2018年5月12日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
しんどいのは変わらない。昼食を摂って内科へ。物凄く空いてた。注射を打って貰います。家路です。
セルDVDが1枚届いてますね。後でやろう。って事でリップ&スキャン。梱包を。「河南実里」作品ですね。昨日からやってるISO焼きの続きへ。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから投函。洗車をしてローソンへ。今日はキリンレモンを購入。まぁこれは旨いわな。カロリーがっちりあるけど。時間になり送迎開始。最近土曜も暇ではなくなりましたね。1便目もまぁまぁ利用あります。終わって駐車場が広いローソンで仮眠を。
2便目、お迎えは少ないが、新規の子がぽつんと居たな。気づいて良かった。お迎えは少ないが送りが多い。学校は休みだからバス運行前に塾に来てたんでしょうね。
最終便前の送りも普段の日より多いくらいでした。最終便もがっつりでしたね。土曜日忙しいと萎えますわ。最終便終了。車庫に戻ると普段早く終わって帰る人が今度クビになる人と話してましたわ。まぁおいらには関係無いので。って事で家路です。
家に戻り雑用の続き。ISO焼きしながらビデオの消化。こんな感じですかね。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。体調が良ければ「ラプラスの魔女」を観に行こうかなと思っています。
2018年5月11日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
体調まだ駄目です。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。帰りにファミマへ。先日「奇跡の地球」をYoutubeで見つけたんですが、それが収録されているDVDをヤフオクで落札したので支払いをします。これが収録されているDVDがあると言う事を知れたのはYoutubeのお陰だなぁ。家路です。
家に戻りそろそろISO焼きを再開。SSDにISOを移して重複が内科の確認作業から。こういうのが面倒くさいんですね。仮眠を摂って職場へ。今車内で未見の「ネ申テレビ」をようやく見ているのですが、「武藤十夢」の気象予報士の回ですね。本当にここまで努力しても報われない。難しいんだなぁ。本当に尊敬する。是非続けて予報士になって欲しいですね。
朝寒かったけど結構気温上がってきましたね。洗車をします。今日はドライバーを持ってきてるのでカーエアコンのフィルターの掃除を。これからクーラーの季節なんでやっとかないとね。ローソンへ。今日はいろはすのメロンソーダという奴を。う〜ん、まだ今までよりは飲みやすいけど、これも決定打に欠けるかなぁ。好みにはなかなか出会えないなぁ。時間になり送迎開始。昨日も忙しかった。金曜日はいつも忙しいので今日もそうだろうな。1便目から普段乗らないような子が利用ありました。終わって駐車場が広いローソンへ。直ぐに横になって仮眠を。ほんと体力が戻らないです。
2便目も生徒さんガッツリ乗ってきますね。ただ金曜日の割に車が流れてるので思ったより遅延が無かったのが良かったかな。最終便前、「東野・岡村の旅猿13」を観たり。関西じゃ結構週が遅れるんですよね。
最終便、満員では無いんですが停留所が多い。13箇所もあったし。最終便終了。すっかり遅くなる。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISOの整理をしつつビデオの消化を。「AKBINGO!」をようやく見たのですが「蜂の巣ダンス」やってましたね。先日のガイシホールで初お披露目した分ですが、現場で生で観た分ですね。というかこのレベルの曲を歌わせるという事は、かなり運営もチーム8には本気になってるって事ですね。しかもセンターは横山だし。というか横山だけダンス別物だけどね。やっぱ凄いよこの子。そろそろ「チーム8単独」でアルバムとか出るかもしれないね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。結構気を付けて食事制限してるんですが、ちっとも体重減らないな。太るのは簡単なのに付いた贅肉はなかなか燃えない。難しいな。
2018年5月10日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
体調まだ悪いなぁ。もう歳だ。昼食を摂って内科へ。前客がず〜っと喋っててなかなか順番が回ってこない。やっと順番が来て注射を打って貰います。受付で支払いと思ったらさっきの客がまだ喋ってる。こういうのなんなんだろうね。全然周り見てないんだろうな。ほんと勘弁して欲しい。さて、UFJのATMへ。ピタパのお金が落ちてない。って事で入金しに行きます。家路です。
さて、今日はアレですわ。「AKB48 世界選抜総選挙」のチケット申し込みが始まったんですね。って事で申し込みますが、どうも「推し席」というものがありまして、推しを設定してチケットを申し込むと、当たればそういう席が用意されるという事らしい。って事で・・・・『岩田桃夏』で申し込んでしまいました。謹んでお詫び申し上げます。申し訳御座いません(笑)
今回も通しのチケットを申し込むと、投票権が1票貰えるそうです。さて、おいらは「NMBモバイル」「SKEモバイル」「HKTモバイル」「NMBモバメ」の4票。+1の5票になります。去年は「須藤凜々花」が居たので全部入れたら終わりでしたが、今年はどうしようか。と言うお話です。
もちろん推しの「岩田桃夏」には入れます。ただ全票入れるとなるとちょっと違う気がするんです。じゃ残りの4票をどうするか。先日のtwitterの書き込みを読み、「井尻晏菜」には入れようかなと思います。残り3票。そうなるとやっぱり「Team8」かなと。まず「太田奈緒」と「山田菜々美」は確定。残り1票・・・そう。おいらの中での「Team8のエース(センターとは言わない)」は「横山結衣」なんだよなとなる訳です。って事で今年はこの5人に投票をしようと思います。速報終わったら投票します。
エンコの編集をして仮眠。時間になり職場へ。昨日クビ確定となった人の後任が来てた。コース覚えなんだろうな。準備が良いって事は結構前からクビ確定してたんだろうな。洗車をするわけですが、昨晩暗くて分からなかったマスキングテープの剥がし残りが結構残ってる。って事で明るく分かる内に水アカ落として擦って綺麗にしておきます。ローソンへ。今日お薦めと書かれていた「ジンジャーエール」を購入。飲んでみたけど滅茶苦茶まず〜い。おいらには合わな〜い。飲み物良い奴無いなぁ。時間が来て送迎開始。
木曜日もまぁまぁ忙しい週。1便が終わって駐車場が広いローソンへ。タブレットいじくってたら「HUAWEI MediaPad M5」の日本国内の情報が来てましたね。Wi-Fi版が税別37800円。LTE版が税別45800円だそうで。想像してたより若干安い気がする。助かるな。今回は買うつもりです。5月18日発売だそうで。まぁ出て直ぐ飛びつく理由は無いので少し様子は見ますが、いずれにせよ今回は買うつもり。ただ今回はWi-Fi版では無くLTE版を買う予定です。もうテザリングはめんどくさい。常時スマホと2台持ち歩くのは疲れる。って事で出回って少し待ってって感じだから総選挙終わった頃になるかなぁ。
2便目が驚く、ほぼ満席になった。ん?今日何かあるのかな。まぁ帰りに溢れる事は無いとは思うけどな。最終便前、ずっと警告灯が点いてるのでガソリンスタンドへ。予定通りです。届くとは思っていた。って事で給油を。ちょっと燃費落ちてるなぁ。まぁクーラーたまに入れてるしね。今日は糞寒いけど。
最終便、端から端ですね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。今ずっと見てなかった「トップ目とったんで」見てます。思ったより面白いな。りりぽん出てないからついつい後回しになってしまう。麻雀わかんないからこれ位の緩さが丁度良いわ。
後はISO焼きをぼちぼち。まぁ今日中に仕上げるつもりは無いのでのんびり。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年5月9日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
体調わる〜い。全然体力戻らない。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
注文していたDVD-R等がようやく届く。って事で中断していたISO焼きが出来るわ。仮眠を摂って職場へ。すっかり雨も上がり久しぶりの車外洗車を行います。相当強く降ったようで思ったより洗車が大変では無かった。で・・・なかなか面白い事になったようだ。この駐車場に止まっている3台はよその会社なんですが、そのうちの一人が問題児で色々ある人なんですわ。で、どうも今月でクビらしい。先日バスをぶつけた人ですわ。んで話によると、送りで一人下ろし忘れがいたのに気づかず、終わったと思って車内で煙草吸って、それを通報されたらしい(笑)いやぁ・・・学習能力ゼロだな。って事で今月19日でおしまいだって。やっとトラブルメーカーがいなくなるな。これで平和になるよ。同情できんわ。って事でちゃっちゃと洗車をしてローソンへ。今日も飲み物色々探ってみましたが、これといった物が無いなぁ。って事で「日向夏」と書かれた炭酸を。まぁ昨日の奴よりは美味しいかな。あ〜キリンのレモンスカッシュ復活して欲しい。
時間が来て送迎開始。水曜日は今まで暇だったけど最近は他の曜日と変わらなくなってしまいました。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。今日も眠く毛布にくるまって仮眠をします。2便目も割と生徒さん利用あるなぁ。さて最終便前、考えていた事を実行。先日タッチペンで塗ったところをマスキングテープでは無く普通の薄い梱包用のセロハンテープで囲います。マスキングテープだと分厚いからという理由です。って事で今日はガッツリ。家から持参した電動ドリルにスポンジを付けてコンパウンドを塗って研磨を行います。結構研磨しましたがそろそろという所で止めてテープを剥がします。タッチペンの段差は結構良い感じで削れた。これ以上やると元の木阿弥なんでもうこれ以上はしない。もうここの箇所に関してはもうおしまいに使用。やっぱポリッシャーをしても真っ平らには出来なかったな。まぁこれも不器用だからなんだろうと思う。最終便、生徒さんはそんな多くはないけど停留所が散らばってるので早くは終われない。最終便終了。車庫に戻って日報を閉めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ焼き終わったISOの整理を。ようやくですね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。体力が戻っていますように。
2018年5月8日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。全然体力が戻らん。もう加齢だな。駄目だわ。家路です。
さて、旅行以来体重が1キロ程増えたので、今日からしばらく絞ります。一ヶ月位掛かるかな。まぁ増えるのは早いのにねぇ。ビデオの消化をして仮眠。時間になり職場へ。
今日も雨なんで車内のみ洗車。ローソンへ。レモンスカッシュもう売ってないので他の商品をじっくり見ましたが、サイダーの「グリーンスパークリングウォーター」なる物があったので買ってみた、が、なんか薬みたいだぞ?これはちょっと合わないなぁ。時間になり送迎開始。火曜日は割と利用は多いですが、雨で車の流れも悪いです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。今日冷えますね。久しぶりに毛布にくるまって横になります。
2便目も割と生徒さん乗ってきますね。雨脚も強いですね。窓雲って視界が狭まって困るのだ。
最終便前の待機、今アラームに使っている「奇跡の地球」をYoutubeで検索したら以前まで上がってなかったライブのフル版が上がってた。もう滅茶苦茶格好いい。ミスチルと桑田さん、もう絡み無いだろうなぁ。こんな天才コンビこそ奇跡みたいなもんだし、曲も神懸かってるし。ほんと良い歌です。
あとは「ワケありレッドゾーン」を。ラジカセ特集で「あ〜わかる」の連続でした。良い時代でしたね。
最終便、割と生徒さん乗ってますね。停留所も多いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を閉めて家路です。
家に戻り、久しぶりにね・・・アンプの電源入れてね、「奇跡の地球」を聴くのです。やっぱり良い歌は良いのです。ついでに色々な曲を。ハイレゾ音源が無い曲なども結構あります。良く聴く曲はCDをリップしてアップコンバートしてUSBメモリーに入れてあります。もう最近CDプレーヤーで再生しなくなったなぁ。却って手間が掛かるんですよね。
1時間程曲に浸ってたな。久しぶりだった。あとはビデオの消化を。メディアも無いのでISOの整理は出来ないしね。
あとはYoutubeから「奇跡の地球」を落としておきます。いつ削除されるか分からないし。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。体力が戻っていれば良いんだけどな。
2018年5月7日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。セブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。コーヒー飲みながら時間を待ちます。時間になり施術。そのまま内科へ。今日は空いてたな。すぐ受診。家路です。
家に戻り少し内職があったのでこなします。見事にDVD-Rが無くなったわ。また注文しておかないとなぁ。昼食を摂ってビデオの消化を。今「さえぴぃのトップ目とったんで!」見てます。りりぽんから変わってついつい後回しにして全然見てなかった。正直面白さが半減。だけどゲストがなかなか豪華。乃木坂にチーム8に。それでなんとか持ってる感じだなぁ。
仮眠を摂って職場へ。途中郵便局から3通投函。小雨ですね。車内のみ洗車をして先日塗ったタッチペンのところに貼ってあるマスキングテープを剥がします。今度電源があるところを見つけたらバフ掛け少しはしようかな。もうコンパウンドを手で掛けるのは無理だわ。おいらは不器用すぎる。ローソンへ。もうキリンのレモンスカッシュは無いなぁ。残念。仕方無く不二家のレモンスカッシュを購入。週刊プレイボーイがあったので今週の「よんぱち+」を読みます。HKTなこみくの回ですね。あとはau walletに入金。バスに戻りレモンスカッシュを飲みながら切れたDVD-Rやら不織布ケースやらインクやらを注文します。時間になり送迎開始。月曜日はそう忙しくなくなりましたが今日は雨なんで渋滞気味ですね。こういうのが難儀です。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。その頃にはがっつり大雨ですね。トイレ行くにもびちょびちょです。
2便目も割と生徒さん利用ありますが遅延気味です。こういうのが疲れる。一応タブレットにビデオは2本程入れてあるけど、休み明けで眠すぎ。待機中はずっと寝てました。
最終便、停留所若干少なめ。有り難いですね。車庫に戻って日報を閉めて家路です。
家に戻りますがDVD-Rが一切無いのでしばらくはISO焼きは出来ません。まぁ一服ですかね。
今日はこんなもんで。明日から通常「ジム」「送迎」あります。がっつり体重増えてますので、しばらく意識して調整します。