2020年6月30日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日はがっつり雨降ってますね。雨だけなら良いんだけど風もきつい。台風みたい。ちょっと怖いな。仮眠を摂って職場へ。雨なんで車内のみ洗車。ローソンへ。今日は久しぶりに「スコール・ブルーソーダ」を。結構久しぶりかも。ちょっと炭酸弱めですが美味しいですね。時間になり送迎開始。1便目から利用はありますが風が強くて待ってる生徒も大変そう。そりゃそうだよねぇ。下ろして今日は慌てて側にあるファミマへ。小便ちびりそうでした。危ない危ない。って事で無事用を足し車庫に向かい仮眠を。2便目も生徒さん少ないですね。雨脚は弱まってますが風は相変わらず強いです。最終便頃にはすっかり雨はやみました。風も弱め。これなら明日のお墓参りは大丈夫かな。最終便生徒さん少なく停留所3箇所なんですが、端の方なんですよね。惜しいな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
まぁ・・今日も別にやる事無いのでビデオの消化を。今日は「トリニクって何の肉」のスペシャルなんですね。どこまで本当か分からない番組ですが、これで渋谷さんが全国区になってくれて嬉しい限り。
今日はこんなもんでしょうかね。今日で6月も終わりですか。仕事も再開。以前の生活リズムに戻そうと頑張ってますが、もうちょっと時間は掛かるかな。明日7月1日は父親の本命日。41年目みたいですね。もう41年かぁ・・・時が過ぎるのは早いなぁ。
2020年6月29日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。ファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。終わってUFJのATMへ。保険代が落ちてなかったので入金。そのまま内科へ。今日は空いてるなぁ。そのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
昼食を摂り、動画のエンコ作業などを。日曜日の夜中は「乃木坂工事中」「欅って書けない」「日向坂で会いましょう」の3番組をリアルタイムでYoutube経由で観る事が習慣になりましたが、やっぱり途切れたり画質が悪かったりするのでtsファイルを自前でエンコしてまた観る訳ですね。終わった物を観ますが、やっぱり「日向坂で会いましょう」は面白い。リモートでもあそこまで面白いってほんと凄い。キャスト全員が「楽しませよう」って意識が見える。良いグループ・良い番組だと思うなぁ。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢グリーンレモン」を。酸っぱさが良いですね。時間になり送迎開始。1便目1人でしたね。この子多分小学生だと思うんですが、良く顔見ます。かなり通ってるなぁ。勉強熱心だねぇ。終わって最近駐車場が広いローソンじゃ無く車庫に戻ります。仮眠を。
2便目も生徒さん少なめ目だねぇ。お陰で楽で良いんだけど。3便目も少ないなぁ。
最終便前、本日給油。以前の様に給油警告灯が点くまで走ったりはまだ読めないんで出来ないなぁ。燃費はリッター5.7キロ位。エアコン掛けてるからやっぱり落ちてきてますね。
最終便、人数的には差程多くないんだけど、端の方に居る。まぁこれでしんどいって言ったら罰が当たるなぁ。仕方無い。最終便終了。車庫に戻りますがこれでも2番目ですからね。今までの事考えたら十分早いです。日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化を。まぁやる事無いんだな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。まだ体慣れないねぇ。筋肉痛は無くなりましたけれども。体重減らないなぁ。元に戻るには長い道のりになりそうです。
2020年6月28日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。なんか物凄く早く過ぎ去った感じがする。まだ生活リズムに慣れてないからかも知れない。ジム再開して約1ヶ月ですが、体重は却って増えてます。まぁこれはある程度想定済みですが、ちょっと思ったよりペースが遅い気がする。今回体重戻すのは苦労しそうです。
昼食を摂って、今日のビデオの消化を。「ワイドナショー」「サンデージャポン」「そこまで言って委員会」ですか。それを観ながら昨日届いたセルBD&DVDの焼き作業。そしてケチな方へDMを送ると、どうも今日は機嫌が良いようです。結局Blu-ray3枚トレード成立。お陰で「AKB48グループリクエストアワー」「横山由依ソロコンサート」両方とも全部揃ったわ。横山のBlu-rayはメインのディスクは持ってたんだけど、メイキングを持ってなかったんだよね。今まで手に入る機会は幾らでもあったんだけど、これよりは他の奴の方が欲しいと思って後回しになってました。って事で今日で全部揃いました。焼き作業を。
んで・・・今日は何か違う。先日来「けやき坂46」のアルバム「走り出す瞬間」を全て購入し、全部持ってるんですが、実はこのアルバムって「ハイレゾ」で販売されてるんです。ですが既にCDを持ってるし、これだけの為に数千円お金出す勇気がなかった。持ってる人1人居たんだけど、幾らDM出しても完全無視。だから半ば諦めてたのですが、今日久しぶりに検索したら持ってる人をもう1人見付けて、DMをしてみたら返事が来て無事入手。まさか手に入るとは・・・多分この手の作品だとCDソースとハイレゾソースってほぼ差は無いとは思うけど、差が無いならハイレゾの方が良いよねぇって思う訳です。何はともあれ今日は色んな物が揃ったなぁ。何だか嬉しい。
さて、特別定額給付金でパソコンを組もうと思って今AMD関連の掲示板をちょこちょこ見てるんですが、どうも昨日大事件があったようですね。Amazonがタイムセール祭りをしていて、普段9万円前後で販売されてる「Ryzen 9 3950X」が「35384円」で販売されたそうです。それに気付いた方は速攻大量購入。そりゃそうだわな。今日フリマサイトを見ると早速転売されてる。そりゃ元々購入希望者とすれば安いもんなぁ。しかしずっとネットにかじりついている訳にもいかないし、波に乗れなかったねぇ。まぁ仕方無いよね。36000円で3950Xか。そりゃ知ってりゃ買ってるわなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」へは行く予定。明日保険代入金しないといけないなぁ。金貯まらないなぁ・・・
暇なんで久しぶりにアンプの電源入れて「走り出す瞬間」の試聴を。
う〜ん、う〜ん・・・静かな部分や音離れはほんの少し違うんだけど、ぶっちゃけCDでも十分て感じだなぁ。
2020年6月27日 -土曜日-
頭痛い。
昨晩、niftyからeoに引っ越し作業をし終えました。まぁ自分で分かる範囲確認はしましたが、ちょこちょこ抜けてる所はあるんでしょうが、もう調べるのがしんどいので放置です。
久しぶりにeoのサーバにアクセスしたけど、ここまで空き容量が少ないって凄いなぁ。何をどうしろって言うのかねぇ。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。さて、土曜日なんで「正義のミカタ」「胸いっぱいサミット」の放送ですね。先日「nVIDIA」のドライバーがアップデートしてNVEncも直ったようだし、早速使ってみます。ついでに昨晩「朝まで生テレビ」の放送があったようですね。これもタブレットに入れてしまおう。「胸いっぱいサミット」はリアムタイムで見つつ、「正義のミカタ」をCMカットし、NVEncで圧縮作業。それを行いながら全録から「朝まで生テレビ」をBlu-rayにダビングし、PCでリッピング。「TMPGEnc Authoring Works 6」でCMカット。BDMVでオーサリング。CMカット部のみエンコしますが、基本無圧縮で出力されます。これはあっと言う間に終わります。これ楽なんだよな。って事で直ぐに終わるので、オーサリングが終わったファイルの中のメインストリームのみをタブレットに転送。「胸いっぱいサミット」は1時間番組ですが、これが観終わる前に「正義のミカタ」のエンコが終わってしまいました。おぉ流石ハードウェアエンコ。先日の「Windows Update」でこれが使えなくなった時は絶望感で一杯だったな。ようやく元に戻りました。って事でエンコが終わったのでタブレットに転送。いやぁ・・・ほんと楽だわ。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。すると見馴れた顔が。姉と姉の子らと偶然会う。みんなダイエットしてるそうです。ちょっとですがバスの中で雑談しました。みんな幸せそうですね。何よりです。今日は「三ツ矢特濃オレンジ」を。時間になり送迎開始。土曜日ですから車の流れも良いですね。1便目1人でした。いやぁ・・・ほんと生徒さん少ないねぇ。逆に仕事切られたらどうしようって不安になるな。終わって車庫に戻って仮眠を。
2便目以降も利用はあるけど生徒さん少ないなぁ。最終便、生徒さん少ないんだけど端から端ですね。こりゃ残念。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
ポストを見るとセルBD&DVDが届いていました。もう7月発売分ですね。早いなぁ。まぁ明日日曜日だしやる事で来て良いや。
今日はこんなもんで。日記は今日からeoで更新。7月一杯でniftyの契約を切る予定。7月中でメールアドレスの切り替え忘れが分かれば良いんだけどな。
2020年6月26日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
帰宅をして内科へ。注射を打って貰います。帰宅し昼食を摂ります。
さて、先日の「nifty」の横暴で問い合わせをしていたのですが、どうもメインで使っていたメールアドレスは復活出来るようです。ですが、なんかこんなトラブル起こすようなプロバイダーにはちょっと限界を感じてしまった訳ですね。って事で最近延々と登録メールアドレスの変更作業を行うと同時に、niftyからeoへHPの移行を試みてるのですが、大問題が発生。HPの領域が「20MB」しかないんですよ。それ以上は追加有料らしい。5MB月200円らしい・・・今どき20MBなんて冗談だろ?マジかよ・・・・日記の写真画像だけで20MBなんて余裕で超えるんだよな。って事で画像ファイルだけ別サーバにあげて、直接アドレスで呼び出すか。日記全データ書き換えないといけなくなるな。うわぁ・・・だっるぅ。仕事前まで作業をやってましたが、なんとか終了。なんせ1999年の12月からの日記ですからね。正直堪えたわ。とりあえず時間が来たので仮眠を摂って職場へ。
今日も他の運転手は来てない。洗車をしていつもと違う駐車場が広いローソンへ。品揃えは少ないんだけど、ここのトイレはウォシュレットなんですわ。ちと腹が痛いのでこちらの便所で用を足します。この店は炭酸飲料少なめですが、「三ツ矢サイダーライト2020年限定復刻」なる物を。まぁ思いっきり人工甘味料の味がしますがカロリーが低ければ良いですね。時間になり送迎開始。金曜日なのに1便目生徒さんゼロでしたわ。車庫に戻って仮眠を。
待機中トヨタから電話が掛かってくる。マイナーチェンジ後のプリウスのカタログが7月に届くそうで。それの連絡。また取りに行くと返事をしておきます。
2便目生徒さん多少居ましたが利用は少なめですね。最終便・・・マジか。生徒さん2人停留所2箇所。しかも近い所。金曜日って週で一番忙しい日の筈なんだけどな。あっと言う間に生徒を下ろし終わり車庫へ。そりゃ1番だわなぁ。日報を締めて家路です。いやぁ・・・こんな金曜日が来るなんてね。
家に戻るとniftyからメールが来てた。指示通りするとメインのメールアドレスが復活した。まぁ・・・もうほぼほぼメールの移行は終わったけどね。非常に短く分かりやすいメールアドレスだったけどね。しかしこんな肝心な事を勝手に無効化するかね。ほんと信じられない。
金曜日なんで「かりそめ天国」を観ながら雑用。「nVIDIA」のドライバーが新しくなり、NVEncを試してみましたが、無事速度が復活していました。ほんとWindows Updateでまともに終わった例しがない。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年6月25日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
帰宅をして昼食。さて、昨日からniftyで登録しているメールアドレスの物をeoに変更する作業を延々としています。思いつく場所は大凡終わりましたが、多分抜けてる所はあるんだろうな。まぁ銀行とか金が絡んでる所はちゃんと変更したんで後はしばらく放置してDM等が来たらその都度変更するようにしよう。niftyのHPに上がってるデータを全部ダウン。eo側に移すって感じなんだろうけど、正直eo側のHPよく分かってないだよな。ちょっと調べないといけないなぁ。仮眠を摂って職場へ。あ・・・発送があるのに郵便局寄るの忘れた。仕方無い。後でローソンから発送しよう。洗車中今日も誰も来なかったな。みんな洗車しないだねぇ。洗車を終えローソンへ。って事で久しぶりにローソンで伝票を発行して1通発送。もう郵便局で慣れてしまったのでローソンの伝票張りですらめんどくさい。今日は「三ツ矢グリーンレモン」を購入。時間になり送迎開始。1便目から少し利用ありました。生徒を下ろして今日はローソンじゃ無く車庫に。トイレが無ければ車庫の方が気楽で良いですわ。
2便目、今日も新規さん居たなぁ。前と違ってそう慌てて走らなくても良いから余裕があって気づけて良いけれども。
最終便、思ったより生徒さん乗ってます。これ位乗っててくれた方がやり甲斐があって良いですよ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。今日25日なんで締め日です。日報を持ち帰ります。家路です。
さて、今日は「nVIDIA」のドライバーがようやくアップデートされたんですよね。早速充てます。これでNVEncが元に戻ってくれたら良いんだけどな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。