頭 2019年5月6日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。世間ではGW最終日。まぁおいらは仕事です。というか休みでもどうせビデオ見て寝るだけなんで仕事で良いわ。8日も長すぎだな。今日は「整体」も「内科」も「ジム」もお休み。のんびり雑用、ISOを10枚分SSDに転送して焼き作業。昼食を摂って仮眠。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。明日審判の日なんだけど相当借金しないといけないな。本当に金が無いわ。三ツ矢サイダーレモネードを購入。時間になり送迎開始。祭日なんで車が相当少なく走りやすい。他の塾のマイクロバスを見かけないのでまだ休みなんだろうな。1便目1人でした。終わって駐車場が広いローソンへ向かい仮眠を。
 2便目はまぁまぁ生徒さん乗ってきますね。祭日なのにみんな大変だなぁ。一番車が混む時間帯でも今日はスイスイでしたね。楽ですわ。
 最終便前、SHOWROOMでTeam8がわちゃわちゃ。見てたんだけど時間が来ちゃって最終便に向かいます。何か発表あるらしいけど見れなかった。最終便結構混んでますね。走行中にTwitter見てたら「汚れている真実」のオリメンで公演するらしいね。まぁ土曜日なんでどうせ行けませんが。東京だし土曜日だし。どうしろっちゅーねん。日曜日なら申し込むんだけどな。
 最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。ちょっと意識して「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」観てます。いつか観よう観ようって思ってたらついついほったらかしになってしまってた。やっぱり面白いよ。関西白書つまんないもん。
 今日はこんなもんで。明日から全く通常。「ジム」「送迎」あります。GW中もジムは行ってたので体の鈍りは感じませんでした。やっぱり運動は必要だねぇ。



頭 2019年5月5日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰宅途中にヤマダ電機へ寄ります。実は・・・・・
 先日来「グランツーリスモSPORTS」を買おうかどうか迷っていた訳です。若くてゲームガツガツするならとっくに迷わず買ってたでしょう。でも歳だし酔うしForza Motor Sports 7を買っても殆どしてないし。だから購入に躊躇していた訳です。ヤマダ電機店頭では税別6300円だったかな。もう少し安かったらなぁ・・・って思った訳です。
 でね、ゲームソフトなんて普通値切らないけど、「ちょっとでも安くなったら買おうかな」と思って初めてゲームソフトで値切ってみた訳です。別に値段交渉無理なら買わなかったら良いだけなんで。値段交渉しようと思ったら店員が殆どいない・・・ヤマダ大丈夫か?洗濯機コーナーに居た店員捕まえて値段交渉をしてみる。するとどうも出来るっぽい。おぉ、3分ほど待ち提示された価格は税別5600円。お、これならネット通販と差ほど変わらなく買える。って事で「じゃ買います」って事に。在庫を探すのにちょっと待たされましたが、無事在庫もあり購入。先日姉の事務所の無線LANアダプターを購入した時のポイントが約1100円分あったので全て使い、結局4943円でした。買っちゃった・・・・やんないだろうなぁ。
 GWも最終日。あっと言う間だなぁ。昼食を摂ってさっき購入した「グランツーリスモSPORTS」を起動。いきなり60GB程ダウンロードが始まったぞ。これディスクに何記録されてるんだよ。起動キーだけか?うちのPS4は非Proだけど非常に綺麗だねぇ。プレゼントの車のプロダクトコードが入ってたんですが、古くて無効だったよ。オープニングデモなどがお洒落。Forzaよりセンスがある。少し遊びましたがPS3と4PS4のコントローラーのボタン配置が違うのでかなり戸惑う。もちろんキーコンフィグは出来るんだけど、デフォルトで慣れないと他で出来なっちゃうし。アーケードモード?を少し。そしてオンラインも少ししました。これは・・・面白いのか?この時点で結構後悔してるんだが。まぁ・・・少しずつしていこうかね。
 晩、今日の分のISO焼きを。10枚分ISOをSSDに映して焼き作業。後はビデオの消化とエンコ作業を。まぁいつもと一緒ですね。
 今日はこんなもんで。GWもおしまい。あっと言う間です。明日から「送迎」あります。学生さんは明日も休みの子が多いだろうから塾は少ないだろうな。まぁぼちぼち頑張ります。



頭 2019年5月4日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
 家に戻るとセルDVDが3通届いてます。今日やる事が出来た。昼食を摂ってさっき届いたセルDVDのラベルをスキャンし、リッピング作業。プロテクトはまだ変わってなかった。梱包をして再び車に乗って市の郵便局へ。1通はクリックポストなのでそのまま投函。残り2通はゆうパケットなのでQRコードでラベル印刷をして貼り窓口に出します。今日は空いてたので直ぐに終われました。家路です。
 家に戻り暇なんでビデオの消化もせずスト4とスト5をしてた。ここで非常に重要な事に気づく。ずっと「ストリートファイター4 アーケードエディション」をしてて、先日ゲーセンで見知らぬキャラで驚いたんだけど、「ウルトラストリートファイター4」ならそのキャラが入ってるんだな。しかもソフトを持ってたという・・・何というマヌケ。全然忘れてたわ。何気に持ってるんだなぁ。スト5は相変わらずで。ハードレベルのキャミィとベガが滅茶苦茶強くてなかなか勝てないなぁ。
 今日の分のISO焼きを。今日届いた3作品と後は7枚分のISO計10枚。
 晩、ネット見てたら「Team8 谷川聖 卒業発表」だそうだ。というかこれ前日からみんな卒業だって書き込みしてましたね。だから驚きは無かったけどほんと最近のAKBは異常だな。みんな卒業していく。もうオリメン半分しか居ないんじゃ無いかなぁ。先日の河口湖ステラシアター楽しかったなぁ・・・はぁ。
 今日はこんなもんで。あぁ・・・明日でGWも終わるんだな。本当にあっと言う間だな。そういやGW全然映画観てないや。ついつい眠くて寝ちゃうな。体重も全然落ちないし。困ったもんで。明日もジムあるので汗かいてきます。



頭 2019年5月3日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 きっちり体重2キロ増えてるなぁ。気が重い。昼食を摂って一服。昨日購入してきた点天の餃子が美味しいですね。お昼過ぎに支度をして家を出ます。いつものガソリンスタンドに向かいますが、先客は1名だけだったので直ぐに洗車出来ました。洗車機に車を通して拭き上げ。少し水アカを取り「CCウォーターゴールド」を塗布します。ほんとこれお気に入りです。適当に噴霧し塗る様に拭くだけ。塗り立てはムラムラなんですが、段々乾いてくると馴染んできて艶になるんですよね。って事で洗車終了。約1時間かな。帰りにセブンイレブンに寄ってアイスカフェラテを購入して家路です。
 家に戻りちとゲームを。PS3でスト4をし、PS4でスト5を。どっちもすると分かる。速度が全然違うんですよね。スト5は遅い代わりにリズム良くボタンを押さないと連続に技が繋がらないんですよね。この辺が本当に難しい。スト4はばばばっとボタン連打してたらどうにかなるんだけどね。
 中華にもう高橋朱里の卒業公演がアップされてるわ。流石と言うか怖いというか。後はビデオの消化ですか。まぁいつもと一緒ですね。
 6時過ぎかな。指原福岡感謝祭の当落発表ありました。またプレミアムシート外れです。厳しいな・・・通常指定席当選。5月28日ですので平日火曜日です。GW中ですが早速営業さんに有給申請メールを送ります。速攻返事来たな。まぁ日は余裕あるので今回は問題無く取得出来るでしょう。
 さて、まずは「帰り」の手段を調べます。公演開始が遅めの6時半なんですよ。3時間あるとして終演が9時半過ぎ。新幹線終電では間に合いません。飛行機も無いので、自ずと「夜行バスのみ」となります。って事でバスを検索。4列は疲れるので3列で大阪難波着のバスを調べると、博多発11時ですね。流石平日価格は「5500円」とお安いです。早速予約をして決済を。無事予約出来ました。
 次に「行き」です。開演は6時半ですからそう慌てなくても良いです。新幹線だと指定席で14480円。こだまスーパー早特きっぷで8500円。バリ得こだまで7500円。久しぶりに飛行機を調べます。「Jetstar」で3490円。やっす・・・「Peach」だと朝一で1990円(笑)すげぇ安い。ただこれだと早朝始発なんだよな。博多に8時20分に着くから開演まで10時間もあるんだよな。かえって時間潰しで金が掛かりそう。15時10分関空発で2790円。これはこれで安いよなぁ。これで福岡に16時25分に着きます。これでも余裕もって開演に間に合いそうです。って事でこれで行く事に。予約を進めると手数料やら保険やらが足されます。まぁその辺はLCCですね。結局最終的に3740円になりました。それでも十分安いよなぁ。と言う訳で予約をして決済を。無事完了です。大阪福岡往復で9240円ですよ。流石は平日だなぁ・・・ほんと安いわ。って事でこれで福岡参戦確定しました。夜の11時のバスですから時間があれば「Shin-Shin」のラーメン屋行けたら行きたいんだけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年5月2日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 ん〜体重減ってねぇなぁ。まぁ仕事始まらないとついつい食べちゃうので体重減りづらいだろうな。昼食を摂って支度をして家を出ます。ファミマでスペシャルティーコーヒーを買って電車に乗ります。難波で降り、歩いて心斎橋へ。地下鉄で一駅分あるのでそこそこの距離はあります。大丸付近でマップアプリで「俺のベーカリー」を検索。直ぐに場所は分かったので向かいます。本当に便利な時代になったものだ。先客は2組だけ。その客が相当ちんたらしてるので思ったより待たされた。ようやく順番が来た頃、中国人が順番無視で店内をうろうろ。マジでなんなんだ?無視して自分の買い物をさっさとします。通常の食パン1本、マスカルポーネのパン1本、練乳ミルクのパン1本、計3本購入。それで2500円もする。もうパンの値段じゃ無いな。買い物も済んだので難波に戻ります。まだ時間があるのでゲーセンへ。スト5をまた練習でするんだけど、「NESiCA」を購入してみた。ほんとゲームの為に300円も馬鹿馬鹿しいなぁ・・・・やっぱりゲーセンのレバー入れやすい。ビギナーモードなんですんなり最後まで行けますしね。
 折角「NESiCA」を作ったので、初めてゲーセンでスト4をやってみる。おぉ久しぶりだわ。速度はスト5より速いんですよね。でもこっちの方がやり慣れてる気はする。んで驚いた事にPS3のスト4に入ってないキャラが何体か居るな。スト4が進化してるとは思わなかった。久しぶりのスト4だしのんびりやってたんですよ。するとさぁ・・・乱入されてさ。もぉ〜ビギナー相手にさ〜ゆっくりさせてくれよ。って言いながら2人勝てたわ。3人目で負けて終了。まさがゲーセンで対戦するとは思わなかったわ。まだ時間あるなぁ・・・歩いてたらマクドナルドがあったのでアイスコーヒーを購入してタブレットいじりながら時間を潰します。時間になりYES THEATERに向かいます。入場。少し下手ですがそう前でも無く後ろでも無く悪くない席に着席。前説が始まり生放送が始まる。初めての「夕方NMB48」です。出演メンバーは知らずに来たのですが、「城恵理子・加藤夕夏・小嶋花梨・山本望叶・南羽諒・南波陽向」の6人。最初の3人しか知らないけど、想像してたより豪華なメンバーでちょっと嬉しい。劇場公演と違って結構緩いので購入した食パンも座席に持ち込んでみてます。ロッカー代掛からなくて済みました。1時間程で終了。その後アフタートークってあるんですね。こりゃ知らなかったな。20分ほどあり終了です。会場を出ます。高島屋の地下に寄って点天の餃子を購入。買い物終了。電車に乗って地元に戻り家路です。
 いや〜歩いたなぁ。疲れたよ。少し仮眠。晩、今日の分のISO焼きをします。まぁGWでもいつもとやってる事は一緒ですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」あります。明日は指原福岡感謝祭の当落発表あります。恐らく当選するとは思うけどプレミアム席かどうかが問題でね。明日体調が良ければ久しぶりに洗車とコート剤塗布をする予定。つまり「暇」なんですよ。



頭 2019年5月1日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車で出かけます。途中セブンイレブンに寄ってホットカフェラテを購入。飲みながら岸和田方面へ。小雨模様ですね。道は比較的空いてます。お墓に到着。小雨模様なので線香は無し。雑草抜いてお墓掃除して花を添えて手を合わせます。帰りに久しぶりに岸和田にある「いづみや」という和蕎麦屋さんへ。開店30分前に到着しましたが、先客2組居て3番目でした。その頃には雨が強くなってきました。時間になり入店。海老天丼のランチを。以前まではランチで「かけそば」「ざる」「田舎」を選べたんですが、どうも「田舎」を選べなくなった様で。って事で「かけそば」を選び、単品で田舎蕎麦を注文。かなり量は多くなりましたが今日も美味しく戴きました。やっぱりこのお店美味いなぁ。お腹いっぱい。帰りに買い物なんですが、約2年改装に掛かって新装開店した和泉府中のイズミヤへ行きます。以前を知ってるので相当様変わりしてて驚きました。立駐になってたもんなぁ。ケーズデンキが入ってるので新しいテレビを見ます。ほんと今のテレビは綺麗だねぇ。もちろん今使ってるテレビが壊れるまで買い替えるつもりは無いけれども。
 1階にユニクロが入っているので少し買い物。スーパーへ。家の近所にあるスーパーと同じ系列らいしです。おいらはよく知りませんが。って事で明日のおかずを購入し家路です。
 って事で今日の用事がもう終わってしまった(笑)少し昼寝をし雑用を。先日来延々と続けていた頼まれ物のオーサリング作業もようやく終わり、焼き作業に移ります。結構な枚数あるので時間掛かりそう。それしつつビデオの消化を。まぁやってる事はいつもと一緒ですね。
 今日はこんなもんで。今日は「ジム」行かなかったけど明日は行く予定。「夕方NMB48」の公開収録に参加する予定です。まだ誰が来るのかも知りませんけどね。多分知らない研究生ばかりだとはお思いますが。