2019年6月30日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って3通投函。家路です。
一週間が終わりました。今週は妙に早く過ぎた一週間だった気がします。昼食を摂って支度をしてトヨタに向かいます。結構雨が降ってきたなぁ。さて、ミラーを見て貰いましたが、「多分モーターでしょう」って事らしい。交換すると工賃込みで26000円するらしい。げ・・・これに26000円は出せないわ・・・「なら手でやります(笑)」と答えて今日は終了。まぁもう9年も過ぎてるしトラブルも起きるわなぁ。って事でディーラーを後にして隣にあるパンの美味しいスーパーへ寄ります。無事食パンがあったので購入して家路です。
家に戻る頃には恐ろしいほどの雨が降ってくる。衛星が受信不可になってましたね。昨日届いたセルBD&DVDの焼き作業。「仲村みう」のBlu-rayですか。DVDのメディアが全然無いんですよね。サミットで流通が止まって届かない。
今度の給料日にタブレット(MediaPad M5 Lite)を買おうと思ってたんですが、昨日臨時収入があったので今日注文してしまいました。「MediaPad M2」を使ってるんですが、そろそろ古くバナーまみれのサイトを表示させると止まっちゃうんですよね。イライラするので買い替えようと思ってたんですが、「MediaPad M5」はイヤホン端子が無いし、「MediaPad M6」はまだ出てないし今後どうなるか分からないので、「MediaPad M5 Lite」が丁度良いのかなと。って事で延長保証付きで注文してしまいました。ついでにケースとフィルムも。もう裸で使って画面割りたくないのですね。届くのは火曜日かな。まぁセットアップに暇掛かるだろうし慌てても仕方無いです。
晩、「あんた、誰?同窓会」の放送がありますね。NOTTV持ってなかったのでリアルタイムに観てないけど、殆どのメンバーは分かるだけに面白いな。中村麻里子今日までサンテレビ社員の筈なのに出演してて面白い。
今日はこんなもんで。明日はもう7月。父親の本命日なんですね。もう40年ですよ。流石に長いな。明日雨らしい。お墓参り大変だろうな。
2019年6月29日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局へ。2通投函。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパスです。「項羽と劉邦 King's War」の動画ファイル、全80話分全て揃った。ぼちぼちオーサリングして焼き作業しないと行けないなぁ。サミットのせいでDVD-R注文しても届かないし。
仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は妙に喉が渇いてるので無糖の「キリンNUDA強炭酸水レモン」という物を購入。一気に飲んでしまった。なかなかの強炭酸でした。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでしたね。今日は期待出来そう。駐車場が広いローソンへ移動し仮眠を。
2便目も生徒さん少ししか利用無いです。今日はこんな感じだな。最終便、生徒も少ないし停留所も少なめ。だけど飛び飛びで距離はあるなぁ。あぁもったいない。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、今日は家に戻ってから風呂に入る前にちょっと用事。11時半から歯医者の先生が来る約束を。部屋に入れて「項羽と劉邦 King's War」のオーサリング作業する際、枚数を何枚にするかとかの打ち合わせ。幾らかお駄賃も貰います。まぁ明日休みだしオーサリング作業は明日からぼちぼちしていきます。
今日セルDVD2枚BD1枚届いてます。リップ&スキャンは今日中にしてしまおうと思います。明日発送するつもりです。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からトヨタに行く予定。左ミラーがたためなくなっているので見て貰ってきます。
2019年6月28日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
歯医者の先生に「項羽と劉邦 King's War」とか言うドラマを観たいとリクエストがあったので先日から探してたのですが、ようやくくれる人を見つけて少しずつですが貰ってます。80話もあるみたい。こりゃ大変だな。今サミットのせいでDVD-Rメディアを注文しても届かないんだよねぇ。困ったもんで。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄り道して缶コーヒーを1ケース購入。割引券を持ってたので1.5割引に。ジャパンって割引クーポンしょっちゅうくれるのでそのままの値段でかうのが惜しくなる。これ逆効果の気がするんだけどな。雨も上がってるので洗車を。ローソンへ。今日は三ツ矢レモネードを購入。時間になり送迎開始。金曜日ですし月末ですし。どうなんでしょうか。時間になり送迎開始。1便目は小学生組は少し。サミットの影響か光明池教習所が閉まってる。運送会社も休んでるみたい。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
金曜日なんでいつもより3分前行動。普段の金曜日よりは若干少なめかな?でも生徒さんはじゃんじゃん乗ってきます。昨日が暇すぎました。最終便前、本日給油日。燃費は前と余り変わらないですね。最終便、3分の1位座席埋まってる。停留所も少しだけ偏ってる。ほんの少しだけ早く車庫に帰れました。日報を締めて家路です。
家に戻り焼き終わったISOの整理をしながらビデオの消化を。今日は「あんた、ロケロケ」ですね。河口湖ツアー懐かしいなぁ。「清水麻璃亜」が滅茶苦茶可愛くなっていてワロタ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年6月27日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパス。ジムで聴いてるラジオが聞き終わったので新しい物をネットで落としてきて変換作業。仮眠をと思って横になってタブレットを見たら、「Switchでスペースハリアーが発売」と書いてある。え?値段が税込み999円。非常に魅力的な価格。慌ててGAICAに1000円入金してSwitchのソフトを久しぶりに買ってみます。うわ・・・マジでスペースハリアーだわ。アナログジョイスティックがちゃんとアナログだ(当たり前ですが)上下がゲーセンと一緒で逆でやりにくい。でもこれも設定で変えられます。この辺は流石ですね。少しやりましたが、ほんと懐かしくて泣きそうになったわ。昔はこれが「凄かった」んだよな。BGMも最高です。やっぱりこの時代の音楽はワクワクが止まらないですね。が、難しいしコンティニューも数も制限されてるわ。こりゃ大変だぞ。仮眠を摂って職場へ。
雨なんで車内のみ洗車をしてローソンへ。お、久しぶりに「スーパーCCレモン」がある。購入し飲みますが、この酸っぱさが美味しいですね。時間になり送迎開始。
1便目ですが、めっちゃ少ない。今日も楽なのかなぁ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目も2人しかいないし。3便目なんて生徒ゼロでした。今日はなんなんだ?生徒に訊いたらサミットは関係無いらしい。
さて、先日七夕にあるAKBのコンサートの昼公演は当選したのですが、夜公演は落選したので一般枠で申し込みをしていました。本日当落発表なのですが、当たり前のように落選。嬉しいような悲しいような。いくら落陽のAKBといっても1400人キャパはちょっと狭すぎるよな。そりゃ当たらんわ。仕方無いですね。七夕は昼公演のみとなりました。
最終便・・・・マジか。生徒ゼロだわ。この職場になって2度目か。利用無いなら塾も教えて欲しいと言う気持ちはあるけど、突発的に利用がある場合もあるもんな。まぁそれは仕方無い。って事で車庫に戻ります。おぉ・・・ここに来て初めて「一番最初に帰れる」わ。バスが1台も帰ってない。まぁこう言うのもたまには無いとね。って事で日報を締めて家路です。
家に戻りちゃんとテレビに接続して「スペースハリアー」をやってみます。残機最大にして何度かやりようやく最終クリア。なんか最後に見た事ないボスが出てきたなぁ。これはアーケードには無かった。クリアして画面に「コンティニュー無限/最後のボス出現選択可能」ってメニューが追加された。ネットを見ると『家庭用最終ボス「ハヤオー」』と言うそうだ。ニンテンドー3DS版に入ってたボスらしい。スペースハリアーくらいSwitch位のハードなら余裕で動くんだろうな。今のゲーム機って本当に凄いんだなぁ。昔はこのゲームをしにゲームセンターに通ってたのに・・・・
って事で昨日放送があった「長州力引退興行」を観てます。67歳だそうですね。まぁメイン以外は正直余り知らない人達ですが、メインは超豪華なメンバー。今後長州はどうなるのかな。タレントになるのかな?面白い気がするので期待したいですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日はサミット本番。韓国ウォッチャーとしては他国からどう「スルー」されるのかを見守りたいと思います。
2019年6月26日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り雑用。Blu-rayのISOを2枚分落としてきたので焼き作業を。後はエンコ作業を少し。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンへ寄り道。最近待機中に良く蚊が飛んできてうるさいので殺虫剤を購入。「ジャパン」って結構クーポンが配信されてくるんですよ。今日は一割引になるんだな。少額だけど一割って結構大きい。au Payも使えるし。洗車をしてローソンへ。「三ツ矢レモネード」を購入。時間になり送迎開始。ん〜今日は生徒さん少ないな。以前までの水曜日に戻った感じです。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目も生徒さん少ないなぁ。最終便、生徒さん4人停留所3箇所。が、端から端なんだな。惜しいな。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
最近返りにセブンイレブンに寄ってホットカフェラテを購入して飲みながら帰ってるんですが、ローソンに引き続きセブンイレブンでもau walletにチャージする事が出来るようになったと言う事なのでやってみます。セブン銀行のATMでやるのね。QRコードを読み取って4桁の数字を入力してお金を入金するとチャージされるという感じ。慣れるまではちょっと面倒かもしれないけど、コンビニでチャージ出来るってほんと便利ですよ。
家に戻りISO焼きの続きをしながらテレビの消化を。今日は「有吉大反省会」ですね。面白いなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年6月25日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパス。今日の分のISO焼きをしながらビデオの消化を。欅やら日向坂やら。週明けは結構あります。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。新製品ですっぱ目の物が無さそうなので今日は「三ツ矢アイマスカット」なるものを購入。ちと甘いかなぁ。炭酸も弱め。これは辛いかな。時間になり送迎開始。1便目生徒さん少なめです。まぁ火曜日はいつも比較的少なめですね。駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目も生徒さんは少なめですね。遅延も無く良い感じ。最終便、生徒さんも少ないですし停留所も5箇所。たまにこういう楽な時あるよね。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。今日のNHK「うたコン」にIZ*ONEが出てたんですね。その部分だけを観ました。いやぁ・・・ひーちゃん完全に金髪ですね。Team8ピンチなのになぁ・・・あぁ複雑。
今日は日報月締め日なので持ち帰りして閉めます。
今日はこんなもんで。そういやプリウスの左ミラーの自動格納が出来なくなってる。モーターの故障なのかなぁ。ディーラーに相談してみよう。高そうなら手動でしなきゃなぁ。