頭 2018年7月31日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日は1番目でした。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。順番になり受診。注射を打って貰います。家路です。
 支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。チェストプレスだけ行い家路です。
 昼食を摂って忙しなく職場へ。なんか更に暑くなっている気がする。洗車してローソンへ。透明コーラを購入。時間になり送迎開始。火曜日も1便目から利用ありますね。なんか忙しそう。新規の子も居たりヒヤッとした事もあったり。1便目終わって駐車場が広いローソンへ仮眠を摂る事だけが楽しみだわ。
 「HKTBINGO!」は楽しみにしているのでタブレットに入れてきました。エンコする時間がなかったのでtsファイルのままです。って事で回送中再生して音だけ聴きます。坂口理子さんが人格者で非常に聡明なんだなと再確認出来る回でしたね。この子売れて欲しいな。
 今日は各便結構利用があって忙しい日でした。最終便も端から端。車庫に戻ったのが11時でした。すっかり遅くなりました。日報を締めて家路です。
 家に戻り余りに雑用が溜まってるので少しずつこなします。とにかくエンコ・ビデオの消化等々。ISO焼きなんてする暇が全然無いです。
 今日はこんなもんで。今日で7月も終わりです。明日から8月ですね。1日なんで月命日お墓参りです。もちろん仕事もあるので朝早めに行って早く帰ってきてって感じです。



頭 2018年7月30日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。この時点でもう暑いな。アイスコーヒーを購入します。整体へ。すると先客が2名もいた。普段こんな事ないんだけどな。まぁ仕方無い。結構待って施術。そのまま内科へ。待ち時間短そうなのでそのまま待ちます。順番が来て注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って少しだけ雑用。昨日の「世界の果てまでイッテQ!」を含む沢山の動画のエンコ作業が終わったので内容確認。しかし今回の「イッテQ」は保存だなぁ。普段「イッテQ」は録るけど残さないもんなぁ。って事で時間になり職場へ。
 糞暑いねぇ。頑張って洗車。ローソンへ。久しぶりにマッチなどを買ってみる。時間になり送迎開始。ほんと暑いわ・・はぁ。1便目から結構利用ありますね。終わって駐車場が広いローソンへ。即仮眠。ほんと駄目だ・・眠い。どうしても日曜日は夜更かしになってしまうんですよ。
 2便目以降も少ないながらも利用はありますね。利用ゼロという便は今日は無かったなぁ。最終便前の送り中、笑えないニュースが届く。スマートウォッチを見ると「NMB48 山本彩 卒業発表」と・・・思わずハンドルぶれたわ。早く詳細を見たいが走行中にスマホいじくれないし。スマートウォッチでtwitterのタイムライン見ると何人かは既につぶやいてた。余計に気になるな。
 送りが終わって今日は給油。ガソリンスタンドに向かって給油を。車庫に。そして慌ててTwitterを追いニュースを追いました。今日中野サンプラザでコンサートあったんですね。全然知らなかったわ。てっきり劇場の公演で発表したのかと思った。まだ卒業日は未定らしいけど、ぶっちゃけNMBやばいぞ?本当に笑えない。一番最初に思ったのは先日卒業発表した「沖田彩華」が気の毒だなと。タイミングが悪すぎるよな。ほんと気の毒。
 残ってるのはユーチューバーと豆腐プロレスとチョコミン党でしょ?ほんとNMBどうするんだろうね。全く先が読めないな。
 って事で最終便、割と少なめだったかな。しかし今日走行180km超えたな。なんだかんだ利用あったもんな。疲れたよ。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り終わったエンコの内容確認、後は昨晩焼き終わったISOの整理を。増便中は毎日出来ないからなぁ。とてもそんな時間がない。
 今日はこんなもんで。明日も増便10便フルです。ほんとがんばろ・・・



頭 2018年7月29日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。いやぁ・・・増便が始まってとにかく長い一週間でした。ほんときついわ。まだまだ序盤だもんなぁ。きついわ。
 さて、昼食を摂って一服。正直しんどくてね。1時間程昼寝しました。時間になり車に乗って出発。すっかり天気は回復しましたね。2時にトヨタに点検入庫。待ってる間担当さんと世間話。トヨタとしては新型クラウンを押してる見たいですね。そりゃそうだわな。って事で今日は交換する物も特に無く、以前からタイヤの事は言われてたけど「車検まで持たせる」と言ってますので今日の交換も無し。って事で点検終了。トヨタを出て隣にあるパンが美味しいスーパーへ。食パンを購入するんですが、新製品でアン食パンが置いてあった。って事で購入してみました。
 スーパーの駐車場で「コード・ブルー」の上映時間を調べる。今から鳳はちょっとしんどい。泉北ならギリギリか。って事で泉北へ。やっぱり日曜日だから道混んでるなぁ。クロスモールも入庫まで凄い時間が掛かる。3時40分上映開始なんだけど時間が過ぎてしまった。10分ほどCMが流れてるので実質3時50分までに入らないといけない。結局45分に椅子に座れたので間に合いました。ほぼ満席。流石は新作ですね。という事で劇場版を観ました。まぁはっきり言ってテレビ版の延長。でも金の掛け方はテレビ版より上ですね。まぁあらすじなんて書く気も無いし映画としては「悪くは無い」んだけど、今までの「コード・ブルー」を観てるなら観ておいた方がいいとは思います。ただ「劇場版」として観ると、余りパッとしないと思います。まぁ悪くは無いんだけど「テレビでいいじゃん」って感じかなぁ。アスペクト比もテレビだし。
 一つだけ言うと、看護婦さんの結婚式のシーンは要らなかったな。あれで正直冷めた。
 って事で映画を終わって帰りにミニストップに寄ってパフェを食べて家路です。家に戻り今日買ったアン食パンを食べてみる。結構美味しいです。
 さて、今日はもう一つ楽しみがある。「世界の果てまでイッてQ!」が安室奈美恵さんの回です。いつもなら他の作業をしながら観ますけど、今日は他の作業などせずテレビに集中して観ました。いやぁ・・・ちょっと泣いちゃったな。イモトさんが安室ちゃんのファンだってのはみんな知ってると思うけど、その度合いが半端なくて。素晴らしい回でしたね。感動しました。そして「Hulu」で完全版が放送されるというので久しぶりにHulu起動しましたよ。一応会員なんで。Hulu観るの久しぶりだな。その「完全度合い」が半端無い(笑)本当に完全版なんですよ。安室ちゃんがどうやってあそこの店に入るのか。そこまでちゃんと説明してる。スタッフさんがどっきりを成功させる為物凄い苦労してるんですよ。パパラッチを巻く方法もちゃんと説明して放送するんですよ。テレビ版観てからHulu版観てるから余計に伝わる。これからのテレビ放送って「こうあるべき」っていう見本みたいな構成だと思いました。久しぶりにテレビに感動したなぁ。
 後は延々とビデオのエンコ作業を。ほんと溜まってばっかりだなぁ。見る時間無いわ・・・
 今日はこんなもんで。明日から一週間ずっと夏休み増便10便フルです。体をとにかく持たせないとな。夏バテにならない様に。明日整体は行けたら行こう。しんど。

 円Galaxy S9+の早期購入特典の「無線充電器」がようやく届きました。晩に開けてみて設置してみました。ほんとスマホを置くだけ。それでちゃんと認識して充電してくれる。まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど、充電に配線が不要になるのか。すげぇ時代になった物です。



頭 2018年7月28日 -土曜日-

 円頭痛い。
 昨晩、先日ネットオークションで購入したミニコンポの配線をちゃんと見直してやってみた。アナログラインの他にTOSの入力もあるんだな。って事でメインPCのマザーから出てるTOSと接続してみる。どうもミニコンポは32/44.1/48kHzのPCMしか受け付けないようですね。パソコン側で色々設定を試したけど全然出てなかったな。まぁ昔のステレオコンポだもん。そんなもんだろうな。DVDがついてるからdtsやDolby Digitalも入力出来るのかな?なんて思ったけど、恐らくMDに録音する為の端子なんだろうな。まぁパソコンのアナログラインで接続するよりS/Nは多少マシになるんだろうけど、大した恩恵は無いんでしょう。しかしね、想像してたより相当まともなミニコンポで正直驚いてる。落札価格が1200円。送料が1307円。合計2507円なんですよ。ラジオが付いててCDとDVDが付いててD端子が付いててMDが付いてて(MD持ってないから動くかどうか知らないけど)TOS入力とアナログライン入力が付いてて・・・リモコンもちゃんと動くし、タイマーも動く。これ下手な目覚まし時計買うより安いよなぁ。みんな物の値段知らなさすぎでこちらとしては有り難いんだけどね。昨日結構な音量で試聴したけど、音もまともなんだよな。古い機種だから割と金掛かったアンプです。少し調べると2003年10月発売か。15年前(笑)古いなぁ。それでここまで元気に動いてるって事はよっぽど使ってなかったんだろうな。まぁ興味無い人ならそんなもんかなぁ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日も2番目でした。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。順番になり受診。注射を打って貰います。家路です。
 再び支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。チェストプレスだけ行い家路です。
 昼食を摂って即職場。今日台風来てるみたいですね。小雨模様なので車内のみ洗車。台風来るのかな。来るならさっさときて休校になって欲しいんだけれども。ローソンへ。キレートレモンを購入。時間が来て送迎開始。
 昨日までの暑さは無いですね。ただ土曜日ですが1便目から結構生徒さん乗ってきますね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目、今度は生徒さん居ないなぁ。ゼロだった・・が、ショッキングなシーンを目撃してしまう。塾の近くのローソンの前で人身事故。二人乗りのバイクと車の事故の様で、二人とも倒れてて意識が無い模様。一人の頭部からは大量の出血でアスファルトが真っ赤に染まってた。じっと見てた訳じゃないのでどうなったのか分からないし、救急車はおろか警察も来てないので恐らく事故したばかりなんだろうな。二輪で事故するとこうなるからな。どっちが悪いか知らないけど、二輪の事故はほんと笑えない。
 3便目、お迎え中スマートウォッチに「暴風警報」と表示される。恐らく塾は休校になるんだろうなと思いつつ電話連絡が無いのでそのまま走る。するとバスの前に車が停まり、おばちゃんが降りてきて何かを訴えてる。ん?と思いバスを左に寄せてドアを開ける。すると『塾から休校という連絡が来たので子供を降ろして』との事だ。その子は降ろすが、これ以降どうするか指示を仰ぐ為に塾に電話をするが話し中で全然繋がらない。恐らく問い合わせが集中してるんだろうな。困ってると生徒が寄ってきておいらにスマホ画面を見せてきた。どうも塾のグループラインがあるようで、ラインで「休校」という連絡が来た様だ。車内の生徒歓喜。本来はそのまま走行を続け、塾に行くべきなんだろうけど、まだコース序盤なんで「ここから歩いて帰られる子は帰って。それ以外はそこのコンビニでUターンして送るわ。」って事に。って事でUターンをして1人を残して生徒を下ろす。しかしコース上で待っている子が居るかもしれないので送迎に戻る事に。途中その残した1人を下ろす。車内を空にした状態でコースを走ってみるが生徒は居なかったな。という事で塾に戻る。夕方5時で塾も修了。バス利用の子を全員乗せて送り。走行途中塾から電話が掛かってくる。どうも「次の便とりあえず走って欲しい。連絡が取れず待っている子が居れば休校と伝えて欲しい。」との事。そっか。帰れないか。まぁ覚悟はしてたけれども。
 って事で6時前に4回目の迎え便を走行。まぁ予想通り生徒さんは居なかった。って事で塾に到着して先生に報告。ここで仕事は終了となりました。車庫に戻るとまだ1台戻ってきてないな。まだ走ってるのか。って事で日報を締めて家路です。まだ外は明るい。こう言うのもたまにはね。
 家に戻り時計を見るといつもより4時間早く仕事が終われましたね。これ貴重だなぁ。ちょっと早い時間なので久しぶりにモスバーガーに行ってみる。フィッシュバーガーとカレーナンドッグ?だっけ?を注文。ナンドッグ食いにくい〜これは無いなぁ。フィッシュバーガーは相変わらず美味しい。ちょっと前にあるTSUTAYAに寄って最近どういうビデオがあるかなどを見てみたり。家路です。
 家に戻るとセルDVDが届いてるな。これは明日発送出来るね。ほんといつもより早く家に帰れると出来る事が相当こなせて嬉しい。
 今日はこんなもんで。明日台風どうなってるのかな。ジム行けるのかな?一応昼からプリウスの定期点検なんだけど、まぁ明日無理なら連絡あるかな。



頭 2018年7月27日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日は2番目でした。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。順番になり受診。注射を打って貰います。帰りにUFJのATMへ入金。保険代が落ちてませんでした。厳しいですね。家路です。
 支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。チェストプレスだけ行い家路です。
 昼食を摂って即職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は駐車場空いてた。リアルゴールドを購入。一服する間もなく送迎開始。本日もフル10便。しかも金曜日。どうなんでしょうかね。
 1便目から利用ありましたね。終わって駐車場が広いローソンへ。即横になります。ほんと眠くてきついです。
 2便目以降も利用ありますね。やっぱり金曜日ですね。で、今日トラップがあった。一度も利用が無いところに女の子が立ってる。まぁ路線バスの乗客かなと思って通過しようと思ったんだけど、良く見たら普段違う停留所から乗ってくる子だった。慌てて急ブレーキを掛けてドアを開ける。多分遊んでて普段とは違う所から乗ろうとしたんだろうね。まぁそれは良いんだけど、ルールとしてはバスが来たら手を挙げる事になってるんだけど、挙げる子なんて少数派でね。それはこっちも分かってるんだけど、こんなイレギュラーの時位手を挙げてくれよと。当然の様に下向いてスマホ弄ってたわ。ほんと気づいて良かった。これでスルーしてもこっちが悪いとなるしね。
 後ね、暗くなってからの送り、信号が青になって進もうとしたら全開で信号無視して横切っていった車が居た。気づいて急ブレーキ踏んで事なきを得たけど、あれぶつかってたら偉い事故になってたろうなってスピードだったよ。ほんといい加減にして欲しい。
 各便結構乗車ありますね。やっぱり金曜日は大変です。最終便前給油。やっぱり夏季増便中は2日に1度の給油ですね。ほんと邪魔臭いです。
 最終便、ほぼ満席。停留所も結構多いし。まぁ仕方無いですね。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化。全然追いついてない。タブレットにビデオ入れても観る気力が無く寝てしまうし。「義母と娘のブルース」観たいんだけどな・・・・
 今日はこんなもんで。明日も夏季増便10便フルです。土曜日はどうなんでしょうかね。楽だったら良いんだけれども。



頭 2018年7月26日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。今日も1番だった。って事でコーヒーを飲みながら時間を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。
 支度をして車に乗ってジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。チェストプレスだけ行い家路です。
 昼食を摂ってもう何もする時間も無く職場へ。洗車をしてローソンへ。昼時はほんと駐車に困る。キレートレモンを購入。一服する間もなく送迎開始。本日フル10便。はぁ・・・しんど。1便目から少ないながらも利用ありますね。終わって駐車場が広いローソンへ。即仮眠。昨晩オールナイトニッポン結局全部聴いて眠いんですよ。自業自得ですが。
 2便目だったかな。今日大変だったんですよ。小学生組で新規の子が何人かいて何度かドキッと。普段は少ない送りの便も結構居たり。お陰で途中の待機が短く結構疲れた。
 最終便前、久しぶりにビデオの消化。「ひらがな推し」を。家で見る時間が全然無いし、職場では疲れて寝ちゃうしでほんとビデオが溜まっていく一方。困ったもんですなぁ。
 最終便、そのせいかどうか知らないけど妙に少ない。まぁ有り難い話ですが。と言う訳で最終便終了。ほんの少しですがいつもより早く終われました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化を。そろそろISO焼きをしていかないとちっとも減らねぇ。少しずつでもやっていこう。
 今日はこんなもんで。明日も夏季増便10便フルです。はぁ・・しんどいっす。



頭 2018年7月25日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。さて、とにかく忙しない。溜まりに溜まったビデオのエンコを。あっと言う間に時間なんで職場へ。糞暑いねぇ・・・洗車を行ってローソンへ。ん?レモンクリームソーダ?このローソンほんと新製品が多くて面白いわ。試してみます。レモン牛乳?なるもののソーダ版のようです結構美味しいですね。たまには良いかな。時間になり送迎開始。
 エアコン最大にしても涼しくならんほど暑い。1便目から結構利用あります。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
 2便目走ってると塾から電話が掛かってくる。こういう時はろくな事がない。どうも「バスが来ない」とのクレームらしい。が、こちらとしては他の生徒も乗せてる限り時間通り回ってるとしか言いようがないのです。って事で電話を切ってそのまま送迎を続けます。
 待機中、「ベイビーレイズJAPAN解散」というニュースがTwitterで流れてきた。そっか・・・今度「PASSPO☆」も解散するもんな。結構頑張ってきたアイドル達が夢敗れ去っていく。諸行無常ですね。ちょっと気になるのは「KawaiianTVに出てるアイドルばっかり」なんですよね。以前の「Rev. from DVL」もそうだったし。なんか古参としては寂しいですね。
 最終便、新規の子いるね。慎重に慎重に。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、今日は25日日報の月締め日。邪魔臭い日ですね。その前にまず先日外したコンポを粗大ゴミとして出す作業。明日粗大ゴミの日なんで丁度良かったんです。って事で数十年付き合ってきた目覚ましのコンポともお別れ。先日から使い始めてるコンポ、今日目覚ましが早く鳴って未だに使い方が分かってないようで。こんなもんは慣れですからね。はよ慣れんと。
 後はビデオの消化しつつエンコの確認作業を。ISOも流れてくるけど全然焼く時間無いです。今日のオールナイトニッポンはTeam8かぁ・・・途中まで聴くか。明日からず〜っと10便増便フルだからなぁ。きついだろうな。仕方無い。
 今日はこんなもんで。って事で明日からずっと夏季講習10便フルです。ジムも短縮になります。体重増えない様にしないとね。