頭 2020年8月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 昨晩も就寝前にパソコンの作業を。DVD関連やらオーサリングソフトやら。有料ソフトも幾つかあるので認証作業もあります。これらが凄い手間取るんですよね。ほんと旧環境の移築はいつも大変です。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 今日は正午に家を出れば良いのでのんびり昼食を摂ります。昨晩新PCに「TMPGEnc Authoring Works 6」をインストールしたのでプリウスで観る為のDVDをオーサリングをやってみます。タスクマネージャーを見る限り余りCPUに負荷は余りかかってないですね。ですので終わるまでの時間は旧PCと差程変わりなかったです。って事でお昼になったので職場へ。
 いやぁ・・暑い。1台バス無いですね。もう出てるんですね。洗車をしてローソンへ。今日は「特濃グレープフルーツ」を。これ美味しいですね。時間になり送迎開始。1便目から少ないけど利用はあります。終わって車庫に戻って仮眠を。仮眠してても汗ダクダクです。
 2便目以降も今日は生徒さん少ないですね。8時からだったかな。SHOWROOMで「影山優佳」が出てましたね。恐ろしい位の閲覧者数で驚きましたけれども。やっぱり勢いって凄いなぁ。マニアックなサッカーの話をしてましたがさっぱり分かりませんでした。
 凄いどうでも良い話なのですが、複数のPCを稼働させる時って各PCに名前を付けネットワーク上で見分けるんです。今メインPCが「MARINA」で録画サーバは「SAKURA」です。さて、新PCをどうしようかなと・・・今なら「KAMIMURA」か「KAGEYAMA」かなぁ・・・・ちと考えましたが、結局「KAGEYAMA」にしました。まぁ変えられるからそんな深刻な話では無いですけどね。
 最終便、思ったより生徒さん乗ってますね。バス無い時間から来てた子が結構居るんだろうなぁ。みんな偉いねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り新PCを触ります。DVDのオーサリングは終わったので、それをDVD-RWに焼いてみます。使用ソフトは「ImgBurn」です。無事焼き上がりました。DVD周りは問題無さそうですね。
 後はビデオの消化を。今日は「渋谷凪咲」が2番組連続で出てるらしいのでタイムシフトで「この差ってなんですか」「トリニクって何のニク」を観ます。まじでなぎちゃん無双ですね。売れ過ぎ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は今日よりゆっくり1時半に出れば良いようです。
 気付いてなかったのですが、知らない間に手が傷だらけになってる。多分CPUクーラーのヒートシンクで結構手を切ってるんだな。扱いが荒い証拠だな。

 円新PCに「表計算」「aviutl」をインストールしました。
 さて、地デジをエンコードしてみます。x264で新PC(Ryzen 9 3900X)では「87fps」位出てます。ただタスクマネージャーは50%位しかいかないんですよね。これどうにかならないかなぁ・・・・
 x264のパラメーターを見直しましたが、「threads」は「0(自動設定)」の様です。これで勝手に論理コア数×1.5になっているそうです。ネット記事を読む限りイタズラに多く設定しても却って遅くなるそうです。一定以上で頭打ちになるそうです。ん〜もったいないな。
 旧PCは「Core i7 2600K」なのですが、同じ条件でエンコすると「21fps」位です。単純4.14倍の速度差が出てます。ん〜速いと言えば速いですが・・・何か惜しいな。



頭 2020年8月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 昨晩も就寝前にパソコンの作業を。とりあえずハード的にはもう出来上がってるので、後は延々と旧環境を再現する為にソフトのインストールを行います。これは物凄い時間が掛かります。まぁ想定内です。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入します。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り少し雑用をして早めの昼食を。11時になり家を出ます。暑いねぇ・・・洗車をして準備をしますが、他のバスは停まったまま。また早出はウチだけか。困ったもんだねぇ。コンビニ行く時間も無くそのまま送迎に入ります。1便目から少ないけど利用はありますね。車庫にはまだ他のバスが停まってるので駐車場が広いローソンへ向かいます。au wallletに入金してビッグCCレモンを購入。仮眠を。
 2便目以降も本当に少ないながら利用はあります。まぁ生徒が居ても居なくても走らないといけないので。今日は11便フルですからとにかく長いですね。
 最終便前、本日給油日。燃費は若干落ちているけれどもそれでもリッター5キロ以上はまだある。前のバスなら4キロ台だったのに。やっぱりエアコン使用時の燃費が良くなってるんだね。
 最終便、まぁそんな沢山は乗ってないけど停留所端の方まで居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた」とか。
 新しいパソコンなかなか終わらんなぁ。B550GTAでPT2動いてるという書き込みを見付ける事が出来た。動いてるんだね。さてうちで無事動くまで持っていけるかどうかだなぁ。
 そういやBIOSTARからDM来てた。どうもB550のマザー買った人にパソコンキーボードをくれるらしい。英語キーなんだなぁ。日本語なら良かったのにな。親がひらがな打ちなんだよねぇ。惜しい。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。明日は正午に家を出る感じです。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年8月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 やっぱり・・・すんなりはいかないんだな。
 昨晩、就寝前にパソコンの組み立てを再び。全ての部品に電源線を挿し、いざ起動・・・しないんだな。ん〜すんなりいかないなぁ。この段階だとどこが悪いのか絞るのが難しいな。ケースにマザー入れたままだと何も出来ないので、もうケースから外してはだかで作業をする事に。とりあえずメモリーを2枚から1枚に外し、スロットを変えて起動してみる・・・あ、画面出た。メモリーか・・・ん〜ん〜これ苦労するだろうなぁ。
 とりあえずメモリーを再び2枚挿し起動。するとBIOSまで行きました。が、今度はメモリーの速度。3200MHzのメモリーなんだけど2667MHzで認識してる。これに関してはネットで「最初2667MHzで認識するけどマニュアルで3200MHzにすればいける」と言う書き込みを見てたので、BIOS上でメモリーの速度を3200MHzに設定。再起動すると・・・また起動しなくなった。これなんだぁ?C-MOSクリアするかぁ。ジャンパーの位置を説明書で読んでショートさせるけど起動しない。このマザー何?初期不良なの?ハズレなの?邪魔臭いけどグラボ外してその下にあるボタン電池外してジャンパーショートさせて起動してみるとようやく画面が出た。これC-MOSクリアのジャンパー死んでるのかな?何度か繰り返したけど、メモリーの速度を変えたら絶対に起動しないな。こりゃマザーも駄目だけどメモリーもハズレなのかも知れない。もうこんな序盤で躓いてたら前に進まないので、初期値の2667MHzのままで作業を進める事に。
 とりあえずSSDはちゃんと認識してるので、メインPCでWindows 10インストールUSBメモリーを作成。新PCでUSBメモリーから起動。Windowsをインストールします。プロダクトコードはWindows 7の物を使いましたがすんなり通りました。とりあえず不具合無くWindows 10自体はインストール出来ました。ビデボのドライバーやマザーのドライバーをインストール。とりあえず「Cinebench R20」を起動し実行しながらタスクマネージャーのCPU負荷グラフを見ます。マジで12コア24スレッドなんだね。まぁそりゃそうなんだけれども。全スレッド100%になってます。確かに・・・こりゃ速いな。別においらはベンチオタじゃないけど、これだけするする動けば凄いわ。感心したな。まぁアメリカAmazonで購入したCPUですが、問題無く動いていてホッとしてます。実は最初起動しなかった時、CPUが死んでるかどうかを確かめる為にクーラー外して指で触りながらPC起動したんですが、直ぐに触っていられない位に熱くなったのでCPUは生きてるんだなとは思い込んでいました。
 さ〜て、とりあえずここまで。メモリーはちょっと残念だけどとりあえず新PCは動くようにはなったので、少しずつ現PCの環境を移行していこうと思ってます。これが手間なんだけれども。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。実は昨晩新PCにOSを入れた後、マウスを使おうとしたんですが、家中を探したのに見当たらなかった。使ってないマウスある筈なんだけどな。って事で先日日本橋のパソコン工房で部品を買った時、2000円分の金券を貰ったので、それでマウスを買おうかなと。岸和田方面に車を走らせます。って事でマウスを買う訳なんですが、普段は有線派なので無線は買わないんですが、ちょっと離れたところで使っても反応するようにと無線のマウスを買ってみます。金券が役に立ったよ。家路です。
 家に戻りのんびり昼食。本来なら昼からパソコンの作業をすれば良いんだけどやっぱり外が明るい内は頭が回らないのですね。まぁ昔からなんですが、って事でビデオの消化や仮眠などを。
 そういや昨日入った「七ツ森りり」のBlu-rayを少し見ましたが、体型は「?」ですが、流石に可愛いお顔立ち。この子は上手に立ち回れば「三上悠亜」位の人気になるんじゃないかなぁ。業界も上手に売ってあげて欲しいですね。
 今日はこんなもんで。さて、盆休みも今日でお終い。日本橋をウロウロした時の筋肉痛が未だに残ってます。困ったもんで。明日送迎は11便フルなんですよね。だから11時には家を出ないといけません。まぁ「ジム」は無いのですが「整体」「内科」は行く予定。多分時間的には問題無いかなぁと思います。

 円独り言。
 余りベンチマークとかは興味無いんだけど・・・まぁ「FF15」のベンチが定番みたいなので一度回しておいた。
 今暫定的にセットアップで繋いでるのは家庭用テレビなので「4K」じゃなく「フルHD・高品質設定」です。スコアは「10283」で「とても快適」らしいです。
 ぶっちゃけこれは「Ryzen 9」の手柄と言うより「RTX2070Super」のお陰なんだろうな。

 円まぁついでに。
 定番「CINEBENCH R20」では「7154」だそうです。これはモロ「Ryzen 9」の性能ですね。実は今仮組みでNH-D15のファンを1つ外してる状態なんですけど、これでも十分冷えてる気がするんだけどな。延々とエンコとかするとファン2基じゃないとまずいのかな。まぁ本使用時はもちろんファン2基付けますけどね。(実は追加で3基付けようか考え中)



頭 2020年8月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 昨晩、少しの時間ですが就寝前にパソコンの組み立てをやってみました。マザー出してCPU乗せてメモリー挿してケースに詰めて・・・って感じだけど、CPUクーラーが予想通りクソでかくて作業効率が悪すぎる。ケースに入れてから電源の配線がもう出来ないな。こりゃ配線済ませないと無理なんだな。この辺で眠気が来てもう辞める。まぁ慌てる事はありません。無事動けば良いなぁ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食をのんびり摂り、少し仮眠。ポストを見るとセルBDが2枚届いていました。「三上悠亜」と「七ツ森りり」の作品。「七ツ森りり」は久しぶりの大物だそうです。昔「松本鈴香」と言う名前でタレント活動をしていたそうです。もちろん全く知りませんけれども。まぁ岡村さんの意見では無いですが、不景気になるとAV女優の質が上がる訳です。正にこれですね。リップ&スキャン。
 今日は土曜日だけど「正義のミカタ」が無いのか。その代わり「胸いっぱいサミット」が2時間なのね。まぁ外は灼熱、昨日重い荷物持ってウロウロしたので体はそこら中筋肉痛。家で新しく買ったエアコンを効かせて部屋でのんび過ごすに限りますね。パソコン・・・続きをしたいがどうもやる気が起きんな。何せ早急にしないといけない「理由」が無いもんでね。まぁこれはこれで有り難い話ですけれども。
 今日はこんなもんで。明日でお盆休みはお終い。「ジム」は通常通りありますので汗かいてきます。体重順調に減ってます。コロナ禍で3キロ増えましたが、今日で2.3キロ減ってます。あと700グラムですか。ぼちぼち削っていきましょう。



頭 2020年8月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。本日給料日ですので帰りに郵便局に寄って全額を下ろします。ファミマに寄って下ろした給料を入金。家路です。
 さて、今日は日本橋に行くんですが、その前に少し雑用を。先日キャッシングした分を振り込み相殺して貰います・・・が、ここで問題発生。どうも新生銀行のネットバンキングがトラブっているらしい。何度アクセスを試みても繋がらない。何せ今日の時点での金利確定振込金額なので、月曜日以降になってしまうとまた問い合わせしないといけない。あぁ邪魔臭い。新生銀行に電話をします。全然繋がらないんだけどこれはみんなが電話してるんだろうと思う。30分程でようやく繋がった。事情を説明するけど向こうは謝る一方。が、会話中一度アクセスを試みると繋がった。向こうも「まだの筈?」と戸惑ってる。って事で電話を繋いだ状態で振込をし、向こうで正常に終了しているかを確認して貰う。すると無事確認出来たそうだ。ん〜・・・なんか今日のトラブルを暗示しているのでしょうかね。
 さて、用事も終わったので仕度を。帽子をかぶる。短パンを履く。タオルを巻く。リュックを背負う。マスクを着ける。と、考えられる事を全て行い家を出ます。ファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。ホームでコーヒーを飲みながら電車を待ちます。電車で難波駅へ。まずはお昼ご飯を。久しぶりに「麺乃國」と言う味噌ラーメン屋へ。ここは2度目かなぁ。って事でラーメンを食べますが、この糞暑い日に味噌ラーメンを選ぶってちょっと頭おかしいね。そりゃ汗ダクダクになるわなぁ。食ってて後悔したわ。って事で昼食を終え日本橋を闊歩。まずは何も買わず日本橋を一周します。外人が殆どいなくて歩きやすいですね。しかし糞暑い。知らない店、あった筈の店が無くなっていた等、日本橋も変わったねぇ。そりゃそうだわな。シマムセンが盆で休んでたよ。小売が盆に休みってすげぇ余裕だな。って事で各店舗で今日買う予定の商品の在庫や値段を見て歩きます。目玉は「マザーボード」と「グラフィックカード」です。マザーは「BIOSTAR」と言うメーカーの「B550GTA」と言う、どマイナーな商品なのでこれがなかなか売ってない。
 さて、ちょっと面白い事が。メモリーは3200MHzの16Gbyte×2枚組「CT2K16G4DFD832A」を購入予定なのですが、普段「価格.com」で14800円程度で売っている物が昨日辺りから急に「11580円」になってる。しかも「上新Web」1件のみ。他のサイトは軒並み「14800円」のまま。3000円以上も値段が違うんだけど、これは上新のみなのか?って事で「上新テクノランド」に行ってみます。上新店舗でも「CT2K16G4DFD832A」の在庫はあったんだけど、店頭価格は「15980円」だった。まぁそりゃそうだろうなぁ・・・でもなんで上新Webだけ安いんだろう?って事で駄目元で「ネットに価格合わせて貰えませんか?」とお願いしてみます。もちろん元販売員ですし、ネットと実店舗の違いも理解はしてるんですが、少しでも安くなれば美味しいなと。まぁそう言う乗りです。上新の店員さんも「たまにネットが無茶する時ある」とぼやいてました。今度は泣き落とし。「暑い中リュック背負って遠くから来たんです」とブサイクな演技をしてみます。すると「今回のみ値段合わせておきます」と言ってくれました。おぉ・・流石一部上場企業。やりますなぁ。って事で「15980円→11580円」になりました。これだけで4400円の値引きですからね。これで電車乗って日本橋に来た事がペイ出来ました。って事でメモリー入手です。
 さて、「ツクモ」寄ったり「PCワンズ」寄ったり「BEST DO!」寄ったり「パソコン工房」寄ったり「ドスパラ」寄ったり・・・と。ある程度購入店が決まってきました。
 マザーは決まってる。グラフィックカードも「RTX2070Super」とは決まってるんだけど、実際どれにするかは決まってない。色々な店に寄ったけど、税込み6万円を下回ってるのは2店舗のみ。「価格.com」で今日の時点で最安は「58980円」でした。と言う訳で「パソコン工房」に向かいます。ここで「B550GTA」の在庫もありました。値段はどの店も横並びで「18980円」ですね。そしてグラフィックカードですが、「ZOTAC ZT-T20710E-10M」が「57728円」で売られていましたのでこれにします。これも数日前まで「価格.com」でもっと安かったんだけど、今は値上がってしまいました。まぁ仕方ありません。ついでにSSDも。SSDは「crucial P1 CT1000P1SSD8JP」にするのですが、その店でも横並びですね。ですのでついでにここで購入。すると「SSD売り切れです」と言われてしまう。あら邪魔臭い。まぁ仕方無い。って事でここでは「マザーボード」と「グラフィックカード」を購入。するとLINEで友達登録すると割引があるとの事。って事でタブレットを差し出して「やって」とお願いします。店員さんが登録作業を色々。すると割引クーポンが出てきた。こんなの知らないってば。って事で「B550GTA」は「18649円」「ZT-T20710E-10M」は「57398円」になりました。ついでに「パソコン工房」で使える2000円割引券をくれたんだけど、これ難しいな。いつどうやって使おう?一応岸和田にも店はあるし、その時に何か買う物があれば使おうかなぁ。2000円って何気にでかいしなぁ。
 さて、今度は「PCワンズ」へ。最近ケースに付いてないマザーのビープ音を鳴らすスピーカーとCPUグリス「MX-4」そして「P1 CT1000P1SSD8JP」を購入します。すると「会員証を・・・」とか言い出す。ん?いつからそんな制度になったんだ?タブレットにアプリを入れてGPSで場所を検知させて店舗登録して・・・めっちゃめんどくさい。って事で会員登録して購入。するとどうも「crucial」のキャンペーンをしてるらしく、携帯扇風機を貰えた。丁度親が欲しがってたので良かったわ。スピーカーが「380円」グリスが「1080円」SSDが「12800円」でした。
 さて、残りが「ケース」と「電源」です。ケースは何でも良いんです。今使ってるパソコンのケースが気に入っているので流用予定。取り外した古いPCを詰めるだけです。問題は「電源」なんですよね。850Wの電源を買う予定なのですが、これ位の大容量の電源って、みんな在庫は2万円超のハイエンド電源ばっかりなんですよ。そんな高い奴要らんし。「価格.com」で「Thermaltake PS-TPG-0850FPCGJP-R]が「13420円」なんですよね。こんなんでいいんですよ。これも2月位まで1万円切ってたんですよね。まぁ仕方無い。
 って事でこれも目星は付けています。「ドスパラ」へ向かいます。ケースは「ENERMAX Fulmo.Q ECA3360」なる物を。これが「3278円」安いねぇ。あと電源なんですが、結局「PS-TPG-0850F1FAPJ-1」なる物が在庫がありこれにしました。「15378円」もしましたが、当初予定していたものが「ゴールド認定」だったのが、これが「プラチナ認定」になりました。その差が良いのか悪いのかは知りませんけれども。保証が10年も付いてるらしい。へぇ・・・値段差は「1958円」位か。まぁ仕方が無いね。電源に2万円以上も出せんわ。
 まぁついでにキーボードも。「パソコン工房・アウトレット」で「500円」で売ってたのでそれにしました。何でも良いんです。どうせ今メインPCで使ってるリアルフォースを流用するだけなので。って事でパソコンの買い物終了。リュック満タン。両手にはケースと電源。こうなると車が楽なんでしょうが、休みまで車の運転したくない。
 さて、重い荷物を持ちながら、端から見たらオタク丸出しの格好で「嵜本」へ。金曜日なので「干しぶどうパン」がある筈。以前なら食パンブームで速攻売り切れでしたが、今日は難なく購入出来しかも以前と違って購入制限も無く幾らでも買えるそうです。まぁブームなんてそんなもんです。って事で「葡萄パン2本」「ミルクパン1本」を購入。これが重いのなんの。もう両手一杯です。最後、高島屋の地下へ。「点天」の餃子を購入。荷物だらけで人を避けるのが大変でした。って事で買い物終了。電車に乗って地元に帰るのですが、堺で乗り換え時余りに喉が渇いて自販機で水買って飲んだわ。自販機で飲み物買うなんてどれ位ぶりだろう?って事で家路です。
 いやぁ・・・家に戻って麦茶飲みまくったわ。皮膚もヒリヒリしてる。相当日焼けしてるな。って事でレシートの整理を。ん〜予定より安かった物もあれば高かった物もある。まぁネットの差異等はあって当然ですが、ネットより安い物が結構あって良かったかなぁ。電源はちと高くなったけどまぁ仕方無い。フルキーボードが500円ってのも痺れますな。MX-4(グリス)が思ったより安かったんだよな。偽物もあるそうだし本物である事を祈るけど、それを避ける為に通販じゃ無く店舗で買ったんだけどね。
 さて、考えられる全ての部品は揃えた。結局合計は「179255円」でした。いやぁ・・・こんな贅沢PCなんて普段なら絶対組めないよ。しかもOSやディスプレイなど買ってませんしね。しかしもう体力残ってないぞ。いつ組むんだろうねぇ。これ一店舗で買ってないから不具合があった時大変なんだよな。初期不良が無いと良いんだけどなぁ。
 晩、ビデオの消化位しかする元気が無い。「かりそめ天国」は面白いですねぇ。
 今日はこんなもんで。明日もお盆休み。「ジム」はあります。パソコン・・・組む元気無いんだけどな。どうせ組んでもそこからOSやソフト入れるのに物凄い時間掛かるし。とにかく初期不良が怖いんだよ。あぁ怖い怖い。まんじゅう怖い。



頭 2020年8月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 やっとこさ盆休みです。今日から4日間送迎がお休みです。まぁつい前に2ヶ月も休みがありましたが体感は全然違います。まぁ当たり前ですが。
 って事でのんびり昼食を摂り一服。つー事で色々雑用を。最近サボっていた「BD-RE DL」の完全初期化。結構サボっててたまにエラーが出てたんですよね。たまに完全初期化しちゃわないと駄目になるようで。最近Blu-rayレコーダーでちょくちょく使うのでやっておきます。
 ポストを見ると給料明細が届いていた。ようやく満額入ってました。仕事してないのに給料出してくれたのは感謝だけど流石にきつかった。これでようやく給料で回せるようになります。
 晩、明日の準備を。明日給料日なので、そのお金を持って久しぶりに日本橋へ行きます。うろちょろして給付金PCの部品買い出しに行きます。が、恐らく全ての部品は揃わないと思います。日本橋にツクモさんが出来てから行った事が無いので店舗覗いてこようと思います。まぁ「マザー」等は手に入るかな。「B550GTA」なんてニッチ過ぎて売ってるところ少ないだろうなぁ。
 今日はこんなもんで。って事で明日も「送迎」はお休み。「ジム」は通常通りありますので汗かいてきます。