2019年3月18日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。今日はカフェラテを購入。整体へ。今日は久しぶりに1番だった。カフェラテ飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。終わって内科へ。ちょっと混んでたけど待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
昨日からの雑用を続け昼食を。お昼過ぎにようやくオーサリング及び焼き作業が終わりました。相当時間掛かったけれども。って事で今日の分のISO焼きを。SSDに10枚分転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。
さて、昨日タイヤ痕のコンパウンド掛けはしたけれども、洗車をして他に傷があるかを見ます。やはり傷あるわ。ナンバープレートにがっつり傷・凹み。その隣辺りに擦り傷と凹みがある。とにかくまず全て洗車を終え、シュアラスターのスピリットで傷の部分を磨きます。かなり深くまで自転車の塗装がめり込んでたけど、それは取れました。だけどナンプレの凹みと車体の凹みはどうしようも無い。良く見ないと分からない様な凹みだけど、でも傷は傷だからなぁ。何かほんと当てられ損だわ。って事でローソンへ。今週も週刊プレイボーイを読む事が出来ました。今週のよんぱちはジワるDAYSでした。矢作推しなんだねぇ。この子の良さが良くわからんわ。今日は白桃なっちゃんを。時間になり送迎開始。1便目1人でしたね。今日はローソンに向かわずに駐車場へ。プリウスに乗り換えて久しぶりに外食を。マクドへ。マクドなんて何ヶ月ぶりだ?期間限定の「厚切りペッパーベーコンてりたま」を食べてみたかったんです。クーポンを使って注文。支払いはGAICAで。コンタクトレスでいけました。最初店員も戸惑ってましたが、やっぱりまだまだコンタクトレス決済は浸透してないんだなぁ。って事で久しぶりにマクドを食します。まぁ・・・想像を超えない味ですなぁ。クーポン使ってセットで700円。ん〜お得感は無いねぇ。「たま〜〜〜〜に」なら良いのかな。って事で車庫に戻ってバスに乗り換えて仕事に戻ります。
2便目はまぁまぁ生徒さんの利用多め。終わって塾に戻ると校長先生が立っていた。バスの傷の確認をするとの事。おいらが確認している傷の説明はしたんですが、どうもおいらが気づかなかった凹みがあった。場所を考えると、これ顔面当たった時の凹みだわ。丸く凹んでる。これ顔面から突っ込んで歯が折れたんだな。痛かっただろうなぁ・・・可哀相に。携帯使いながら自転車運転しちゃ駄目よね。
最終便、かなり生徒さん乗ってるんだけど停留所が6箇所なんだよなぁ。こう言うのは有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きを。後はビデオの消化を。「月曜から夜ふかし」とか「激レアさんを連れてきた」とか。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年3月17日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにダイソーによってクッション封筒やボタン電池などを購入。家路です。
一週間が終わりました。なかなか新規の子も居たりしたけど全体的に利用する生徒さんが少なめの週でしたね。でも色々トラブルも有って疲れたな。昼食を摂り、昨日からやってる雑用の続きを。流出AVの整理がとんでもない事になってる。ん〜ちゃんと整理しておかないと何が何だか分からなくなるんだよなぁ。ちょっと頼まれ物の動画データも有り、それらをDVD化しないといけなくてオーサリング作業が相当量あるんだよな。恐らく今日中に終わらないだろうな。
営業から電話が掛かってきた。昨日の事故の件。相手さんが女性なので、女性の支店長が対応してくれたらしい。手土産片手に相手さんの所に行ってくれたようです。要は後々トラブルが無いように先手打ってるんですね。話を訊くと昨日の女の子、女子大生なんだそうだ。まぁ今日歯医者に行くと言う事ですが、それに関しては費用を請求されるような事は無かったそうです。が、やっぱり「違法駐車は迷惑だ」みたいな事は言われたそうです。って事で営業に「明日から停車する場所を変えて欲しい」と言われてしまう。はぁ・・・まぁもちろん駐車禁止の場所と言うのは解るんだけど、前見て走らず勝手にぶつかって来て勝手に歯を折った子が「車が邪魔」って・・どういうロジックやねん。ほんと変な世の中だわ。あぁ明日から何時も使っている場所で時間調整出来なくなってしまった。他に場所見つかるかなぁ・・・・
時間になり支度をして家を出ます。駐車場にてバスに乗り換え和泉中央のディーラーへ向かいます。泉北一号線物凄い混んでいますね。まぁ日曜日はこんな感じなんでしょうね。って事で無事時間通りに到着。ホットコーヒーを飲みながらバスのオイル交換を待ちます。その間に支店長へ迷惑を掛けた旨謝罪のメールを送っておきます。そういや今日相撲観に行くとか言ってたなぁ。
約一時間でオイル交換、オイルエレメント交換、車内時計のバックライト交換が終わりました。ディーラーを出て直ぐ近くのガソリンスタンドへ。ローテーションとしては明日の晩給油だけど、ついでなんで今日入れておきます。若干燃費落ち気味でした。って事で車庫に戻ります。駐車して家路です。
家に戻りファミマへ。スペシャルティコーヒーを購入して家路。飲みつつ一服。って事で雑用に戻ります。今日行うDVDのオーサリングは計17枚か。結構な量だなぁ。終わった物から順番に焼き作業を行いますが、恐らく今日中にオーサリングは終わらないと思う。明日ジム無いからお昼までに終わってくれたら良いんだけどな。
後はビデオの消化を。まぁ今日はこんな感じでしょうかね。
明日は「ジム」お休み。「整体」は先週行けなかったし行こうかなと思います。サザンのドームコンサート当たらなかったのでお金借りないで済みそうな事は少しだけホッとする。後は三島までの新幹線代と指原のコンサート代か。当たればだけれども。最近抽選運が悪いから当たらないかもなぁ。
2019年3月16日 -土曜日-
本当についてない。なんなんだ??
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。セルBD&DVDが届いてるのでリップ&スキャン。梱包を。さて、昨日からちょっと雑用してる。最近無修正のAVの流出が続いている訳ですが、余りに無造作に集めてはほったらかしにしてるのでその整理。しかし今回の流出はパソコンの乗っ取りって言われてますね。本当かどうかは知らないけれども。今日朝に放送があった「正義のミカタ」を職場で見たいなぁと思うけれども、x264でエンコしてたら家を出るまでに終わらないかな。って事で久しぶりにCUDAを使ってエンコして見る事に。昼寝を終えパソコン見てみると、エンコ終わってた。流石ハードウェアエンコードだなぁ。画質無視すればCUDA有利だよねぇ。使い分け使い分け。って事でタブレットに転送。姉がノートパソコンを持ってきていた。どうも姉の知り合いのノートパソコンで急に画面が映らなくなったようだ。まぁ晩にでも触ってみますが。職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日届いたセルBD&DVDを発送。今日は「スコール・ゴールデンパイン」を。時間になり送迎開始。
1便目生徒ゼロでした。楽だねぇ。駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目は多少居るけど流石土曜日、少なめですね。で・・・・いつもの場所で待機をしてた訳です。寒いけどエンジン切って毛布にくるまって横になる訳です。時間になり毛布を畳んで出発をしようとしたら、「どんっ!」って鈍い音が鳴る。ん・・・なんだぁ?表に出て後ろに行くとちゃりんこが倒れ、女子校生っぽい子が座り込んでいた。「大丈夫?」って声を掛けるわな。相手さんは「ごめんなさい」とばかり言うし。事情を訊くと「前見て運転してませんでした」と。そりゃぶつかるわな。多分携帯見ながら運転してたんだろうな。「何か呼ぼうか?」って言うと大丈夫との事。それよりその子の前歯が欠けてる。可哀相に。「じゃこちらは仕事の時間なんで出発するけど、何かあったら駄目なので連絡先交換しますか?女性なので訊いていいのか分からないけれども」と言うと、「個人情報の交換大丈夫です」との事なので電話ワンギリして電話番号交換をします。って事で仕事に戻ります。ぱっと見バンパーにタイヤの跡は残ってるけど、凹みは無いのかなぁ。明るい時間じゃ無いと分からないけれども。
って事で3回目のお迎え走行。2便目より生徒さん多い。後半走行中、見慣れない番号から電話が掛かってくる。電話に出てみると・・・警察だった。あん?警察?「先程の件ですか?」って言うとそうですとの事です。「救護義務違反と言われてもおかしくない」とか言うんですよ。はぁ?相手さんにちゃんと尋ねた上で離れて、番号交換もこちらから申し出てるのに・・・連絡いらんって言ったの相手さんじゃん。んで警察は「直ぐに現場に来て欲しい」って言う訳です。「今仕事中なので無理です」と流石に断りました。「9時過ぎには空きが出来ますのでそれからでお願いします」とは伝えました。な〜んか、こっちが悪者になってるの?やってられないわ・・・
一応営業と塾の事務の方には事情説明。2回目の送りを行います。それを終わったと同時に現場に急ぎます。すると幸い警察がまだ現場検証をしていた。これ既に終わっていたら手間掛かるところでした。ついてる。って事で現場検証を。免許と車検証と自賠責を提示。んでお約束の説教。「幾ら走行中じゃなくても事故だから警察に連絡しろ」「駐車禁止の場所だ」とな。まぁ言いたい事は解るけどさ、勝手にぶつかってこられて、連絡不要と言ってた割りに警察に通報して、なんかこっちが悪いみたいじゃん。なんだよそれ・・・当てられ損じゃん。まぁ言っても仕方無いけど。って事で車庫に戻って待機。すると営業から電話が掛かってきて、「運転手を向かわせるので側乗させて」とな。説教でもされるのかね。って事で最終便、同じ制服着たオッちゃんが来てた。塾の先生と喋ってる。多分謝ってくれてるんだろうな。って事で生徒さんを乗せ、運転手を乗せます。って事で最終便、走行中に営業から電話が。相手さんの電話番号を教えて欲しいとの事。なんか話が大きくなってきたな。ほんと当てられ損だわ。最終便終了。って事でその運転手を乗せて現場へ。状況の説明とそのタイヤ跡の部分の写真を撮ります。その方を送り、車庫に戻ります。な〜んかついてねーなぁ。そういや今日サザンオールスターズのドームツアーの当落発表だったんだけど、きっちり落選だったわ。乃木坂、サザン二連敗だな。ほんと散々な一日だった。
家に戻り流出AVの整理作業の続きを。後は今日届いたBDとDVDの焼き作業を。
姉が持ってきたノートパソコンを触ってみる。ん〜電源は入るが画面が一切映らない。ノートで良くあるのは外部モニター出力に切り替わっているパターン。でも今回はそれじゃなかったようです。どうしようもないなぁ・・・HDDのアクセスは少ししてるけど、起動画面すら映らないからなぁ。こりゃメーカーに出すしかないかなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。ですが、先日から延ばしてたバスのオイル交換があります。その時にでもバンパーのタイヤ跡のコンパウンド掛けでもしてみます。取れたら良いんだけどね。そういや営業が電話するって言ってたなぁ。何かペナルティーでもあるのかね。停まってただけなのにね。
2019年3月15日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。本日給料日ですので先に市の郵便局へ。ちょっといつもと違う抜け道を走ると工事してた。ちょっと端に寄ると植木に飛び出した枝があって右のミラーに当たってしまった。うわ、完全に気抜いてたな。ショックだ・・・傷入っただろうなぁ。って事で郵便局へ。給料を下ろし、ジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ミラーを見ましたがうっすら傷入ってるなぁ。職場でコンパウンドで磨いてみよう。消えたら良いんだけどなぁ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにファミマへ。「河口湖公演」「夜行バス」のお金を入金します。これでほぼ残金が無くなってしまう。あぁ・・マジで金無い。ほんとキツいです。家路です。
家に戻り今日はISO焼きパス。まず先日購入した「河口湖駅→三島駅」のバスのキャンセル作業を。往復を購入し、「三島駅→河口湖駅」は使うのですが、昼夜申し込みに切り替え当選したので帰りは使わない事になったんです。2000円ちょいで買ったんですが、手数料等引かれて1000円ちょいしか戻ってこないらしい。まぁそもそもそう高額な運賃じゃ無いですから仕方無いですね。後は「大阪→三島」の行き方をどうするかだなぁ。とにかく金が無い。そこが一番の問題だなぁ。まぁ新幹線は間違いないのでどうやって買うかだな。
仮眠を摂って職場へ。洗車をして久しぶりに洗車道具からコンパウンドを取りだし、プリウスのミラーを研磨してみます。思ったより目立たない位に傷を取る事が出来ました。ほっと一安心。ローソンへ。今日はなっちゃんの白桃味を。時間になり送迎開始。金曜日なんでいつもは週で一番忙しい日です。1便目少なめ。駐車場の広いローソンにて仮眠を。
2便目、ん〜明らかにいつもより生徒さん少ないんだよな。何かあるのかねぇ。でも光明池周りの交通量は多いので気の使い方はいつもと変わらないかな。
最終便前、ネット見てたらNGTの地上波番組が終わるってニュースがネットニュースになってたね。もうここまで悪いイメージ付いたら、開き直るか解散するか。二択でしょうかね。今度の握手会防犯カメラ付けるって事もニュースになってた。ん〜本当にNGTが「癌」になっちゃってるね。どうするんでしょうかね・・・このまま「有耶無耶作戦」はもう通じない位に問題が大きくなり過ぎちゃってる。初動ミスるとこうなるんだよな。
最終便、生徒さん4人ですわ。楽で良いですねぇ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ今日はISO焼きが無いのでエンコ作業と最近流出続きの無修正AVの整理を。相当な数でなかなか整理出来ずにいます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年3月14日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日の分のISOをSSDに移し焼き作業。仮眠を摂って職場へ。今日も寒いなぁ。洗車をしてローソンへ。駐車場停めるとこ無いなぁ。ここ人気あるからなぁ。品揃え多いし。今日は目立つところに「リボンナポリン」っていう炭酸を。「北海道限定」って書いてあるけどなんで大阪にあるんだ?飲んでみますがソフトなサイダーって感じ。まぁ美味しいんだけど、特徴がこれといって無いなぁ。時間になり送迎開始。
木曜日もいつも生徒さん少なめで、一便目生徒さんゼロでした。駐車場の広いローソンへ。仮眠を。すると河口湖の当落が出てるとの情報が。慌てて調べに行くと4月14日の昼公演、夜公演通しで無事当選していました。おぉ、これで14日の行動が確定したな。慌てて帰りの夜行バスの予約をしようとしたのですが、時間が足らず出来ず。2便目へ。2便目はそれなりに生徒さん利用ありますが、気は夜行バスで頭がいっぱいです。
次の送りが幸い無かったので待機時間長め。有り難い。慌てて夜行バスの予約をします。無事予約完了。これで河口湖の帰り方が確定。残りは大阪から三島までの行き方だな。もちろん新幹線じゃ無いと間に合わないけど、安く買う方法が無い物か考えよう。
最終便、生徒さん少なめ。が、一箇所停留所居ないのに申告してる奴が居てちょっとロスがあったわ。やだやだ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。まぁいつもと一緒ですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年3月13日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今日の分のISOをSSDに転送。焼き作業を。出来上がったエンコの内容確認など。仮眠・・・ん?揺れた。地震だな。和歌山で震度4らしい。大事に至らなくて良かったけど、怖いですね。時間になり職場へ。
洗車をしてローソンへ。おぉ今日も新製品入ってるなぁ。「スコール・ゴールデンパイン」だって。飲んでみましたが結構美味しい〜パイン飴の味がする。スコールって何飲んでも美味いな。太りそうな甘さだけど。時間になり送迎開始。
さて、水曜日です。毎週生徒さん少なめです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレ行こうとしたら見覚えある人が車から合図を送ってる。良く見たら前の営業さんと支店長さんだった。お?クレーム?どうも走行してたらおいらのバスを見かけて追いかけてきたらしい。あぁビビった。少し営業と話しましたが、また5月に幼稚園の遠足があるのでお願いしますとの事。海遊館とか言ってたな。海遊館なら高速使わないと行けないな。
2便目、生徒さんは差ほど多くないんだけど、光明池駅付近が原因不明の大渋滞。これきついなぁ。いつもと違う道に抜けて生徒を塾の裏に下ろし、コースに復帰しますが7分ほど既に遅れてる。まぁ仕方無いですね。
最終便前、本日給油日。滅茶苦茶寒いので久しぶりにウルトラライトダウンを着ました。給油しましたがきっちり燃費悪くなってる。有休で違う人乗って貰ったんですが、いつもガッツリ燃費悪くなるんだよな。みんあエンジン掛けっぱなしなんだろうなぁ。まぁ燃料費は塾持ちだからみんな平気に燃料無駄遣いしちゃうんだろうけどね。
最終便前の待機中、恐れていたニュースが流れてくる。「AKB総選挙中止」だそうで。正直中止とは思ってなかったな。規模を縮小するとかはあるにせよ、開催すると思ってたんだけどな。まぁ去年松井珠理奈が選挙を滅茶苦茶にして、NGT問題でトドメを刺したって感じになるんだろうな。「AKB48SHOW」が終わり、「AKBのオールナイトニッポン」が終わり、「AKB選抜総選挙」が中止か。そして「指原莉乃卒業」で「宮脇咲良・矢吹奈子(ついでにひーちゃんも)が韓国」へ・・・もうマイナスの話しか無いな。来るとこまで来たって感じだ。しかも「AKBオールナイトニッポン終了→乃木坂オールナイトニッポン開始」だもんな。これきついよね。諸行無常ですなぁ。
最終便、生徒さん少ないですね。停留所も飛んではいる物の少なめ。有り難いです。渋滞が無ければ楽な日でしたね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、ISO焼きの続きをしながらネットで選挙の記事色々見てますが、みんな「NGTのせいだ」って事になってますね。まぁそう思われますわなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。Team8河口湖公演の当落発表があるんですよ。これによって4月のスケジュールが決まるので重要だったりします。昼のみか、晩のみか、昼夜当選か。全落か。どうなんでしょうかね。