頭 2018年9月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。今日混んでたなぁ。風邪が多いそうです。注射を打って貰います。家路です。
 さて、ちょっと雑務を。パソコンデスク周りの配線の整理。最近こういう事ばっかりしてる。とりあえずAVケーブル類は先日外した。今度はコンセント周りの整理とアンテナ線の整理。今日は電源の整理を。まずしないといけないのはパソコンの電源を切る事。点けたまま色々イジって不意に電源落ちたらそれこそ取り返しが付かない事態になるやも。って事で電源を落として作業を行います。全てのコンセントを外すのですが、とにかく滅茶苦茶。パソコン周りでこれだもんな。AVラックの裏はこれの倍は酷いからなぁ。昔使ってたアナログモデムのACアダプターとか、X68000と連動させてた連動コンセントの残骸とか・・・これ何十年前?って部材が沢山出てきたな。しかし継ぎ足し継ぎ足しだらけのコンセント。こりゃ何時火事になってもおかしくない状態。駄目だねぇ。って事で出来る限り最低限度のコンセント数に。繋いでない配線が相当出たなぁ。今日はここまで。今度はアンテナ配線外さないとなぁ。仮眠を摂って職場へ。
 少し暑いね。洗車をしてローソンへ。親に頼まれてアマゾンで「椎茸」を購入(笑)今日は久しぶりにゼロコーラを。たまに飲むと良いですね。時間になり送迎開始。
 火曜日は楽な週ですが、今日はちょっと利用が多い気がします。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。2便目以降もそれなりに利用ありますね。でもまぁ車が流れているので疲れは差ほど感じないかな。
 最終便、やっぱり今日多いですね。停留所もそこそこあるし。仕方無い。最終便出発は10時5分なのですが、「義母の娘のブルース」が気になって気になって(笑)始まってるんだなぁと思いながら最終便をこなします。最終便終了。車庫に戻るまでDIGA経由で「義母と娘のブルース」を観ます。丁度綾瀬はるかの両親が幼い頃亡くした話をしていた場面でしたね。その部分だけでも泣けるなぁ。この時点では大阪引き抜きの話は分かってない状態です。
 車庫に戻って日報を締め、まずはガソリンスタンドへ。その途中もプリウスでドラマ観てました。最後も観れました。んなオチかいって突っ込みそうになりましたが。って事で給油をして家路です。
 家に戻り風呂上がって早速タイムシフトで「義母と娘のブルース」を観ます。引き抜きの話があって大学合格してって感じだったんですね。twitterで検索したけど、原作と最後が相当違うようですね。今度ちょっと原作の最後を調べてみようかな。
 しかし爽快なドラマでしたね。「重たさが無い」って観ていて楽で良いな。やっぱり家で重たくドロドロのドラマ観るのしんどいもん。しんどいのは映画館でいいや。このドラマが受ける理由は分かるしこの絶妙な塩梅が良かったんだなぁ。
 良い俳優には良い脚本が巡ってくる。そういう事なんでしょうね。
 今日はISO焼きはお休み。結構溜まってるエンコをこなします。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。明日は「義母と娘のブルース」の視聴率の話題で持ちきりなんだろうなぁ。



頭 2018年9月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩結構遅くまでAVラック周りの整理をしてたので本当に眠いんだよね。遅くならないとなかなかやる気が起きない性格は小さい頃から変わってないのですね。朝食を摂ります。支度をしてアリオ鳳へ。やっぱり少し混んでる。ここ車混むのが嫌なんだよな。って事で駐車をして中へ。本日auマンデー。って事で「響」を観ます。1100円。
 平手のごり押し映画かな?って思ってたけど、なかなか面白い。頭のネジが2本ほど飛んだ女の子の役です。狂気じみた様子は平手のキャラと合っている気がする。この子ありきの脚本なんだろうな。まぁ相当強引な所もあるにはあるけど、なかなか楽しめた映画でしたよ。北川景子が大根でちょっと配役が疑問だったけどね。って事で家路です。
 家に戻り仮眠を摂って職場へ。曇ってるけどまだ雨は降ってないので洗車をしてローソンへ。初めてライフガードなる物を買ってみる。これもオロナミンCみたいな味がするな。まぁたまには良いかな。時間になり送迎開始。
 月曜日は割りと利用多いけど、今日は少なかったなぁ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。即仮眠を。
 2便目はそこそこ生徒さん利用あるね。祭日なのに大変だねぇ。3便目はゼロだったな。
 最終便、差ほど生徒さん多くはないんだけど、停留所が飛び飛び。ダルいパターンです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り昨日仕込んでいたビデオのエンコの整理を。昨晩利用が少なかった電源タップを外してパソコンデスクに持ってきたので電源配線やらないとなぁ。また週末にはAVラック裏の電源配線も整理しないとなぁ。本当にぐっちゃぐちゃなので。



頭 2018年9月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。もう暑い日も無くなり停電も解消されたのでのんびり過ごせた一週間でしたね。給料日で危機も脱せたし。
 さて、昼食を摂って一服。支度をしてセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して電車へ。今日岸和田の地車祭りなんですね。全然興味無いけど。って事で和泉大宮で下車。ん?車普通に通ってるじゃん。これなら車で十分来れたなぁ。って事で歩いていつもの散髪屋へ。って事でばっさり髪を切って貰います。
 さて、今日はここから結構ウロウロします。まず、歩いて山側へ。歩いて10分ほどで「乃が美」に着きます。売り切れで無い場合もあるので、無かったら帰ろうと思ってました。ですが無事あったので食パンを2本購入します。同じ道を海側に戻ります。途中「T.YOKOGAWA」という地元では有名なケーキ屋があるので、ここで幾つかケーキを購入。駅前のセブンイレブンで再びアイスコーヒーを購入して駅へ。電車に乗って家に一旦戻ります。食パンとケーキを家に置き、車に乗って再び家を出ます。三度セブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入し、ガソリンスタンドへ。ようやく洗車です。以前洗車傷を埋めるシリコンを塗ったんだけど、余りに暑くて拭ききれず放置したままだったんですよね。だから拭き残したワックスみたいな状態でした。って事でまずは洗車をしてその後に水アカ取りのコンパウンドで目立つところを取っていきます。洗車したてなんで拭いても車体が濡れてますので完全とはいかないのはやむを得ません。とにかく分かる部分だけ時間を掛けて拭き取っていきます。長い間汚い状態だったのでやっとって感じです。そして最近お気に入りになった「CCウォーターゴールド」を塗布します。黒の車にこのコート剤は本当に相性が良いと思うな。って事で約1時間半ほど掛かりましたが一通り終了。恐らく乾いたら拭き取れ切れていないシリコンが出てくると思いますが、それはまた今度取ります。さて、帰りに近くにある「ジャパン」へ。WONDA缶コーヒーを2ケース購入します。2ケースしか在庫が無く最後だったんだけど、また仕入れて欲しいんだけどな。WONDA美味しいんだけど置いてる店が本当に少ないので。家路です。
 家に戻り雑用の続きを。昨日届いたセルBD&DVDの焼きは終わったので整理をしたり、ビデオの消化をしたり。AVラックの裏配線の整理をしたいんだけど、今日手が付けられるかな?
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。祭日なんで「整体」も「内科」もお休みなんで、auマンデーで朝一で映画に行こうかなと思ってます。



頭 2018年9月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。どうも咳風邪ひいてるなぁ。って事注射を打って貰って薬を出して貰います。家路です。
 セルBD&DVDが届いてるのでリップ&スキャン。梱包を。今日発送出来ます。注文していたHDDが届いている。早速外付けHDDケースに装填して初期化を。これは時間が掛かるので後はほったらかし。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。
 職場に着くとでっかいトラックが2台停まってる。なんだろう?この駐車場の道を挟んで向かいに工場があるんですが、ここの人が駐車場の管理人さんなんですけど、どうもこの工場の中を片付けてる。先日の台風で電気周りが全て壊れてしまってもう廃業するそうです。そっか・・・台風で今までやってきた事が変わっちゃうのはちょっと考えるところがあるなぁ。そういやいつも停まってる従業員の車が最近無いなぁとは思ってたんだよな。そういう事だったのね。残念です。小雨模様なので車内のみ洗車をしてローソンへ。どうも今日は駐車場の広いローソンが改装中で休みらしい。って事で品揃えが多いローソンは良いとして後の待機は違う所に行かないといけないなぁ。カルピスソーダを飲んで一服。時間になり送迎開始。土曜日は生徒さんも少なめ。1便目が終わって、物凄く久しぶりにセブンイレブンへ。駐車場の広いローソンから近くにあるんだけど、ここ人気店で何時も駐車場が満車なんで行きづらい。覗くとたまたま空いてたので慌てて駐車。ここ来たらついつい何か買っちゃうので困ったもんで。久しぶりにUFOを買ってみる。たまに無性にソース味が食いたくなるんです。けど喰うと後で後悔するんだよねぇ。まぁたまには許して。って事でUFOを食べます。美味いねぇ。
 1便目は生徒ゼロ。2便目も少ない。3便目は1人だった。こう言うのが有り難いですね。
 最終便、停留所も少なめ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りHDDの作業の続き。初期化は終わったので、とりあえず売却予定の2TBのHDDを自分の部屋に持ってきて配線して初期化が終わった2TBのHDDに換装します。まぁこれは朝まで掛かるだろうし放置です。
 ついついスト4を・・・あ、なんか目覚めたのかな。今更ですが面白い。こうなるとスト5が気になるんだよなぁ・・・PS4買っちゃおうかなぁ・・・う〜ん、う〜ん・・・・我慢我慢。どうせしなくなるもんなぁ。XBoxやSwitchもほったらかしだし。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。散髪に行く予定ですが地車祭りがあるようなので電車で行く予定です。



頭 2018年9月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 本日待望の給料日。あぁ・・・ほんとキツかったな。って事でとりあえず全額を下ろします。ひとまず親に今月分を入れます。残りは結構置いておかないと、今月来月イベントがあるので恐らくまたキツくなる。もう容量限界だったHDDを注文。後はDVD-Rのメディアやらケースやらを購入。もうしばらくは買い物辞めておこう。
 今日はDVD-Rがもう無いので、DLNAサーバのデータをBD-R DL3枚分ほど待避。少しずつでも入れ替えていかないと整理が追いつかないのですね。仮眠を摂って職場へ。
 雨雲ですがまだ降ってないので慌てて洗車。ローソンへ。ベリーマッチを購入。結構久しぶりかな。時間になり送迎開始。今日は金曜日。一番忙しい週です。1便目から結構利用ありました。終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目がっつり生徒さん乗ってくるし、週末で渋滞があっちこっちで起きる。まぁ仕方無いですね。お陰でがっつり遅延しました。仕方無いです。
 最終便、ほぼ満席。補助席も埋まってる。しかも停留所も相当多い。結局はしょれず全コース回るパターンです。終わって車庫に戻ったら11時でした。もうしんどいですわ。日報を締めて家路です。
 家に戻りDLNAサーバの整理の続きをしながらビデオの消化を。今日はこんなもんで。
 明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年9月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。借りた1000円も無くなった。本当に一銭も無くなった。明日給料日まではプリペイドカードしか金が無い。
 今日の分のISOをSSDに転送。10枚分。焼き作業を。仮眠を摂って職場へ。今日も小雨ですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。「Visa payWave」を使ってみる。今日は比較的スムーズに店員さんに通じた。って事で初めて「Visa payWave」を使用しました。まぁ「nanaco」と一緒です。今日はカード裸で使ったけど、明日は財布のまま使ってみようと思います。キレートレモンウォーターを購入。飲みつつ一服。時間になり送迎開始。
 木曜日は楽な週の筈なんだけどねぇ・・・1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを借りて仮眠を。次の便ですわ。まぁことごとく信号に引っかかるのね。たまにこういう時あるんだよな。んで木曜日の割りに生徒さんの利用も多いしね。まぁだから余計にタイミングがおかしく信号に引っかかるんだと思うんだけどね。遅延も結構するしね。こういうの疲れるんだよな。しんど。
 最終便前、「岡部麟」がイベントをするとの事だけど、三重のツアー日じゃん。そりゃないよなぁ。それだったらツアーに来てあげなよ。どっちも行けないもんなぁ。
 最終便、まぁ人数もまぁまぁ居るけど停留所は少し少なめ。最終便終了。車庫に回送してたら塾から電話。「生徒が車内に電話を忘れたらしい」との事。たまにあるよなぁ。車庫に戻って一通り探してみたが見つからなかった。後は知らん。日報を締めて家路です。
 家に戻ると、どうもnet.USBに接続しているHDD群が止まってるようだ。たまにあるな。って事で一旦HDD全ての電源を落として認識し直しを。これ10分ほど掛かるので結構邪魔臭い。
 明日給料日なんで会社から明細が来てて、何時も支店長などからの一言が入ってるんですが、先日の台風でバスのガラスが6台割れたようです。ありゃまぁ・・うちは無傷だったんで相当運が良かったんだなぁ。
 後は残りのISO焼きをしつつビデオの消化を。「橋下徹の即リプ!」に「三浦瑠麗」さんが出ると言う事なので久しぶりに観る事に。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。やっと給料日。キツかったな。宇多田ヒカルのチケット代が大きかったんだよな。って事でようやく空きが殆ど無くなったHDDを買えますわ。