頭 2020年2月12日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ、まだ寒さはマシかなぁ。洗車してたら途中で雨が降ってきた。もう遅い。洗車し終わってローソンへ。お、今日も新しい物がある。「ファンタ・いよかん」だって。色々出ますなぁ。若干ヨーグルトの味がするのね。今日ローソンがトラブルでバーコード決済が出来なかった。久しぶりにQUICPay使ったなぁ。時間になり送迎開始。
 水曜日ですので普段でも生徒さん利用少ないのですが、今日も少なめですね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目も少なめ。走行中かなぁ。「日向坂46 井口眞緒卒業」ってツイートが流れてきた。ん〜日向坂も欅坂もやる事は一緒か。なんか残念だな。日向坂は違うと思ったんだけどね。井口と影山、そして上村の絡みが見たかったんだけどな。
 給油のローテーション的にはいつもより早いのですが、月曜日にコース覚えの走行があったので明日まで持たす自信が無かったので給油を。リッター6以上復活しました。
 最終便、かなり生徒乗ってる。バス無い時間から塾に来て勉強してたんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。先日AbemaTVで放送があった「極楽とんぼのタイムリミット」と言う番組に大場美奈が出てた。ナンパ待ち企画なんだけど、みなるんだけ顔面偏差値が違いすぎて逆に浮く。やっぱり断トツに可愛いよなぁ・・・別格。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年2月11日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 今日祭日なんですな。建国記念日だそうで。よく分かりませんが。昼食を摂って一服。今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。
 寒さは若干マシなのかなぁ。洗車をしてローソンへ。お、見た事無いのがある。「伊藤園・京ゆず」だって。試してみました。結構控えめな酸っぱさでちょっと美味しいかも。たまにならいいなぁ。時間になり送迎開始。1便目にちょっと焦る。新規の生徒が3人も居た。しかもそのうち1人は利用実績の無い停留所。手を挙げてくれたので気付いた。ん〜新規の生徒さんが増えてくる季節なんですね。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目以降は新規は居ないし利用生徒も少ないし。祭日って事と昨日私立の入試があったって事があるんだろうな。楽で良いですわ。
 最終便、めっちゃ生徒さん少ないんだけど停留所が端から端。ん〜惜しいな。仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。「トリニクって何の肉!?」を観るのですが、柏木由紀がちょっと狙いすぎて白けるなぁ・・・なぎちゃんみたいに「素」が面白いんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年2月10日 -月曜日-

 円世の中うまく行きませんなぁ。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。ホットコーヒーを購入。整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。終わってUFJのATMへ。PiTaPaのお金が落ちてなかったので入金。そのまま内科へ。少し待ち受診。注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂り少し雑用。今日は昼寝出来ず職場へ。しばらくすると新しい運転手さんがやってきた。どうも・・・変わり者っぽいな。まぁがっつり付き合う訳じゃないので構わないけどね。って事でまずはプリウスの助手席に座って貰い新コースを試走。車庫戻り今度はマイクロバスに乗り換えて新コースの試走を。一通り終わり事務所に上がって段取りの説明と校長先生に運転手さんを紹介します。最後に送りの思想を。送りなんで基本コースの逆走になります。走行中に営業から電話が掛かってきた。って事で送りも走り終え車庫に戻り今日はここまで。って事でそのままローソンへ。今週はプレイボーイ置いてないなぁ。三ツ矢・梅を購入。時間になり送迎開始。う〜ん生徒さん少ないねぇ。どうも3年生は私立の入試らしい。って事で終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。さて、今日は「Team8 茨城公演・熊本公演」の当落発表があるんです。熊本は大丈夫だとは思うんだが、問題は茨城公演ですね。前評判では落選祭りらしいし。何か怖いですわ・・・
 2便目終わった頃かな?5ch見てたら当落出たとの事。恐る恐るチケセン見たら・・「茨城公演昼夜落選」「熊本公演昼夜当選」だった。うわぁ・・・マジキツいな。LCC往復、ホテル、そして新幹線の予約もしてしまってるんだが。キャン待ちも望み薄だろうなぁ。足掻いても仕方が無い。まぁキャン待ち発表まで待ちましょう。給料出たら熊本の移動手段などの手配しないといけないなぁ。
 最終便、停留所3箇所。滅茶苦茶少ない。一人去年中学卒業した筈の子が乗ってるのでちょっと事情を訊いてみた。すると高校入って再びこの塾に入ったのだそうだ。そっか、高校生でも入れるのか。知らなかったな。って事でいつもより早く終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 今日はISO焼きはお休み。終わってエンコの整理をしながらビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。しかし今日はとにかく走ったよ。疲れた。来秋もう一度コース覚えあるのか。めんどくせぇ。って言うかバスもう一台いつ入ってくるんだろう?全然教えてくれないからなぁ。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2020年2月9日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・今週は何かしんどかったな。今日が待ち遠しかったよ。昼食を摂って一服。しばらく待つと注文していたBD-Rメディアが届いた。切れていて内職が出来なかった。って事で残り2枚BD焼き作業を。お昼過ぎに焼き終わって梱包をして市の郵便局へ。行ってみたけど日曜日は1時で当日集荷が終わるみたい。まぁ仕方が無い。って事で2時過ぎですが投函。家路です。
 今日の用事は終わったんでISO焼きでもと思ってISOを転送して焼き作業をしてたんですが、窓際を見ると物凄い日差し。こりゃ有り難いな。って事で座椅子を窓際に持っていってひなたぼっこを。そうすると姉の子から写真が届く。先日購入した65インチのテレビが今日届いたそうで、既に壁掛け金具を付けていたのでそこに設置して貰ったそうだ。65インチを壁掛けかぁ・・・一応止めたんだけど、本人らの判断ですから自由にしてくれたら良いんだけど、固定しちゃうと何か手を加える時本当に面倒だからね。まぁ後々分かる事です。
 夕方辺りまで昼寝。今日はたっぷり陽を浴びられました。引き続きISO焼きを。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。お昼の1時から今度新設される新コースを新しく来られる方に説明しないといけないんですよね。だから明日は昼寝無しですわ。



頭 2020年2月8日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。久しぶりに内職が入った。ちょっと嬉しい。って事で内職をこなしながらビデオの消化。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコを。仮眠を摂って職場へ。小雨が降ってくる。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日はスーパーCCレモンを購入。このお店、何度やってもチャージなどを覚えられない鈍くさいおばはんがいるんですが、今日も「au walletへ入金」を依頼したのですが、もうあたふた。怒るのも疲れるので「まず入金金額を入金するんじゃ?」「承認をこちらが押してから入金を」と、客が店員を誘導。もうほんと呆れる。こういう「不勉強の人」ってどの世界にも居るね。まさにそれです。時間になり送迎開始。
 1便目から生徒さんは少なめ。土曜日ですからこんな感じです。楽ですね。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目以降も利用少なめですし車の流れも良いので渋滞も起きませんね。土曜日は楽で良いです。
 最終便、今日でバスの利用最終日の生徒さんが2名居ると言う事で少し話を訊いてみると、私立専願なんだそうです。なるほど。2月試験でお終いだから塾は今日で終わりなんだね。って事で頑張ってねと激励をして最終便を走ります。最終便終了。唯一アイドルの話をしていた女の子とも今日でお終い。受験頑張れよ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 あぁ今週きつかったな。早く終わって欲しかったわ。寒いから余計きつく感じたんだろうな。って事で内職の続きをしながらビデオの消化を。今日は「激レアさんを連れてきた。」ですね。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2020年2月7日 -金曜日-

 円おぉ、遂に来たな。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに郵便局に寄ります。2通発送するのですが、街の小さな郵便局は匿名ラベルの印刷機が置いてないんだけど、どうも最近設置されたようで、局員さんが「あちらで」と教えてくれました。おぉこれでさらに楽になりました。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてたら会社の人がやってきた。「バックする時に注意しろ」みたいなステッカーを貼りに来た。まぁうちのバスはバックモニターがあるので本当にバックする時の気遣いが減りました。良い環境です。ローソンへ。「三ツ矢・梅」を購入。時間になり送迎開始。さて、1便目から生徒さん乗ってきますが、渋滞の元になってた交差点の工事の位置が大分後方に移っていて、今日は余り渋滞の影響が出ません。これは有り難いですね。ですので1便目でもほぼ遅延しませんでした。疲れが全然違います。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。金曜日なので3分前行動。2便目も生徒さんガンガン乗ってきます。流石金曜日ですね。ただ幸い駅周りは渋滞無く流れてました。今日は楽ですわ。
 3便目走行中かな?Twitter見てたら・・・来た来た。『松井珠理奈・卒業発表』だって。ん〜空気の読め無さは天下一品だな。チームSの公演も少しだけ出て、発表をさらっと。先日欅の平手が脱退。SKEの高柳が卒コン待ち。その中で卒業発表するかね?マジで理解できんわ。誰も止めなかったのかね・・・余りにタイミングが酷いわ。卒コンの日程まで決まっててガイシだそうだ。流石にナゴドでする勇気は無かったんだな。身の程は多少分かってるようだ。卒コンかなりOG出るんだろうな。松井珠理奈はどうでも良いが、「松井玲奈」がどう出るかは興味があるな。出ないだろうなぁ・・・どうなんだろうね。
 最終便、ほぼ満席です。まぁ金曜日なんでこんなもんです。もう分かってた。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。「かりそめ天国」「チコちゃん」ですか。ほんと面白い番組ですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。