作業すら面倒になってきているのですね。人間も横着に慣れると堕落しますなぁ。
まぁ・・・以前も書きましたが、先日給付金PCを組んだ訳ですが、とにかく何をしても速いのです。もう笑ける程。が、昔作られた多スレッド考慮されてないソフトは何か別の作業中に実行すると物凄い遅いんですよね。例えば「DVD Shrink 3.2」がそうです。DVDの一層化でよく使うのですが、裏でエンコなどしつつ圧縮すると物凄い時間が掛かるのね。とても待っていられない位に。だけど「DVDFab」にも圧縮の機能があってそれは多スレッドに対応してるようで裏でエンコ中でも普通に圧縮出来ます。じゃ「DVDFab常時使えよ」って話なんですが、これって多機能過ぎて起動時結構時間掛かるのでちょっとダルいんですよね。だから極力は使いたくないのですね。まぁ贅沢な話です。
まぁなんでこの話をしたのかというと、もう直ぐRyzenの新モデルが出る訳です。もちろんおいらが給付金PCを組んだ時からそれは知ってて、だから「もう底値だろうな」と言うタイミングでアメリカアマゾンにてCPUを購入した訳ですね。
購入したCPUは「Ryzen 9 3900X」で、購入時「46337円」でした。今の価格を見るとアメリカアマゾンでは「$458.99+$54.04=$513.03」となってるので、約53673円です。「価格.com」では「54970円」です。ですのでもうアメリカアマゾンで買うメリットは無いです。後継モデルが「Ryzen 9 5900X」で、11月6日発売予定価格は71478円らしいです。そう考えると、値段差は約16508円あります。はっきり言って16508円あったら何か別の部品買えますからね。SSDも買えればそれなりのグラフィックボードも買えます。ぶっちゃけ・・・5900Xを発売日に買うのは「新しい物好き」か「ユーチューバー」位じゃないでしょうかね。何一つ得とは思わない。まぁ俗に言う「ご祝儀価格」です。これきっかけで3900Xの価格はもう一度落ちるのかな。もう市場在庫も無くなってるのかな。それ次第なんだろうな。ですので今AMDのCPUでパソコンを組むのはちょっと躊躇するタイミングだと思います。それをintelも分かっていて、intelのCPUの売れ筋モデルが妙に値下がっていて「価格.com」のランキングでもintelが上位に結構入っています。「Core i3 10100F」なんて11000円で買えてしまいます。これで4コア8スレッドですからね。今PC組むならintelだなぁ・・・
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年11月2日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ホットコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲み時間を待ちます。時間になり施術。そのままUFJのATMへ。ジム代が落ちてなかったので入金します。内科へ。少し混んでるけどそのまま待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り少し早めの昼食を。おぉ豪華に栗ご飯だ。でも毎日薬代わりに納豆を食べてるのですが栗ご飯にも納豆を掛けます。流石にあまり合わないなぁ。栗ご飯かぁ。旨いねぇ。久しぶりに少し内職が入ったのでぼちぼち。昨日焼いたISOの整理。仮眠を摂って職場へ。雨ですねぇ。車内のみ洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週はHKTの新劇場ネタですね。今日は「カルピスソーダ・贅沢巨峰」を。時間になり送迎開始。1便目から小学生組乗ってきますね。雨なんで気疲れします。終わって車庫に戻り仮眠を。
2便目雨ですしちょっと嫌らしい渋滞がありますな。まぁ雨だし仕方無い。中学生組もそこそこ乗ってきますね。雨の影響もあるのでしょう。
今日から待機時間持参した毛布被ってます。流石に寒い。あぁもう冬だねぇ。最終便、相当生徒さん乗ってる。停留所も多め。まぁ月曜日だから利用は多いですね。雨なんでスピードも出せないし遅くなりますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。今晩ヤフオクの落札日。発送の段取りを。後はビデオの消化。先日放送があった「アイドリング」の再会番組観てます。正直朝日と菊池、河村、遠藤位しか知らんわ。だから観ていても「おぉ〜」とはならんなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。寝不足気味なんで早く寝たい・・・
2020年11月1日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。月初めのお墓参りです。少し肌寒いですが風が無いので過ごしやすいですね。お墓の掃除をして手を合わせます。
さて、日曜日にお墓参りというのも珍しいので久しぶりに岸和田和泉にある和蕎麦屋さんへ。11時開店なのですが人気店なので早めに向かいます・・・が。
どうも日曜日の営業の形態が変わったようです。メニューも少ししか無くランチっぽい物も無い。そもそも日曜営業が割と不定期らしい。何かあったんだろうか?コロナのせいかな?約1時間待ち11時になり入店。が、4組位しか居なくて全員入店。この店で開店時に満席じゃ無いの初めて見たわ。みんな今日営業してないって思っているのかも知れないなぁ。って事で日曜日のみになってしまった「田舎蕎麦」を戴きます。平日は出さなくなってしまったので物凄く久しぶり。懐かしい味でした。
さて、食事を終えましたが満席に一度もならずでした。これはこれで心配になる位ですね。さて、地元の方へ車を走らせますが和泉中央辺りで渋滞に巻き込まれる。多分泉北一号線との合流で混んでるんだろうな。って事で地元の「ユニクロ」へ向かいます。冬に着る部屋着などを購入。ここのユニクロ凄くて籠に服入れてレジに置くだけで自動的に商品を生産してくれる。凄いなぁ・・・タグを自動読み取りしてるんだろうけど磁力か何かなのかな。仕組みは分かりません。時代が進みすぎて驚きです。って事で買い物を終え家路です。
さて、久しぶりのゆっくりした休日。少し仮眠したり。って事で昨日届いたセルBD&DVDを含めて焼き終わったISOの整理をしながらビデオの消化を。
今日って都構想の投票日か。府民としては投票権も無いしどうでも良いです。多分反対派多数なんだろうな。松井さんも吉村さんも辞めちゃうんだろうな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。まぁ今日も休んだのですが。「整体」は行く予定です。