頭 2019年2月24日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。今週は前半の体調不良が厳しかったな。みぞおちの違和感が本当にきつかった。昼食を摂って直ぐに支度。車に乗って岸和田方面へ。12時45分から「飛んで埼玉」の上映。もうチケットはネット購入しているので、発券のみして劇場に入ります。観劇。ん〜ん〜・・・まぁあれですよ。原作も持ってるしどういう内容の映画かもしってるんである程度は覚悟してましたが、ん〜正直「しんどい面白さ」なんですよね。素直には笑えない。映画を観てると、GACKTさんの「格付けチェック」の番組が大いなる「フリ」になってるんですよね。まぁそれはクスッと来たけどね。んで思ったより「島崎遥香」の演技が良いじゃん。って感じ。まぁぱるるも福田組ですからどんどん「佐藤二朗化」して貰いたい物です。
 で、この映画で一番面白かったのは、エンディングでのはなわさんの歌。この歌は本当に面白い。腹抱えて笑ったわ。って事で、考えるとですな・・・京セラドームでは西野七瀬の卒業コンサートが行われてる。おいらは抽選に外れた。そして「飛んで埼玉」を観てる訳です。あ〜敗北者だな。京セラ行きたかったねぇ。仕方無い。映画館を出て地元のジャパンへ。缶コーヒーを1ケース購入して家路です。
 姉のパソコンでずっとスト4のベンチを動かしてましたが、止まる事無く動いてくれてました。って事でこれで負荷テスト終了って事にしようかな。って事で完了。完成したパソコンを箱詰めして姉に報告。明日取りに来るそうです。
 さて。以前から考えていた事を。「新劇場版 頭文字D」って3部作あり、映画館に全て観に行った訳ですが、そういやBlu-ray全部持ってなかったなとふと思ったんです。調べると3番目の「夢現」を持ってなかったようで。って事で取ってきて、それを機に3部作全て観てやろうかと言う事です。で、久しぶりに家で映画を観るんですが・・・ここではまる。普段使用のモニターにアンプとスピーカーが内蔵されてないのでAVアンプは普段から使ってるんですが、各スピーカーチャンネルの確認なんて普段しないんですよ。って事で頭文字Dを観る前にテストトーンを再生・・・って言うかテストトーンの鳴らし方すら思い出すまで暇掛かったわ。で・・慣らしてみるとセンタースピーカーが鳴ってない。マジかよ・・・うわぁ・・AVアンプってこう言うのが滅茶苦茶面倒くさいんだよな。でもほっておく訳にはいかないので問題点を確認。スピーカーからケーブルを外し、違うスピーカーに接続してみる。すると無事音が鳴った。どうやらアンプは問題無いようだ。少しホッとする。って事で配線を一旦抜いて再配線。テストトーンを鳴らしてみると無事鳴ってくれた。あぁ苦労したわ。たまに確認しないといけないなぁ。って事で改めて「頭文字D」を一気に3部作見る事に。まぁ大凡は覚えてたけど細かい部分は忘れてたなぁ。って事で一気に全て観ましたがたまに家で観る映画も気楽で良いですね。この為にスナック菓子も買ってたしファミマでカフェラテも買ってきたしね。って事で一日で4本も映画を観て疲れたよ。
 晩、今日は新作焼きはちょっとお休み。って言うのも今AV業界メジャー女優の流出が続いてまして、今色々手を尽くして入手しようとしてるんですがなかなか難しいな。個人的に好きだった「絵色千佳」が流出したんですね。あれまぁ・・・嬉しいのやら悲しいのやら。どうにかしたいんだけどな。
 今日はこんなもんで。もう休み終わりか。早いなぁ・・・明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもりです。



頭 2019年2月23日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻り今日の分のISOをSSDに転送。焼き作業を。ビデオの消化をしつつビデオのカット編集。仮眠を摂って職場へ。
 まだ寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日はスーパーCCレモンを購入。ネット見てたら西野七瀬の卒業コンサート、50万人申し込みがあったみたいですね。そりゃ当たらんわなぁ。しかしえぐいグループになったんだなぁ。ほんと凄いわ。時間になり送迎開始。
 土曜日は最近生徒さん多くなってきましたね。ですけど車の流れが良いので差ほど遅延も無く良い感じです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目以降も生徒さんの利用はちょこちょこあります。でもまぁ土曜日なんで最終便は差ほど多くないでしょう・・・って思ってた訳です。
 最終便、びっくり。生徒だらけ。何かあんのか?先生も降りてきてたな。私物を置いてる前の席を空けて欲しいと言われたので片付け全員座れた。また丁度満員だわ。最近このパターン多いなぁ。しかも土曜日だもんなぁ。ほんと大変。って事で最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつISO焼きの続きを。「朝まで生テレビ」観てます。司会者正直嫌いなんだけど三浦さん出てるから一応観ます。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。時間が合えば「飛んで埼玉」を観に行こうかなと思ってるんだけど、乃木坂のライブビューイングがあって上映時間が変則なんですよね。無理だったら来週になります。



頭 2019年2月22日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。ついに花粉の症状が出てしまいました。って事で今日は鼻炎の注射も打って貰います。とうとうこの季節が来てしまったのね。家路です。
 昨晩ISO焼きをしながら姉のPCを仮組みしたのですが、各部品は無事なようです。Windowsを入れてアップデートを全て充てるところまではしましたが問題無く終わりました。Celeronですからそう厳しい作業は出来ないんでしょうが、YoutubeでフルHDんぼ動画を見るとかなら余裕ですね。後は細かい整理をして姉に引き渡しという感じになります。
 って事で今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。昨日よりは幾分寒さはマシ。洗車をしてローソンへ。また新製品あるなぁ。「三ツ矢サイダー スパークリング&ベリー」だそうで。試してみますが、これはちょっとあっさりしすぎかなぁ。こりゃ売れないかもね?って事で時間になり送迎開始。金曜日なんで1便目からガンガン生徒さんが乗ってくる。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目もがっつり。でも生徒の層が恐らく小学生の新規が多そう。小学生組は最終便には恐らく乗らないので、これで満席って事にはならないかな。とにかく最終便で乗せ切れたらそれで良いんです。もう忙しいのは諦めてます。
 走行中姉の子からライン。どうもメールに添付されたエクセルのファイルが開けられないそうだ。というか、話を訊くとどうも「関連付け」を理解してないようだ。ん〜今風の子だねぇ。ファイルの関連付けは流石に覚えないとなぁ。
 最終便前、最終便、共にほぼ満席。だけど分散してるので無事乗せ切れました。最終便終了。すっかり遅くなります。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 帰りに家から近くの薬屋さんへ。とにかく目が痒い。鼻づまりは注射を打って貰ってるので幾分ましなんだけど、目のかゆみが辛い。って事で普段は目薬も通販で買うんだけど、どういう商品があるのか分からないので薬屋に来てみる。安い物から高い物まで色々ありますな。まぁ普段ロート製薬の目薬を愛用してるので、同じ会社の高めの目薬を買ってみます。恐らく通販で買えばもっと安いんだろうな。もし切れたら今度は通販で購入します。  家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。すると再放送で「深層NEWS」がやってて、韓国問題をしてたのでちょっと見入ってしまう。しかし相変わらず無茶苦茶で。まともに話をしても通じる相手じゃ無いからなぁ。困ったもんで。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2019年2月21日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。昨晩ウィンカーバルブが切れたんですよ。ジム開店前にトヨタが開くので電話を。すると案の定在庫は無いらしい。って事で取り寄せを依頼しておきます。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 とりあえず4日ぶりにジムに。運動はこなせましたがみぞおちの違和感はまだある。これなんだろうなぁ。走ってる時は余計に感じる。昼食を摂って内科へ、注射を打って貰います。家路です。
 さて、今日の分のISOをSSDに10枚分転送。焼き作業を。姉のパソコンのHDDをとりあえず点検。サブノートに接続して完全初期化。仮眠を摂り、HDDの初期化が終わったのでHD Tuneで点検。トヨタに電話したらバルブが入荷したと言う事なんで夕方寄る事に。職場へ。
 昨日と違ってまた寒いですね。洗車をしてローソンへ。新製品を見るんですが、なんか「桃」だらけですよ?ブームなんですか?って事で今日は「不二家の桃スカッシュ」を購入してみる。うん、桃だな。って事で時間になり送迎開始。
 1便目から割りと利用あります。普段この時間乗らない中学の子も結構乗ってる。もう中学は短縮なのかな。1便目終わってそのまま和泉中央に車を走らせます。ディーラーへ。ウィンカーバルブ交換。ホットコーヒー飲んでタブレットいじくってたら、「AKB48SHOW」が終わるそうで。まぁ人気低迷が理由なんだろうけど、今終わっちゃうと「NGTが戦犯」って言われちゃうわな。って事で交換終了してコースに戻ります。
 2便目以降も割りと利用多め。最近木曜日も忙しくなってきたよなぁ。最終便、利用は多いけど若干停留所偏り気味。少し有り難いかな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。姉のPCのHDDの検査は無事終わってる。って事で次はSSDを。初期化はあっと言う間だな。後は同じように検査を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。みぞおちの違和感が取れたら良いんだけどなぁ。



頭 2019年2月20日 -水曜日-

 円頭痛い。
 ひとまず睡眠は摂れたみたい。目覚ましで起きれました。今日もジムを辞め、少し雑用。11時前に昼食。そして内科へ。症状は改善しているというのを報告。注射を打って貰います。家路です。
 姉のパソコンの残りの部品が全て届き揃った。まぁ日曜日までに仕上げるようにしますか。のんびり。慌てても仕方無いし。
 家に戻り今日の分のISOをSSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。昨日雨だったので結構汚れてる。洗車をしてローソンへ。久しぶりにレモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。まだみぞちの違和感はあるんだけど、酔う感じではないでしょう。水曜日なんで生徒さん少なめと思ってましたが、1便目は妙に多い。今日なんだろうなぁ。終わって駐車場の広いローソンへ。今日も車多かったなぁ。仮眠を。2便目も割と生徒さん多かったなぁ。
 3便目かなぁ・・・走ってたら佐藤すみれのTwitterが最初に目に入って「まりこさん 結婚おめでとう」って書き込みがあった訳です。これだけしか見てなかったのでマジで「おぉ〜こまりこ(中村麻里子)結婚したのか」ってマジで思いました。そしたら違ったのね。まぁ篠田さんだった訳です。まぁ32歳ですからね。おめでたいおめでたい。それよりも「玄米婚」ってワードが飛び交って面白い。しまいにシャープさんが自社の玄米が炊ける炊飯器を薦める始末。この展開が滅茶苦茶面白かったです。
 最終便、まぁ生徒さんは少なめですが、停留所が端から端ですね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きをしながらビデオの消化を。「ねほりんぱほりん」はホストの回の再放送ですね。内容も知ってるけど再度見ても面白い。ほんとこの番組面白いわ。後は「今夜くらべてみました」とかを見たり。指原さん復帰してますね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」行くつもりです。多分大丈夫でしょう。



頭 2019年2月19日 -火曜日-

 円頭痛い。
 一睡も出来なかった。みぞおちのムカムカが買ってしまって眠れない。これほんと厳しい。8時過ぎに内科へ。1番でした。コーヒー飲んだら駄目な気がしたので今日はそのまま待ちます。この待ち時間も厳しかったです。
 9時になり受診。時系列の説明をし、症状を伝えると、「風邪の初期症状」って言われた。そうなの?って事でいつもの注射を打って貰い、3種類ほど薬を貰い家路です。
 お昼頃無理やり昼食を食べ、貰った薬を飲みます。後は家を出るまでとにかく横になって仮眠を。時間になりもう一度薬を飲み職場へ。とにかく今日は昨日のしんどさよりは睡眠不足の方がキツい。雨なんで車内のみ洗車をしてローソンへ。しんどい時は「ウィルキンソン」を飲みます。やっぱり強炭酸は効きますね。時間になり送迎開始。1便目から割りと利用ありますが、それよりとにかく酔わないように酔わないようにと祈りながら運転をします。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目、生徒さん少ないですね。まぁいつもの火曜日みたいな物です。最終便、生徒さんも多いし停留所も多め。まぁ仕方無い。とにかく酔わないようにと祈りながら走ります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると、姉のパソコンの部品が半分届いていた。残りは明日かな。まぁ届いたところで直ぐに作れる訳じゃ無いので良いんだけどね。
 今日はとにかく余りパソコンを見つめず横になろうと思います。体調崩すの久しぶりだなぁ。早く体調戻って欲しい。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」行けない気がします。