頭 2019年4月24日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。親が「パソコンおかしい」と言ってる。DVDコピー専用PCが唸ってるらしい。ライティングドライブから凄い音鳴っててハングアップしてるわ。強制終了して再起動。すると無事焼ける様になった。へぇこういう症状は初めてだなぁ。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにファミマへ。CMで「チーズケーキフラッペ」なるものをしていたのでチーズケーキ好きとしましては試してみたかったのです。ファミマでコーヒー以外を買うのは久しぶりだな。330円は正直高い。もみほぐして牛乳を注いで家路です。家に戻りフラッペをかき混ぜ飲んでみましたが・・・おぉ美味いぞ。ほんとチーズケーキの味するわ。面白いなぁ。330円って値段は正直高いけど、こりゃ美味いな。たまには飲んでみたい。
 今日はいつものルーティーン。DVDのISOを10枚分SSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。雨模様なので車内のみ洗車をしてローソンへ。お、新製品がある。「キリンメッツ・超刺激クリアストロベリー」だって。購入し飲んでみましたが結構な強さの炭酸ですね。若干の苺味はするけど、それより炭酸の強さの方が目立ちますね。結構美味しい。時間になり送迎開始。水曜日最近生徒さん利用増えましたね。雨模様なので車の流れも悪いです。1便目1人でしたね。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目結構生徒さん乗ってくるし、雨で車の流れは悪いし。結構遅延ありましたね。まぁ仕方無いですね。ゴールデンウィークの休みですが、他の運転手さんには教えて貰いましたが、学校によって違うと怖いので確認をしてみます。するとどうも同じですね。日曜日から日曜日までの8日間ですね。
 最終便前、Twitter見てるとスト5がGWでセールをしてるようですね。キャラクターパスの3が5割引か。これなら買っても良いかな。サガットなんて使わないけど練習相手には使ってみたい。最終便、かなり生徒さん乗ってますね。雨なんで普段乗らない子も乗ってるようですね。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしながらISO焼きの続き。スト5でキャラクターパス3とコスチュームを1つ買ってみる。1000円ずつしかチャージ出来ないので金余っちゃうのがムカつく。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年4月23日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。とりあえずポストに向かって2通投函。内科に行って間違えた薬を交換して貰います。ついでなんでファミマに寄ってスペシャルティコーヒーを購入。家路です。
 車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに郵便局に寄ってレターパックプラスを購入。家路です。
 昼食を摂って一服。今日は内科はパス。ISO焼きする元気も無いのでちょっとゲームおば。最近少しずつ「スト5」やってます。ハードだととたんに勝てなくなるなぁ。ほんと難しいな。スクリューが繋がらない。単に下手なだけなんだけれども。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は甘くない物をぐびっと飲みたくウィルキンソンレモンを購入。時間になり送迎開始。
 火曜日ですが最近利用も多いですね。1便目は1人でした。駐車場が広いローソンへ向かって仮眠を。2便目はまぁまぁ多いですね。去年の火曜よりは多いかな。最終便前、今日は面白いニュース無いなぁと思いつつネットをずっと見てました。NGTの話は相変わらず。Team8は中野の話で持ちきり。なんだかねぇ。おいらは山田の卒業発表でそれどころじゃ無いんだけどな。
 最終便、ほぼ満席。おぉ火曜日忙しくなったなぁ。停留所は若干偏り気味なのが救い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつ終わったエンコの整理を。ISO焼きは今日はしんどいかな。少しスト5もしてみるかな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年4月22日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。カフェラテを購入して整体へ。1番目でした。カフェラテを飲んで時間を待ちます。時間になり施術。背中の痙りが辛いので久しぶりに吸引をして貰います。そのまま内科へ。少し待ちます。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り昼食を摂ります。大量にあるエンコ済みの動画ファイルの整理作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。すると姉の子からLINEが来てた。子供の七五三で写真を撮って貰ってそれをCD-ROM?に入れて貰ったのが読めないらしい。まぁまぁ落ち着け。恐らくCD-Rだろうけど、「どのパソコンでも読めないのか調べて」と返事をしておきます。今週も無事週刊プレイボーイを読む事が出来ました。村重推されまくりですね。今日も三ツ矢サイダーレモネードを購入。時間になり送迎開始。姉の子から「他のパソコンでも読めない」と返事が来た。って事はそのCDそのものの不具合なんだろうなと。恐らく街のカメラ屋って何も考えず適当にCDに焼くだろうから品質が絶望的なんだろうなと勝手に想像。「家に持ってきて置いて」と伝えておきます。
 1便目から結構利用ありますね。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目もまぁまぁ生徒さん利用ありますが、いつもよりはゆったり目かなぁ。最終便、生徒は多くはないんだけど停留所が多め。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻る途中Twitterを見ると、スクランブルエッグさんが『そうですか…』と一言ぽつり。あ〜何かあったんだろうなと。走行中なんで深く調べる事も出来ず気になって仕方が無い。するとぐんまりあが『チーム8の卒業発表みーんなドッキリならいいのに!もう!どうしよう!やだ!』とツイート。あぁTeam8の誰かが辞めるんだなと分かる。あぁ続くなぁ・・・・車庫に着き少し調べると直ぐに答えが分かった。『中野郁海がSHOWROOMで卒業発表』なんだそうだ。そっか・・・まぁそういう兆しはあったから驚きはしないし、推しでは無いので衝撃は無いんだけど、彼女のTeam8に於けるウェイトはかなり重いので戦力が相当下がるのは間違いない。AKB本店で言う「島田晴香」みたいな感じ。ん〜なんでこのタイミングなんだろうな。NGT問題が多少絡んでるのなら悲しいな。日報を締めます。GWなんでどうも先に日報を会社に送って欲しいらしい。って今日日報を持ち帰ります。家路です。
 家に戻ると机の上に姉の子のCDが置かれていた。CD-Rだったな。記録面を目視しただけで「ひど〜い状況」って分かる位にしわしわの記録面だった。うちのPCでマウントさせても何も読めないな。ImgBurnで情報を見るとUDF 2.01か。多分Windowsでファイルを転送しただけなんだろうな。まぁ楽なんだけど、記録品質の上げようが無いんだよな。ImgBurnにてイメージで抜いてみますが、数ヶ所で読み込みが止まりました。それ位に書き込み品質が悪いって事です。まぁ時間は掛かりましたがエラーゼロで読み込みは終了しました。DAEMONでマウントすると無事ファイルが出てきた。データは生きてるようですね。何よりです。って事でCD-Rは余り好きじゃ無いのでDVD-Rに低速で書き込みます。ベリファイは当然通しましたが、念の為ファイル単位でコンペアも取っておきます。無事通りましたのでこれでいけるかな。って事でこれで終了。しかしこれで商売が成り立つんだから「知らないって最強」だよなぁ。
 後はビデオの消化をしながら日報を締めます。今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。今日内科で薬貰ったんだけど、また一つ間違えてるっぽいなぁ。最近ちょっと続いてる。明日朝一に交換して貰いに行こう。



頭 2019年4月21日 -日曜日-

 円アイドルグループの終わりが確定した日だった。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。日曜日に家で普通に居るのは結構久しぶりかもね。今月は異常過ぎましたね。着替えて支度をして車に乗って出かけます。26号線、ときはま線を走り、予定通り「イオン北花田」に到着。滅茶苦茶広いですね。駐車をしてまずは店内へ。フロアマップを見ると3階にフードコートがあるようなので向かいます。ハラミ丼と銀だこのたこ焼きを食べます。昼食を終え目的の「無印良品」へ。いやぁ・・・滅茶苦茶広くてどこに何があるのか良く分からん。Tシャツやらスリッパやら色々買い物。この無印ってスーパーもあるんでちょっと明日のおかずも買うのですが、全体的に割高です。少しパンも購入し、会計を終えて終了。約2時間かな。イオンを出ます。出るまで結構な時間を待たされる。やっぱり日曜日は混みますね。同じ道を走って家路です。
 家に戻りまだ日が出てるので座椅子を窓際に置いてひなたぼっこをしながらタブレットをいじくります。するとNGTの千秋楽昼公演が終わった様で。昼公演は特に問題無く終わったようですね。問題は夜のG公演なんですけどね。
 さて、ビデオの消化をしながら何時も通りTwitterを追ってました。う〜ん・・・"最悪"な展開・選択をしたようですね。NGT48が今後継続する為には、『山口真帆卒業回避』が絶対条件です。彼女が卒業させてくれと言っても今のタイミングでさせられません。しかし卒業と言う事になった。しかも卒業コメントで『AKSの吉成社長に会社を攻撃する加害者と言われています。何をしても不問なグループに私がいる場所は無くなってしまいました。』とまで言われる始末。これ・・・NGTは元より、AKBグループやばいじゃん。NGTがどうなろうがどうでもいいけど、これのせいで他が駄目になるのが辛いな。しかもNHKの大河ドラマ放送中に「山口卒業」が速報で流れてしまいました。これが何を意味するかというのは、「AKB48はもう紅白歌合戦に出られません」って事です。ん〜マスコミがここまでAKB運営を嫌っていたのだなと。改めて思い知らされた訳です。今までAKBは恐らく殿様商売してたんだろうな。マスコミとしては自滅してくれた事をある意味喜んでいるのかも知れません。まぁ・・・「須藤凜々花」「岩田桃夏」「山田菜々美」「冨吉明日香」ら、推しが次々と辞めていきましたんで、おいらとしてもそろそろなのかなぁ・・・と思ったりしてます。
 おニャン子クラブの終焉は「夕やけニャンニャン低視聴率による解散」でしたが、AKBの終焉は「NGT」だったんだなぁ。
 晩、ビデオの消化をしながら今日の分のISO焼きを。DVDは10枚分焼きつつ先日入った「ボヘミアン・ラプソディ」も焼き作業してます。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。



頭 2019年4月20日 -土曜日-

 円なかなか心臓がしんどい一日でした。
 頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝に注文していたGalaxy S9+用のガラスフィルムが届きましたので割れたガラスフィルムを剥がしてみます。すると携帯のガラス自体にはダメージ無かったようです。ほっと一安心。って事で今日届いた新しいガラスフィルムを貼ります。ほんとガラスフィルムとか今まで全然気にした事無かったけど、こう言う目に合うと有用だなぁって実感する。
 車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って一服。今日は内科はパス。支度をして直ぐに家を出ます。岸和田に車を走らせて先日行きそびれた散髪へ。がっつり髪の毛を短く切って貰います。散髪を終えセブンイレブンに寄ってアイスカフェラテを購入。レギュラーサイズが180円もするのか。高いなぁ。飲みながら職場へ。いつもと同じ位に着いた。洗車してたら他の運転手さんがゴールデンウィークの予定を教えてくれた。うちの塾は全然教えてくれないんだけどな。4月の28日から5月の5日まで。8日間ですね。結構長いな。夜行バスのスポットでも入るか(笑)それか映画三昧にするか。8日なんてあっと言う間なんだろうな。洗車を終えローソンへ。三ツ矢サイダーレモネードを購入。時間になり送迎開始。
 1便目1人でしたね。良い感じです。駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目かな。AKB劇場ではTeam8の公演をしてるんですが、昼公演が佐藤栞の生誕祭で、嫌な予感しかしないんですよね。Twitterをちょくちょく見てたらやっぱり卒業発表したんですね。やっぱりなぁ・・・先週河口湖ステラシアターであれだけ楽しい思いをしたばかりなのに。本当に苦しいね。
 で・・・3便目走行中。心臓がきゅっとなるツイートが流れてくる。「夜公演にて 山田菜々美 卒業発表」と。えぇ・・・マジか。え〜マジかよ・・・山田痛いわ。ほんと痛いわ。りりぽんが去り、ももるんが去り、山田も辞めるのか。うわぁ・・・本当に辛いわ。はぁ・・・
 最終便前の待機中、色々情報収集してました。各メンバーは卒業の件についてツイートしてましたね。山田は卒業後芸能界は残らないらしいがまだはっきりとは決まってないらしい。体調がどうも駄目みたいですね。無理されるのはファンとしても本意ではありません。彼女が決めた事です。それを受け入れるしか無いですね。はい。
 最終便、最近土曜日の生徒さん多くなりましたね。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は寄り道。いい加減車がドロドロなんていつものガソリンスタンドへ。ここ洗車機も24時間営業なんですよね。有り難い。って事で久しぶりに洗車を。拭き上げするにも寒くない季節になりました。家路です。
 家に戻り山田のSHOWROOMがアップされているかどうかを調べる。もうアップされてたので見てみます。ん〜辛いな。山田ぁ・・・辞めるなよぉ。
 少し内職が入っているのでこなしながらビデオの消化を。「激レアさん」や「IPPONグランプリ」を。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼は北花田にあるイオンに行く予定です。



頭 2019年4月19日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝から以前の営業から電話が掛かってきた。「5月17日 幼稚園のスポット」をお願いとの事。それは良いんだけど、もう一つ「4月29日 スイミングスクールのスポット」もお願いだそうだ。以前勤めていたスイミングスクールの別校だな。これ受けたいな。以前の方に会えるかもしれない。が、28日は日曜日で指原の卒業コンサートが横浜であって、夜行バスで帰阪なんですよ。だから29日朝からのスポットは物理的に無理なんだな。あぁ残念。
 車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 背中の痛みは相変わらず。昼食を摂って内科へ。途中ポストに1通投函。先生に言って背中の痙った患部にブロック注射を打って貰う事にしました。この注射自体も痛いんだけど、それよりも痙った痛みの方が勝っていて注射の痛みを感じなかった。家路です。
 ビデオの消化をしつつDVDのISOを10枚文SSDに転送。焼き作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は最近お気に入りのリアルゴールドレモンを購入。時間になり送迎開始。金曜日なんで車の流れは悪目です。1便目終わって駐車場が広いローソンへ・・・すると満車。マジか。滅多に無いよなぁ。慌てて普段送迎開始前に行ってる商品揃えが良いローソンへ。無事空きがあったので駐車。仮眠を。
 2便目生徒さん少ないなぁ・・・いつもの金曜日の3分の2位かなぁ。まぁ車はやっぱり駅の周りは混んでるので遅れ気味です。
 最終便、いつもの半分位。バスに乗ろうと思ったら塾の校長先生が立っていた。どうも先週の金曜日10分以上遅延があったみたいでそれが気になっていて降りてきていたそうです。先週の金曜日と言えば急にお願いして有休を取った日ですね。やっぱりトラブルあったんだなぁ。まぁ急にお願いした分だし塾にも代務の方にも申し訳ない。幸い今日は停留所も少なめですね。珍しいな。楽で良いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISOの焼き作業をしながらビデオの消化を。今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。

 円ちとアイドルのお話。
 テレビを見ていると良い曲だなぁと聴き入った曲が有った。調べてみると、ラストアイドルの「Everything will be all right」と言う曲だった。mp3では直ぐに手に入ったけれども、ちょっと久しぶりにPCM欲しいなあと思った訳です。
 ヤフオクで調べると、少ないながらも出品があったので落札してみた。落札価格が「10円」送料が「180円」合計190円です・・・今CDってこんな値段なのか?レンタルCDなんていらんやん。が、残念ながら録音はいまいちでした。まぁ余り拘ってないんだろうね。
 調べてみると・・・そっか、作詞作曲「後藤次利」なんだね。そりゃ納得だわ。それを知らなくても良い曲だと思ったもん。
 余りメンバーの事は知らないけれども、「長月翠」歌下手だなぁ・・・でもアイドルはそれでも可愛くて愛嬌があれば良いのよね。うん。

 円ちょっと謎なお話。
 先日タブレットの画面割れ修理をしに大日まで行ってきた訳です。その際ついでなんでスマホGalaxy S9+の画面にガラスフィルムを貼って貰ったんですね。で、今日ジムから帰る際、スマホを見ると画面の左下辺りに、拳銃で撃ち抜かれた様な割れがあった。ちょっとびっくり。そんな落とした訳でも無いし、何か突き刺した覚えも無いし。まだガラスフィルムを剥がしてないので画面にダメージがあるかどうかは分からないのですが、これが仮にフィルムのお陰で画面が守られていたとするなら『貼って良かった〜〜〜』ってなるなぁ。スマホと言いタブレットと言い、ガラス画面って脆いなぁ。