頭 2018年4月24日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りに薬屋に寄って目薬を購入。家路です。
 小雨模様ですね。ヤダヤダ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 昨日関東で放送があった「KEYABINGO!」を落とす事が出来たのでそのエンコ作業を。「ひらがな推し」と言い、「KEYABINGO!」と言い、「けやき坂46」のみの番組が続いていますね。
 仮眠を摂って職場へ。昨日塗ったタッチペンのマスキングテープを剥がします。漏れも無く上手くいっているようです。後は週末まで放置。がっつり硬化してくれたら良いんだけどね。雨なんで車内のみ洗車。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。火曜日なんで利用はそこそこある週ですね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。最近ほんと体調が悪くとにかく眠い。体重も若干増え気味なんだよな。上手く回転しない。2便目もまぁまぁ生徒さん居ますが、雨の割りに渋滞が無いんですよね。これが有り難い。ほぼ遅延無く進みます。最終便前、ガソリンスタンドへ。最近この時間に給油してます。出庫前に慌ただしく給油するのに疲れた。車庫へ。一応タブレットにビデオは入れていってるんだけど、体調が悪くて観る元気が無いんだな。
 最終便、生徒さん多いですね。停留所も多いし。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。本来25日が締め日なのですが、ゴールデンウィークなので早く日報を送れと会社に言われていますので今日持って帰る事に。家路です。
 家に戻り今日は日報の締め作業を。ISO焼き終わった物の整理したいんだけど、果たして体力が持つかな。ほんとしんどいんです。後はビデオの消化を。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年4月23日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。もうアイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。時間になり施術。そのまま内科へ。空いてたのでそのまま入りました。注射を打って貰います。家路です。
 昨日アリオ鳳で購入した焼きレバーをおかずに昼食を。今日はジムが無いのでビデオのエンコをしつつISOの整理。仮眠を摂って職場へ。
 先週末塗ったタッチペンの部分がどうも気になる。こう言うのって気にし出したらキリ無いんだよな。もう少し広めにマスキングテープを貼り塗る部分を増やします。どんどん塗り跡が大きくなっていくな。ほんとキリがなくなってきた。これ直ぐに研磨するとどうも上手くいかないようだ。って事で今日塗った部分は週末まで放置する事にします。土曜日に研磨しようと思います。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間が来て送迎開始。もう月曜日か。寸又峡旅行からもう一週間経ったんですよ。もう早すぎて怖いです。最近月曜日は忙しい曜日では無くなりましたね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。とにかく眠いので横になって仮眠を。
 2便目も生徒さんの利用は少なめです。最終便前、タブレットに入れていった「ひらがな推し」を見ます。ほんとオードリー楽しい。というか「ブンブンエイト大放送」を復活して欲しいです。
 最終便、生徒さん少ないし停留所も少なめ。が、端から端なんだな。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしながらビデオの消化を。今日はちょっと夜更かしは押さえつつ早く寝ようと思います。正直もう体がおかしくなってきた。
 今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年4月22日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。寸又峡旅行のイベントがあり、長距離の走行があってなかなかハードな一週間でした。長く感じたなぁ。
 さて、昼食を摂って一服。仮眠を少し摂って今日はお出かけ。まずは近所の100円ショップへ。電池を買うならいつもダイソーなんです。電器屋で買うのが馬鹿馬鹿しい。バスの時計の電池とプリウスのリモコンの電池を買いに。時計の電池はCR2032で良く有る型だからどこでも売ってますが、プリウスの電池はCR1632で割と珍しいんですよね。でも売ってるんですよね。立派なもんだ。3つ買っても税別300円だもん。ほんと電器屋で買うのが馬鹿馬鹿しい。次、アリオ鳳へ。やっぱり日曜日なんで混んでますね。疲れる。まず「無印良品」へ。2シーズン使った仕事中着るポロシャツを新調。そしてTOHO行って「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のムビチケを買いに・・・ん?売ってないぞ?店員さんに尋ねると、配給が非常に少ないようで大阪では3箇所の映画館位しか売ってないらしい。マジかよ。おいら観たいと思う映画っていっつもこんなんばっかりだよな。まぁ仕方無い。また難波に観にいかないといけないのかぁ。まぁその時「コードブルー」のムビチケは売っていたので、今日はそれを購入しました。完全に忘れてた。って事で家路です。
 家に戻り少し多めにISOをSSDに移して焼き作業。後はジムで聴くラジオが終わったので新しい分をYoutubeで落としてSD-Audioに転送。これが古いサブノートでの環境なので糞遅い。
 しかしメインPCの動作がおかしい。時間はあるんで色々点検したんだけど、どうもnet.USB経由で接続している一番古い外付けHDDケースが悪さをしているみたいだなぁ。ようやく原因が絞れた事は良かったんだけれども、今このケースを新調する余裕は無いからなぁ。これがどうしようも無くなったらもうしばらく外してしまうしか無いなぁ。2TBのHDDが4台入ってるケースですわ。まぁしばらく様子見ましょうか。
 後は延々とビデオの消化ですかね。未見の番組が滅茶苦茶溜まってる。まぁ仕方無い。
 今日はこんなもんで。もう休み終わりですよ。早いですなぁ。明日から通常の一週間が始まります。「ジム」はお休み。「整体」は行く予定。



頭 2018年4月21日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 なんかジムもきつい。疲れが全然取れないですわ。歳なんですかねぇ。セルDVDが2枚届いてますのでリップ&スキャン。2枚とも梱包まで出来ました。ISO焼きをしつつ少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。洗車をするのですが、先日コンパウンドで目立たなくした傷が何故か気になる。タッチペンの塗りが雑なままコンパウンドしたからなぁ。後でちょっと塗るか。
 ローソン行ってレモンスカッシュを購入。時間になり送迎開始。土曜日ですが最近生徒さん多くなってきましたね。ゆっくり出来なくなってきました。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。マスキングテープで塗装が雑なところに貼ってタッチペンを少し厚めに塗ります。まぁ明日日曜日だし、月曜日までほっておくか。
 2便目は結構生徒さん乗ってきますね。明らかに土曜日の生徒さん増えてますね。楽な曜日では無くなってしまいましたね。最終便、生徒さん結構座ってますが、幸い停留所が固まってます。まだマシですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。マスキングテープは貼りっぱなしです。まぁ1日以上ほっておけば完全に乾いて硬化してくれるでしょう。後は目立たないようにゴシゴシしようと思います。
 家に戻り焼き終わったDVDの中身の確認とナンバリング整理。後はビデオの消化でしょうかね。
 今日はこんなもんで。あ〜旅行で疲れたままの仕事だったのでなかなかきつい一週間だったな。明日はのんびり長めに寝よう。



頭 2018年4月20日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 どうも疲れが戻らない・睡眠不足かはたまた加齢か。どっちなんだろうな。本当に疲れが戻らん。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 結構エンコしてない番組が溜まってきたのでエンコ作業を。後はISO焼きするものをSSDに10枚分転送。仮眠を摂って職場へ。もうすっかり初夏。今日はがっつり半袖ポロシャツ着用。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ少し買い物。切れたインクなどを。時間になり送迎開始。金曜日は利用が多い日です。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。眠くてとにかく横になって仮眠を。
 2便目、まぁいつもの金曜日並みに生徒さん乗ってきますね。でも今年度は最終便で乗せきれなくなるって事はない感じです。そっちの方が気が楽で良いです。
 最終便前、「早坂つむぎ」のラストのSHOWROOMやってたので見てました。16歳なんで10時までなんで、最後まで見れました。ほんと今日で活動終了ですからね。な〜んか最後位ちゃんとして欲しかったけどねぇ。まぁ仕方無いな。最終便終了。ほぼ満席ですし、停留所が14箇所もある。がっつりですな。車庫に戻る頃には11時でした。すっかり遅くなる。日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用してたらどうもPCの動きが重い。再起動しとこう。何十台もHDDあるから全部認識するまでが大変で。
 後は延々とビデオの消化をしつつISO焼きを。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年4月19日 -木曜日-

 円頭痛い。
 ・・・と言う訳で昨晩オールナイトニッポンで総選挙会場の場所が「ナゴヤドーム」と発表されました。正直「・・・知ってた」ってレベルですね。終電を調べると21時39分の地下鉄に乗らないと大阪に帰れないようだ。総選挙は結構遅くまでするのでやっぱり一泊の方がいいでしょうね。という事で名古屋近辺の宿を調べる訳ですが、もう既に満室な訳です。まぁ困った物で。という事で考えを切り替えてカプセルホテルを調べます。多くは満室ですが、一部空いているところもあった。と言う訳で名古屋駅から近そうな所を予約。1泊素泊まりで4400円。めっちゃ高い。平日は2000円位なんだけどね。選挙だからと言うよりは土曜日は高いようだ。ホテルのHP見てたら・・・以前勤めていた観光バス会社が経営しているようだ。なんでもやりますなぁ。流石ですわ。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 まだ体調はいまいち。多分旅行疲れなんだろうな。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻ると注文していた物が色々届いていた。BD-Rが切れて作業中断していたのでようやく続きが出来る。仮眠を摂って職場へ。洗車を。久しぶりにタイヤ・ホイールもフキフキ。たまにしとかんとなぁ。ローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。
 木曜日も比較的生徒の利用は少ない曜日。1便目少なめ、終わって駐車場が広いローソンへ。とにかく眠い。直ぐに横になります。2便目も言う程多くないですね。が、帰りも割と生徒さん多くて結構待機時間が短めになってしまいます。
 最終便前、今日は給油を行います。ほんとは明るい時の1便目前に給油する事が多いんだけど、結構忙しくなる事が多いのでこの時間に入れておこうかと。冬は糞寒いんだけどね。最終便、生徒さんまぁまぁ居ますがちょっと停留所が偏ってるので良い感じ。思ったより遅くなりませんでした。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつISO焼きの続きやっとBDが焼けますわ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。