頭 2020年6月6日 -土曜日-

 円臨時休暇 六十日目。
 60日だって・・・2ヶ月でっせ。日本経済立ち直るのかね。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日も引き続き全身筋肉痛。車に乗ってジムへ。今日はサーモグラフィ検温も無かった気がする。
 今日も鼻呼吸を意識。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。風呂・サウナに入って家路です。
 昼食を摂って一服。さて、今日何するかな。「日向坂46」観たいなと思っても、ライブソースを持ってないんですよね。出てるかどうかも知らないけれども。ですんで「けやき坂46」時代のアルバムに付いていたBlu-rayを観ます。武道館のライブが1時間程収録されてます。みんなまだぎこちなくてね。それがまた良いんだけども。井口がソロダンスするシーンが入っていて、明らかに「笑かし」に来てるのがとても微笑ましいです。
 夕方、ポスト見に行くとセルBDが届いていた。おぉ今日やる事が出来たわ。3枚あるのでリップ&スキャン。ケチな人にトレードのDMまだ送ってないけど、これは多分成立するかな。そうすればHKTのBlu-rayは全部揃いそうです。
 内職が少し。制作依頼だからオーサリングしないといけないな。たまたまエンコ作業の合間だったから良かった。今日中には出来るかな。
 土曜日なので「正義のミカタ」「胸いっぱいサミット」を観ます。いずれも今日からリモート放送じゃなくスタジオ放送に戻りましたね。放送局も大変だなぁ。
 今日はこんなもんで。明日も特に用事は無いです。「ジム」で筋肉痛に抗ってきます。



頭 2020年6月5日 -金曜日-

 円臨時休暇 五十九日目。
 のんびり起床。生あくび止まらず。今日も全身筋肉痛。車に乗ってジムへ。時間になり開館。今日も入館してサーモグラフィ検温。
 時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。鼻しか出してないのでこれはこれで呼吸は意識しないとしんどい。筋トレ。風呂・サウナに入って家路です。途中郵便局へ寄って3通投函です。昨晩終わったネットオークション分です。
 荷物を置いて内科へ。注射を売って貰います。家に戻り昼食を。まぁ今日は今日とてやる事は無い。と思ったら遅れてヤフオクの入金が有った。一度に入れてくれりゃ良いのに。まぁ暇なんで近所の郵便局に出しに行きます。
 ちと仮眠をしてそろそろと雑用を。FANZAから発送メールが届いたので明日か明後日には新作届くかな。最近余りに暇すぎてスト5のアーケードモードを色々やってるんですが、2なら真・豪鬼、3ならミカ、4なら真・豪鬼か影ナル者、5ならGが出てくる・・・で良いのかな。余りよく分かってませんが。対戦する気にならないんだよね。ワンサイドゲームで負けちゃう。飛び道具無いと下手くそは勝てないんだよねぇ。
 晩、ネット見てたら「NGT新曲発売決定」ってニュースが出てたな。マジか・・・NGTっていつぶり?1年9ヶ月ぶりだそうで。まだ商機あると思ってる所が恐ろしい。つーか、記事読んだらソニーじゃ無くユニバーサルに変わってるやん。ソニーに契約切られたんだね。秋元康に恩義でもあるのかな。メーカーは損でしか無いのに可哀相に。
 今日はこんなもんですかね。まだ筋肉痛はひかないなぁ。しばらく時間掛かるだろうな。まぁ失った二ヶ月をどうにかして取り戻さないと。明日もマジでやる事無いんだよねぇ。「ジム」で倒れないように頑張ります。



頭 2020年6月4日 -木曜日-

 円臨時休暇 五十八日目。
 のんびり起床。生あくび止まらず。体全身筋肉痛。まぁこれは仕方が無い。2ヶ月筋トレしてなかったらこうなる。車に乗ってジムへ。時間になり開館。今日も検温は無かったなぁ。サーモグラフィ検査はやってたかな。
 時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。今日もマスクから鼻を出してランニング。ベンチプレスはしばらく75キロ。
 今日も何とか意識が飛ぶ事無く終われました。とにかく「酸欠」と「脱水」に気を付けて運動しないと周りの皆さんに迷惑を掛けてしまう。って事で体は動くのでお風呂に入りサウナに入って家路です。
 昼食を摂って一服。まぁやる事は何もありません。本日審判の日ですが既にATMにはお金を入れてあるので無事落ちています。携帯のプラン変更が反映されるのは再来月なのかな。相当安くはなると思うけど、その分インターネット使用が原則スマホで出来ないので結構気遣います。使用料はアプリで分かるんだけど、何気にちょこちょこ減ってるんですよね。多分バーコード決済等でデータのやりとりがあるからだと思うんだけれども。
 今晩、ゲームのソフトやら数本、断捨離の為に出品していた物の終了日。別に幾らでも良いからと思ってたけれども、無事全て入札があります。まぁ幾らでも良いから手元から無くなってくれたらそれで良いです。
 今日はこんなんで。明日も「ジム」のみでしょうか。とにかくしばらくは「酸欠」と「筋肉痛」との闘いです。慣れないと戻りませんから。



頭 2020年6月3日 -水曜日-

 円臨時休暇 五十七日目。
 起きるのが怖かったです。
 のんびり起床。生あくび止まらず。親が血相を変えて「パソコンおかしい」と。ん?見るとネットが繋がらない。そういえば昨晩も接続出来ずルーターの再起動したんですよね。こりゃ再起動じゃ無く、一旦電源を抜こうと。ルーターとONUの電源を抜き5分程放置。再び電源を入れます。接続復帰しましたが、果たして安定稼働するでしょうか。ルーターは先日買い替えたばかりですからね。故障されると困る。
 昨日忘れたポカリスウェットをしっかり持ち、車に乗ってジムへ。今日も待っている人は少ないですね。時間になり開館。今日は検温無いけど、入館時に注意事項が伝えられました。多分昨日おいらが倒れたからなんだろうな。多分あれからも体調不良を訴えた人居るんじゃ無いかなぁ。
 と言う訳で時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。こっそりマスクから鼻を出してランニングマシン使ってました。これだけで相当違う。ベンチプレスは更に重りを下げて75キロ。ちょっとしばらくはこれで慣らしていこう。肩上げは25キロから15キロへ下げます。これで30回は出来ました。屈伸も120キロから110キロに。とにかくまずは慣らさないと。
 腹筋2セットは40回から30回へ減らします。これで今日は倒れずこなせました。お風呂に入り、サウナにも入れました。しばらくはこういう感じで体を慣らしていくしか無いなぁ。これですら体中筋肉痛です。
 さて、帰宅途中郵便局に寄り2通投函。家に戻り内科へ。昨日倒れた事。そして健診の結果を見せて方針を仰ぎます。まぁ先生も言ってたけど、布マスクしてのジョギングは「そら倒れるで」って言われた。中国では死人すら出てるらしい。健診の結果は「食べ物気を付けて」「水分を意識して摂って」って感じでしょうかね。って事で注射を打って貰います。
 昼食を摂って車に乗ってトヨタに行きます。プリウスの半年点検です。点検中車の買い換えの話をします。営業は「今度のカローラスポーツが良い」と推してくる。まぁ知ってるんだけどあのお尻がどうも好きじゃ無いんだよねぇ。で、プリウスに関してはマイナーチェンジするのでまだ資料や価格が出てないらしい。だから商談するとならば9月末から10月頃で良いですよと言う事になりました。って事で点検も終え家路です。
 少し仮眠を摂りパソコンの前に。昨日は全く頭が回らなかったのですが、今日はとりあえず体は動きます。筋肉痛は酷いけれども。
 今日はこんなもんでしょうかね。明日も特に用事は無いです。「ジム」も今日のようなペースでナントカこなしていきたいと思います。とにかく慣れないと。



頭 2020年6月2日 -火曜日-

 円臨時休暇 五十六日目。
 倒れました。
 のんびり起床。生あくび止まらず。ジム再開につき仕度をするのですが、もう勝手を忘れてる。色々持ち車に乗ってジムへ。明らかにいつもより少ない。10人ほどでしょうか。もちろん全員マスクしてます。違和感でしか無い。時間になり開館。入館時に体温チェックされます。ん〜世の中変わってしまったなぁ。と言う訳で着替えるのですが、何か忘れてる。何だろう・・・あ、「ポカリスウェット」忘れてる。慌てて自動販売機で購入。昔脱水で倒れた事があるので怖いんです。と言う訳で時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。しかし、10分ごとの給水以外はマスクをしてるんで物凄い苦しい。これヤバイな。大丈夫か?
 ランニングマシーンは終え筋トレ。ベンチは90キロから80キロに落としやってみますが、これでも相当キツい。明らかに筋力が落ちてる。肩上げは25キロなんですが、これが上がらない。いつも30回なんですが20回位が限界だった。この辺で完全に体調はもうおかしかったです。幾つか筋トレをして腹筋をしている途中、意識が飛んでしまった。あぁ・・・ヤバイ。トレーニングを中止してロッカーに向かったのですが、途中で座り込んでしまった。しばらくしてジムの方が水とかポカリとか氷枕とか持ってきてくれるんだけど、正直そっとしておいて欲しい。「救急車呼びましょうか?」と言われますが、これは熱中症と言うより、恐らく酸欠なんですよね。ですので断りました。結局10分程横になり、便所で吐いて少し意識が戻ってきました。ジムの方にお詫びをし、お風呂で汗を流しジムを出ます。もちろんまだ完全では無いので本来は車に乗るべきでは無いんだろうけど、早く家に帰って倒れたい。と言う訳で慎重に運転をして無事帰宅。荷物を置いてとにかくベッドに倒れ込みます。これから1時間程は意識飛んでました。
 お昼過ぎに起き出し、とりあえずカロリー取らないと元気が出ないので昼食を。食欲はあるので機能的には問題無いです。生あくびが止まらないので横になってたのですが、しばらくするとジムから電話が掛かってきた。まぁ以前脱水で倒れた時も電話掛かってきたな。安否確認ですね。ほんと申し訳ない。と言うか・・・これマスクしてランニング無理だぞ。これ明日からどうしようかなぁ。もちろんペースの問題もあるんだろうけど、酸欠なのは間違いないし。ちょっと考えよう。
 注文していた「物」が届いた。「Team 8 6周年仕様」のスティックライトですね。本来は横浜アリーナで購入するつもりでしたが、中止になったので買えなかったものですね。滅茶苦茶沢山の色に変更出来るので、これなら「日向坂46」の空色にも出来そう。しかし基本こういうグッズは購入しない人なんだけど、なんかこのスティックライトは何となく「使命感」と言いましょうか。これで2本目です。お恥ずかしい。
 って事で今日はこんなもんでしょうか。もちろん体調はまだおかしい。フラフラなのでロキソニン飲んだりコーヒー飲みまくったり。こんなの体に良い訳無いんです。
 明日もジムですが、ちょっとマスクの事考えないとな。あからさまに外してやると睨まれるんだろうな。ラニンニングマシーンに関してはマジでマスク着けて走ると倒れるわ。
 お昼からはトヨタで車の半年点検です。その際に新型の見積もりをして貰う予定です。



頭 2020年6月1日 -月曜日-

 円臨時休暇 五十五日目。
 頭痛い。
 少し早く起床。ジャージに着替えてジョギングを。一応・・・今日でジョギングも終わりの予定。隣駅までの往復。
 シャワーを浴びて着替えてファミマへ。アイスコーヒーを購入。そのまま整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。UFJのATMに向かい、少し残高の調整。そのまま内科へ。少し混んでるなぁ。しばらく待ち受診。注射を打って貰います。家路です。
 着替えて車に乗って出かけます。月初めのお墓参りです。晴れてくれて良かったです。少し車混んでるかなぁ。緊急事態宣言も解除されたって事もあるんでしょうね。学生さんは今日から学校なんでしょうかね。
 と言う訳でお墓の掃除をして手を合わせます。先月塗布したCCウォーターゴールドもまだまだ効いていて綺麗ですね。花が変わってるから多分姉ちゃんが来たんだろうな。って事でそのまま堺に車を走らせてロイヤルホストへ。お昼ご飯を食べるのですが、滅茶苦茶空いてる。入店すると「手の消毒を」と言われる。やっぱり対策大変なんだろうなぁ・・・って事でハンバーグを美味しく戴きます。ほんとお客さん少なかったです。外食産業キツいんだろうなぁ・・・
 で、ドリンクバーでコーヒーを注いでいる時にスマートウォッチに速報が届く。「渡辺麻友 芸能界引退」と。おぉ・・・マジか。確かに最近テレビに出なくなったと気にはなっていた。でも別にファンでは無いのでそれ以上の思いは無いんだよな。だから何とも思っては無かったが、まさか引退とはなぁ。体調面という事らしいけど、それ以上詮索するのは誰も得しないからね。これはそのまま「お疲れ様」で良いんじゃ無いかなぁ。
 帰りに地元のジャパンへ。目薬が切れたので購入。そして郵便局へ。1通投函。そのまま近くにある歯医者へ。どうも美味しい餃子が届いたからあげると先生からLINEが来ていたので寄ります。歯医者の玄関にはコロナ対策の文言が沢山書かれている。ほんと大変だろうなぁ。先生はおいらの状況を分かってるので物凄く気遣ってくれる。恐縮です。って事で家路です。
 ポストを覗くと・・・来てたよ。先週受診した健診の結果が。もちろんメタボ非該当ではあるけど、一杯基準値オーバーの部分があったな。体重も休みに入って結局3キロ太っていた。去年の体脂肪が18%。今年が19.4%。確実に太ってる。あぁ・・・一生懸命脂肪削ってきたのになぁ。ほんと悲しい。
 注文していたDVD-Rも届いていたので昨日に引き続きISO焼きを行います。
 Twitterで「さんまのあんたの夢かなえたろか特別編」が物凄く良いと書き込まれていたのでタイムシフトで観る事に。ん〜・・・いつも観ない番組だけどリモートを駆使して物凄い番組になっていた。おいらは仕事が無くなった程度で済んだけど、当事者の学生さんはほんとキツい。こんなタイミングで卒業式が出来なかったなんてなぁ。誰も何も悪くないのに。今更「何処が悪い」「あそこが悪い」って言っても、学生さんの時が戻る訳じゃ無いし。ほんと気の毒。
 今日はこんなもんですかね。明日2日からジムが再開します。マスク着用かぁ。とにかくジムでの運動がどうなるのか想像が出来ないんですよね。ジャージ着てマスク着けて、後なんだろう・・・検温とかあるのかなぁ。とにかく明日行ってみないと分からん。