頭 2019年8月24日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。1番目でした。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰い家路です。少し雑用をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレス90kgのみ30回。家路です。
 昼食を摂って慌ただしく職場へ。すっかり涼しくなりましたね。過ごしやすい。小雨模様なので車内のみ洗車をしてローソンへ。三ツ矢レモネードを購入。時間になり送迎開始。ん〜1便目から結構な利用があるなぁ。のんびり出来ない。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目は少なかったなぁ。波がありますね。3回目の送りですかね。かなり多くて次の便までの休憩時間が殆ど取れなかった。まさか土曜日にこんな目に合うとは。結構キツいのね。
 最終便前、コース上にあるファミマに寄ります。11月にある「SHIGA IDOL COLLECTION 2019 Autumn」の発券を行います。入場券を受け取り車庫に戻り座席表を調べてみましたが、前から6列目でほぼ真ん中。こりゃ良席だなぁ。シガコレは去年も参加して知らないアイドルだらけでしたが異文化に触れているようで楽しかったです。って事で今年も行きます。良席で良かったです。「AKB48 Team8(太田奈緒・永野芹佳・服部有菜・大西桃香・山本瑠香・M咲友菜) / 26時のマスカレイド / 神宿 / FES☆TIVE / はちみつロケット / sora tob sakana / predia / なんきんペッパー / Love Cocchi(ラストアイドル)」だそうで。prediaかぁ。前田ゆうしか知らないけど生で観れるのか。 Love Cocchiかぁ。LaLuceなら「Everything will be all right」生で聴けたんだけどな。残念。
 最終便、停留所3箇所。しかも固まってる。こういうの有り難いなぁ。最終便終了。いつもより10分ほど早く終われました。車庫に戻って日報を閉めます。本日月締め日なので家に持ち帰ります。家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつエンコ作用、後は日報を閉めます。まぁ月一ですが面倒です。
 今日はこんなもんで。いやぁ・・「夏季増便10便フル6連チャン」無事終了しました。本当にキツかったな。残りは月曜日8便、火曜日10便、水曜日は変則で若干早く終われ、それで夏季講習終了です。もう少しです。



頭 2019年8月23日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレス90kgのみ30回。家路です。
 昼食を摂って慌ただしく職場へ。雨模様ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日も三ツ矢レモネードを購入して送迎開始。1便目から少ないながらも生徒さん利用あります。金曜日って感じです。終わって駐車場が広いローソンへ移動して即仮眠を。
 2便目以降も生徒さんは結構利用あります。ただ有り難い事に車の流れは差ほど悪くないんですね。これだけでも有り難い。最終のお迎え、突然の大雨。これ1便前だったら恐らく大渋滞になっていました。これもついてますね。最終便前、本日給油日。すっかりリッター5キロ台に戻りました。夜はすっかり涼しいですね。もう秋ですなぁ。
 最終便前の送りも多く、最終便も結構多いです。お陰ですっかり遅くなります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつエンコ作業を。ISO焼きをしたいんですがちょっと手が回らないな。
 今日はこんなもんで。明日も「夏季講習増便10便フル」です。でも土曜日なんで余り忙しくは無いと思います。



頭 2019年8月22日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。1番目でした。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。少し雑用をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレス90kgのみ30回。家路です。
 昼食を摂って慌ただしく職場へ。最近外の洗車が出来ていなかったので今日はやります。洗車を終えローソンへ。三ツ矢レモネードを購入して送迎開始。1便目ゼロでした。増便中でゼロとか本当に有り難い。これだけでも楽なんですよね。即駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目は1人。今日はこんな感じかなぁ。3便目以降はそこそこ生徒さん乗ってきますが、それでも木曜日なんで差ほど多くないみたいですね。走行中かな?スマホに速報で「韓国GSOMIA合意破棄」ってニュースが流れてきたな。いやぁ・・面白いですね。ほんと面白い。韓国って「損得」を考えて動かない民族なんだろうなぁ。全て「感情優先」なんだろうな。まぁそれで今までは日本が「まぁまぁ」って感じで許してきたから勘違いしちゃったんだろうな。どうなるんだろう。ほんと自滅以外道は無いと思うんだけどな。
 最終便、まとめて帰るって感じで生徒さん多いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」のISO焼きの続き。前半が一層で後半が二層ばかりか。それなりに時間掛かる。昨晩2枚分をDVD化したんで今度車で観ます。しばらくは観る物には困らなさそう。
 今日はこんなもんで。明日も「夏季講習増便10便フル」です。あぁ・・本当にしんどい。でもなんとなく夕方になって暑さがましになりましたね。初秋って感じがします。

 円今WOWOWで「赤毛のアン」をしてて少しずつですが観てます。初放送が「1979年」ですか。おいらが7歳の時ですか。かなり画質補正してますね。観やすくなってる。幼い時に観たっきりですが大凡のあらすじは覚えてる。だけど改めて観ると分かる事が結構あるもんで。この作品が長く受け入れられている理由は分かる気がします。フジテレビでやってた「世界名作劇場」って枠ですね。好きで観ていたのは「牧場の少女カトリ」だったかなぁ。



頭 2019年8月21日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレス90kgのみ30回。帰りにポストへ1通投函。家路です。
 昼食を摂ってまずヤマダ電機へ向かいます。借りていたプリンターを返却し、修理が終わったプリンターを受け取ります。そのまま職場へ。時間が無いので車内のみ洗車をしてローソンへ。三ツ矢レモネードを購入し、即出発。1便目から利用はあるものの少なめです。水曜日は普段から利用少なめなんで同じ感じなんでしょうかね。終わって慌てて駐車場が広いローソンへ向かって即仮眠を。とにかく眠い。昨晩「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」のラベルスキャンが10枚分あり物凄い時間が掛かり完全に寝不足なんです。結局AnyDVDの通信トラブルも直りリップも無事終わりました。
 2便目以降も生徒さんは少ないながら利用はありますね。渋滞も無いし仕事的にはスムーズなんですがとにかく長いししんどいですね。
 最終便前本日給油日。リッター5キロ台に戻ってる。やっぱり涼しい時にエアコン緩めるのでそれが効いているのですね。
 最終便、停留所4箇所。これは有り難いですね。水曜日楽で良いですわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りパソコンの電源を入れるとHDDの空き容量が尽きていた。まぁこれは予想が出来ていた。なんせ昨日Blu-ray10枚分リップして、プリンターが無く未整理のISOが溢れ・・・って感じ。って事でそう言う時の為の予備2TBのHDDを接続し、未整理のISOを臨時で転送し空き容量を稼ぎます。
 一通り雑用を終え、修理が終わったプリンターを設置します。おぉマジで修理してるな。てっきり丸ごと交換だと思ってたよ。インクも前の物が付いてたな。電源入れても無線LANの情報がそのままだったから基盤はそのまま触ってないんだろうな。って事で全く問題無くテスト印刷も出来たり機嫌良くスキャナーも動きました。あぁこれで以前の快適な環境に戻ります。今回で思ったが、借りたプリンターが約5000円で買えるんですよ。スキャナー単体でもこんな安く買えません。一応延長保証入って3年保証だからしばらく壊れても無償修理だとは思うけど、今度壊れたら5000円出して修理中に臨時使う為のプリンターを買ってしまおうと思ってる。5000円で精神衛生は保てるなら良いと思える値段だわ。給紙部が余りにちゃちくて紙が必ず傷ついちゃう位だったけどね。
 って事で、「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」のリップは終わったので焼き作業に移ります。10枚なんで結構時間掛かる事でしょう。その間に以前からISO焼きしてラベル印刷出来なかった分が結構あるので、印刷を延々と行います。ありがたやありがたや。
 今日はこんなもんで。明日も「夏季講習増便10便フル」です。あぁ・・・なげぇ。

 円最後の砦『AKBINGO!』が9月で終了なんだそうだ。
 もちろん人気が落ちてるのはあるにせよ、主たる原因は「NGT」問題だからね。「総選挙」が無くなり、「AKB48SHOW!」が終わり、「オールナイトニッポン」が終わり・・・・そこまでして「NGT」を守る理由って何があるんだろうねぇ・・・本当にわからんわ。
 徴用工で1億取る為に色々な分野で数十兆飛ばす某国と似たようなもんだと思うんだけどな。



頭 2019年8月20日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。1番目でした。コーヒーを飲んで時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。家に戻ると「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」が無事届いていた。早速リッピング作業を行います。なんせ10枚あるので結構な時間が掛かると思います。車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレチェストプレス90kgのみ30回。家路です。
 家に戻り昼食を摂り、プリンターがあるのでクリックポストの印刷をして職場へ。途中郵便局に寄って1通投函。車外を洗車する時間が無いので車内のみ洗車を行います。ローソンへ。三ツ矢レモネードを購入して送迎開始。1便目から少ないながらも生徒さんの利用ありますね。終わって駐車場が広いローソンへ向かい即仮眠を。とにかく眠い。
 2便目以降も、少ないながら利用はあります。お陰で距離が伸びますね。待機中ヤマダ電機から電話が掛かってきた。今日プリンターの修理が終わって出来上がったそうです。って事で借りてるプリンターを明日返却してって感じになりますかね。早く平穏なプリンター生活に戻りたい。
 最終便、思ったより生徒さん多かったです。最終便終了。すっかり遅くなりました。日報を締めると190km走ってた。流石に長いな。家路です。
 家に戻り「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」のリッピング作業に戻ります。が、トラブル発生。10枚中7枚目からAnyDVDがエラーで進めなくなってしまった。エラー的には通信エラーなんだけど、何故か1〜6枚までは問題が無い。これなんだろうなぁ・・・プロテクトのせいでは無いと思うんだけどな。ん〜どうしたもんだか。って事で非常事態ですので「DVD Fab 11」でリッピングを試みます。FabはDVDのみ課金をしてるのでBDは体験版としての処理。この場合「3枚まで」という制限があるんですよね。リップ出来ないのは4枚。でもFabは3枚制限。上手くいっても1枚出来ないって事になる。どうしたもんかなぁ・・・・別にレンタルで借りてる訳ではないので、リッピング出来なくても良いと言えば良いんだけど、車で観るのに困るって話ですわ。まぁ仕方が無いのですが。通信の問題なら明日解決するかなぁ・・・
 今日はこんなもんで。明日も「夏季講習増便10便フル」です。出勤前にヤマダ電機へ寄る予定です。プリンター無事直っていれば良いなぁ。



頭 2019年8月19日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も1番目でした。コーヒー飲んで待ちます。時間が来て施術。そのまま内科へ向かいますが大入り満員。待ってられないので今日は退散。家に戻り昼食を摂り、支度をして職場へ。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。今週は「太田夢莉」が主役でしたね。もっともっと推されてもいいと思うんだけどなぁ。三ツ矢レモネードを購入して送迎開始。
 1便目から少ないながらも生徒さん利用ありますね。終わって今日は車庫に戻って仮眠を。2便目だったかなぁ・・・びっくりする程の大雨。よく「バケツをひっくり返したような」って表現がありますが、正にそれです。排水が間に合わず冠水している道路も有り、恐らく軽は車内に水が入っていたと思います。バスやトラックは大丈夫だけれども。大阪でこれ位の雨量って珍しいなぁ。
 待機中ヤマダ電機から電話が掛かってきた。水曜日か木曜日にプリンターの修理が終わるそうだ。ディスクレーベル面への印刷ももうすぐ復活ですね。
 各便今日は生徒さん少なめですね。恐らくこの豪雨が影響しているんだと思います。最終便前、今日は給油日。またリッター4キロ台に戻ってるなぁ。エアコン掛けると駄目ですね。仕方無いです。最終便はそう多くないですね。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしながら焼き上がったISOの内容確認とラベル貼りを。
 今日はこんなもんで。実はおいらにとっては大きな買い物をしまして・・・今月出たTeam8の「まとめ出しにもほどがあるっ! RETURNS」っていうBlu-rayを買ってしまいました。物凄い悩んだんですよね・・・めっちゃ高いから。ディスク10枚組で34000円以上するんですよ。でも「ステラシアターの花火」が観たくてね・・・思いきって買ってしまいました。これが明日届く予定なんです。家でじっくり観る時間は恐らく無いのでオーサリングして車で観る事になると思います。あぁ・・・こんな事するから貧乏なんだよな。「愛媛」か「徳島」の公演は行けるかどうかわからんなぁ・・・予算次第。
 明日も「夏季講習増便10便フル」です。あぁ・・・今週ずっとこんな感じ。とにかく乗り切らないとな。今日行けなかった内科へも行く予定です。ぼちぼち頑張ります。