頭 2019年9月24日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り少し雑用し支度をして家を出ます。岸和田へ向かい予約をしていた散髪屋へ。少し早いとは思いますが、土曜日に徳島公演があるのでなかなか機会がありませんので今日行く事に。約1時間程で終了。これでしばらくは洗髪が楽ですね。職場へ。いつもより10分ほど遅い位かな。洗車をしてローソンへ。スーパーCCレモンを購入。時間になり送迎開始。
 1便目からそこそこ生徒さん利用あります。一人見慣れない制服を着た女性がぽつんと立ってる。嫌な予感がする。少し徐行してみますが反応が無い。違うのかなと思い通り過ぎようとしたら急に手を挙げた。慌ててブレーキを。ん〜流石にこれは分からんって。ほんと今の子ってこんな感じだよなぁ。
 2便目、妙に渋滞が。金曜日みたい。お陰で最初から6分ほど遅れました。ん〜火曜日なのにしんどいな。最終便前、本日給油日。そろそろ燃費も良くなってますので、4日に1度の給油ローテーションに戻りました。最終便、生徒を下ろしつつ走っていると、後ろがなにやらざわざわ。「どうしたんや?」って声を掛けたらイヤホンして音楽聴いてる奴が自分の停留所を完全にスルーしていたらしい。お〜い・・・「ここで降ります」とか言うから「わかったわかった。送ったるからのっとき。」と答えます。最終停留所で生徒を下ろしてその先にあるコンビニでUターン。降り忘れの子の停留所に向かいます。って事で終了。すっかり遅くなった。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きをしながらビデオの消化を。まぁいつもと一緒ですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年9月23日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗ってアリオ鳳へ。この時間は殆どの店舗が閉まってます。イトーヨーカドーは開いててそこでセブンカフェのコーヒーを買いに行くにも表を通らないと行けない。台風で風が強い。アイスコーヒーを購入して眠気覚ましを。再び表を通って映画館へ。既に購入済みでしたので発券。館内に入ります。時間になり上映開始。「かぐや様は告らせたい」を観ます。いやぁ・・・面白いとかつまんないとかそういう次元の映画では無いんです。とにかく暴力的に『橋本環奈』が可愛い。もうその一言。如何に『橋本環奈』を可愛く魅せるか。それしか考えてない映画です。が、後半にサブキャラとして『佐藤二朗』が出てくるんですが、もう全てを持って行くんです。いつもの調子で台本無視で演者を笑かしに来るんですよね。それでもうしっちゃかめっちゃか。まぁ佐藤さんと橋本環奈が出る時点でこうなるんだろうなとは思ってましたが。まぁぶっちゃけ言うと映画館で観るような映画では無いですが、とても笑える映画だとは思います。お客さんの殆どが女性だったんだけど、これは主人公が有名な人なのかな?HP見ると「King & Prince」ってジャニーズのグループらしい。なるほど。このメンバーなのか。一つ気になったのが、橋本環奈の使用人役の女性が滅茶苦茶美人。調べると『堀田真由』というお名前だそうです。
 って事で映画を見終え家路です。家に戻り昼食を摂り仮眠を摂って職場へ。
 小雨模様なので車内のみ洗車をしてローソンへ。「スコール・白桃」を購入。初めて飲みましたが結構美味しいです。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでした。流石は祭日ですね。他の塾のバスも見かけない。祭日稼働ってうちだけなのか?駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目以降も生徒さん利用少ないです。そして車も結構流れてるんですが、駅周りでちょっと渋滞気味。サンデードライバー特有の流れですか。ですので少し遅延気味ですね。まぁ仕方無い。
 最終便前、そろそろ洗髪が邪魔臭いし今週末徳島なので散髪に行こうかと思い予約を。水曜日は予約が埋まっているらしいので仕方無く明日行く事になりました。
 最終便、ほぼ満席。明らかに行きに乗ってない子ばっかり。バスが無い時間に来てずっと塾に居たんだろうなぁ。みんな休みなのに大変だなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしながら焼き終わったISOの整理を。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年9月22日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・疲れたよ。灰になった。ほんと正直この13日は長かったわ。昼食を摂って一服。何か今PSショップでセールをしているようで、結構なゲームが割引で販売されてる。って事で色々見てみることに。先日からシューティングゲームをしたい病になり、「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」を買ったばかり。案の定全然やってないけど。で、色々見てると、前回買おうか迷った「雷電V」がかなり安くなってる。通常で3500円なのに1750円になってる。半額・・・げ、こりゃ買っておくか・・・金無いんだけどなぁ。半額なんてなかなか無い機会だろうしなぁ。って事で買ってしまいます。あぁ・・・先日買った「WRC 7」ですら全然やってないのに・・・何買ってんだよ全く。って事で1度だけパッドでやってみましたが、なかなか・・・縦スクロールゲームですら今はポリゴンバリバリなんだなぁ。ほんとすげぇわ。今の子供さんは幸せだよなぁ。少しだけしかしてないですけど面白いです。また今度やろう。
 焼き終わったISO焼きの整理とビデオの消化、エンコの整理を。「激レアさんを連れてきた。」って今週特番と通常回と2つあるんだなぁ。録り損ねていたのでタイムシフトで観ます。ほんと最近タイムシフトに頼りきりだわ。
 今日はこんなもんで。さて、明日月曜日も祭日なんですね。「整体」「内科」「ジム」無いんですね。って事で先日来行きそびれていた「かぐや様は告らせたい」を朝一で観に行こうかなと思います。



頭 2019年9月21日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りに隣のファミマに寄り「フラガール」の発券をして貰います。ん〜また糞席のようだ。1階の「P列」「思いっきり上手」だって。はぁ・・・ほぼ1万円もするチケットなのにこんな仕打ちかよ。まじで座席運悪すぎだなぁ。家路です。
 今日の分のISO焼きをして土曜日なのでテレビ番組のエンコ。「正義のミカタ」やら「ウェークアップ!ぷらす」やらを。仮眠。エンコが終わった番組をタブレットに移して職場へ。洗車をしてローソンへ。レモネードソーダを購入して一服。時間が来て送迎開始。1便目生徒ゼロでしたわ。まぁ土曜日なのでたまにありますね。駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目も生徒さん少ないなぁ。もちろんゼロでは無いんだけど今日は少なめのようです。最終便、めっちゃくちゃ生徒さん少ない。停留所も少ないなぁ。ここまで少ない土曜日も珍しい。楽で良いけれども。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 これで13日連続勤務終了。あ〜長かった。これ法律的に大丈夫なのか?(笑)
 家に戻り焼き終わったISOの整理をしながらビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日はようやく「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。季節も涼しくなってきまして体重の減りが悪くなってます。まぁこれは毎年こんなもんだな。



頭 2019年9月20日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。今日の分のISO焼きながらビデオの消化を。昨日「メルカリ」で鬱陶しい対応されたんで、駄目元でメルカリ運営にクレームの問い合わせをしてみた。まぁどういう返事をくれるのか。多分「対応しかねます」で終わるだろうな。まぁそれならそれでいいや。仮眠を摂って職場へ。もう小雨降ってきてますね。車内のみ洗車をしてローソンへ。もうそう暑くないのでスーパーCCレモンを購入。時間になり送迎開始。雨の金曜日。今日はキツいだろうな。
 1便目から生徒さん少ないながら利用があります。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目ですが何時も通り金曜日ですから2分前行動。が、それでもスタート地点着いたのは4分遅れだった。今日は絵に描いたような金曜日だったなぁ。遅延が取り戻せない。ことごとく信号に引っかかる。光明池駅付近の渋滞も酷い。今日はキツい。
 3便目のお迎え前の待機中、窓硝子を「コンコン」と叩く音。ん〜違法駐車のクレームかなぁ・・・と思って窓を開けたら営業さんでした。この待機場所を教えてくれたのもこの営業さんだったので、多分居るだろうと思ってたんだろうな。話を訊くと先日車検があったので新しい車検証と自賠責のコピーが欲しいとの事。って事で渡して近くのコンビニにてコピーを。もう出発時間過ぎてるんだけど、まぁ生徒さん少ないだろうし多少は良いかな。って事で戻ってきて3便目出発。
 最終便、びっくりする位生徒さん少ない。ん〜雨なんでお迎えが結構あったのかなぁ。こっちとしては有り難いんだけれども。停留所数も4箇所だけだし。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると「メルカリ」の運営から返答が来ていた。読んでみると『本件はスムーズに進行しており、取引メッセージの返答が必要なトラブルは確認されませんでした。』とある。つまりおいらには問題が無いと運営が認めたって事ですね。って事で『特別な措置』と言う事で下げられた評価を取り消ししてくれた。へぇ・・ヤフーと違って結構動いてくれるんだな。って事で下げられた評価の取引自体が無い物になりました。メルカリがヤフオクと違って「普通の話が通じる」事が分かって良かったよ。
 あとは焼き終わったISOの整理をしながらビデオの消化を。ちょっとここ最近睡眠不足が続いてるので今日は可能な限り早く寝ます。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年9月19日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 今日の分のISOを焼きながらビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモネードソーダを購入。そういや今日Galaxyの日だなぁ。最近全然やってないなぁ。試しに抽選に参加してみたら当選した。セブンイレブンでポカリスウェットを貰えるそうだ。こりゃ有り難い。ついでにセブンイレブンのアプリでUCCコーヒーのクーポンも貰えるようだ。今晩にでも両方貰おう。時間になり送迎開始。
 1便目生徒ゼロでしたね。まぁ木曜日ですので普段から少なめですね。駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目は生徒さん乗ってきますが少なめですね。最終便、おぉ結構多いなぁ。最終便までみんな残ってた感じ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 帰り、近くのセブンイレブンに寄って「ポカリスウェット」「UCC缶コーヒー」を受け取ります。これ有り難いなぁ。
 家に戻るとメルカリで購入した「WRC 7」が届いてる。あと・・・ちょっとショックな事があったな。若い頃どっぷりパチンコにはまっていた時にずっと通っていた近くのパチンコ屋が今月一杯で閉店すると葉書が来ていた。最近もたま〜には行ってたけど、いつ行ってもガラガラで、こちらとしては台が選び放題で有り難かったんだけど、流石に商売としては赤字だったんだろうな。そりゃそうだよな。そっかぁ・・・残念だなぁ。まぁ昔のようにガンガン行く訳では無いけど、長く行っていたお店が閉まるって嬉しい話じゃ無いよね。
 なんかメルカリで評価下げられたわ。お金送金して住所連絡しただけであと放置してたんだけど、それが気にくわなかったらしい。なんだよそれ(笑)だらだら相手と話なんかしたくないわ。メルカリって民度低いんだねぇ。少しだけ「WRC 7」やってみましたが、滅茶苦茶難しい〜でも画面綺麗だねぇ。まぁたま〜にしようかな。
 後はビデオの消化をしながら焼き終わったISOの整理を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。