頭 2018年4月30日 -月曜日-

 円頭痛い。
 ゴールデンウィーク休暇二日目。のんびり起床。生あくび止まらず。内職の発送があるので1通ポストに投函しに行きます。もう差程寒くないですね。
 とりあえず今日焼く分のISOをSSDに転送。あと滅茶苦茶エンコする番組が溜まってるので、それらのカット編集作業を行います。昼食を摂ってビデオの消化を。お昼過ぎ家を出ます。ホームセンターに言ってタッチペンと練りコンパウンドを購入。往生際が悪いんですね。もう一度だけ挑戦。車庫へ。再びマスキングテープを貼りタッチペンで塗ります。どんどん塗り面積が広がってくるなぁ。情けない。乾かす間にガソリンスタンドに行ってプリウスの洗車を。やっぱり祭日なんで何人も洗車してる人いました。おいらも洗車をして拭き上げを。再び車庫へ。マスキングテープを剥がして練りコンパウンドで境目を削ってみましたが・・・やっぱり黒ずんだ。もう限界。ギブアップ。もう削るのは駄目だ。再度マスキングテープを貼ってタッチペンで塗ります。もうテープ剥がしても削るのはしません。もう駄目だ。もうこれで終わりにしよう。家路です。
 さて、再びISO焼きをしてると、姉の子から電話。職場のパソコンで使っているソフトのアップデートで躓いているらしい。暇なんで行くよと言う事に。って事で車に乗って姉の職場へ。既に姉の子は帰宅していたが姉はいた。久しぶりだな。って事でパソコンを見てみたが、仕事の専用ソフトなんで勝手が分からん。要は介護の仕事をしていて、その管理ソフトのバージョンアップらしい。で、そのアップデートプログラムがzipで、その展開の仕方が分からなかったようだ。まぁ可愛らしい。という事でzipの展開をしてアップデートファイルを実行・・・が、なんせ専用ソフトなんでそれで出来ているのかどうかが分からない。とりあえず姉に見せると「今までと変わってる」と言う事なんで出来てるのかな。まぁいいや。って事で家路です。
 後はまたISO焼きとビデオの消化を。まぁ休みって感じですね。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」ありますね。「内科」もあるか。1日なんでお墓参りへ行きます。お昼は泉南のイオンで昼飯の予定。まだ何を食べるかは未定です。



頭 2018年4月29日 -日曜日-

 円頭痛い。
 ゴールデンウィーク休暇初日。のんびり起床。生あくび止まらず。いつもと同じ時間に起床をし、朝食を摂ります。支度をして家を出ます。まずはセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入し、駅へ。予定通りの電車に乗り難波。地下を歩いて近鉄電車に。予定通りの電車に乗ります。株主優待切符です。値上がりして余り美味しい切符では無くなってしまいました。鶴橋で乗り換えて名張。そこで乗り換えて伊勢中川。再び乗り換えて名古屋に向かいます。途中電車酔いが怖かったけれども、お部屋ジャンプで「ワイドナショー」を観ました。時間的に全部観れました。おいらは三浦瑠麗さんのファンなんです。「朝まで生テレビ」なんて下らない番組に出ず、「ワイドナショー」に毎週出てくれたら良いのに。と言っている間に名古屋に到着。難波から3時間40分も掛かります。もうこれが疲れる。さて、JR名古屋駅から東海道線に乗り笠寺駅で下車。もう目の前に日本ガイシホールが見えます。駅に向かうと昼公演が終わって客がぞろぞろ出てくる頃でした。今日もチーム8コンセプトカーのアクアが飾られていました。グッズ買う気もなかったけど、ちょっと「エイトくん」のぬいぐるみは欲しかったかな。どうも即完売だったそうです。まぁやる事も無いので列に並ぶ事に。1時間もあるけど。予定では4時開場でしたが、15分程過ぎ入場。入場時にメンバーが手紙をくれたけど、誰かは分からなかった。この辺がチーム8ですね。さて、座席に着席。いやぁ・・・スタンドも相当上の方。が、ステージの真横付近なんですよ。ですのでステージの裏が見えちゃう。まぁ・・・糞席ですね(笑)文句言っても仕方無い。時間になりチーム8の公演は前座があるんですが、この前座が想わず凄いものを見せてくれる。先日「AKBINGO!」で「ダンスロワイヤル」のコーナーでチーム8の3人が優勝したんですが、そのダンスをしてくれたんですよ。これ録画を100回以上観ました。それを生で観れるとは流石に想像もしてなかったので嬉しすぎた。初見の山田をいきなりダンスで観れるとはなぁ。感激。って事で何曲か歌って本編開始。正直半分以上のメンバーは知らない子ばかりだけど、その中で更に2人の新しい子の紹介。「伊藤きらら(福島県)」に「立仙愛理(高知県)」だそうです。もう覚えられません。
 「横山結衣」がセンターの曲「蜂の巣ダンス」良かったなぁ。「横山結衣」格好いいよ。ダンスも凄いし歌も頑張ってる。選挙でランクインしてくれたら良いなぁ。アンコールで和賀さんがビデオメッセージで出た時みんな拍手してましたよ。そして最後に「言いたい事があるんだよ」を言って終了。う〜ん、チーム8楽しいです。チーム8がAKBの希望の気がするな。SKEやNMB、NGTやSTUの大箱コンサートは行った事無いけど、HKTとチーム8はあるんですよね。この2つのグループは立つの疲れるけどコンサート行きたいなぁと思ってしますのですね。いい加減サイリウム買ってミックス覚えろよと思うが、どうしても記憶力が悪くて・・・済みません。遠目ですが、たなおと山田観れて良かったよ。さて、会場出るのが物凄い時間が掛かる。お見送りがあるのもチーム8らしくて良いですね。そして笠寺駅でも入場制限。まぁ仕方無いですね。新幹線一応終電で予約を取って、遅すぎるからゆっくり夕食でもと思ってたのですが、この笠寺で電車に乗るまでに物凄い時間が掛かって名古屋に着いたらもう新幹線の時間だった。これ終電で良かったよ。という事で名古屋22時33分発で家路です。まぁ自由席見たけど余裕で座れていましたね。まぁ仕方無い。って事で指定席に座って新大阪へ。あっと言う間に着くので仮眠も出来ません。行きは3時間40分、帰りは50分なんだもん。この差は凄いですね。高いけどね。新大阪駅から大阪、環状線に乗り換えて新今宮。南海に乗って家路です。南海も終電でした。
 まぁ富山も日帰りでしたが、名古屋も日帰り。ただ夜公演で日帰りなんでお金が掛かりましたね。昼公演なら同じ株主優待券で帰れますから。結構歩いたし結構立って待った。足が痛いな。まぁだから大箱のコンサートは好きじゃ無いんです。
 山の世にエンコしないといけない番組ファイルがあるなぁ。でも今日は疲れたよ。もう寝る。
 明日は祭日。「ジム」「送迎」「内科」「整体」な〜んもなし。のんびり起きて雑用しようかなと。



頭 2018年4月28日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 少し体調は戻ったかな。まぁ意識して睡眠を摂るようにしてたからかなとは思うけれども。もう一息。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、今日乗り切ったら明日から8連休です。セルDVDが2枚届いてます。って事で2枚なら今日中に出せると思いラベルのスキャンをしてリップを。問題なくリップ出来たのでプロテクトは更新されてないようですね。梱包をします。
 仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。洗車をしてバスの塗装跡周りにマスキングテープを貼ります。約一週間おいたので本日研磨します。上手くいきますでしょうか。ローソンへ。あ・・・レモンスカッシュが無い。がっくり。やむなくウィルキンソンを購入。一服し、時間が来て送迎開始。土曜日は利用少なめは少なめなんですが、そう楽でも無くなっていました。でも今日は以前の土曜日並に少ない感じです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。さて、コンパウンドを手に研磨開始。が・・・やっぱり上手くいかないんですよ。タッチペンを塗った所と塗ってないところの境目が黒ずむんですよね。これなんだろうなぁ・・・ほんとよく分からん。もう綺麗に研磨するのは諦めよう。って事で黒ずんだところの周りに再びマスキングテープを貼り、もう一度タッチペンを塗ります。どんどん塗り面が広がっていく・・はぁ。今晩塗装面のみ少し削って終わりたいと思います。境目削ったらまた黒ずむ。
 2便目以降も生徒さん少ないですね。ほんと今日は楽出来そうです。
 最終便前、駐車場にバスを止め、プリウスのライトを頼りにタッチペンを塗った所を研磨します。やはりマスキングテープを貼っていても研磨していったらめくれてくるんですね。少し塗装の境目に掛かってしまって黒ずんでしまいましたが、もうこれ以上はしない事に。しかしこの黒ずみの原因ってなんだろうなぁ。よく分からないわ。
 最終便、生徒さんも少ないし停留所も少ないですね。最終便終了。車庫に戻りバスに積んでいる枕や毛布、雑巾などをプリウスに移します。戸締まりをして家路です。まぁ5月2日にオイル交換の予約を入れてるので、連休中も一度はバスに乗る予定ではいます。
 はぁ・・・今週は長く感じたな。ようやく終了。明日から5月6日の日曜日までゴールデンウィークの連休になります。そういや以前GW中に岸和田の塾のスポット入れられた事あるけどそれ以降依頼はないなぁ。最近人でも変わったのかな?
 って事でビデオの消化をしつつ今日届いたセルDVDの焼き作業を。「胸いっぱいサミット」普段は観ないんだけど今日は橋下さんが出るので録画してありました。って事で観ます。いや〜橋下さんが新潟県知事の米山さんを嬉しそうに話すんですよ。それが楽しい楽しい。一応フォローもしてましたが、やっぱり米山さん相当痛い人だったという事でした。
 今日はこんなもんで。明日から長期休暇。名古屋の「日本ガイシホール」という所に初めて行きます。AKB48 チーム8の4周年コンサートに行きます。まぁ座席はハズレみたいだけど、チーム8とHKTは楽しい。それに尽きますね。って事で明日名古屋日帰り行ってきます。



頭 2018年4月27日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 まだ体調は戻ってないです。体重もちっとも減らないし。旅行で1キロ増えたんだよなぁ。そういや最近血圧が低いんですよね。血圧低いから体調が悪いのでは無く、体調が悪いから血圧が低いんだろうな。昼食を摂って内科へ。って言いながら今日の血圧は平常に戻ってた。って事は明日から体調は戻るのかなぁ。帰りにUFJのATMへ。保険代が落ちてなかったので入金。そしてファミリーマートへ。「ガイシホール」の発券を行います・・ドキドキ・・・はぁ。やっぱりな。2階入場口スタンドって書いてある。まぁ先日のHKTはアリーナだったし、チーム8富山も結構前の方で席運が尽きたんだろうな。仕方無いですね。落胆し家路です。
 今日はISO焼きをする時間無し。ビデオのエンコ作業をしつつビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。今日はどんより曇ってますね。金曜日は一週間で一番生徒さんの利用が多い週です。今日も1便目から生徒さん多かったです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。今日も今日とて眠いのです。横になって仮眠。とはいえ南北会談は気になるなぁ・・・まぁニュースは追ってます。
 2便目、3便目もがっつり生徒さん乗ってきますね。ただ帰りも結構分散してるので、最終便に乗りきれないって事は避けられそうです。
 最終便、生徒さんも多いし停留所も端から端ですね。まぁ金曜日ですから仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻ったのが11時前。まぁ仕方無いですね。日報を締めて家路です。
 家に戻り今日はISO焼きはパス。引き続きビデオのエンコをしつつビデオの消化を。すんげー溜まってるんです。まぁもうすぐ長期休暇なんで未見の溜まりまくった番組も消化出来るかなとは思ってるんですけどね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年4月26日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 今日も体調が戻ってない。まだ睡眠が足りてないんだろうな。しんど。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。この注射で持ってる感じだな。家路です。
 タイムシフトで朝やってた「ビビット」を観たんですが、国分君泣いてましたね。可哀相に。今日の分のISOをSSDに移してISO焼きをぼちぼち。最近ペース落ち気味です。仮眠を摂って職場へ。今日は買い物で寄り道。ディスカウントの酒屋へ。やっぱりWONDA置いてないな。ここもうWONDAブラック入れないんだな。って事で何も買わず以前行った家の近所の酒屋へ。KIRINとジョージア。前回同様ジョージアを購入。KIRINは酸っぱいからなぁ。って事でいつもより15分程遅れて職場へ。洗車をしてたら塾から電話が掛かってくる。こういう電話はろくな事がない。出てみるとどうも生徒が骨折して乗車・下車で介助が居るらしい。お願い出来ますか?という問い合わせだった。停留所の場所を訊くと、車寄せが無く交通量が多い停留所の子だった。その旨伝えて電話を切ります。
 洗車を終えローソンに向かってると再び塾から電話。すると「停留所に誰か介助の人が居るので」と言う事になった。まぁ手伝えるところは手伝うけど、無理なとこは無理だもんな。それは仕方無い。ローソンでレモンスカッシュを購入して今日はそのまま送迎。木曜日も最近は利用多いです。1便目から結構生徒さん利用ありました。骨折の子も乗ってきた。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。まぁ今日も横になって仮眠を。ほんとしんどいです。
 2便目もまぁまぁ生徒さん乗ってきますね。まぁ木曜日もすっかり忙しないです。最終便前の送りも最終便の送りも結構多いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化を。焼き終わって内容確認とラベル整理など。まぁ余り変わらない毎日。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は日曜日にあるチーム8のチケットの発券があります。「ガイシホール」って知らない。まぁ席運は悪いから期待してない。



頭 2018年4月25日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 駄目だ・・・体調が戻らない。歳なんだなぁ。ほんとしんどいです。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 久しぶりに内職が入った。ほんと暇になったなぁ。まぁ時代ですね。仮眠をとって職場へ。雨も上がって洗車出来るようで。洗車を。この前塗ったタッチペンの跡はまだ研磨してないので結構目立つな。土曜日までガマンして硬化を期待しましょう。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。最近水曜日も生徒さん多くなりました。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。とにかく体調悪いし眠い。今日気温が低いです。毛布にくるまって仮眠を。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。割と車も流れて渋滞もありませんし延着ほぼ無く楽ですね。
 走行中号外で「山口達也強制わいせつの疑いで書類送検」とのニュースが届く。思わず噴いたわ。いやぁ・・お盛んですねぇ。大変だねぇ。やれやれ。
 最終便、生徒さんまぁまぁ居ますね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って家路です。
 家に戻り今日はビデオの消化を。ISOの整理はちょっと一服。今日はとにかく早く寝るつもり。ほんとしんどいんです。体力戻れば良いんだけどな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。