頭 2019年9月6日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。今日の分のISO焼きをし、仮眠を摂って職場へ。滅茶苦茶糞暑いですね。真夏に戻った感じ。洗車をしてローソンへ。今日もレモネードソーダを購入。時間になり送迎開始。
 1便目からそこそこ利用あります。まぁ金曜日なんで覚悟はしてますが。1便目終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。金曜日なんで2分前行動で出発。それでもスタート地点まで少し遅れた。が、金曜日の割りに車の流れが良いなぁ。月の初めの方の金曜日だからですかね。これだけでも有り難い。走行中「フラガール」の当落のメールが届く。無事当選していた。これは恐らく大丈夫だとは思ってた。って事で1回目の送りが終わってそのままファミマへ向かいます。チケット代の入金を行いたいんだけど、「ぴあ」のサイトにログイン出来ないんだな。ここいつも迷う。パソコンからログインする時はメアドで跳ねられ、タブレットでログインする時はIDで跳ねられる。ほんと謎な仕様。何とかログインをして払い込み番号を表示。ファミマのファミポートでどうやってその番号を入力するのかでも迷う。これ機械に苦手な人だと絶対無理だな。って事で支払い完了。発券は「1時間後」って書いてあるので一端その場を離れ仕事に戻ります。
 2回目の送りが終わり再びファミマへ。1時間以上経ってるのでチケット発券出来るぞと思いサイトを再び見ますが、指示通りサイト操作しても発券のところに行かない。ん〜ほんとややこしい。よくよく見ると、これに関しては「発券は21日以降」って書いてる。あ〜?支払いした直後は1時間後って書いてあったぞ?何この訳が分からないサイトの仕様は。「チケットぴあ」は糞だ。
 最終便前、ネットうろうろしてたらTeam8の横山が若い頃の写真が流出したって記事出てたね。あ〜可哀相に。若い頃やんちゃしてたらこういう事有るんだよな。大場美奈もそうだったね。まぁおいらは全然気にしないんだけど、ガチファンはキツいだろうな。舞台始まってるのになかなかしんどくなるだろうね。
 最終便、いつもの金曜日より生徒さん少なめ。が、停留所数は多いですね。こりゃ遅くなるな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。ん?定番の録画無かったのかな?レコーダーに録画番組無いや。ISO焼き中暇なんでタイムシフトで普段観ない番組のエアチェック等を。たまに知らない番組も面白いですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年9月5日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。しばらくするとセルDVDが届く。今日中に送りたいので他の用事を差し置いてラベルのスキャントリッピング作業を。まだDVDFabはアウトビジョンの新プロテクトに対応してない。って事でまた「あーして」「こーして」面倒な作業で手動リッピング。再生テストも一応行い無事抜けている事の確認。梱包を。仮眠の時間は半分になってしまった。まぁ仕方が無い。職場へ。途中大雨が降ってきて驚く。最近本当に天候が不安定だね。郵便局に着く頃にはすっかりやんだ。ゆうパケットの発送作業を。洗車は車内のみ。ローソンへ。今日もレモネードソーダを購入。少し仮眠をして送迎開始。1便目からそこそこ生徒さん利用ありますね。まだ中学生は学校終わるの早いのかなぁ。終わって駐車場が広いローソンへ移動し仮眠を。
 2便目以降も割りと利用ありますね。木曜日の割りには多い方。最終便前の待機中、今度あるTeam8徳島公演メンバーが出たようですね。かなり豪華。こりゃ行かないといけないなぁ。もう有給申請はしてあります。大阪からは鉄道の便がいまいち。結局またバスで行くって感じですね。
 最終便、ほぼ満席ですね。木曜日の割りには多いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用を。先日購入した4TBのHDDにデータを換装し空いた2TBのHDDの初期化が終わってるので清掃作業を。これは売却します。
 後は昨日大量にはいってきた無修正のDVD焼き作業を。とにかく1日10枚のペースで進めていこうと。かなり日数掛かるだろうな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年9月4日 -水曜日-

 円流石に・・・ちょっと線が切れちゃったな。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻ると注文していたBD-RとHDDが届いていた。メディアが無くて内職が止まっていたので続きを行います。内職を終え梱包作業。内職がようやく終わったので今日届いたHDDをいじります。外付けHDDに接続して完全初期化作業を行います。これは時間が掛かるのでそのまま放置します。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「レモネードソーダ」なる物が。新製品だなぁ。ポッカサッポロか。試しに買ってみます。飲んでみましたが非常に美味しい。これやいいな。しばらくは楽しめそうです。時間になり送迎開始。1便目から利用はありますが水曜日ですから少なめですね。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。のんびり寝てたらいきなり曇って大雨。ほんと最近天候が不安定ですねぇ。直ぐにやんだけどね。
 2便目以降も生徒さんは少なめですね。回送中ビデオ観てたら横山(Team8のね)が出てる番宣がやってる。横山が舞台をするのは知ってたんだけど、どうせ関東だけだと思って良く観てなかったんですよね。するとどうも大阪でも公演するらしい。調べてみると10月下旬に、しかも日曜日も公演があるとの事。あぁ大阪で日曜日なら行けるなぁ。さらに調べると既にチケットは販売されていくらしい。買えるなら買っちゃおうかな。って事で送り便が終わりそのままファミマへ向かいます。サイトから遡ってチケット販売サイトを見ると全然あるみたい。そのまま注文してファミポートに番号を入力。レジで料金を支払いチケットを無事購入出来ました。まぁ多分座席は悪い方だと思うけど、発売されてかなり経つのにまだすんなり買えるって言うのもちょっと悲しい話だなぁ。って事で車庫に戻って最終便前の待機へ。すると・・・久しぶりに心臓にくるニュースが飛び込んできた。

 『太田夢莉 卒業発表』

 だと・・・えぇ・・・マジか。マジか・・・・りりぽんが辞め、ももるんが辞め、ここちゃんが辞め、トドメにゆーりか・・・・正直もう限界だよ。もうNMBを応援する理由が無くなったな。ん〜こじりんキツいだろうなぁ・・・NMB mobileどうしようかなぁ・・・辞めようかなぁ・・・ちょっと悩んでみよう。
 最終便、まぁ生徒さんは多めに感じるけど停留所が若干少なめなんで良い感じ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りHDDの作業の続き。初期化は終わってるのでデータの換装作業を。これも結構時間が掛かるので今日中には無理かな。
 有り難いお話が。常連さんから連絡が有り、久しく無かった「無修正DVD」が大量に流れてきた。これは非常に有り難いなぁ。367GBで97タイトルが一度に入ってくる。ん〜ありがたやありがたや。
 今日は換装作業で何も出来ないので暇だから横山の舞台の座席位置の確認をしてみた。劇場は「COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール」って言うところ。サイトを見たら706席らしい。「Q列」と言う事なんで前から17列目か。真ん中らへんだけど結構後ろ。まぁ仕方無いわな。しかし「既に完売!」って感じにはならないんだね。ちなみに大場美奈の舞台も同じ会場だけど、これは「E列」なんですわ。速攻買ったからね。
 後はビデオの消化を。今日は「今夜くらべてみました」ですかね。相変わらず面白い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。ゆーり・・・痛いなぁ・・・



頭 2019年9月3日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにローソンに寄って2000円au walletに入金。ダイソーに寄ってクッション封筒を購入。家路です。
 昼食を摂り雑用の続きを。内職が残ってるのでこなします。Blu-rayは時間が掛かって仕方が無い。仮眠を摂って職場へ。
 途中でジャパンに寄り目薬を購入。クーポンが有り1割引。auの日なので久しぶりにauPayを使ってみたり。アプリ起動してバーコード出すのすら面倒で最近全然使ってないな。洗車をしてローソンへ。今日は「スコール・ブルーソーダ」なるものを。飲んでみましたが普通のスコールと余り変わらない気がするな。まぁ普通のスコール美味しいから良いんだけど。って事で時間になり送迎開始。火曜日の割りに生徒さん若干多い気がします。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。今日眠いんだわ。とにかく寝ます。
 2便目以降も火曜日の割りに生徒多いなぁ。まぁ最終便に乗せ切れたらそれで良いんだけどね。最終便前、本日給油日。ずっと警告灯点いてたけど届く事は確信してました。リッター5キロ中盤かな。かなり回復してますね。やっぱり涼しくなるとこんな感じですね。最終便、生徒さん結構多いですが若干停留所が偏ってるのかな。気持ち早く終われそう。って事で最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り内職の続きをしながらビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円今、推しは「太田奈緒」さんなのですが、また舞台があるみたい。「フラガール -dance for smile-」って名前で、主演は乃木坂の「井上小百合」らしい。調べると大阪でも公演が有り、11月3日の日曜日は「太田奈緒出演回」のようだ。日曜日で大阪なら行きたいなぁと思いチケットぴあで抽選に申し込んでみました。さて当たりますでしょうか。



頭 2019年9月2日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も1番目でした。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。帰りにUFJのATMへ落ちてなかったジム代を入金。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
 昨日Blu-rayの焼き作業が結構あって正直寝不足。ドケチの人と連絡が取れてようやく「AKB48グループリクエストアワー セットリストベスト100 2019」が揃った。枚数が5枚組なんで結構な容量です。って事でHDDの容量が尽きてしまいました。あぁHDD買わないといけないなぁ。正直このタイミングはキツいんだけどな。昼食を摂り、念願の「仮眠」を。あぁ仕事前の昼寝がほんと貴重でね。増便だと寝られないからなぁ。時間になり職場へ。洗車をしますが、増便と違い時間があるのでようやく水アカ取りを行います。気にはなってたんだけどする時間が無かったんだよねぇ。ようやく行えました。ローソンへ。今日からは通常の時間割ですので飲み物のいつもと違うものを選びましょうと。って事で「三ツ矢青森県産ふじ」を。結構久しぶりかな。って事で一服し時間になり送迎開始。1便目からそこそこ利用ありますね。まだ中学生さんは短縮なのかも知れないなぁ。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。流石は月曜日ですね。まぁこんなもんです。走行中Twitterで嫌なツイートが流れてくる。「KawaiianTV」が今年11月一杯で閉局するらしい。これは・・・マジできついな。スカパープレミアムでは「KawaiianTV」のみ契約し、在宅中はずっとBGVとして放送を映してるんだけど、結構依存してるんだよなぁ。Team8の関西白書とかNMB全般とかかなり観てるし。それが無くなっちゃうのは悲しいな。契約数伸びなかったんだろうとは思うけど、スカパープレミアムってある程度仕方無い部分もあると思うしねぇ。CS110とCS124/128とは大きな壁があるよな。そもそも理解されて無いし認知されてないんだもん。ん〜閉局後はどうなるんだろうねぇ・・・
 最終便、まぁ満席では無いですが結構生徒さん多いです。まぁ普段の月曜日って感じです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り溜まりに溜まった雑用を。ようやく手に入った「AKB48グループリクエストアワー セットリストベスト100 2019」の焼き作業を行いつつ、ついでに「HKT48コンサート in 東京ドームシティホール 今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!」も手に入った。ほんとドケチで一度にくれないからなぁ。
 久しぶりに少し内職が入ったなぁ。ありがたやありがたや。まぁのんびりしていきましょう。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。何気に「ジム」3日ぶりなんだよね。日があくときついからなぁ。頑張って走ってこよう。



頭 2019年9月1日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。月の初めですのでお墓参りです。良い天気良い気候で良かった。1日が日曜日って言うのもなかなか無いですから急がなくて良いので良いですね。お墓の掃除をして手を合わせます。
 さて、帰りに岸和田和泉のお蕎麦屋さんへ。すると・・・「日・月曜日定休日」って書いてある。げ・・・月曜日が休みなのは知ってたけど日曜日もなのか。うぅやられた。仕方無い。「どうする?」って親と話したのですが、久しぶりに「木曽路」へ行く事に。ちょっと贅沢ですが、お昼からすき焼きを戴く事に。ん〜この背徳感が痺れますな。そりゃ美味いよな。美味しく戴きました。食事を終え隣にあるローソンへ向かい昨日届いたセルDVDを発送します。結局アウトビジョンのプロテクトはやはり変わっていてDVDFabでリップ出来ませんでした。って事で手動で「あーしてこーして」ちょこちょこリップしてみましたが今回も無事リップ出来ました。ほっと一安心。家路です。
 家に戻ると注文していたBlu-rayが届いていた。2作品ですが両方とも頼まれ物です。個人的にも観たいなぁと思ってたので購入してみました。まず「乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE」です。これはデータとしては手に入ったのですが、どうも壊れていて正常に再生出来なかった。メルカリで結構安かったので買ってみました。初めて匿名配送の「受け取り」をしたのですが、「あぁこういう感じで届くのか」とやっと分かった感じ。発送はしょっちゅうやってるけどね。
 もう1本は「欅共和国2018」です。どうも評判が良いらしい。ネットで持っている人は一人だけ居たのですが一切取引応じてくれなかった。だからもう邪魔臭いので新品をAmazonで買ってみました。って事でラベルなどをスキャンしてリッピング作業を。ブックレットが結構枚数多くなかなか時間掛かったな。後は焼き作業を。
 そして昨日出来なかったビデオのエンコ作業を。結構溜まってるなぁ。そしてビデオの消化。今日も今日とて韓国の話題を集中的にチェックします。もう毎日楽しくって仕方が無い。
 今日はこんなもんで。さて・・・明日から塾も通常のスケジュールに戻ります。3回お迎えの3回送りの計6便。もうこれで良いですわ。増便しんどいです。「整体」と「内科」は行くつもりです。「ジム代」入れてこないといけないなぁ。