2019年2月28日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。雨ですねぇ。お陰で内科は空いてるし花粉もマシ。注射を打って貰います。家路です。
セルDVDが2枚届いてる。もう3月分ですね。リップを。DVDFabがまだ正式対応してないプロテクトなんですが、臨時で対策版を正規ユーザーに配布してくれてるので無事リップ出来ました。この辺はDVDFab凄いなと思います。まだ落札されて無い分なので今日は発送無し。仮眠を摂って職場へ。
雨なんで車内のみ洗車。ローソンへ。今日は桃のカルピスソーダを。時間になり送迎開始。ん〜今日も生徒さん少なそう。小学生組は何時も通りなんだけど、中学生組が本当に少ないなぁ。1便目終わって今日はセブンイレブンへ。今日Galaxyの日なんですけど、カップヌードルが貰えるんですよね。って事でタダ飯食いに来ました。って事で久しぶりにカップヌードルを戴きます。ん〜いつ食っても美味いねぇ。
2便目のお迎え、3便目のお迎え、生徒さんゼロでした。良いですねぇ。走行中メール。3月3日、SKE劇場公演に当選したようだ。おぉマジか。3日の日曜日、姉の職場のパソコン周りの配線を見る約束してたんだよな。って事でラインを入れると、5日に業者が来るそうで3日には見て欲しいそうだ。当選したのは昼公演なので、新幹線使えば晩には大阪に帰って行けるか。普通に名古屋から新大阪まで新幹線使うと指定席で6350円、自由席で5830円なんですよね。高いよなぁ。って事で「ぷらっとこだま」を初めて使ってみるか。これだと「4400円」で帰れる。これにするか。問題は座席が空いてるかどうかだけですけれども。
で最終便前の待機中、「冨吉明日香が卒業発表」というツィートが流れてくる。マジか・・このタイミングは流石にしんどい。冨吉のファンなんだよなぁ。辞めてどうするのかなぁ。芸能界残るのかな。HKTの重要なMC要因なのになぁ。厳しいなぁ。
最終便、生徒さん少ないんだけど停留所多め。まぁ一番嫌なパターン。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
で・・・・いきなりパトカーがサイレン鳴らして「停まって」と言ってくる。ん?何?俺?どうも急いでるように見えて怪しそうだったようだ。んな事言われても仕事帰りなんだからちんたら走らないわなぁ。もちろんスピード違反はしてないけど。って事で車から降りて免許見せて身体検査。マジでっせ。車内とかジロジロ見られた。別に見て貰っても良いけど何も出てきまへんで。って事で約10分位調べられて開放。身体検査してポケットの膨らみに対して「これ何ですか?」だって。ただの手袋だわ(笑)
家に戻り「ぷらっとこだま」の座席状況を見てみたら満席になってる。マジか・・・アーバンライナーだと2時間掛かるんだけどな。仕方無いしなぁ。まぁ明日問い合わせしてみよう。
今日はこんなもんで。今日で2月もおしまい。早いねぇ。明日はお墓参りですね。雨は止むそうで何より。帰り久しぶりにお寿司を食べに行く予定。
2019年2月27日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。花粉が辛い。今日は鼻炎の注射も打って貰います。家路です。
今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。後はビデオの消化をしつつ、かなり溜まってるビデオのエンコ作業を。仮眠を摂って職場へ。
花粉全開ですね。鼻炎の注射を打ったけどくしゃみが辛い。洗車をしてローソンへ。今日は甘いのがしんどそうだったのでウィルキンソンを。時間になり送迎開始。
まぁ水曜日は普段でも暇なんですが今日は特に暇だなぁ。利用が少ないです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目なんて生徒さん1人でしたからね。3便目はゼロでした。まぁ楽で良いんだけどね。最終便前位かな。4月のTeam8静岡公演の詳細が出ましたね。静岡で当然横道侑里出るんですが、卒業しますからね。普段なら昼公演観て帰るんですが、夜公演観るとしてどうしようかちょっと検索してみました。静岡市民文化会館から静岡駅までは歩いて15分位。静岡駅発で終電を見ると21時29分新幹線こだまみたいです。それでギリギリ家に帰れる。夜公演は6時開始。会場を9時過ぎに出られれば間に合う。お見送りに参加するかしないかで差が出るのかな。明日からチケット申し込みが始まるので今回は「夜公演」で申し込んでみよう。4月は河口湖もあるし指原の卒業コンサートもあるので相当金が掛かる。当たればですが。
最終便、生徒さん少ないですね。いつもより少し早く終われました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。「一周回って知らない話」でアイドルネタをしてたので観てみます。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。Galaxyの日は明日のようでカップヌードル貰えるらしい。忘れずに申し込まないとなぁ。
2019年2月26日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。あと物凄い量の未エンコデータがあるのでエンコのバッチ登録を。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日はお馴染みのレモンスカッシュを。時間になり送迎開始。ん〜今日いつもと違う。妙に生徒が少ない。ゼロでは無いけれども。1便終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
いつもは忙しい筈の2便目。生徒さん1人でした。今日なんだろうなぁ・・私立の試験でもあるのかねぇ。最終便、乗せてない子が結構居たな。早い時間から塾に来てたんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化。後はエンコの整理を。まだ登録した分全部終わってなかったな。それ位の量でした。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2019年2月25日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。カフェラテを注文したら故障してるらしい。って事でホットコーヒーを購入。整体へ。今日は2番目でした。コーヒー飲んで時間を待ちます。施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰います。家路です。
って事で今日はジムが無いのでしばらく時間があります。雑用を。昨晩から色々AVの流出があって大変。「絵色千佳」でもびっくりしてたんですが、どうも「辰巳ゆい」が流出したとの事。昔売れっ子さんでしたね。慌てて探してみます。何作かどうにか手に入った。辰巳ゆいさんは今でも活躍してるからダメージきついだろうな。Twitterで嘆いてましたし。まぁこの業界は遅かれ早かれこういう事態になっちゃうんだよね。まぁ仕方無いのかな。
昼食を摂って仮眠を。すると姉がやってきた。出来上がったパソコンを引き渡します。無事動いてくれたら良いんだけれども。時間になり職場へ。寒さも多少マシですね。洗車をしてローソンへ。今週も週刊プレイボーイ読めました。阿部マリアの話題でしたね。そっか、ボビーオロゴン扱いなんですね。なるほど。今日も新製品を。「なっちゃん しゅわしゅわ白桃」なるものを価格の割りに量は少なめ。だけど美味しいですね。でも桃味だらけだな。ブームなんだろうか。時間になり送迎開始。1便目から生徒さん利用多いですね。流石は月曜日。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目もそこそこ生徒さん居ますけど、幸い車が流れてるので余り遅延も無いですね。
最終便前、今日は給油日。割りと燃費は落ちてませんね。最終便、結構生徒さん乗ってるし停留所数も多いですね。まぁ月曜日ですからね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本日月締め日なので日報を持ち帰ります。家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。相当エンコが溜まってるから整理しないとなぁ。日報の閉めもしないといけないし。めんどくさい。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります、ぼちぼち頑張ります。