頭 2019年10月11日 -金曜日-

 円頭痛い。
 早朝起床。朝食を摂って支度をし出発。普段なら100円高速に乗るのですが今日は少し余裕があるので一般道のみで深井へ向かいます。レンタカー屋に寄ってマイクロバスに乗り換え、いつもの幼稚園へ。もう完全に慣れた物です。時間になり園庭にバスを入れるのですが、これが結構ギリギリでいつもヒヤヒヤ。時間になり生徒を乗せて出発。いつもの道を走り目的地が岸和田にある「蜻蛉池公園」です。生徒を下ろして昼過ぎまで待機。以前は本当に周りに何も無く、どうしようも無かったんだけど、駐車場の目の前にファミマが出来たんですわ。これだけで全然違うんですよね。って事でお腹痛くて我慢してたのでトイレを済ませます。蜻蛉池公園にもトイレあるけど汚いですからね。ブレンドコーヒーを購入してバスで一服。これだけで幸せだなぁ。普段使ってない低反発クッションの座布団を持ってきてあるのでこれを枕にしてタブレットいじくって仮眠を。1時半過ぎに生徒が戻ってきたので生徒さんを乗せ出発。元来た道を走り幼稚園へ。すると何故かもう一度園庭にバスを入れてくれって言われる。あぁほんと人事だと思って簡単に言うよなぁ。って事で再びバスを園庭に入れ、生徒を下ろします。遠足終了。レンタカー屋へ。すると営業が来ていて缶コーヒーを貰えた。少し雑談してると支店長も来た。って事で自家用車に乗り換えていつもの仕事に戻ります。洗車をしてると隣の運転手さんが「明日台風で休みだって連絡来ました」って教えてくれました。そっか。大阪は大丈夫だと思ってたけど駄目なんだなぁ。って事で臨時に休みになっちゃいました。まぁだからといって台風だしうろちょろは出来ないだろうけど。いつもは商品が多いローソンへ行くんだけど、今日は駐車場が広いローソンへ。商品が多いローソンはトイレにウォシュレットが付いてないんですよね。ですのでうんこする時は駐車場が広いローソンが有り難い。トイレを済ませここにはレモネードの在庫があるので購入。時間になり送迎開始。1便目少ないながらも利用がありますね。終わって駐車場が広いローソンへ再び移動して仮眠を。金曜日ですのでいつもより早く休憩を終わらせコースへ。それでも丁度良い位。やっぱり金曜日は車が多い。2便目いつもより生徒さんは少ないですが、車がかなり多く光明池駅付近の渋滞はキツいですね。
 最終便前本日給油日なのでガソリンスタンドへ。すると給油機の操作パネルなどが台風対策で養生されていました。みんな用意万端ですね。お陰でごみ箱が無くゴミが捨てられませんでしたけどね。
 最終便、結構生徒さん多いです。まぁ金曜日ですからね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り終わったエンコの整理をしながらビデオの消化を。「かりそめ天国」って3時間SPなんですな。流石に長いわ・・・毎週1時間で十分です。
 今日はこんなもんで。さて・・・明日「送迎」が臨時のお休み。今の所「ジム」は開けるそうです。車は知れるなら「ジム」は行きますが。まぁそれ以外は明日は家に引き籠もっていましょうかね。



頭 2019年10月10日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。今日の分のISO焼きをしながらビデオの消化を。営業からメール。明日幼稚園のスポットがあるんですが、その詳細。明日は7時半に家を出れば間に合う感じか。長い一日になりそうね。岸和田の蜻蛉池公園への遠足です。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日も「シゲキックス レモン スパークリング」を購入。時間になり送迎開始。
 さて、今日は塾でテストとの事ですが・・・お迎えが3便。送りが3便ある訳ですけれども。お迎え1回目、生徒さん2人。お迎え2回目、生徒さんゼロ。お迎え3回目、生徒さんゼロ。
 送り1回目、生徒さんゼロ。送り2回目、生徒さん4名。送り3回目、生徒さん2名。いやぁ・・今日は乗用車で事足りたな。ほんと楽だったなぁ。って事で日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化を。今日は余り夜更かし出来ないしなぁ。良い時間で切り上げて寝る事にします。
 今日はこんなもんで。明日は朝から幼稚園の遠足のスポット。夕方からは通常通り塾もあるしなぁ。長い一日だろうなぁ。でも蜻蛉池公園の駐車場の前にファミマ出来たんだよね。だからコーヒー飲んでゆっくりしますわ。



頭 2019年10月9日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。今日の分のISO焼きをしてビデオの消化。仮眠を。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。お、新製品がある。「シゲキックス レモン スパークリング」とな。こりゃそそりますね。試してみます。なかなかの酸っぱさでなかなかの炭酸。これ良いかも知れない。しばらくこれを飲む事にしよう。時間になり送迎開始。1便目こそ少し利用はありました。普段この時間乗らないような中学生も乗ってる。今日も何か感じが違うなぁ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目、普段この便が利用多いんだけど、生徒さん1人でした。やっぱり変だなぁ。最終便前の待機中、太田夢莉のソロコン、卒コンの詳細が出てましたね。ソロコンで18時開始。卒コンで18時半開始か。兎にも角にも当選しないと始まらないなぁ。問題はソロコン。会場が小さいからなぁ。申し込みは明日から始まります。もちろん申し込みます。NMB Mobileが働いてくれますでしょうか。
 最終便、停留所4箇所。生徒さんも少ないですね。昨日の忙しさはなんだったんだろう。生徒に訊くと明日塾でテストなんだそうです。だから今日は暇だったみたい。じゃ明日は多いのかなぁ。また乗せきれないって言うのは勘弁だなぁ。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISOの焼き終わったものの整理とビデオの消化。エンコの整理を。「ねほりんぱほりん」の新シリーズが始まりましたね。楽しみで仕方ありません。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。今日も夜が更けてから歯痛が再発しました。ただ念の為ロキソニンを持参してましたので飲めました。鎮痛剤飲んで車の運転したら本当はいけないんだけどね。そんな事言ってられませんし。



頭 2019年10月8日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って昨日行きそびれた内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り今日の分のISO焼きをしつつ相当溜まってるエンコ作業を。先日行われたSKEの11周年記念公演やミッドナイト公演も流れてきました。手に入ると思ってなかったので驚き。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。カルピスソーダを購入。時間になり送迎開始。1便目から妙に生徒さん利用ある。一旦塾に生徒を下ろして後半のコースを走行中、後ろから声が聞こえた。どうも寝てて降り忘れた小学生が居るようだ。でもまぁ後半コース走行中に声掛けてくれて良かったよ。終わって待機場所でぼそっと言われるよりマシです。って事で塾に戻りその小学生を降ろします。しかし今日は何か嫌な予感。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。ん・・・・ず〜っと歯が痛い。先日削って殺菌剤詰めたところがズキズキする。これは正解なんだろうか?我慢はするけれども。
 2便目も妙に生徒さん乗ってくるなぁ。車の流れも悪い。火曜日でこういう感じなのは本当に珍しい。お陰で結構な遅延が出ました。
 最終便、悪い予感的中。全ての生徒さんを乗せきれない。おぉ久しぶりだな。いつもは暇な火曜日でこれだけ多いのか。歯も痛いし。仕方無い。まず近場の子だけ乗って貰って送ります。そして再び塾に戻ります。残りの生徒さんを乗せて全てを回ります。
 最終便終了。いつもより10分程遅くなった感じかなぁ。まぁ仕方無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンの電源を入れると全てのエンコが終わっているようです。かなり時間掛かったなぁ。相当量あったからなぁ。って事で焼き終わったISOの整理をしながら終わったエンコファイルの整理。
 ん〜歯の痛みが引かない。仕方無く久しぶりにロキソニンを服用。これ位の痛みは恐らく効くと思う。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年10月7日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。さて・・・根性を決めて支度を。久しぶりにちゃりんこに乗って歯医者へ。ちゃりんこなんて普段乗らないので疲れる。時間になり診察台へ・・・断頭台では無い。
 いやぁ・・・先生はニヤニヤする。おいらはオロオロ。とりあえずおいらが分かってる駄目になってる歯4本を説明する。その中で一番状態が悪い歯から治療していく事に。ガリガリ削って穴空けて・・・はぁ。ほんと怖い。ヤダヤダ。歯の下の方に膿が溜まっているそうだ。それを取り除いて殺菌剤を詰めて今日の治療は終了。歯の掃除をして貰い他の歯を見て貰いましたが、6本虫歯があるそうだ。はぁ・・・一生懸命歯を磨いてもこれだもんな。不条理だ。って事でしばらく歯医者通いですね。来週は月曜日が祭日なので火曜日か。はぁ・・・気が重い。一旦家に帰って着替えて整体へ。すると4人ほど先客が。こりゃ時間掛かるなぁ。順番が来て施術。終わる頃には12時を過ぎていた。内科に行けないわ。上手くいかないなぁ。家に戻り昼食を。もう時間余りないな。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。スーパーCCレモンを購入。時間になり送迎開始。1便目いつも乗らない中学生組が乗ってくる。なんか雰囲気違うなぁ。何かあるのかな・・・終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目は逆に利用がほぼ無い。何か1便目とあべこべ。何かあるんだろうなぁ。まぁお陰で楽なんだけれども。
 最終便前、今日は給油日。ギリギリ給油警告灯が点いたけど、それなら余裕ですね。79リッター入りました。燃費は大分回復。最終便前の待機中、ニュース見てたらCSで阪神と大洋が試合をしてるらしい。おいらは野球興味ないんだけど良い試合してるらしいのでメディアアクセスで見てみた。TBSチャンネルで放送してるんだね。関西では地上波無いのか。ギリギリゲームセットまで観れました。阪神はまだ試合あるけど、大洋はもう今年は終わりなんだね。そう考えると折角2位になったのに悔しいだろうなぁ。
 最終便、やっぱり今日は差ほど生徒さん多くないですね。月曜日なのに楽ですわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りちょっと雑用を考える。愛媛遠征があったので相当雑用が残ってる。どこからやっていくべきか。ISOのだんどりをしてエンコの整理か。していかないと埒があかない。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。殺菌剤詰めた歯は疼く。来週までどうなるのかねぇ。食べ物食べ辛くって仕方が無い。