2019年7月18日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰いました。家路です。家に戻り今日の分のISO焼きをしながらビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。もう雨降ってますね。車内のみ洗車を。先日来た新しいおじいちゃん。所構わず立ち小便するなぁ・・・この年代のおじいちゃん平気なんだろうな。辞めて欲しいけど「辞めて」って言い辛いわ。こんな「当たり前」な事・・・
ローソンへ。久しぶりにマッチを購入。時間になり送迎開始。1便目1人だけでした。さて、駐車場が広いローソンへ移動しますが、今日は「8月8日エイトの日」の当落発表なんですよね。それが気になって休憩中ずっとネットとにらめっこしてました。結果「朝公演 落選」「昼公演 当選」「夜公演 当選」でした。朝公演はOG公演で競争率高いだろうなとは思ってましたが、やっぱり駄目でした。一応キャンセル待ち希望にしてあるので、もうワンチャンはあるとは思いますが、難しい感じですね。Twitterをずっと追ってましたが、全落の人も結構居るみたい。もちろん全当の人も居るし、朝公演一本釣りの人も居るようで。ん〜平日の朝公演なのにやっぱり厳しいな。
さて、2便目は利用あるけど普段の木曜日と余り変わりはないようですね。ただ雨脚が強くスピードが出せないので疲れはします。
最終便前、マイクロバスの排気ガス浄化サインが出てたのでDPRを実行。物凄いうるさいけど仕方無い。最終便、座席半分位かな。停留所は少し固まってるのでほんの少しだけ早く終われそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。切れたボディーソープの注文などを。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日当選したコンサートのチケット代入金してこなくっちゃなぁ。
2019年7月17日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパス。ようやく「音楽の日」のエンコが終わった。CMカットしたけど合計で「10時間57分51秒」もありました。こりゃ時間掛かるわな。5分割してエンコして結合した訳ですが、その結合作業が物凄い時間掛かったな。と言うか音楽のみで半日潰すTBSってある意味凄いな。
今日の分のISO焼きをしながら仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。1割引なのは今日まででした。郵便局へ。1通投函。洗車をしてローソンへ。久しぶりに普通のスプライトを購入。飲んでみると後味に若干の薬臭がするんだよな。なんだろうなぁ。落ち込むトラブル。座席に移動しようとした時タブレットに足が当たってしまい運転席の方に落ちてしまった。たったこの程度で画面にうっすらヒビが入ってしまった。マジか・・・この程度でヒビは入るのか。マジで落ち込む・・・この前かったばかりなのに。が、今までの事があって今回は開封時から保護ガラスを貼ってあります。このヒビが「保護ガラスのみ」なら数百円の被害で済むんだけど、下のガラスが割れているなら数万円の被害となってしまう。とりあえずアマゾンで先日購入した保護ガラスを再び購入。明後日届くようなので、その時保護ガラス剥がして「ガラスが割れたのか保護ガラスが割れたのか」ですね。時間になり送迎開始。水曜日はいつも比較的楽な日です。1便目2人だったかな。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目はそこそこ利用ありましたがそれでも他の日よりは楽ですね。最終便前、本日給油日。若干燃費上がってるけど理由は分かりません。最終便、生徒さんは少ないんですが停留所が端から端。ん〜うまくいかないですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。水曜日なんで「今夜くらべてみました」ですね。面白いです。
しかしなぁ・・・割れたのが保護ガラスだけなら助かるんだけどなぁ。ほんとそれ位の「これで割れる??」ってレベルの落下だったんですよ。ほんと情けない・・・
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年7月16日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。今日ジムにスマホ持っていかずにタブレットのみを持っていきました。ジムの地下駐車場はauが圏外でいらいらなんですが、ドコモはきっちりアンテナ立ってました。確かに地下駐車場で普通に会話している人を何度も見てたので「だろうな」とは思ってたけれども。auなぁ・・・穴が多いんだよなぁ。あと内科へも今日からタブレットのみで。当たり前ですが普通に使えます。ん〜回線通ったんだなぁ。
今日の分のISO焼きをしながらエンコを。先日放送があった「音楽の日」のエンコをするのですが、恐ろしい程の長尺。全部で13時間あるんですよね。aviutlでは一気に読む事が出来ないので5分割してカット編集。これが物凄い手間が掛かる。仮眠を摂って職場へ。途中今日もジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。なんで一度に買わないのかというと、1日1品1割引の券を持っているからです。洗車をしてローソンへ。今日はソルティレモンスカッシュを購入。時間になり送迎開始。
1便目1人でした。まぁ火曜日はこんなもんです。今日も楽そう。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。2便目も利用はあるものの少なめですね。最終便、生徒さん半分位しか座ってないけど停留所が端から端。ん〜惜しいな。仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。「音楽の日」のエンコはまだ終わっていなかった。だろうなとは思ってました。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年7月15日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。って事で今日は朝からイベントは無いのでのんびり。ISO焼きをしたりビデオの消化をしたり。やっとこさ「山本彩卒業コンサート」のBlu-rayが入ってきました。ストリーミングは観たんで余り注意深く探してなかったんですよね。昼食を摂り仮眠を摂って職場へ。途中市の郵便局に寄って1通発送。ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。洗車をしてローソンへ。スーパーCCレモンを購入。時間になり送迎開始。祭日なんで車の流れもいいし生徒さんも少ない。普段の土曜日と同じ感じ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
2便目も普段の月曜日の半分位しか生徒さん乗ってきません。楽で良いですねぇ。ほんと毎日がこんな感じだったらラクチンなんだけれども。今日からタブレットはMVNO稼働。テザリングは使用していません。理由は分かりませんが通信速度は速くなった気がする。auが遅いのかテザリングの問題なのかは分かりません。
最終便、校長先生から夏休み増便のスケジュールを貰います。今までで一番ややこしい。うちって特殊で2校を受け持ってるんですが、そのうちの1校が今年の夏休み開校時間が多いみたいで「その塾止まり」という今までにないややこしい日が数日あるんですよ。そこで問題なのは間違って乗ってくる生徒が居ないかどうか。その1校では無い生徒が乗ってきた場合です。その塾には行かないので問題になるんですね。ですので注意しないと偉い目に合う。初のスケジュールなんでとにかく慎重にこなさないとなぁ。
最終便、生徒さんは少なめ。だけど停留所は端から端ですね。まぁ仕方無いです。最終便終了。終わる時間は普段と変わらない。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。ISOの整理が終わったら夏季増便のスケジュール確認でもするかなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年7月14日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って4通投函。家路です。
一週間が終わりました。雨が多く運転が疲れる一週間でした。昼食を摂って支度をし、車に乗って「ららぽーと和泉」に向かいます・・・が、今日は本当に大変な一日になった。ららぽーと近くになると渋滞の列が。全然ぴくりともしない。マジか・・・建物が見えてから駐車場に車を停めるまで1時間掛かった。マジで予定外過ぎる。駐車をし、まずはauショップに寄ってプラン変更相談を。するとこれも「90分待ち」と。マジか・・・今日どうなってんだ?お金も無いしゲーセン寄るのももったいないのでベンチで時間潰してたんだけど、1時間程して飽きた。auショップに向かって待ってるとようやく呼ばれる。事情を説明してプランの検討を色々するが、何から何に変更しても全然安くならない。これなんだ?auがおかしいのか?これが普通なのか?しかもトドメに「機種変更時じゃ無いとプラン変更出来ない」と言われた。ん〜何それ。要は「その分月々割引されてるから」らしいわ。一時間以上またされ、「プラン変更出来ません」のオチ。いやぁ・・・参ったわ。今日初めて知ったけど、auに入って「20年1ヶ月目」らしい。店員さんも驚いてた。「私が3歳の時ですね」って言われちゃったよ。って事でauショップでは何もせず退散。
って事でmineoショップへ。これまた事情を説明。割りとフレンドリーな店員で面白い。とりあえず「通話・10GB・ドコモ」で契約すると言う事に。うちの回線は「eo光」なんだけど、どうも同じ関電系列なんで割引があるらしい。eoに入って初めて役に立った。というか店舗契約じゃ無かったら教えて貰えてなかったかもなぁ。事務手数料が無料になり、2ヶ月間1000円引きらしい。ただそれをする為にeoのHPにログインしないといけなくてそれが大変だった。んなのIDやらパスワードやら覚えてないもんな。何回も色々試してなんとかログイン。無事割引適応になりました。さて、ここからも大変。審査などがあって渡して貰うまで1時間半待たないといけないらしい。マジか・・・今日は一体なんなんだ?「ささっと終わって映画でも」なんて、そんな予定も脆くもふっとんだ。車に戻り仮眠を。時間が来て再び店舗へ向かい、無事契約終了。一式を貰い家路です。
さて、家に戻りタブレットを弄ります。人生初MVNO。手引き書もくれてるので開通等はすんなり出来るだろうと軽く考えてる。SIMをくり抜くのにちょっとドキドキ。電源入れたら直ぐに設定画面になったわ。mineo選ぶだけ。こんな簡単なのか。あっと言う間に電話開通。データ通信の設定もすっと出来た。一応テザリングの設定もしておきます。まぁタブレットからスマホへは恐らくしないだろうなぁ。ちょっと困ったのはメールの設定。mineo契約したらメールアドレス1つくれるのね。これ知らなかったんだけれども。で、gmailアプリでの設定はすんなり出来たんだけど、gmailアプリで結構ガツガツ重要なメールアドレスとして使用しているので、出来れば違うメーラーを使いたい。HUAWEIに最初から入っているメーラーで設定を試みるもこれが上手くいかない。ネットで検索すると結構この話題が触れられているので、解決策は見つかる。要はポートをちゃんと設定しろって事なのね。って事でタブレットでのメール設定は出来たんだけど、Galaxyの方がうまくいかないんだよな。GalaxyにもSamsung謹製のメーラーがあるんだけど、どう設定してもエラーが出る。ん〜これはわからんなぁ。って事でスマホに関してはgmailで共用する事にする。疲れた。
って事でタブレットの設定は一通り終わった。液晶画面には今まで無縁だった「NTT DOCOMO」という表示がされてるわ。今更ドコモユーザーになるとは思ってなかったけれども。でも月々3000円強か。auのプラン変更して安くなるって思ってたんだけどな。考えが甘かったな。とにかくこれで屋外でタブレットを使用する時いちいちスマホを持ち歩かないで済む。
さて、大幅に予定が狂った休日。ビデオの消化を溜まったビデオのエンコ作業を。大口の内職があって手が付けられなかった。有り難い話だけれども。
今日はこんなもんで。明日祭日なんだなぁ・・・「ジム」「内科」「整体」お休みか。じゃ前売り券持ってるから「乃木坂」の映画行くかと思って時間観たんだけど、朝一なくて11時過ぎしかないようだ。ん〜上手く回らないなぁ。
『TecoGAN』おもろい。
2019年7月13日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパス。再び内職の続きを。恐らく今日中には終わります。仮眠を摂って職場へ。ずっと雨みたいですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日も違う物を買ってみる。「ファンタ・ライチ+ソルト」って名前の物。飲んでみるとなんかスポーツドリンクみたいな味がするなぁ。熱中症対策の飲み物なんだろうな。時間になり送迎開始。雨模様ですが土曜日なんで車の流れは悪くないです。1便目から少ないながら利用はありますね。走行中ディーラーから電話が掛かってきた。出られないので着信だけ切っておきます。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。折り返しディーラーに電話をしましたが車検の連絡だった。バスは一年車検なんですね。来週の日曜日にお願いしました。2便目も生徒さんは少ないですね。雨脚も強くなってきました。今日はずっとこんな感じなんだろうな。すると内窓が曇って前が見えない。これが困るんだよな。信号待ちで窓を拭きながら慎重に走行をします。
最終便、生徒さんは少ないですが停留所が飛び飛びですね。仕方無い。とにかく事故だけは無いよう普段より速度を大幅に落として慎重に走行。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻るとセルBD&DVDが届いていた。明日発送出来るようにしないとなぁ。とりあえず内職が終わったんで、出来上がった分の内容確認を全部やらないといけないんだな。これが暇掛かる。まぁ仕方無いです。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。明日は「ららぽーと和泉」に行く予定。先日買ったタブレットに格安SIMを入れる為に契約しに行ってきます。よく知らないから迷ってしまって明日中にしないかも知れないけれども。14日は映画の日なんで体力があればMX4Dを観たい。
『TecoGAN』おもろい。