頭 2020年9月30日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 支度をして内科へ。空いてるから良かった。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りのんびり昼食を。やっぱり食事はのんびり食べたいねぇ。さて、寒い時期に着ているダウンジャケットがそろそろボロボロなんで、請けおって貰える修理業者が石川県にあるとの事なんで発送の段取りを行います。
 あとは終わったISO焼きの整理作業を。仮眠を摂って職場へ。まずは近くのドラッグストアへ。切れたアスコルビン酸を購入。次はジャパンへ。リステリンを購入。ほんとはもう直ぐ切れるプロテインも買おうとしたんだけど、ネットの方が大分安いのでパス。郵便局へ。ダウンジャケットを発送します。1470円も取られたよ。送料高いなぁ。洗車をしてローソンへ。久しぶりに普通の「三ツ矢サイダー」を購入。時間になり送迎開始。
 1便目生徒ゼロでした。空で走ってそのまま車庫。不思議な仕事です。仮眠を。2便目は多少利用ありましたが今日は少ないですね。最終便、生徒さん2人停留所2箇所。しかも近場。ん〜有り難いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 どうもまた「吉沢明歩」の流出があったみたいですね。最近続くなぁ。これだけメジャーな女優さんでも悪い大人が絡むと流れちゃうんだね。可哀相に。少し探しましたが今回は直ぐに手に入ってしまいました。ついでに「芹沢つむぎ」と言う女優さんの無修正も手に入ったけど、正直全く知りません。後はビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。今日で9月も終わりですか。早いなぁ・・・・明日は月初めのお墓参りですね。雨は大丈夫そう。お昼はお好み焼きを食べに行く予定です。



頭 2020年9月29日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食をのんびり。良いねぇ。最近寝不足でなかなか辛い。まぁやる事が沢山あって良い事ですけれども。
 昨晩アルバム「日向坂46 - ひなたざか」のType A/B両方に付いてる特典Blu-rayディスクが流れてきた。いつものドケチの方が持っててトレード申し込んだら成立した。「アザトカワイイ」のPVと、Type Aには「日向坂46デビューカウントダウンライブ!! in 横浜アリーナ〜けやき坂46 LAST LIVE」。Type Bには「日向坂46デビューカウントダウンライブ!! in 横浜アリーナ〜日向坂46 FIRST LIVE」が、それぞれ1時間位ずつ入っているようです。既に両方のISOからmp4化はしてあるので、今晩にでも一気見しようと思います。
 日曜深夜に放送している「日向坂で会いましょう」凄かった。3回観たよ。やっぱり「上村ひなの」はバケモノなんだな。オードリーの若林さんもそれを分かってるから「ここ!」って所で振ってくる。んでその咄嗟の振りにもきっちり応対する。ほんと感心した。
 って事で昨日焼き終わったISOの整理。また新規で入ってきた分もあるので今日の分のISOを焼きつつ仮眠。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。「スコール・いちごミルク」を。時間になり送迎開始。1便目は小学生組。まぁ月火はこんな感じですね。生徒さん下ろして車庫に戻り仮眠を。2便目は中学生組で結構利用多い。まぁ車も流れてるので遅延は無いし良い感じです。
 最終便前、本日給油。前の給油時の距離を控えるの忘れてたので燃費計算は出来ないな。まぁ仕方無い。待機中ネット見てたら「山田寿々」が卒業発表したそうで。まぁソロ公演するって時点でみんな「卒業発表するんだろうな」って思ってたけど、きっちりそうだった。ほんと全然人気で無いまま終わっちゃったね。結構野心家でもっとガツガツするのかな?って思ってたんだけど、人気メンとの差が有りすぎて心が折れたんだろうな。まぁ分からないでも無いけれども。でもここで辞めたら駄目だよねぇ。なんか残念。
 最終便、結構人数乗ってるけど奇跡的に近場ばかりに固まってる。まぁ乗車時点で何となく想像は出来てたけれども。幾ら乗車が多くてもこういうのは有り難いよねぇ。って事で終わって車庫に戻り日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドに寄って今度はプリウスの給油を。久しぶりに燃費計ってみた。なんと「15.89キロ」しか伸びてない。プリウスがリッター15キロってすげぇな。そりゃ9年以上乗ってたらバッテリーもへたるわなぁ。
 家に戻り「ひなたざか」のBlu-rayを観ます。そっか、もうねるちゃんは居ないし、まだ上村は入ってないし、影ちゃんは休業中なのか。色々あったんだなぁ。重ねて「井口の損失」が痛いよなぁ。別に辞めないでも良かったのに。
 後は引き続きISO焼きを続けます。今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円「ひらがなけやき・ラストライブ」のラストに上村ひなの出てきたな。時系列的にはもう加入してたのか。



頭 2020年9月28日 -月曜日-

 円頭痛い。
 昨晩結局「由愛可奈」の長尺版を無事入手しました。少し見ましたが、フルHDの相当高画質。ん〜時代ですなぁ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。UFJのATMへ。保険代が落ちてなかったので入金。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
 ISOはまだあるんだけどDVD-Rが切れちゃったので焼ける段取りだけ行います。少し早めの昼食を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「デカビタC」を購入。ちと甘いのよね。時間になり送迎開始。1便目は小学生組。でもいつもよりは少なめかなぁ。下ろして車庫に戻って仮眠を。2便目は中学生組なんですがいつもの月曜日と比べると少なめかなぁ。
 最終便前の待機、もう窓を開けてると寒くて辛いですね。最終便、停留所は少なめなんですが端から端ですな。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きを。注文していたDVD-Rも届いてたので焼き作業を行います。まぁ整理は明日かな。後はビデオの消化を。今日は「月曜から夜更かし」がスペシャルなんですね。
 お、「日向坂46 - ひなたざか」のハイレゾ版が流れてきたぞ?これはかなり嬉しいかも。今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年9月27日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。何か夏バテが襲ってきて結構ジムが辛かった一週間だったかな。
 のんびり昼食を摂り一服。って事でとりあえず結構溜まってる雑用を。ビデオの消化をしながら昨日色々入った無修正の整理。ん〜一応「由愛可奈」は見付けたんだけどなかなか流れてこない。難しいな。
 まさかねぇ・・・「竹内結子」さんが亡くなるとは・・・これは驚き。先日映画で観た「コンフィデンスマンJP」に「竹内結子」さんと「三浦春馬」さんお二人とも出てる。そう考えると映画の見方が変わってしまいそうだなぁ。
 先日電動アシスト自転車を買ってくれたお礼に、姉の子を食事に誘う。「カプリチョーザ」に行きたいらしい。安く済んじゃうな。来月みんなで行く約束を。
 久しぶりに新作のISOが流れてきたので、先日入ったセルBD&DVDと合わせて焼き作業を。DVDFab11が対応してくれたお陰で邪魔臭い作業も無くなりました。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2020年9月26日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食をのんびり摂り、雑用を。って事で土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコを先日速いと分かったハードウェアエンコードを使って行います。んで昨晩「朝まで生テレビ」の放送があった模様。完全に忘れてました。って事で全録からサルベージします。Blu-rayにダビングし、PCでリップ、CMカット作業を行います。「胸いっぱいサミット」を観ている間に全ての作業が終わったのでタブレットに転送。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日は「スコール・白桃」を。時間になり送迎開始。1便目から中学生組が利用あります。今年度は「月曜・火曜・土曜」の利用が多いっぽいですね。生徒を下ろして車庫に向かって仮眠を。
 2便目以降も利用ありますね。まぁ土曜日なので車の流れは問題無いので遅延は大丈夫ですので気は楽です。
 最終便前の待機時間、ネット徘徊してたらようやく「由愛可奈」の長尺版も出てきてるらしい。家帰って調べてみよう。手に入るかなぁ・・・最終便、結構生徒さん乗ってますね。停留所も結構多いし。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻ると久しぶりに一番最後だったわ。他のバスは土曜日は楽みたいですね。日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを見るとセルBD&DVDが届いてる。先日DVDFab11の更新があったようでDVDの新プロテクト対応したそうです。後で試してみよう。ディスプレイの電源を入れるとエンコなどの作業は全て終わってる。この瞬間が至福だなぁ。ほんと新PCは快適です。残念ながらBD-Rメディアが無くてオーサリングしたデータを焼く事が出来ない。まぁこれは明日かな。って事で今日届いたBDとDVDのラベルキャプチャとリップを。
 DVDFabの更新後DVDのリッピングを試みましたが、エラーも出ず無事リッピングする事が出来ました。今回の対応は早かったなぁ。ありがたやありがたや。
 「由愛可奈」の流出物を少し調べましたが、中華で出回ってるみたい。ん〜中華怖いんだよな。ちょっと他に出回るまで様子見かなぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2020年9月25日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 結構雨降ってましたが弱くなってきた。内科へ。誰も居なくて暇そうだった。雨だったからね。って事で注射を打って貰います。家路です。
 のんびり昼食を摂って一服。昨晩結局「高田美沙」「泉麻那」「二階堂ソフィア」らの無修正動画が流れてきた。まぁ再エンコでもして整理でもしておきましょうかね。よくわからんし。そういや「由愛可奈」の長尺版が流れてるらしいんだけど手に入らないなぁ。ちょっと欲しいんだけどな。
 仮眠を摂って職場へ。今日はずっと雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ウィルキンソン・マスカット」を購入。オイル交換時期なのでディーラーに電話。すると次の日曜日は一杯らしい。って事で10月最初の日曜日に予約を。時間になり送迎開始。1便目から普段この時間には乗らないような中学生組が乗ってくる。今日も何かイベントがあるんだろうな。終わって車庫に戻り仮眠を。
 2便目、月末最終金曜日雨模様特有の渋滞があるなぁ。まぁ雨降ったらこんなもんだ。それでも利用が少なかったから余り遅延の影響も出ずに済みました。
 最終便、生徒さん2人だけどちょっと停留所は遠目。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻り日報を締めます。本日締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
 家に戻り日報月締め。出掛け前に仕掛けていったオーサリングもエンコも全部終わってる。これが本当に有り難いなぁ。前まではこうはいかなかったもんなぁ。
 って事で昨日入ってエンコしかけた「無修正」の動画の整理などを。1本タイトル分からんなぁ。まぁこれらも「南☆波王」監督作品なんだろうな。女優さんは可哀相に。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。