頭 2018年12月6日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻るとセルDVDが1枚届いていた。って事でリップ&スキャン。梱包を。ビデオを消化しつつ少し減らして5枚分ISOをSSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。
 途中郵便局に寄って「ゆうパケット」にて1通発送。もう慣れた。コンビニと違って向こうがやってくれるので楽ですね。雨なんで車内のみ洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して少し時間があるのでタブレットでTwitterを追います。時間になり送迎開始。
 雨降ったり止んだりですね。だから車の流れが悪い。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目はやっぱり混んでる。雨降ったら流れが悪くて直ぐに渋滞する。8分ほど遅延したかな。一服出来ないので疲れます。
 最終便、生徒さん多め。木曜日だけど多分雨だからだろうなぁ。ただ少し停留所の場所が偏ってるので人数の割りには若干早く終われました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きをしながらビデオの消化を。今日はジムで聴くラジオのダウンロードもしないといけないなぁ。これがとても時間が掛かる。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年12月5日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。結構混んでて待たされたな。家に戻り何時も通りのルーティーン。ISOを10枚分SSDに転送して焼き作業。ビデオの消化をして仮眠。時間になり職場へ。
 洗車をしてローソンへ。ポイントが貯まってたので「リラックマのお皿」を貰います。スーパーCCレモンを飲んで一服。時間になり送迎開始。水曜日なんて生徒さん少ないですね。1便目終わって・・・今日は用事。和泉中央のディーラーへ。客席の車内灯が切れてるんですよ。車内なんで別に警察に捕まらないのでディーラーの都合の良い日にしてました。って事でアイスコーヒーを飲んで少し待ち完了。送迎に戻ります。
 2便目も生徒さんはいつもの水曜日って感じですね。車の流れも良いですし。最終便、ん〜ガッツリ気温が下がりましたね。昨日と全然違う。ヒートテック持参してるので着込みます。生徒さんは多くないですが停留所がかなり多い。まぁ仕方無いですね。最終便終了。帰り道DIGAのメディアアクセスで「獣になれない私たち」を観ます。終わりかけかな。気になって気になって。結局社長に刃向かってはみたものの、同調者が出ずって感じ。黒木華の職場放棄は予想通り。まぁ・・・途中プリウスで帰り道最後まで観ました。来週で最終回か。どういうオチに持って行くんだろうなぁ。松田龍平逮捕でもされちゃうのかな。
 帰り道、家のそばで検問してたな。飲酒か。まぁ年末だもんな。思わず「お疲れさまで〜す」って言っちゃったよ。
 家に戻り「獣になれない私たち」を最初から観直します。ん〜ん〜・・・・面白いドラマなんだけどな。黒木華が演じてるような出来ずに投げ出す人って確かに居るよな。おいらがバス時代も何人か居た。新人として来て教えても、直ぐに来なくなるって人。辞めるなら辞めるで「辞め方」ってあると思うんだけどね。
 後はISO焼きの続きをしながらビデオのエンコ。まぁいつもと同じですね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年12月4日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 いやぁ・・・4日ぶりのジムは堪えたな。やっぱり運動は続けないときつい。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 ちょっと頼まれ物で「機動戦士ガンダム」のファースト分のBlu-rayを昨日から揃えてます。オリジナル版と5.1ch版が出てるのか。どうもサラウンド版が不評らしい。へぇ。これ物凄い容量なんで相当時間掛かりそう。仮眠を摂って職場へ。
 いやぁ・・・異常気象ですか?暖かいんじゃ無く暑い。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで送迎開始。1便目少なめ。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目も差ほど生徒さん多くないです。いつもの火曜日って感じです。余りに暑いので12月なのにクーラー入れて走りました。
 5時過ぎ、1月のTeam8福岡公演の当落発表。メールが届かないようなのでサイトに見に行くと無事当選していた。Twitter見ると今回の福岡公演は余り落ちた人は居ないようです。キャパの割りに申し込みが少なかったのかも知れませんね。まぁ何時も通り昼公演の一本釣りなので日帰りで観てきます。早速営業に有休申請をしておきます。
 最終便前、今日は給油です。ガソリンスタンドへ。給油をしましたが若干燃費落ちてますね。まぁ仕方無いです。最終便、降っていた雨も上がって生ぬるい風。生徒さんも差ほど多くなかったのですが停留所がちょっと多くて遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り引き続きガンダムのBlu-rayの整理。今日は他の作業する時間無いなぁ。って事でBlu-ray焼きながらビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年12月3日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。ホットコーヒーを購入。整体へ。今日も先客居ましたね。コーヒー飲んで順番を待ちます。時間になり施術。UFJのATMへ。ジムのお金が落ちてなかったので入金。内科へ。空いてたのでそのまま入ります。ちょっと咳気味なんで風邪薬を処方して貰います。注射を打って貰い家路です。
 家に戻り朝食を。昨日見る時間が無かったので「今日から俺は!!」を観ます。非常に良い評判ですね。面白いもんな。面白いドラマはみんな観ますって。ただ地上波版とHulu版は結構差があるので、地上波版を観る時間がもったいないんだよね。
 って事で何時も通りISOを10枚分SSDに転送して焼き作業。仮眠を摂って職場へ。今日も差ほど寒く無いですね。本当に暖冬だなぁ。洗車をしてローソンへ。今週も無事「週刊プレイボーイ」があったので「よんぱち」を読む事が出来ました。表紙が「傳谷英里香」でしたね。ベイビーレイズJAPANだった子です。この子だけ知ってる。この子だけ妙に可愛いからベビレでも目立ってた。滅茶苦茶体細いし美人だし・・・ほんと世の中不公平だよねぇ。スーパーCCレモンを購入。時間までネットをずっと追ってました。今日は「東名煽り事故」の裁判です。司法がどう判断するのか物凄い興味があってずっと記事読んでます。って事で時間になり送迎開始。って事ですっかりいつもの月曜日に戻りましたね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目結構生徒さん利用ありますが、いつもの月曜日を考えると若干少ないのかな。最終便前、ちょっと驚くニュースが入った。『NMBの植村梓活動辞退』とな。卒業云々じゃ無く今日を以て活動辞退だそうで。ん〜普通の辞め方じゃ無いよな。握手などのイベントも全てキャンセルで今日で活動終了。多分何か問題があったんだろうけど、それらの情報が一切無いんだよね。下衆の勘繰りしても仕方無いのでこれ以上は分からないけど、これファンは不幸でしか無いよな。「ポスト山田」って事で結構な活躍してたのにね。何があったのかね。ほんとびっくりしたな。
 最終便、やっぱりいつもの月曜日よりは若干生徒さん少なめですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。無事「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」の新しい回も入手出来た。ありがたやありがたや。
 今日はこんなもんで。明日から通常「ジム」「送迎」あります。「ジム」3日ぶりになるので相当しんどいだろうなぁ。まぁ仕方無いですね。



頭 2018年12月2日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。朝食を摂って支度して家を出ます。セブンイレブンでホットコーヒーを購入して電車に乗ります。難波へ。11時前に到着「嵜本」に向かうと少し待てば買える様子だったので待ってみます。って事でミルクバター食パンを2本購入。そのままNMB劇場へ。チケット購入リミットが11時半だったので結構シビア。でも間に合いました。時間が来て入場。12時過ぎから公演開始。「明石奈津子」が出てきてピアノの弾き語り。正直「明石奈津子」の事を知らなかったけど、想像してたより歌上手で驚き。先日行われた「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」にも出演して決勝に進んだそうです。なんか納得。こんな出来る子はもっと日を当ててあげて欲しいですね。
 引き続き「本郷柚巴」が出てくる。いきなりマイクを忘れて小さい笑いが生まれる。明石奈津子演奏のピアノと本郷柚巴演奏のギターで歌唱が始まる。2曲目からはギターのみ。「本郷柚巴」の事も正直知らなかったし、ギターも余り上手だとは思えなかったけど、物凄い「危機感を持ってる」事は伝わる。何かしないとまずいって事は理解してるんだろうな。二人合わせてもたった1時間10分ほどの舞台でしたが、でも二人のポテンシャルは高いというのを知るには十分な内容だったのだと思います。入場料2000円は妥当だと思う。安いとも思えないし高いとも思わない。ほんとこの二人の事を知れたのは収穫だった。という事で劇場を出る頃はまだまだ外は明るいですね。
 高島屋の地下に向かい点天の餃子を購入。電車に乗って家路です。
 さて、家に戻り雑用を。ディーラーに電話を掛けると営業は留守だった。って事で携帯に電話をします。もうすぐ車検なので打ち合わせの段取りです。今日の夕方に約束をして電話を切ります。仮眠を。時間になりトヨタに向かいます。
 って事で諸々の見積もりと入庫日等の打ち合わせをします。約4年粘ったタイヤも既に限界。先日の福岡旅行の時もタイヤが一番不安でしたが何とか乗り切りました。って事でその辺を含んで段取りを組んだのですが、ヨコハマのタイヤがセール中で、今年中に交換して貰えると安く出来ますよ。と。が、車検は年内に空きが無いという。何やねん(笑)
 結局、タイヤ交換を23日の日曜日に行いその日はそれのみ精算。来年の13日の日曜日に車検を行うと言う事になりました。二度手間だけどまぁタイヤが当初より安くなったので仕方ないのかなと。それでもタイヤ専門店で交換した方が安くなるんだろうけどね。まぁこれもお付き合いですね。2年間のメンテ諸々も入ります。って事でまだまだ乗りますよと言う事ですね。約2時間の打ち合わせ終了。長かったな。家路です。
 家に戻り雑用の続きを。相当なエンコを仕掛けてましたのでまだ終わってないな。時間少し有るしISO焼きするかな。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。結局ジム3連休になっちゃったな。火曜日きついだろうな。「整体」は行く予定です。



頭 2018年12月1日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして家を出ます。一旦セブンイレブンに寄ってホットコーヒーを購入。月初めのお墓参りです。12月なのに全然寒くないな。良いのか悪いのかわかんないけれども。お墓を掃除して手を合わせます。
 帰りに岸和田の「横綱ラーメン」へ。春に刈谷ハイウェイオアシスの横綱ラーメンは食べたけど、お店で食べるのは本当に久しぶり。季節限定なのか味噌豚骨ラーメンなる物があったので試してみます。ん〜味噌ラーメンって当たり外れが本当に大きいんですよ。でも横綱の味噌ラーメンは好みに近いな。これは美味しかったです。野菜も相当入ってて満足度高し。そして地元の「むか新」へ。少し和菓子を購入。家路です。
 家に戻り今日の分のISOを10枚分SSDに転送。焼き作業を。それをしながら終わったエンコの内容確認をします。昨日放送があった「ミュージックステーション」のエンコが終わった分を観たんだけど、フリが速すぎて動画が破綻してるな。惜しいな。でもこの「NO WAY MAN」ほんと格好いい。ちょっと「NO WAY MAN」の部分だけ圧縮レート上げて再エンコしようか・・・こういうのが割りと自由に出来るようになると便利です。折角の横山結衣センターなんで晩にでもします。仮眠を摂って職場へ。
 洗車をしてローソンへ。今日もレモンスカッシュを購入。バスの車内灯が1灯切れてるのでディーラーに在庫を訊いてみると、相変わらず「直ぐに分かりません」だって。この店はいつ学習するんだろうなぁ。って事で時間になり送迎開始。
 土曜日なんでいつも生徒さん少なめです。1便目少なかった。終わって駐車場が広いローソンへ。再びディーラーに電話を掛けてみると、電球は日曜日に入ってくるそうだ。室内灯なんで差して慌ててないのでディーラーが空いてる時で良いですよと言うと、「水曜日の夕方」と言う事になる。って事で予約をしておきます。仮眠を。2便目も生徒さん少なかったですね。ですが若干車の流れが悪くちょっと遅延気味。「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」にTeam8が出ると言う事なのでTwitter追ってたんだけど、歌田が縦笛を持ってるらしい。相変わらず飛んでるなぁ。こういうの面白いですね。今度グラビアデビューするらしいし。歌田初夏が来てるようだ。
 最終便も少なめ。停留所も偏ってるようです。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きをしつつビデオの消化を。「99人の壁」か。佐藤二朗さん面白いです。後はビデオのエンコ再び。「ミュージックステーション」分割して圧縮レート可変してエンコしてみるかぁ。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。お昼から久しぶりにNMB劇場に行きます。「嵜本」でパン買って、「点天」の餃子でも買ってこよう。多分明るい内に終わると思うし。