頭 2019年7月6日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 別件で内職が入ったのでそれをこなします。注文していた4TBのHDDが入った。最近Blu-rayのISOが連続で入ってきて容量が速攻尽きた。先日買ったばかりなのにペースが早すぎる。結構財布がキツい。って事で外付けHDDケースに入れて完全初期化を行います。晩には終わっているでしょう。土曜日は「正義のミカタ」のエンコをCUDAで行ってタブレットに転送。仮眠取って職場へ。洗車をしてローソンへ。三ツ矢レモネードを購入。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでした。駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。
 2便目は多少生徒さん利用ありましたが、やはり少ないですよ。楽で良いです。ここでまた新規さんが居た。今回は普段利用のある停留所だったのですんなり停まれた。この時期の新規さんって何の契機なんだろうなぁ。最終便、停留所も少なめなんですが場所が端から端ですね。まぁ仕方無いです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻るとHDDの初期化が終わっていた。今度は古い2TBのHDDを新4TBに移す作業になります。古いHDDはコピーし終わったら初期化をして検査し売却予定です。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」は通常通り行きます。その後に大阪市内でAKBのコンサート昼の部にのみ参戦します。前から5列目みたいなので流石に肉眼で見えるだろうな。AKBのコンサートなんて普段行かないからどう盛り上がって良いのかわからん。AKBのコンサートは以前行われた「非売品コンサート」以来かもなぁ。



頭 2019年7月5日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄り、ヤフオクの発送3通。市の郵便局だとプリンターがあるのでほぼ自分でやります。そしてファミマに寄ります。7日あるコンサートの発券を。席運が悪いのは自覚してるんですが・・ん?「1階」って書いてある。F5列??NHK大阪ホールの座席ってどういう表記なんだろう?後で調べよう。家路です。
 昼食を摂って一服。今日は内科はパス。NHK大阪ホールの座席表をネットで見ると、F5列ってモロ前から5列目じゃん。しかもほぼ真ん中の島。おぉ〜マジか。たまに良い席当たると嬉しいね。まぁ夜公演は外れちゃったけど、昼公演のみ見やすい座席で観てきます。
 引き続き内職の続きを。どうにか今日中に発送出来るようにしたい。家を出るまでに何とか完成。梱包を。職場へ。途中ポストから2通投函。洗車をしてローソンへ。今日はスーパーCCレモンを。時間になり送迎開始。
 1便目は小学生組は少し。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。金曜日なんで3分前行動。2便目いつもの金曜日より生徒さん少ない感じです。延着もほぼ無し。最終便、3分の1位しか埋まってないなぁ。いつもの金曜日より楽だなぁ。まぁ停留所は端から端なんで走る距離は変わらないんだけれども。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りようやく内職から解放されたんで、新作ISOの整理作業を行います。そういや乃木坂の6thバスラのBlu-ray入ったんだよな。少し観たけどずっと雨降ってるね。こりゃやる方も観る方も大変だな。だから野外嫌なんだよな。先日の横浜スタジアム指原卒コン滅茶苦茶寒かったし。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年7月4日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 注文していたBD-Rも無事届き内職を引き続き行う。1台では時間掛かって仕方が無いので、平行でいつも作業用の為に置いてあるHDDにUSBアダプターを噛ましてISOデータを何枚分か転送します。ある程度のISOデータをHDDに移した所で普段DVDのコピーに使っているサブのPCに接続しています。一応こういう事もあるのでBlu-rayドライブを1台付けてあります。古いPCなんでUSB2.0なんですが、Blu-rayを4倍速で焼く位なら余裕でしたわ。って事で2台体勢で焼き作業を行います。仮眠を摂って職場へ。
 今日から新人さんは1人で乗るみたいですね。まぁ最初だし何かあるだろうけど、それは仕方無いですね。洗車をしてローソンへ。三ツ矢レモネードを購入して一服。時間が来て送迎開始。木曜日は普段楽ですが、今日も生徒さんは少なめかなぁ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目まぁまぁ生徒乗ってきますけど木曜日なんせ満席になる事はありません。その次の最初の送り作業ですが、ここでまた一つイベント小学生組で新規の子が不意に居たわ。滅茶苦茶焦ったけど気づけて良かった。
 2回目の送り途中かなぁ・・・また卒業ツイートだ。「AKB48 Team8 寺田美咲」「NMB48 内木志」が卒業との事。寺田は「何言ってんの?」って思うし、ここちゃんは「これからじゃん!」って思う。ほんとこのタイミングかぁ・・・まじで48グループぐちゃぐちゃだな。終焉ってこうなんだろうなぁ。はぁ・・・そしてこのタイミングに「7日コンサート発券」のメールも来る。片や卒業、片やコンサートって精神がこんがらがってますわ。
 最終便、半分位座ってるかな。まぁ普段の木曜日って感じですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻るとセルDVDが3枚届いてる。これ優先しなきゃいけないなぁ。多分今日中には終わる量じゃ無いなぁ。まぁ慌てても仕方無い。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年7月3日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに久しぶりに歯医者へ寄り、頼まれ物を納品。家路です。
 昼食を摂って一服。今日は内科はパスです。昨日入った久しぶりの大口内職に手を付けていきます。こりゃ結構時間掛かる。今週末までに何とか終われば良いんだけど。って感じです。昨日でほぼほぼ新タブレットへの環境移行は終わった。って事で今日から新タブレットを持っていきます。仮眠を摂って職場へ。雨模様なので車内のみ洗車。ローソンへ。今日はスーパーCCレモンを購入。新タブレットちょっと違和感あるんだよな。まぁ慣れなんだろうけど。電源ボタンの位置も変わってて今の所見ないとスリープには入れないんだな。困ったもんで。時間になり送迎開始。1便目、昨日の新規さんがいきなりまた立ってたな。今日は気づけたのですっと停まれたけれども。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目は妙に生徒さん乗ってきますね。雨なんで普段乗らない子も乗ってくるんだろうな。普段の水曜日はもっと楽なんだけどな。最終便前、今日は給油日。燃費は5.4キロ位。徐々に落ちてきてますね。それだけクーラーを付けている機会が長いって事ですね。
 最終便、生徒さん結構多いし停留所も端から端で。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り内職の続き。ん〜終わりが見えないな。まぁ慌てても仕方無いですね。無理な物は無理です。後はビデオの消化を。今日は「今夜くらべてみました」ですね。面白いです。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年7月2日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 注文していた「タブレット」が届いていた。家を出るまで何処までセットアップ出来るか。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りのUFJのATMへ。ジム代が落ちてなかったので入金します。家路です。
 家に戻り早速タブレットを弄ります。とにかくまず「保護ガラス」を貼るところからです。もう昔みたいに裸では使うまい。そもそも使ってなかったガラスだから比較的作業はし易かったが、プロ級に貼る事は流石に出来ないね。って事で保護ガラスの貼り付け終了。ケースはまだ届いてません。電源を入れてみてWi-Fiの設定を終え、時間の限り古いタブレットに入れてあったアプリをインストールしていきます。仮眠を摂って職場へ。昨日からの新人さん、昔アマレスをしていてジャンボ鶴田と試合をした事があるそうだ。洗車をしてローソンへ。今日は三ツ矢レモネードを購入。出発ギリギリまでタブレットのセットアップを続けます。時間になり送迎開始。
 走行しながら新しいタブレットのナビの動作確認がてらGoogleマップを表示させ走行します。ここに来た頃使ってたGoogleのマイマップですね。不安でしたが問題無くGPS追尾してますね。全然問題無いな。1便目少し小学生組が乗ってきた位でした。終わって駐車場が広いローソンへ。今日は仮眠返上でタブレットのセットアップを続けます。この休憩でほぼ旧環境の復元は終わりました。が、一つ失敗。「LINE」の事よく知らないんだけど、ID入れたら全メッセージが初期化されちゃったわ。自動で移らないんだな。アカウントでバックアップを取って新環境に映すって感じだったのかな。まぁ消えた物は仕方無い。幸い差ほど「LINE」に依存している訳じゃ無いので被害は余りないです。
 2便目、ちょっと焦る事が起きる。今まで利用が無かった停留所に誰か立ってる。一応気づいてはいますが通り過ぎようと思ったら生徒が手を挙げた。マジか。他の生徒が乗ってるので急ブレーキは掛けられないが極力制動距離短めで停車。5m程オーバーしたが無事生徒を乗せる事が出来た。完全新規の生徒だな。うぅ7月になって新規が来るとは思ってなかったな。気づいて良かった。
 最終便前の待機中のネット巡回はもう新しいタブレットで行いました。旧タブレットは「HUAWEI MediaPad M2 8.0 Wi-Fi」で、新タブレットは「HUAWEI MediaPad M5 Lite 8.0 LTE」です。今まではスマホとテザリングありきで使ってました。常時2台持ちも鬱陶しいなと思うようになり今回はSIMフリー版を購入した訳です。今度時間があったらどこかの格安SIM会社と契約してこようと思ってます。画面サイズはどっちも同じサイズですが、縦の長さ、薄さががそれぞれ小さくなってる。重さも軽い気がする。スペック表を見ると、M2で「124x7.8x214.8mm / 330g」で、M5 Liteで「122.2x8.2x204.2mm / 310g」です。数字よりは新タブレットの方が小さく感じます。
 最終便、生徒さんも結構乗ってますね。まぁいつもの火曜日って感じです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りポストを見ると新タブレットのケースが届いていた。ケースというかカバーですね。SDカードも新タブレットに移しました。今までと違ってピンを刺さないとトレーが出せないんですよ。完全にスマホですね。VLCの検索速度も劇的に速くなってる。ここまで体感出来ると良いですね。今回買ったのは「M5 Lite」だけど、これが「M5」ならもっと速いんだろうけどね。なんせイヤホン端子が無いのがどうしても抵抗がある。今度出る「M6」も技適通ってアメリカの報復も無くなったようだしAndroidが乗るでしょうから、「M5」は今更ちょっと買えないなぁ。
 歯医者の先生のDVDもようやく作業終了。これは明日にでも持っていこうと思います。それとは別に久しぶりに大口の内職が入った。これは有り難いなぁ。無事に最後まで終われば良いんだけれども。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年7月1日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車で家を出ます。途中セブンイレブンに寄ってアイスコーヒーを購入。どうも雨はほぼ降ってない。ついてるな。という事でお墓参り。7月1日は本命日。本日で40年になります。流石に「あっと言う間」ではないな。長いわ・・・父は34歳で死んだ。それがもう40年も経ったんだよな。平成すら知らない。本当にうちは色々あった。まぁそれでも今は普通に飯が食えているから幸せな方なんだろうな。
 さて、お墓の掃除をして線香を上げて手を合わせます。帰りに地元のココイチへ。たまにはカレーですね。カレー食うと3日は体重増えたままなんだけれども。近くにあるパンの美味しいスーパーへ寄りお買い物。家路です。
 ようやくサミットも終わり流通も復活。DVD-Rメディアが届いたので焼き作業を行います。歯医者の先生に頼まれている「項羽と劉邦 King's War」でオーサリングが終わった分から焼き作業を行っていきます。仮眠を摂って職場へ。すると新人さんが今日からコース覚えに来ていた。と言っても年齢は69歳らしい。まぁ今度はケツ割らんように。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」を読むことが出来ました。またかおたんネタですね。田辺さん好きだからなぁ。表紙グラビアは「傳谷英里香」で、実はファンです。ベビレは興味無いけれども。滅茶苦茶可愛いし滅茶苦茶体細い。ほんと「ザ・芸能人」って感じだなぁ。スーパーCCレモンを購入。時間になり送迎開始。
 今週の月曜日はいつもよりは利用少なめかな。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目もいつもの月曜日よりは若干少なめ。有り難い。
 最終便前、ネット見てたらまた誰かが辞めるらしい。STU48の「市岡愛弓」だって。よく知らないけどSTUでは中心メンバーらしい。最近ほんとどんどん辞めていくね。そういや今朝のNHKニュース番組でNGT騒動の特集も放送されてたしね。まじでどうなるんだろうねぇ。
 そういや今度の「世界まる見え!テレビ特捜部 2時間SP」にTeam8の「横山結衣」が出るそうです。これ凄くない?「横山由依」じゃなく「横山結衣」だからね。ビジネス訛り炸裂かな?
 最終便、生徒さんは少なめですが停留所がちょっと飛び飛び。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると注文していた明日届く予定のタブレットのガラスフィルムが届いていた。前のタブレットでガラス3回割ってますからね。ほんとアホですわ。今度はもう最初から保護ガラス貼って大切に使おうと思います。DVDの焼き作業を再開。後はビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。