2019年6月12日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。最近ちょくちょくBlu-rayのISOを取ってるので今日も2枚分。ローカルのHDDドライブ殆どが真っ赤っか。もう空きが全然無いな。焼き作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。「三ツ矢グリーンレモン」を購入。時間になり送迎開始。水曜日ですから利用少なめ。1便目生徒さんゼロでした。良い感じですね。駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。2便目は生徒さん居たけど少なめですね。楽な水曜日に戻った感じ。
最終便前、駐車場で待機してたら他のバス帰ってきたわ。「もう終わった」とか。この差が嫌だよなぁ。最終便、結構乗ってる人多いなぁ。最近こういうパターン多い。行きに乗ってない子が結構居る。でも偏ってるので良い感じ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ焼き終わったBlu-rayのISOの整理を。金曜日にHDD注文はするんだけどそれまでに空き容量が持つかどうかが問題で。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ちょっと体力落ちた実感があるんだよな。ジムしんどいです。
2019年6月11日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。今日は内科はパス。今日もISO焼きをしつつビデオの消化。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「キレートレモン・ドライスパークリング」を購入。時間になり送迎開始。
1便目から小学生組乗ってくる。終わって駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目もまぁまぁ生徒さん乗ってきますが、まぁいつもの火曜日って感じで忙しくは無いです。
さて、昨日からずっと「B-CASカード」関連の掲示板ずっと追ってます。どうも「祭」のようですね。ただもうみんな慣れちゃって掲示板も「だれ気味」みたいですね。うちはWOWOWと日テレニュース24とKawaiianTVしか契約してないから何かあっても良くわからんのよね。どうもスカパーはもうアウトらしいね。WOWOWは13日らしい。みんな大変ねぇ。
最終便、生徒さん半分位かなぁ。早く終われそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きをしつつビデオの消化。今日は「ロンドンハーツ」ですよねぇ。"元AKBだらけの非公認運動会"ですよ(笑)めっちゃ面白い。みんな必死じゃん。正直「近藤萌恵里」って知らないんだよなぁ。「大和田南那」太りすぎだよ。しかし出場者で「近藤萌恵里」以外みんな芸能界に残ってるんだね。それが驚きだわ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年6月10日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。最近はまってるホットカフェラテを購入。整体へ。1番でした。カフェラテ飲んで時間を待ちます。時間になり施術。終わってUFJのATMへ。PiTaPaのお金を入金します。4,696円も請求あったよ。結構うろうろしたもんなぁ。内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り昼食を摂り一服。今日も少しISO焼きをしつつ土日に放送があったテレビのエンコ作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今週も「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。先日あった指原莉乃感謝祭の話でしたね。田辺さんなつみかん好きなんだねぇ。今日も「三ツ矢グリーンレモン」を購入。ちょっと割引対象の商品になってたな。こちらとしては有り難い。時間になり送迎開始。1便目生徒さん少なめ。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。2便目も普段の月曜日から思えば少なめかな。Twitter読んでたら「希崎ジェシカ年内で引退」なんだそうです。好きな女優さんです。気を抜いてダルダルに太る女優さんが多いなか、本当にプロ意識がある女優さんです。AVを辞めるのは良いんだけど、タレントさんとして残って欲しいんだけどな。
最終便前、本日給油日。かなり寒いですね。上着いるかな。燃費はリッター5キロ後半。若干悪目です。最終便、思ったより生徒さん多め。行きに乗ってない子が結構居たな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。つい日曜日って夜更かししがちなんでいつもこの時間はしんどいな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。早く寝ます。
2019年6月9日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。結構早く過ぎた一週間でした。昼食を摂って一服。少しISO焼きをして1時半頃家を出ます。久しぶりのトヨタへ。半年点検です。少し営業さんと雑談しつつ約1時間で終了。隣にあるパンの美味しいスーパーに寄る。今日は無事食パンがあったので購入。家路です。
ISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。まぁいつもと一緒ですかね。少し昼寝したり。
今日はこんなもんですかね。最近意識してBlu-rayのISOを取ってきてるのでただでさえHDDの空き容量がキツいのに更にキツいんだな。まぁ給料出たら直ぐにHDD買わないと本当にパンクするなぁ。
明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。恐らくPiTaPaの引き落としがあるので入金しないといけないなぁ。結構ウロウロしたので4000円以上引き落としある筈なんだよねぇ。
2019年6月8日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って一服。内科はパス。今日の分のISOを転送して焼き作業をしつつビデオの消化。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「キレートレモン・ドライスパークリング」を購入。時間になり送迎開始。1便目生徒さんゼロでした。駐車場が広いローソンへ移動して仮眠を。2便目まぁいつもの土曜日って感じかな。多くないです。
最終便前、今日は佐藤栞の卒業公演なんですよね。Twitter追ってました。今月は強メンが続々と卒業しますからね。ほんとTeam8どうなっちゃうんだろうねぇ。先が見えないですわ。
最終便、行きに乗ってない子が結構いるなぁ。直ぐにわかる位に利用あります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化。
あぁやっと終わり。しんど・・・明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からプリウスの半年点検ですのでトヨタ行ってきます。
2019年6月7日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
結構な雨ですね。傘さした歩行者が信号無視して平気で渡りだしてもう少しでひきかけたわ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。その頃には土砂降りでしたわ。家路です。
今日の分のISO焼きをしつつ仮眠。職場へ。雨なので車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢グリーンレモン」を購入。これ位酸っぱいのは全然大丈夫だな。時間になり送迎開始。雨で金曜日なんで恐らく渋滞が厳しいんだろうなと覚悟しつつ走行。1便目終わって・・・なんか後ろでゴソゴソ聞こえるな。ふと振り返ると生徒がまだ乗ってるわ。どうも降り忘れたらしいわ。まぁ気づいたから良かったけれども。小学生組だから年に一度位は有るんだな。って事で塾に向かって降ろして駐車場が広いローソンへ。仮眠を。3分前行動で送迎に戻りますが、今日妙に車の流れが良い。雨もやんでる。ん〜今日は楽なのか?結局2便目の恒例渋滞も無く生徒さんもそう多くなく良い感じでした。
最終便、生徒さん凄い少ない。金曜日でこの生徒さんの量は珍しいな。が、停留所が端から端ですわ。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻ると他のドライバーさんが居た。と言うのも前任者が辞めて今代務でずっと走ってるんですが、一昨日昨日と新人さんがコース覚えに来てたんですよ。で、その新人さんが2日でケツを割ったらしい。まぁ同じ塾ですが運転手は違う会社の事なんでどうでも良いけど、ここの仕事が「きつい」なら、もう送迎は無理だわ。ここは拘束時間は長いけど仕事自体は「屁」みたいなもんなんで。って事で家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化を。KBS京都に「三浦瑠麗」さんが出てる(笑)こんな超ローカル放送局に出るなんて本当に珍しいな。まぁもちろん新刊の宣伝なんですけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。