2018年12月31日 -月曜日-
頭痛い。
冬季休暇2日目。早朝起床・・・・ん?目覚ましが鳴らない。目覚めたら8時だった(笑)あらまぁ。たまに目覚ましのミニコンポ動かない時あるよなぁ。はぁ・・・仕方無い。今日はランニング休止。まぁ月曜日はいつもジム休みだし・・・って事にしておこう。
って事で支度をして車に乗って出発。9時半頃岸和田和泉インター側にある「いづみや」という蕎麦屋に到着。去年と一緒で一番乗りでしたがまだ順番待ち記載のボードが出されていなかった。しばらく待つと店員がやってきてボードが出されたので名前を記載しようとすると・・・ん?「1番目」に既に名前が記載されてる。今出された順番待ちボードですよ?こういうのズルくない?大晦日に嫌な気分になったわ。別に2番でも1巡目で入店出来るけどさ、早く来なくても良いって嫌だよなぁ・・・
って事で11時開店なんですが、5分ほど早く開店。1番目の家族連れが呼ばれる。2番目はうちです。なんだかねぇ。大晦日はいつもと違って大勢お客さんが来るので、普段ならある「田舎蕎麦」がありません。しかも今年は「天丼ランチ」も無いそうで。そっか仕方無い。って事で初めて「親子丼のランチ」を注文しました。そしてここの温かい蕎麦を食べた事が無かったので試しでかけ蕎麦を単品で注文。しばらくして蕎麦が来たので食します。おぉ、ここの親子丼初めて食べたけど滅茶苦茶美味しい。マジか。親子丼自体久しぶりだけど、相当レベルが高い。んで初めての温かいお蕎麦を戴きます。お出汁が滅茶苦茶上品。うわぁ・・・これ美味いな。出汁うめぇ。そりゃ人気店になるわなぁ。妙に納得。入場不正が無ければもっと気分良かったんだけどね。はぁ。って事で完食してお店を出ます。その頃には12組ほど待ちがいました。これで3年連続晦日蕎麦はここでしたね。来年来れるのかは分からないですけどね。また来年も無事に来れたら良いんだけどね。
帰り、ちょっと寄り道。和泉中央にある「T.YOKOGAWA」に。蕎麦屋から近いし少しケーキでも買おうかと。駐車場に普段は居ない係員の人が居た。それ位に沢山の人が居ました。大晦日ってケーキ屋さん忙しいんですね。って事で4つほどケーキを購入してお店を出ます。そして地元のスーパーへ。おせちを注文していたので受け取ります。家路です。
家に戻り少し仮眠。ファミマに行ってホットコーヒーを買い、ケーキを戴いたり。まぁだらだらしてます。休みですね。って事で昨日までの録画番組のエンコ作業を。「レコード大賞」を一応録画してあるんですが、長尺過ぎて一度で読めないな。まぁその辺は慣れたもので。真ん中付近のCM部でtsファイルを分割して2つのファイルとして編集を。生放送の番組はCMが多いのでカットも大変。しかしレコード大賞がまた乃木坂ちゃんですか。あれまぁ・・・以前の恋するフォーチュンクッキーといい・・・流石に今年はUSAだよなぁ。無理が有り過ぎる。
後は延々と歯医者のパソコンの負荷テストを行ってるんですが、これ正常だと思うんだけどなぁ。これ以上何を確かめていいのかが分からん。結局はWindows Updateをあてて最新にしたらエラーも無く動くようになったんですよね。これで完成で良いのかなぁ。聞いた話ではもうどうしようもなくクリーンインストールしか無いって覚悟してたんだけど、これ全然問題無い状態だと思うんだけどなぁ。まぁもう少しベンチマークテスト動かして様子を見よう。
さて、今年ももう終わりですね。ほんと歳を重ねる度に時間過ぎるのが早い。これが「老いる」って事なんだろうね。仕方無い。
今年はとにかく災害ですよね。普段災害には縁遠い筈の「大阪」がここまで滅茶苦茶になると正直思ってなかった。その影響で身近な所が閉店・廃業を目の当たりにすると本当に切ない。
来年、とうとう『平成』が終わります。また元号をまたぐのか。3つめですね。長く生きていればこその経験でしょうか。それは喜ぶべきかもしれないですね。来年景気はどうなるのかなぁ。おいらほんと金銭面キツい日々が続いてる。明日お墓参り行くから願い倒してこなきゃ。
それではまた来年。
2018年12月30日 -日曜日-
頭痛い。
冬季休暇1日目。早朝起床。6時起き。着替えて表に。外は糞寒いし真っ暗け。って事で昨年と同じく隣の駅往復のランニング。アスファルトを走るって何気に普段しないので結構しんどいです。約30分ですかね。って事で家に戻りシャワーを浴びて一服。少し仮眠を。今日の予定はこれで終わりだ(笑)
って事で起きだし昼食を。車に乗って隣の駅前にあるローソンへ。セルDVDを2通発送します。「ゆうパケット(おてがる版)」の手順はすっかり慣れました。発送の段取りをしていると、後に着た客が物凄い痛い奴だった。延々と一人で喋ってる。要はスマホ片手に自撮りしながら配信してるんだよな。ビールか何かを買おうとして、店員に「これどんな味ですか?」とか訊いたり。こういう人今増えてるの?滅茶苦茶糞ダサい。って事で伝票も収納し終わったのでそのまま店員さんに手渡しし、終了です。
そのまま近くにあるダイソーへ。普段クッション封筒は通販で買ってるんですが、個人向けの配送代が値上がって妙に高くなったんですよ。ですので久しぶりに100均でクッション封筒を買ってみて何時も通り出来るかどうかを試してみようかなと。そう思ったがクッション封筒がなかなか見つからない。いっつも迷うんだよなぁ。迷っている間に「あ、これ欲しいな」って言う物が幾つか見つかってついつい買ってしまう。ダイソーの罠にまんまと引っかかる訳です。って事でクッション封筒もようやく見つけ、30枚程購入。ボンドやら乾電池やら。結局会計2484円も払っちゃって。あぁ金無いのにきついな。帰ろうかと思うと隣にあるブックオフが目に入り、ちょっとPS4のソフトがあるか見に行ってみる事に。XBoxのソフトは全くない。PS4はそこそこあるけど、新品並の値段だな。流石田舎ですねぇ。こんな値段じゃ売れないわな。って事で家路です。
家に戻り雑用を。動画のカット編集をしてると歯医者の先生から連絡が。今からおかしいパソコンを持ってくると言う事に。って事で受け取りに行くと、パソコンが2台。全然聞いてなかったな。奥さんが主に使ってるパソコンは聞いてたけど、歯医者の医院長室にあるパソコンの起動も出来なくなったという事なので持ってきたらしい。って事でパソコン2台預かります。
さて、頭がまだ寝てるのでファミマに行ってホットコーヒーを購入。コーヒー飲みながらぼちぼち歯医者のパソコンを弄ってみる事に。まず医院長室のパソコンを。起動時にCPU Funのエラーが出て起動出来ないようだ。エラー無視の設定しても良いんだけど、ほんとにファンが異常だったら怖いので一応ケースを空けてみる。すると・・・マジでファン止まってるわ。マジか(笑)ピンソケットを替えてもファンが回らない。一瞬回ろうとするんだけど止まる。こりゃマザーじゃ無くファンっぽいなぁ。って事で自前のPC組んだ時使わず置いてあったファンを電源に繋いでみて動くかどうかを試してみる。すると無事ファンは回った。って事でマザーじゃ無くファンがおかしい事が分かった。このパソコンはPentium G4400なんでLGA1151なんですよ。うちに余ってたファンはCore i7 2600K用なんでLGA1155な訳ですが、恐らく規格は一緒だろうと。って事で壊れたファンを外してCPUグリスを塗って余ってたファンを取り付けます。電源を入れるとエラー出ず無事起動出来た。やっぱりこういう部品は置いておいた方が良いな。いつ役に立つか分からん。って事でしばらく動かしてエラー出なかったら完了としよう。起動したらWindowsの更新を全然してなかったようなので行います。これが結構時間掛かるんだよな。って事でスト4ベンチを起動させて様子を見ます。その間にビデオの消化をしつつ久しぶりにISO焼きを行います。
3時間程ベンチ動かしましたがエラーも無く動いてるんでこれで完成で良いかな。次は奥さんが使ってるパソコンだなぁ。これはもう根本が駄目なんでWindowsのクリーンインストールだなぁ。時間掛かるだろうから焦らずのんびり。SSDもとりあえずエラーチェックしたいし。
今日はこんなもんで。明日は大晦日か。いつもは30日まで仕事なんでちょっと感覚がおかしいんだよね。明日は朝からお蕎麦屋さんに行って晦日蕎麦を食べる予定です。毎年恒例になりつつあります。
2018年12月29日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。寒いねぇ・・・支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。今日は3番だった。嫌な予感。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。9時になり受診が始まりますが、2番目のおばはんが延々と喋って全然終わらない。マジか。20分ほどでようやく順番が来た。注射を打って貰い慌てて帰宅するが、もう殆ど時間が無い。着替えて車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレはチェストプレスのみ。家路です。
昼食を摂って忙しなく支度をしますが、今日はGalaxyの日なんで必死こいてクーポンを取得します。何十回か試してようやく取得。職場へ。今日もちょっと遅く着いてしまうが、流石に年内最終日に洗車をしない訳にもいかないので慌てて洗車を行います。洗車を終えた頃にはもうローソンに行く時間も無く直ぐに送迎に入ります。1便目から結構生徒さん乗ってきますね。土曜日なのにみんな真面目だねぇ。しかも、年内最終便なのに新規の子が1人乗ってきた。気づいて良かったけれども。1便目終わっていつもの駐車場は狭いが商品が多いローソンへ。今日Galaxyのクーポンはローソンでハーゲンダッツのアイスを貰えるんですよ。これ貴重だわ。って事でスーパーCCレモンと共に、ハーゲンダッツのバニラを。アイスだけで300円弱しますからね。これ有り難いわ。って事で待機中に美味しく戴きました。
2便目以降は生徒さん少なくなりました。いつもの土曜日って感じ。4便目なんて生徒さんゼロでしたし。
最終便、ほぼ満席。あらまぁ・・・みんな頑張ってるなぁ。停留所も飛び飛びでショートカット出来ない感じですね。仕方無いですね。最終便終わりすっかり遅くなる。車庫に戻って5日間運行が止まるので車内の片付けを。するとドリンクホルダーが外れて下に落ちてたな。生徒のいたずらなんだろうな。ほんと勘弁して欲しいですわ。ペットボトルも1本放置あったり。って事でゴミ掃除をし、毛布や枕を持ち帰る段取り。車内の携帯・音楽入ったUSBメモリーも持ち帰ります。って事で車庫に収めて日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ少し雑用。セルDVDが2枚届いてるのでリップ&スキャン。発送は明日出来ますね。先日誰も持ってなかった「SKE48 - Stand by you」を検索してみると持ってる人居たわ。これで年明けから聴けるな。「Stand by you」って聴いた事無いんだよなぁ。
今日はこんなもんで。
って事で年内仕事無事終了しました。明日から5日間お仕事はお休み。ジムもお休みなんで去年と同様明日から朝走る予定。とにかくリバウンドが怖いのです。とにかく体重が増えないようにしないとね。後歯医者の先生がおかしくなったパソコンを持ってくる予定。完全初期化の上Windowsをクリーンインストールの予定です。まぁ休みですからのんびりやります。実は「Playstation Plus」の権利を3ヶ月分買ったんですよね。正月ちょっと通信対戦やってみようかなと。
2018年12月28日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。今日は1番だったなぁ。滅茶苦茶寒かったからかもしれない。コーヒーを飲んで時間を待ちます。ホットが本当に浸みます。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り少し雑用をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレはチェストプレスのみ。帰りに郵便局に寄ってお金を下ろします。年末調整でお金が戻ってきてる。これで福岡に行けますわ。家路です。
昼食を摂って支度をして職場へ。ちょっと時間遅いかな。郵便局で時間ロスだったのかも。時間が無いので車内のみ洗車をしてローソンへ。既に出発のアラームが鳴っているんだけど便所は行きたい。トイレを済ませてスーパーCCレモンを購入し、そのまま送迎へ。
金曜日はいつも忙しいのですが、今日はどうでしょう。とにかく糞寒いです。1便目まぁまぁ生徒さん居たけど、車は混んでなかったな。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。ほんと眠いです・・・
2便目以降も生徒さんはまぁまぁ乗ってきますが、いつもの金曜日の忙しなさは無いかなぁ。いつも週末渋滞がキツい時間帯も差ほど混んでません。もう世間は休みなのかも知れません。お陰で楽に感じるなぁ。
最終便前、色々ネット見てたらまたAKBの子辞めたらしいね。HKTの「松田祐実」に続き、SKEの「一色嶺奈」って子が辞めたそうだ。正直誰が誰か分からんけど、最近「即辞め」が続くなぁ。何か素行に問題があったんだろうか。ファンからしたらたまらんだろうなぁ。可哀相に。
最終便、いつもの金曜日よりは少ないですね。便数多いから分散して帰ってるんだろうな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつエンコ作業を。ISO焼きはまだ出来ないなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。「送迎」年内最終日です。土曜日道なんだろうなぁ。頑張ろう。
2018年12月27日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。今日も先客が居て2番目。ホットコーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。そしてガソリンスタンドへ。灯油を購入します。家路です。
支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレはチェストプレスのみ。家路です。
昼食を摂って職場へ。洗車をしローソンへ。レモンスカッシュを購入。今日も既に時間が過ぎてるので慌てて出発。木曜日ですがもう生徒さんがどれ位利用あるのか予想がつかないな。1便目からそこそこ利用ありますね。走ってたら人生3度目「TOYOTA MIRAI」目撃。こんな田舎で走ってどこで燃料入れるのかなぁ。待機中歯医者の先生からライン。診療も一段落で動きがおかしくなったパソコンのバックアップ作業をしてるそうだ。でも肝心の「Windows 8.1」のインストールディスクを紛失したらしい。この人マジで懲りない人だな。どうするのかねぇ・・・
で・・・・ちょっと困った事が起きる。暗くなってきてライトを点けるんですが、ちょっと暗い。嫌な予感・・・前の車に近づき反射させると、右のライト切れてるな。マジか・・・待機中に慌ててトヨタに電話をする。在庫はあるんだが・・・「明日から正月休みなんです」だって。え〜流石にライト切れたまま何日も乗れないよ。こちらが時間空くのはもう最終便前の待機時間。夜の9時過ぎからしかない。もちろんその時間にはトヨタは閉まってる。「お願い助けて!」と懇願。すると「じゃ取り付けに行きます」と言ってくれた。本当に有り難い。
って事で最終便前の待機時間、車庫に戻るとトヨタの担当さんが待っていてくれた。ヘッドライト交換を。初めて見たけど下に潜って交換するんだね。約10分ほどで交換完了。お礼を言い、缶コーヒーの差し入れ。ほんと助かりました。
最終便、昨日ほどではありませんがそこそこ生徒さん居ますね。最近多いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り車で見る為のオーサリングをし、ビデオの消化を。新作焼きする時間はとてもじゃないけど無いなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年12月26日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って岸和田方面へ。途中ローソンに寄ってお金を下ろしホットコーヒーを購入。少し遅れましたが散髪屋に到着。髪を切って貰います。
約1時間程で終了。これでしばらくは洗髪が楽になります。返りに近くにある「乃が美」に寄って食パンを2本購入。家路です。
昼食を摂って支度をし、職場へ。寒いですねぇ。洗車をしてローソンへ。スーパーCCレモンを購入、時間になり送迎開始。水曜日はいつも楽な週ですが、今日もそんな感じ。増便でも生徒さんの利用は少なめです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目以降も生徒さんは少ないです。最終便、生徒が表に立ってる。ん?今日そんなに生徒乗せてないぞ。バス使わずに来た子が沢山居るんだなぁ。1人席が足りない。って事で私物を置いてる一番前の座席を空ける事に。って事で2度目の満車です。まぁ一度で乗せ切れただけで良いんだけれども。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、サブノートではまだサルベージ作業を行ってるけど、多分もうこれ以上は無理なのかなぁ。まぁHDDってのは壊れたらこんなもんだよね。まぁある程度やったらもう諦めよう。先日買った4TBのHDDに2TBのHDDのデータ移動は終わりました。壊れたHDDから一定量のデータは移しましたが、まだ結構な空きがあるので、それを別のHDDからデータを移してとりあえず埋める作業を。
後はエンコの作業をしながら先日放送があった「犬神家の一族」を。「犬神家の一族」って色んな人が演じているんですが、一度も観た事がなかったんですよね。賀来賢人が出てるって事なんで観てみる事に。全く予備知識無く観てるんだけど、ちょっと強引すぎていかにも「古い作品」って感じですな。まぁとりあえず最後までは観てみよう。
今日はこんなもんで。明日は「冬季講習増便10便フル」です。ぼちぼち頑張ろう。
「犬神家の一族」おもんな。
2018年12月25日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入。内科へ。先客が居て2番目でした。ホットコーヒーを飲みながら時間を待ちます。ん〜ファミマのコーヒーはちょっと好みじゃ無いんだよなぁ。まぁ100円なんで文句も言えないんだけれども。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。
少し雑用をし車に乗ってジムへ。初めてこの施設にあるポストから1通投函した。ちょっと離れた場所にあってちょっと後悔。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。筋トレはチェストプレスのみ。家路です。
昼食を摂って忙しなく職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は無難にレモンスカッシュを購入。既に時間がきてますので直ぐに出発。利用は少ないながらも多少は居ますね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。即仮眠を。とにかく眠い。
2便目も生徒さん少ないなぁ。冬季講習ですが火曜日は暇そう。で、3便目。一番最初の停留所の手前で大渋滞。この混み方は明らかにおかしい。しばらく進むと警官が誘導してた。反対車線が事故で完全に塞がってる。もぉ〜年末の忙しい時に勘弁してよ。信号待ちの時に慌てて塾に電話。この時点で9分遅延。どこまで取り戻せるか。こう言うのがあると疲れる。幸い利用が1人だけ。結局5分ほどの遅延まで取り戻せた。疲れたけどお陰で時間が過ぎるのが早く感じたかな。
いい加減髪の毛が邪魔なんで散髪に行きたいんだけど、行くとしたら30日の日曜日かなと。散髪屋にメールを送るともう休暇に入っているらしい。って事で仕方無く明日朝一で予約を入れる事に。今週は明日だけ8便なんですよ。明日を逃すとずっと10便なんで散髪いける間が無いんですね。
最終便、糞寒い。生徒さん少ないですね。でも停留所が端から端で。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。今日は月締めなんで日報を持ち帰ります。家路です。
家に戻りビデオの消化。「激レア」に「明石家サンタ」ですか。クリスマス恒例ですねぇ。昨日完全初期化した2TBのHDD、エラーチェックしたら無事エラー無しで通ってた。これは問題無く売却出来そう。
今日はこんなもんで。明日は朝から散髪に行きます。冬季増便は「8便」ですね。