2020年6月24日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
帰宅し着替えて内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り昼食を。な〜んかパソコンがおかしい。どうもメールが変だ。うちは昔niftyと契約してて、今はeoなんだけど、メールアドレスなどの問題でniftyとも契約は継続していました。ですが、23日で旧nifty(infoweb)ドメインのメールアドレスが使えなくなったんです。まぁこれは事前に連絡を受けていたので、もう使わないようにしてたので良いんだけど、メインで使ってる「@nifty.com」ドメインのメールも届かなくなってる。あ〜ん?これは笑えないぞ。これを維持したいからプロバイダー契約継続してたのに。つーかniftyってユーザー無視して変更しすぎなんだよな。niftyに慌ててメールを。まじでメインのメアドが使えないならもうniftyの契約切ってしまおう。って事で@niftyドメインのメールで登録してる銀行やらストリーミングやらの登録をeoのメールに変更します。している間に時間が来たので仮眠をして職場へ。
今日も暑いですね。洗車をしてローソンへ。駐車場が埋まっていて停めるの苦労したな。今日は「三ツ矢アップル100%」を。これも美味いよなぁ。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでした。水曜日は暇みたいですね。そのまま駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
2便目はちょっと渋滞気味。ですけど回復運転は出来るので焦らないです。生徒さんは少なめ。最終便、思ったより生徒さん多い。行きに乗ってない子結構居るなぁ。1人バス間違えた子が居たな。事前に分かって良かったよ。って事で最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。帰宅中営業から電話が掛かってきた。終わり時間頃に車庫に来たらしい。最近終わるのが早くなったのを忘れていたようだ。クレームの話ではなく良かった。
家に戻り今日もやる事は無いのでビデオの消化を。今日は「今夜くらべてみました」ですね。
とりあえずメールアドレスの変更を引き続きしてます。これやり忘れがあると悲惨なんだよねぇ。HPもniftyからeoに移すか。もうここまで改変繰り返す所に合わせるのは疲れたよ。お気に入りのメールアドレスだったんだけどな。まぁ仕方無い。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2020年6月23日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。エンコなど雑用。仮眠を摂って職場へ。洗車をする訳ですが、今日も他の運転手と出会わない。ほんとみんなバスドロドロでっせ?いいのかねぇ・・・って事で洗車を終えローソンへ。今日は「三ツ矢グリーンレモン」を。暑い・しんどい時は酸っぱい物に限りますな。時間になり送迎開始。1便目から少しですが生徒さん利用ありますね。有った方がいいです。やり甲斐がある。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
2便目も少ないながらも生徒さん利用ありますね。さて3便目です。このタイミングで「ここ?」って場所で新規の子が立っていた。おぉここから利用がある?って場所でした。この子が帰りも乗ると車庫に戻るのが遅くなるなぁって場所です。さてどうなるでしょうかね。
最終便前、まだ燃料のローテーションが読めないので少し早く給油。これなら後1回乗れたな。まぁいいや。最終便、新規の子は乗ってないみたい。これなら早く帰れそう。最終便終了。車庫に戻ると1番目でした。良いねぇ。日報を締めて家路です。
まぁ別にやる事も無いのでビデオの消化。「マツコの知らない世界」は蕎麦特集か。こういうの良いなぁ。乾麺も美味いもんね。蕎麦食いとしてはソーメンは苦手だけど蕎麦は好きなんだよね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。う〜ん・・・アスコルビン酸を飲むようになって少し疲れが抜けた気がする。こういうのを「プラシーボ効果」って言うんだろうなぁ。
2020年6月22日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
昼食を摂り一服。少し時間があるので昨晩放送があった分のエンコ作業を。日曜日は「乃木坂工事中」「欅って、書けない」「日向坂で会いましょう」ですね。今週もリアルタイムで見ましたが、やっぱりtsファイルが有り難いですね。カット編集しておきます。仮眠を摂って職場へ。洗車をするんですが、今日も他の運転手全然やってこないな。マジで洗車全然してないな。バスドロドロで良くクレーム来ないよなぁ。って事でローソンへ。今日は「三ツ矢とろけるマンゴー」を。おぉ炭酸入ったネクターって感じですね。時間になり送迎開始。1便目から少しですが生徒さん乗ってきましたね。下ろしてそのまま駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
2便目も結構生徒さん乗ってきますね。月曜日は利用多い週なのかな。って言っても以前と比べたら全然少ないけれども。
最終便、結構乗ってる。行きに乗ってなかった子も居るなぁ。ある程度居てくれないと仕事のやりがいを感じないから嬉しいです。
最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると山田菜々美がSHOWROOMしてたので観ます。今日でAKBを卒業して今日で1年なんだね。早いなぁ。山田は推しとしては嬉しい気もするし寂しい気もする。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。さて、明日は先日買ったマスクをしていく予定。呼吸が楽になってくれたら良いんだけどな。
2020年6月21日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。今週から仕事も再開し、以前まで当たり前だったローテーションが再開した訳ですが、正直2ヶ月以上の自粛期間中で滅茶苦茶体力が退化してるので以前の余力が全く無い状態です。もちろん加齢のせいもあるんでしょうけれども。
家に戻り着替えて家を再び出ます。鳳方面に車を走らせ「ラーメン横綱」へ。11時40分頃に着きましたが結構待ってる人居ます。自粛解除されてお客さんも戻ってきてるんでしょうね。20分程待ち入店。久しぶりに横綱のラーメン食べました。個人的には好きで入れ放題のネギが最高ですね。ただ今日は調子乗ってサイドメニュー頼みすぎた。餃子に焼き飯に唐揚げ・・・やりすぎ。お陰でスープ飲めなかった。横綱でスープ飲めなかったのは初めてだなぁ。後悔。って事で満腹でお店を出ます。
さて、今日はちょっと寄り道。ジムでマスクが必着になって布マスクが超絶ダルくて困っているのですが、運動に向いたマスクが何か無いのかなと。地元の「ヒマラヤ」へ。初めて来たお店ですが結構商品の品揃えが多そうでちょっと驚いた。ただマスク類はほぼ無くちょっと希望には添わなかったかな。この店から近くの位置にイオンがあって、そこに何か無いのかなぁと思ってちょっと行ってきます。するとポリエステル素材の洗って使える3D構造のマスクがあった。これが正解かどうかはわからないけれどもとりあえず購入してみました。3枚入りで税別780円。しかしこれからもずっとマスクしてジム行かなきゃいけないのかね。ほんと武漢どうにかならんのか。家路です。
体がまだ余裕が無いようで仮眠を。晩からぼちぼち稼働。ビデオの消化やエンコなどを。ここまで体力戻らんもんか。最近以前まで飲んでたアスコルビン酸を飲んでないんですよね。お金を浮かす為なんだけれども。ビタミンCって馬鹿に出来ないからなぁ。ちょっとアスコルビン酸復活してみようかなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。「整体」は行く予定です。
2020年6月20日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
最近意識して早く寝てます。ほんと疲れが抜けない。まだ体が順応してないんですね。家に戻ると注文していた物が届いていました。「柿の種のオイル漬け」という物。「ワケありレッドゾーン」だったと思うんですが、紹介してて美味しそうだったので注文したんですが、テレビ紹介されたんで注文殺到で届くまで一ヶ月半かかりました。昼食時に少しつまんでみましたが、う〜ん・・・そのままだと正直美味しくない。だけどご飯と合わせて食べるとしっくりくるんですよね。面白いなぁ。親は大変お気に入りのようです。そりゃ良かった。
さて、土曜日なので「正義のミカタ」の放送があって、仮眠中にエンコしてタブレットへ移すって言うのが定番なんですが、先日Windows Update(Windows 10 May 2020 Update)充ててからプリンターがおかしくなったりGPUがおかしくなったりと困っております。で、「正義のミカタ」のカット編集をし、NVEncでエンコしたのですが、滅茶苦茶遅い。完全に影響受けたまま。途中で止めてx264のultrafastプリセットでやってみるも、これでは出勤までにエンコが終わらない。マジか・・・とりあえず仮眠前に未編集のtsファイルをタブレットに転送しておきます。これでCMは入ってるけど観れます。さてどうしたもんか・・・しかし早く回避パッチ出して欲しい。そのままCM残ったままでも良いけど、どうにかならんか・・・って事でちょっと緊急荒療治。「TMPGEnc Authoring Works 6」にて「Blu-rayオーサリング」tsファイルを読み込み、CMカット。BDMVへオーサリングを。基本再エンコしないのでCM部のカット部分以外はエンコせずそのまま出力します。想像よりあっと言う間にオーサリングは終わった。これ行けるな。って事で出来上がったフォルダからm2tsファイルを取りだし、タブレットに転送しました。このパターン良いですね。こんどから使おう。って事で時間になり職場へ。いやぁ2日洗車してないからドロドロですわ。って事で覚悟を決めて洗車。他の運転手は洗車を終えても誰も来ない。みんな洗車とかしないでクレームとか来ないんだろうか。良くわからん。って事でローソンへ。今日も飲んだ事無い物を「三ツ矢濃厚オレンジスカッシュ」なるものを。あれですわ、濃厚還元オレンジジュースに炭酸が入ってる。これはこれで美味しい。ん〜ほんと日本の飲料は美味いな。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでした。走行しながら「正義のミカタ」を観ましたが、全く問題無かったです。NVEncすらいらんな。これが楽で良いや。そのまま駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
2便目は少し生徒さん居ました。終わって車庫に戻って一服してたら駐車場の管理人さんと逢いました。仕事休みになった依頼だから2ヶ月以上ぶりです。「お久しぶりです」と挨拶しておきました。今日も待機中アルコールで手すりなどの清掃を。面倒ですねぇ。
最終便、人数少ないですが少し離れた場所・・・まぁ、これ位無いとね。最終便終了。車庫に戻ると3番目。みなさんも早かったようで。日報を締めて家路です。
昨日届いた「けやき坂46 走り出す瞬間 通常盤」の、これにしか入ってない5曲分をmp3とflacにコンバートしましたんで、色々な物に転送。まず、古の「SD-Audio」。バスはUSBメモリーにmp3ファイル。AVアンプにはUSBメモリーにflac。最後スマホには内蔵SDカードにflacをそれぞれ転送。これで「走り出す瞬間」フルコンプですわ。長かったな。
今日はこんなもんですかね。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼は久しぶりに「ラーメン横綱」に行く予定です。
2020年6月19日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。ちとしんどいな。家路です。
昼食を摂って内科へ。先客が滅茶苦茶時間が掛かって待たされたな。注射を打って貰います。家路です。
さて、自粛明け2日目ですか。体がまだ慣れてない。ジムも今までと違う疲れがある。これも慣れるしか無い。1時間程ビデオを観て仮眠を。時間になり職場へ。
今日も雨降ってます。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日も別商品。「三ツ矢サイダーゼロストロング」だそうで。ん〜ゼロカロリーでこれだけ甘くて炭酸が強い。これも上手いよなぁ。ほんと日本の飲料は美味い。時間になり送迎開始。
金曜日の雨模様ですが、この時間はまだ混んでません。1便目生徒さんゼロでした。まだ生徒さんは塾に来ないのですね。そのまま駐車場が広いローソンへ。不安より2分程早く休憩を切り上げて2便目。やっぱり雨模様なので混み気味。早めに出て丁度良い位です。2便目は生徒さん利用ありましたが、凄い少ないです。
待機中は今日も強烈なアルコールで車内清掃。結構手がピリピリします。最終便、停留所2箇所3人。すくな。まぁまだまだ生徒さんは塾に来れないんだなぁ。ほんと可哀相に。あっと言う間に終了。車庫に戻ると1番乗りでした。日報を締めて家路です。家に戻りポストを見るとネットオークションで落札した「けやき坂46 走り出す瞬間 通常盤」が届いていた。これで全部揃ったなぁ。しかし3枚のアルバムをこんな小分けにして売るとか極悪非道ですよ。ほんとに。あとはビデオの消化。今日は「かりそめ天国」ですか。相変わらず面白いですね。
今日はこんなもんでしょうかね。明日も「ジム」「送迎」あります。どれ位で慣れてくるかな。まだまだしんどいなぁ。体重も完全横ばいだし。あぁ先は長い。