2018年3月12日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。ホットコーヒーを購入して整体へ。コーヒーを飲みながら待ちます。時間が来て施術。そのまま内科へ。今日は空いてたのでそのまま待ちます。順番が来て受診。注射を打って貰います。家路です。
さて、パソコンを見ると、どうも残金不足で引き落としが出来てないようだ。あ〜知ってりゃさっき入金したんだけどな。二度手間。仕方無くもう一度お出かけ。ATMに入金。はぁ邪魔臭い。家路です。
昼食を摂って雑用。今日の分のISO焼きは終わったのでラベル印刷を。後DVD-Rが5枚しか無いんだな。もう給料日まで買わないでおこうと。不織布ケースももう切れるしなぁ。ほんと金が回らん。まぁ東京に神戸に富山にと。色々金使いすぎた。仮眠を摂って職場へ。洗車をするのですが、今日は雨降らないようなのでガラコの塗布をしてしまいます。ずっと雨続きで塗る機会が無かった。しばらくは雨降らないみたいなんで丁度良いですね。ローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間になり送迎開始。やっぱり新年度の月曜日は前年度より楽かもね。今日も比較的生徒さんの利用は前年度より少ないです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。仮眠を。
2便目も利用はあるけどそう多くはないです。今期の月曜日はこんな感じなのかね。最終便前の待機、「欅って、書けない」を見ます。中村勘九郎さんが欅坂の事詳しすぎてひいた(笑)最終便終了。生徒さんは差ほど多くはないんだけど停留所が飛び飛びで終わる時間は遅くなりますね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続き。DVD-R無くなったわ。給料日までは作業中止ですわ。後はビデオの消化を。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年3月11日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って出かけます。途中セブンイレブンに寄ってホットコーヒーを購入。ちびちび飲みながら泉北の東宝へ。近くに「アリオ鳳」ちょっと遠いけど「クロスモール」があり、どっちも「祈りの幕が下りる時」は朝一一度上映してるのですが、泉北は「プレミアホール」での上映なんですよ。普段は少し高い値段設定なんでしょう。どうせならという事で少し遠いけど泉北に来た訳です。と言う訳で前売り券を差し出して劇場に入場。椅子も折りたたみじゃ無く座り心地も良いですね。と言う訳で時間になり上映。まぁ相変わらず「東野圭吾」さんの映画は登場人物の相関図を追うのが大変なんです。見失わないように一生懸命追いかけながら観ました。とにかく東野さんの映画は色んな人が絡んで来て前後を見失うとさっぱり分からなくなります。映画に関しては、過去の「新参者」を知っていると「あ〜こう繋がるのか」って思う箇所が幾つか出てきますが、知らなくても差ほど問題は無いです。とにかく「小日向文世」さん演じる「浅居忠雄」と、その娘「浅居博美(松嶋菜々子・飯豊まりえ・桜田ひより)」がここまで不幸?って言うほどエグい人生を歩む訳ですが、人生って少しボタンが掛け違うとここまで狂ってしまうのだなと思わせる。そう言う映画です。主人公の加賀の母親の事が出てきて色々な線が繋がります。とにかくそれを追うのが大変な映画です。しかしそれが繋がると言い方悪いですが「爽快」な気持ちになります。上映終了。一つ疑問はあるけど、後は追えたかな。家路です。帰りに薬屋寄って目薬を購入します。
家に戻り昼食を摂ります。後は色々雑用を。ISO焼きをしつつ、昨日貰った春季増便のスケジュールの整理を。あぁまさかあるとは思ってなかったな。後はビデオのエンコをね。んで木曜放送があった「とんねるずのみなさんのおかげでした」を見ました。みなさん見るのは本当に久しぶりです。滅茶苦茶面白かった。昔はがっつり番組作ってたもん。とんねるずもスタッフも歳を重ねる訳です。いつまでも同じペースなんて無理です。それが30年も続いたんですもん。凄いですよ。しかし昔も今も、満里奈さんや宮沢りえさんは可愛いよなぁ。ほんと感心する。もうすぐ番組も終わります。時代です。仕方ありません。
後は延々とビデオの消化を。結構見きれないので削除しちゃってます。もう残してても見ないもんな。見れないもんな。
今日はこんなもんで。久しぶりに家で過ごした休日。最近色々なところ出かける用事が続き過ぎたよな。明日は「ジム」無いです。「整体」は行こうかな。もう休み終わりか。早いなぁ。次の土曜日から春季増便。あぁ予定外だな。手当も出ないし。しょぼん・・・・
2018年3月10日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。セルBD&DVDが結構届いてる。BDが1本にDVDが5本か。仕事行くまでに何本リップ出来るかやってみよう。
とりあえずDVDは3枚梱包まで出来た。後は晩にしよう。仮眠を摂って職場へ。途中ポストに3通投函。職場へ。少し寒いが快晴ですね。洗車してたら喋りのおっちゃんが久しぶりに喋ってきた。なんか昼間違う仕事してるらしい。そんな長時間乗るならもっと他の仕事有ると思うんだけどな。まぁ人の事だからほっとくけど。洗車を終えローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。まぁ土曜なんで比較的暇なんですが、2便目開始前、塾から電話が掛かってくる。走行中なんで出たくなかったがもしクレームだったらなぁと思って出てみると、どうも新規の子が普段利用が無い停留所から乗ってくると言う事で教えてくれたようです。でもまぁ本来は電話出るべきじゃなかったな。これは反省。電話切って前見たら警察が歩いてたよ。まじでビビった。これで止められてもおいらの責任だからな。馬鹿馬鹿しい。と言う訳で2便目をおっちら走って訊いていた停留所に近づくと確かに新規の子が立っていたな。問題なく乗車を。
最終便出発前、受け付けで思いも寄らない事を言われる。どうも今春増便が有るようだ。マジか・・・去年無かったよなぁ。10便の日は手当出るけど8便の日は契約に入ってるので手当で無いんだよな。スケジュール見たけど春季増便は17日あって、その内10便の日が3日。8便の日が9日。通常6便の日が5日。凄いバラバラなんですね。だから3日分しか手当で無いんだな。8便9日分は手当無し。な〜んかきついねぇ。
さて最終便、明らかに乗せてきた子達の倍以上居る。多くてビビった。んで、どうも今日で公立受験組が塾最後らしい。その話を訊いてみると、塾は今日で終わりで、月曜日に受験。水曜日が中学校の卒業式だそうだ。大阪って滅茶苦茶忙しないんだな。受かりゃ良いんだけど落ちたら卒業後に学校に行くって事なのかな?大変だな・・・最終便終了。月曜から3年がもう抜けて新体制になるって事なのね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りリップしてない分の続き。ネット見てるとどうもDVDFabが新プロテクトにようやく対応したみたいですね。思ったより今回は早かったかな。まぁ今日は全部自力で抜いたけど、今度はDVDFabでリップしようかな。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。実は「祈りの幕が下りる時」という映画があって観るつもりで前売り券を買っていたのですが、ここ3週ずっとイベントがあって行けず終いでした。で、明日近くの映画館のスケジュールを見ると朝一1回のみの上映。まぁまだ上映終了されてないだけでも良しとするか。って事で朝一で映画を観に行く予定です。
今週も「ラストアイドル」を見る。
「風よ吹け!」がらっと雰囲気が変わりましたね。また負けちゃったけど、他の審査員はみんな「風よ吹け!」でしたもんね。またこのパターンだな。正直勝って欲しかったな。というか勝ってたよなぁ。う〜ん残念。
2018年3月9日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻りISO焼きの整理を。終わった分の整理を。昨日は「蒼井そら」「成瀬心美」の事で手一杯だった。後はビデオの消化を少々。仮眠を摂って職場へ。昨日雨降って洗車出来てなかったけど思ったより汚れてなかったな。しかしいつまでも寒いねぇ。洗車してローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。昨日は雨で忙しなかったけど、今日は小雨ですが忙しいな。前期は月曜日が一番忙しかったけど、今期は金曜日が一番忙しいみたいだなぁ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて横になって流出した分の情報収集を引き続き行います。
2便目、相当性と乗ってきますね。忙しない。こうなると最終便に乗せきれるかが心配。最終便、ほぼほぼ満席。無事乗り切って一安心。停留所数も多くて大変。12箇所だったかな。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きは一休みして流出したネタの調べ物。「つぼみ」に関しては以前出た無修正分のカット分らしい。んで「大沢美加」が今回ミソのようです。他の事比べてそう人気が有る訳では無いので購入者が少なかったようで。だから出回らずに「今となっては貴重」ってなってるようです。当方もまだ入手出来てないです。これ難しいだろうなぁ。というか正直「大沢美加」って知らないんだよな。我々の年代は「蒼井そら」でぐっと来てましてね。まぁ・・・どうせ時間経ったら出回るだろうし、慌てなくて良いかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。最近猛烈に寝不足。やる事が重なりすぎた。
2018年3月8日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。小雨模様。傘の骨折れてたわ。いつ折ったのかな。
昨晩ずっと5chに張り付いて「蒼井そら」「成瀬心美」の動向を探ってましたが、動きは無かったなぁ。今日はオイル交換があるので雑用せず仮眠。いつもより1時間程早く家を出ます。バスに乗り換えて和泉中央のディーラーへ。オイル及びエレメントの交換を行います。が、いつもより時間が掛かる。何だろうと思ったら、ブレーキランプが切れていたらしい。気づいてくれて良かったよ。有り難い。と言う訳で予定より時間過ぎてしまいましたが仕方無い。バス走らせていつものローソンへ。レモンスカッシュを購入して直ぐに出発。今日はガソリンスタンドへ。給油を。雨強くなってきましたね。屋根があっても大変ですわ。既に時間過ぎてますね。慌てて出発。雨で車の流れも悪いですね。1便目から木曜日の割に利用ありますね。1便目終わって駐車場の広いローソンへ。横になってタブレットに入れてきたビデオの消化を。先日放送有った「バナナマンのせっかくグルメ!」を見ます。生田絵梨花出てる回です。ほんとこの子は面白いですね。
2便目、雨降りすぎ手前が見えない位。でも生徒さん乗ってくるねぇ。木曜日忙しなったわ。で、待機中ネット見てたら、海外の動画サイトに「蒼井そら」だけ上がってたわ。ちょっと見てみたけど、きっちり絡みしてるな。昔からのファンは感慨深いんじゃ無いかなぁ。これ家帰るまでに削除されてなかったらどうにかしてダウンしてみるか。
最終便前の待機中、「ナカイの窓」のビデオの消化。指原莉乃が司会してます。う〜ん司会ぶりが上手すぎて驚くわ。この子本当に凄いな。この子がHKTから卒業したらどうなってしまうのかを考えるだけで恐ろしいですな。
最終便、前の便でまぁまぁ帰ってくれたので、思ったより生徒さんは多くなかった。でも停留所は結構まばらなので時間は掛かりますね。仕方無い。更に雨脚が強くなってきた。今日凄いな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻りISO焼きをしながら「蒼井そら」「成瀬心美」の探索の再開。って事で・・まぁ色々やりまして、この2人の作品を無事入手。ホッとした。今回の流出では「蒼井そら」「成瀬心美」「大沢美加」「つぼみ」「優希まこと」の5人だったそうです。でも「つぼみ」「優希まこと」は既出。「蒼井そら」「成瀬心美」「大沢美加」が初流出だった訳です。「蒼井そら」「成瀬心美」は無事手に入ったけど、「大沢美加」が見つからない。と言うか、前の2名と比べたら人気が差ほど無く購入した人が少なく出回ってないのかも知れないなぁ。まぁとにかく「蒼井そら」「成瀬心美」が入手出来ただけでも良しとしよう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年3月7日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。今日は鼻炎の注射も。余り打ちたくないけどね。結構痛いんだよな。家路です。
さて、ISO焼きは一服。というのもタックシールが切れたんです。届かなかったな。6枚しか無かったので6枚だけ焼きました。明日には届くかな?後はビデオのエンコを。先週も手こずった「バナナマンのせっかくグルメ!」を。もう先週やったので同じ手順でちょいちょいと。先週同様副音声の最初のCMまでの部分だけ音ズレするなぁ。まぁこれも織り込み済み。って事で音の位置を調整してエンコし直し。ここで時間。仮眠を摂って職場へ。
洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。さて・・・ある出来事が。口の中に「白い物」が残ってる。歯の治療のセメントとか歯が欠けたりとか。そういうのが残ってる。げ〜先日歯医者終わったばかりなのに。慌てて舌で色々な歯の部分を触れまくりましたが欠けてる部分を見つけられなかった。どうしよう・・・どこだろう?う〜んう〜ん・・・と、ふと信号待ちの時に考えると・・・「今日の昼飯カキフライだったなぁ」と。そっか、牡蠣の殻か。あぁ・・・もうこれで正解にしとこ。考えるのやだわ。
水曜日は暇な週で、今期はどうでしょう。1便目はいつもより生徒さん乗ってきた気がします。1便目終わって駐車場の広いローソンへ。トイレを済ませて転送していたビデオの消化。この時間は「セトビンゴ」を。STUの子はほんとわからん。よう覚えられんわ。けどメイプル超合金が面白いですね。
2便目、お〜いつもの水曜日の様な感じ。そう生徒さん多くないですね。3便目前の待機はいつもそう時間無いけど、今日は生徒さん少なくそこそこ時間があったので「AKBINGO」の消化を。
最終便前の待機時間、見ようと思ってたビデオも見終わったのでネットの徘徊。すると・・・恐ろしい記事を見つけてしまう。どうも「蒼井そら」「成瀬心美」らが流出したみたいですね。マジか・・・慌ててサイトを探しましたが、気づいた時には既に削除されていた。あ〜きついな。仕事してたらこういう時ショックだよなぁ。P2Pで見つけられるかな。最近接続サーバも結構品揃えがある常連さんも減ったしなぁ。今回は難しいかも知れないなぁ。手に入れたいんだけどな。
最終便走行中も流出が気になって仕方が無い・・・事故するわ(笑)最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、帰宅即検索を掛けてみたが、やっぱり見つからない。これ時間待てば出回るのかなぁ・・・どうにかしたいな。まぁこちらが焦っても仕方ないんだけどね。
後はビデオの消化を。水曜日は「ねほりんぱほりん」「今夜くらべてみました」の2番組が楽しみで仕方が無い。今週は介護の話。あ〜きついねぇ。ねほりんぱほりんの人形が置いてあったけどあれ欲しいな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。