2018年11月12日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。今日も先客が居たなぁ。コーヒーを飲んで待ちます。時間になり施術。そのままHFJのATMへ。PiTaPaのお金が落ちてなかった。420円(笑)って事で入金。そして内科へ。空いてたのでそのまま入ります。注射を打って貰い家路です。
家に戻り朝食を。あとDVD-Rが6枚残ってる。給料日まではもう買わない事にしたので6枚分のISO焼きを行います。お昼を過ぎ家を出ます。トヨタへ。お昼過ぎから遠出する為プリウスの足回り点検をして貰うのですが、どうも話が通ってなかったようです。予約無し状態。まぁ仕方無い。って事で少し待って点検をして貰います。タイヤはもう寿命ってのは分かってるんだけど、足回りは問題無く空気圧を少し高めに入れて貰いました。なんと無料にしてくれた。こりゃ有り難い。職場へ。いつもより1時間程早く到着。洗車をしてローソンに行くのですが、流石に時間が長いのでいつものローソンには行けない。って事で駐車場の広いローソンへ向かいます。久しぶりにこのローソンの清涼飲料水の棚を見ましたが、相変わらずの品揃えの悪さ。いつも行くローソンと全然違うんだよなぁ。スーパーCCレモンはあったので購入。約1時間あるので仮眠を。
時間になり送迎開始。しばらく走ってると雨が降ってくる。そっか、今日は雨だったか。こういう雨って渋滞になるんだよな。って事で1便目終わって再び駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目始まる頃には雨脚も強くなる。生徒さんも結構乗ってくるし車の流れも悪い。やっぱり遅延するんだなぁ。仕方無い。
最終便、雨はやみましたね。生徒さんも多いし停留所も多い。まぁ月曜日と金曜日は仕方無いですね。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。まぁISO焼きは6枚なんですぐに終わります。
今日はこんなもんで。福岡旅行まで後1日。明日どうにか無事に終わらせる事に集中しよう。「ジム」「送迎」頑張ります。
2018年11月11日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。何時も通りの時間で十分。のんびり朝食を。支度をして家を出ます。まずセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入します。コーヒーを飲んで電車に乗って新今宮へ。PiTaPaがJR西日本も使えるようになったのでそのままPiTaPaで乗り換えて大阪へ。再び乗り換えて野洲行きの電車に乗ります。先日放送があった「朝まで生テレビ!」をタブレットに入れてますのでそれを見てるんですが、司会の田原氏が何喋ってるのかよく分からん。もう司会引退すれば良いのに。って事で終着の野洲に到着。ちょっと下痢気味。駅のトイレは使いたくないと思ったら、駅側にセブンイレブンがあった。これ有り難いな。って事でトイレを済ませます。ついでに長丁場なのでキレートレモンのペットボトルを購入します。1時を過ぎて開場。直ぐに入場して椅子に着席。座席はかなり後ろの方。ほんと座席運は悪いですね。1時半からライブが始まります。「SHIGA IDOL COLLECTION 〜2018 Autumn〜」です。10組出るんですが、正直訊いた事あるグループは居るけど楽曲は全然知らない。訊いた事無いグループも数組居た。だけど座りっぱなしで澄まして観るのもなんだか損した気分なので、全て歌唱中立って手拍子はしましたよ。お陰で足腰が辛い。歳だねぇ。
さて、知ってるグループ「大阪☆春夏秋冬」が登場。瞬間に会場の雰囲気が変わったのが直ぐに分かる。ボーカルの子名前知らないけど歌上手だなぁ。失礼ですが今までのグループと完成度が全然違う。今までずっと座っていた人もかなり立ち上がった。かなりの盛り上がり。良いですねぇ。大阪さん素晴らしいですよ。
さて、1時半から始まったライブ、6時を過ぎようやく「AKB48 Team8」の登場。タイムスケジュールも出てたので、中盤までは結構空席が目立ってました。ですがこの時間にはほぼ空席無し。しかも殆どの人が立ち上がってた。そっか。みんなTeam8目当てだったのか。申し訳ないけど他の9グループの時の持ち上がりと声量が全然違う。流石と言うか何もかも全然違う。推しの山田菜々美ちゃんは休養中だけど、その代わりの横道侑里ちゃん凄い元気はつらつ。もちろん推しの太田奈緒ちゃん、M咲友菜ちゃんは最高です。滋賀なんで今日はずっとMちゃんがセンターでした。この面子での蜂の巣ダンスの良かったですよ。最後は47の素敵な街へで今日もガチ恋口上ある程度付いていけました。やっぱTeam8楽しいなぁ。貫禄の大トリですね。
って事で終演。会場を出て電車に乗ろうと思ったら10分ほど遅延でした。快速乗って大阪駅。環状線に乗り換えて新今宮。南海で帰宅です。
家に無事戻りました。本当に疲れた。無理して全グループ立って手拍子なんてするんじゃ無かったなぁ。いい歳したおっさんなんだから。いつもより早めに風呂入って一服します。
今日移動中見てた「朝まで生テレビ!」を含むビデオの消化をして雑用を。結構エンコネタ溜まってるなぁ。後は水曜日からの福岡旅行のおさらいを。ある程度は出来上がってるんだけど、「大阪〜東京」間の距離より長くなる見込み。体力持てば良いんだけれども。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定。お昼から念の為プリウスの足回しの点検をして貰うので早く家を出ます。いい加減タイヤ限界なんだけど、来年早々車検なんでそこまでは持たせたいんですよね。
2018年11月10日 -土曜日-
頭痛い。
物凄い忙しない一日。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。ここ最近血圧が低め。しんどいのはこれのせいなのかなぁ。よく分からないけれども。注射を打って貰います。家路です。
さて、今日は雑用も仮眠も出来ない。支度をして家を出ます。岸和田の散髪屋へ。が、先客が居るのと言うのは予約時に訊いていたので、駐車して車内で仮眠をして待ちます。しばらくして店員さんが呼びに来たので入店。散髪をして貰います。正直散髪は給料日後にしたかった。金銭的に非常にきつい。だけどもう髪の毛ボーボーでこの状態で旅行ウロウロするのも気になる。って事で思い切って散髪する事にしました。って事でばっさり短く切って貰いました。散髪屋を出て職場へ。本当にいつもと同じ位の時間に駐車場に着きました。洗車をしてローソンへ。今日はスーパーCCレモンを購入。一服し、時間になり送迎開始。が・・・右ウィンカーの異常。点滅が早くなってる。つまり右のウィンカーのどれかが切れてると。おぉこのタイミングか。もう出発の時間ですが慌ててトヨタに電話を。幸い球の在庫はあるとの事。って事で後で行きますと伝えます。少し遅くなりましたが送迎開始。まぁ土曜日は生徒さんの利用少ないので多少の遅延は取り戻せます。1便目終わって即和泉中央に向かいます。が、泉北1号線激混み。他に逃げようかとも考えましたが、どの道も混んでそうなのでそのまま行く事に。って事で和泉中央のディーラーに到着。入庫。アイスコーヒーを飲みながら待ちます。どうも混んでいるみたいで直ぐに作業に取りかかってくれない。早くしないと送迎に間に合わない。希望時間より8分ほど遅れましたが作業完了。右前のウィンカー切れだったのですが、どうもブレーキランプも切れていたそうで。ブレーキランプは一人で確認するのは難しいからつい気づくのが遅れる。それも交換してくれたの事。有り難い。って事で慌ててディーラーを出ます。これも混んでるんだな。って事で最初の停留所通過時点で3分遅れ。まぁこの程度で済んだので良かった。2便目も余り生徒さん利用無いですね。待機の仮眠も家での仮眠も無かったので非常に眠い。本当に今日は忙しない。
最終便、生徒さん少ないんだけど停留所が割りと飛んで離れてるんだな。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
明日「SHIGA IDOL COLLECTION 〜2018 Autumn〜」というイベントがあって雑用したりビデオの消化したりが出来ないので、タブレットにビデオを移す作業を。
タイムテーブルが出てたので見ましたが、Team8はトリみたいですね。って言うか昼の1時半から7時まであるのか。ながぁ・・・まぁ椅子ある会場なんでまだマシか。便所何度か行かないと持たないなぁ。ペットボトル持ち込んじゃ駄目なのかなぁ。
どうも「GANG PARADE」ってグループとTeam8は撮影可能らしい。別に撮影絶対!って言う訳じゃ無いけど、ほんと一貫してるなぁと。他のグループは駄目なのか。厳しいですね。正直名前知ってるグループは半分しか無いな。まぁ。だからそれぞれのファンが凄い盛り上がるんだろうな。個人的にはファンの盛り上がりを見るのは結構好きなんですよね。Team8のファンになったのもファンが熱いからって理由だしね。
今日はこんなもんで。明日は10時39分の電車なので余り慌てなくても良さそうです。まぁ明日は演者と言うよりそれぞれのファンの皆さんを観に行ってきます。
2018年11月9日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
今日もちょっとふらっとしてる。なんだろうなぁ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今日の分のISOをSSDに転送。焼き作業を。そしてエンコのバッチしてビデオの消化。仮眠を摂って職場へ。
雨なのかな。雲が怪しい。洗車をしてローソンへ。また新製品入ってる。ここ凄いな。「不二家ネクター ヨーロピアン ピーチ×カシス×マスカット」だって。長い(笑)ネクターって普通炭酸入ってないんですが、これには入っているんですね。飲んでみましたが、ネクター特有の甘ったるさは無く割りとさっぱり。これ良いかも知れませんね。これもたまには飲もうかな。しかし本当に新製品ばんばん入ってくるなぁ。面白いローソンだ。時間になって送迎開始。金曜日は忙しいですからね。今日はどうでしょう。1便目は暇でした。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目はいつもの金曜日って感じですね。生徒さん多いですね。他の日より2分早く出発しても少し遅れる位車の流れが悪いですね。まぁだから遅れるんだけれども。今日も結局は6分ほど遅延しました。
最終便前、今日は給油日。いつもは一発で展開出来る交差点で曲がれなかった。交差点で切り返しはちょっと怖いんですよね。って事で給油。ん〜リッター6割ってたなぁ。何があったんだろう。また燃費意識して運転しなきゃなぁ。
最終便、ほぼ満席。まぁ何時も通りですね。金曜日は乗せ切れたらそれで良いんです。今日は無事乗せ切れました。最終便終了。すっかり遅くなります。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化を。今日の「NMBとまなぶくん」はカレー特集なんですね。大阪のカレーは本当にレベル高いですからね。チェーン店のカレーより美味い店なんてゴロゴロあるからなぁ。番組が言うには大阪のカレーは5年進んでいるんだそうです。まぁそれは言い過ぎな気がするけど。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は散髪に行きます。旅行前に行くタイミングは明日位しか無いんです。
2018年11月8日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
ちょっと体調悪いのかな。ふらっとする。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
今日も今日とてISO焼きを。SSDにISOを10枚分転送。焼き作業を。後先日放送があった「UTAGE」ですが、パソコンで予約をし忘れていたので屋外からレコーダーにDRで予約をしたんで、それをBlu-rayにダビング。また晩にでもリッピングしようと思います。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。お、また新製品入ってる。「三ツ矢クラッシュマスカット」だって。へぇ・・・試してみよう。って事で飲んでみますが、なかなか美味。やっぱ日本の清涼飲料は凄いなぁ。送迎開始。木曜日も楽な筈なんですが・・・今日はちょっとそうはいかないようです。
1便目は何時も通りのんびり。終わって駐車場が広いローソンにて仮眠を。んで2便目。なんか妙に生徒さんが乗ってくる。普段の木曜日の様子では無いです。ほぼ満席で塾に到着。ここまで来ると乗せ切れてホッとする。ただこうなると最終便に乗せきれるかが不安。
と思ったら最終便の1便前の送り、結構な量の生徒が乗ってきた。これ位帰ってくれたら最終便は普通に乗せ切れそう。良かった良かった。
最終便、いつもの木曜日って感じの生徒さんの量になりました。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化。後はダビングが終わった「UTAGE」のBlu-rayディスクのリッピング作業を。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年11月7日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。さて、来週の水曜日に福岡の旅行が有り、一週間に迫りました。目的は「宇多田ヒカル」のコンサートです。って事でこのタイミングでメールが来ました。デジタルチケットだそうで。ログインすると、登録した顔写真と共にQRコードと座席番号が届いた。1階だって。フロアに降りれなかったか。相変わらず席運は悪いな。しかしデジタルチケットも徹底してて、この画面でアニメーションが動いてるんだけど、この状態で受け付けるとの事。スクリーンショットやこの画面を印刷したものでは受付しないとの事です。これも偽造防止なんだろうな。かなり徹底してる。って事で後はその日を待つだけです。
今日の分のISOをSSDに転送。焼き作業を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてたら駐車場の管理人の人から缶コーヒーの差し入れを貰う。台風で商売を辞めた方ですが、その工場をなんか色々やってるみたい。また違う商売始めるような雰囲気です。上手くいくと良いなぁ。ローソンへ。スーパーCCレモンの在庫が復活してた。って事で購入。一服して送迎開始。
水曜日は何時も生徒さん利用少なめ。1便目も2人でした。終わって駐車場が広いローソンへ。即仮眠を。
2便目も少ないですね。いつもの水曜日って感じです。Twitter読んでたらSKEの生誕で町音葉って子が卒業発表してましたね。生誕祭での発表ってファンはきついだろうなぁ。
最終便、生徒さん少なめ、停留所も少なめですね。有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続きをしながら水曜日なんで「獣になれない私たち」を観ます。余り視聴率は良くないそうですが、なにげに面白いんですけどね。まぁガッキー出てなかったら絶対観てないけどね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。