頭 2018年2月24日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻るとセルDVD届いてたな。後でやろう。すると久しぶりに姉の子とその息子がやってきた。もうその子も3歳か。言葉もちゃんと理解してるな。早いなぁ。セルDVDをリップしてたら部屋にその子が入ってきた。変態フォーマットなのでログ等確認しないとリップ出来ないのでその子にはPS3でスト4でもして置いて貰おうと久しぶりに起動。訳も分からずコントローラーカチャカチャ動かしてた。やっぱり男の子なんだねぇ。って事で無事リップ完了。梱包を。後で発送しよう。
 今日は昼寝せずみんなで談笑。滅茶苦茶眠いですけれども。時間になり着替えて職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。1便目、う〜土曜日はいつも楽なんだけど今日はがっつり生徒さん乗ってきますね。なんだか雰囲気が違うな。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませてネットをこちょこちょ。2便目も結構生徒さん乗ってきますなぁ。今日は楽出来ないな。最終便前の送りで結構の人数が居たな。土曜日でこんなに多いのは初めてかも。
 最終便、前が多かったけど最終便も多い。今日はもう平日のノリだな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。25日は締め日なので日報を持ち帰ります。
 さて、家に戻りISO焼きをしつつビデオの消化。日報閉めないといけないなぁ。邪魔臭い。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。少し早く家を出て、久しぶりに「UCC珈琲館」でコーヒーを飲もうかなと思ってます。その後にHKTのコンサートですね。一昨年の愛媛ぶりかな?



頭 2018年2月23日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。さて、いつもの如く雑用を。先日録画し損ねた「水曜日のダウンタウン」をタイムシフトからサルベージし、Blu-rayにダビング。それをパソコンでリップ。後はカット編集しエンコを。面倒だけど救えるだけましだよなぁと。後はISO焼きを延々と。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。金曜日なんで生徒さん多い日ですね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。今日も一応富山発のバスの値段の確認。う〜んやっぱり5000円ちょいって感じだなぁ。だんだん「電車乗り換え」も邪魔臭いと思えてきた。バス乗ってりゃ勝手に大阪に着くしなぁ・・・だんだん迷ってきた。
 2便目も生徒さん多いですね。ですが幸い渋滞が無くて遅延がほぼ無いですね。こう言うのが有り難い。
 最終便前、また豆腐プロレスしてるみたいですね。スマホでSHOWROOMの裏実況見てました。みなるんと谷ですね。で、宅外視聴出来るかなと思ってタブレットでスカパーを見てみたんですが、無事映ったよ。ちょっとびっくり。って事で最終戦だけ少し見れました。なんかあっさり終わったね。終わった後のマイクが長い長い。観客席も空席だらけだったみたいだね。そりゃこんな平日に名古屋の大きい体育館で。そりゃ埋まらんわな。もうこれで終わりにしない?ま〜〜〜ったく興味無いですわ。これ以上チーム8に無茶させるの勘弁して欲しいな。
 最終便、ほぼ満席で、且つ停留所もバラバラ。端から端まで。あらまぁ。まぁ仕方無いですね。最終便終了。がっつり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り終わったエンコの整理とISO焼きの続き。まぁ何時も通りですか。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年2月22日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻り雑用。ISO焼きしたいけど手が回らない。ts録画したエンコもそうだけど、Blu-rayレコーダーで録画した分のエンコも溜まっているのでダビングしてPCでリップ。その分を編集してエンコ。仮眠を摂って出かけるのですが、今日は親が散髪屋に連れてけと言う事なんで岸和田方面に車を走らせます。和泉大宮にある散髪屋へ。親を下ろして職場へ。時間も無いので車内のみ洗車。ローソンへ向かいレモンスカッシュを購入。今日はそのままガソリンスタンドへ。給油を行います。時間になり送迎開始。木曜日はいつも生徒さん少なめですが今日はちょっと多いみたいですね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて今日はタブレットで調べ物を。3月4日の日曜日、富山に行くのですが・・・行きは時間の問題でサンダーバードと新幹線乗って行くしかなく結構な値段が掛かります。予定では8650円の予定。相当きつい。で、帰りをどうするか。と言う話です。帰りはそこまで時間がきつい訳でも無いのでどうにかして安く。という事です。調べると富山→大阪のバスがあるんですよ。ただ値段は5200円位するんだよな。早割の期間はもう終わっているのでモロその値段が掛かるのですね。んで電車だとどうなるか。新幹線と特急を使わず行くとして5970円なんですよね。が、7回ほど乗り換えないといけない。とても忙しない。まぁ・・・バスは延々と乗ってるだけ。電車は乗り換えを「楽しみ」として捉えればそっちの方がいいのかなと。来週の中旬位までバスの値段に変動が無ければ電車にしようかなと思います。「富山→金沢」ってJR無いんですね。新幹線はあるけど。
 2便目割と生徒さん乗ってきますね。木曜日の割には忙しいな。最終便、ほぼ満席。助手席もがっつり。木曜日でこんなに混んでるのはなかなか無いなぁ。最終便終了。車庫に戻りますががっつり遅くなりました。日報を締めて家路です。
 さて、久しぶりに「ぐるナイ」を見ます。ほんと数年ぶりかな。大杉漣さんが亡くなる数日前に収録した回です。ほんとこの方が数日後に亡くなるなんて想像もつかない。人って儚いなぁ。しかしね、久しぶりの「ぐるナイ」だけど、「橋本環奈」めまいする程可愛いですな。流石だわ・・彼女にとってRev.from DVLなんて黒歴史なんだろうなぁ。メンバーだった池松愛理はラストアイドルでどうにか踏ん張ってるけどね。
 後はISO焼きが終わったものの整理作業を。そして結構量があるエンコ終わりの内容確認。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年2月21日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻りISO焼きを。う〜んパソコンの調子がイマイチなんだな。常連さんから新作が流れてきているのでパソコンの再起動が出来ないので困った物だ。仮眠を摂って職場へ。
 うるさいおっちゃんどうかなと思ってたけど今日は多分初日だからだろうけど営業が来てて静かだったな。洗車してローソンへ。レモンスカッシュ飲んで一服。時間になり送迎開始。水曜日は生徒さんいつも少なめです。1便目はまぁまぁ利用ありました。1便目終わって今日も駐車場が広いローソンへ。トイレ済ませて仮眠を。
 2便目も生徒さん少ないですね。まぁいつもの水曜日と一緒かな。3便目走ってる頃かな?「大杉漣さん死去」という号外が流れてきた。流石に驚いたな。66歳だそうです。若すぎるし突然すぎる。ゴチになりますだって出てるよね?これは流石に驚いたな。命ってほんと儚いな・・・ご冥福をお祈りします。
 最終便、思ったより生徒さん乗ってますが、幸い停留所が固まってるので少し早く終われそう。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻ると親が「困った」と。どうしたのか尋ねたらパソコンが昼から動かなくなっているとの事。見ると電源は入ってるんだけど画が出てない。他のパソコンからアクセスを試みても出来ないので完全にハングアップしてる。こんな症状初めてだな。組んで2年ちょいか。電源かなぁ。とりあえず電源を強制的に切って再起動。起動はする。Windows Updateは最新だった。まぁちょっと以前からストリーミングもおかしい時が多発していたのでグラフィックドライバーとサウンドドライバーをマザーボードメーカー純正の物を入れておきます。これでしばらく様子見だなぁ。なんせどこがおかしいのかがわからんのでなんともしようが無いなぁ。次落ちたら電源辺り変えてみるかな。う〜ん・・・
 とりあえずジムで聴いてるラジオ録音が尽きたのでネットでラジオ音源を落としてきてSDオーディオに入れないといけないんだけど、このソフトがWindows10で動かないのでサブのXPで作業しないといけないんだわな。これが時間掛かって仕方が無い。まぁ仕方が無い。
 後はビデオの消化をしつつISO焼きを行います。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年2月20日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻り雑用の続き。とにかくISO焼きする暇がない位にエンコネタが溜まってる。って事でaviutlでカット編集とTMPGEnc Authoring Works 6でのSDカードへのオーサリングを同時に行います。仮眠を摂って職場へ。
 はぁ・・・職場に着いたらうるさいおっちゃんが来てた。今日はコース覚えなんだろうな。明日から一人って感じかな。今日でおじいちゃんも終わりか。結局一言しか喋らなかったな。まぁ良いけど。って事で洗車を終わらせてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。
 火曜日も忙しめ。1便目結構利用ありますね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて横になって色々ネットを見回ります。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。で、結構帰りが分散してて送りも忙しいな。結構ダルいパターンです。
 最終便前、ネット見終えて久しぶりにビデオの消化を。須藤凜々花が出てた「ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!」を見ます。結構喋ってたんだけど、この番組に出てる「岡田斗司夫」って喋ってて賢いって分かるな。エヴァンゲリオンの制作会社の偉いさん?よく知らないけど。
 最終便、生徒さんも割と居るし停留所も多いな。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻ったらおじいちゃんが私物の片付けしてたな。結局最後の挨拶もせずか。まぁここまで割り切ってたらそれはそれで良いんじゃ無いかな。おいらも楽でいいや。日報を締めて家路です。
 家に戻り焼き終わったISOの整理とエンコの片付けを。一向に前に進まん。ほんとは今度の神戸行きの段取りしたり富山の段取りしないといけないんだけど時間が全然無いんだよな。どうしたもんだか・・・
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年2月19日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。コーヒーを購入して久しぶりに整体へ。一ヶ月半ぶり位か。行ったらシャッター閉まってた。コーヒー飲みながら待ってると開いたので中で待ちます。時間が来て施術。そして内科へ。今日は空いてたのでそのまま入り注射を打って貰います。家路です。
 昼食を摂って雑用を。昨日一日だけで凄い量のエンコ対象番組が出来てたな。はぁ・・・こりゃ仕事出かけるまでに終わる量じゃ無いな。って事で編集作業をしつつISO焼きを行います。仮眠を摂って職場へ。
 洗車を行ってローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ一服。時間になり送迎開始。月曜日は生徒さん多めだけど今日は何か少ない気がします。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて仮眠を。
 2便目も生徒さん月曜日の割に少ないなぁ。まぁ他の曜日並みって所です。最終便、生徒さんの割に停留所が少ないですね。偏ってるんだろうな。有り難いですね。月曜日の割には楽で良かったですわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻りISO焼きの続き。終わった分のエンコの内容確認。まだまだエンコしないといけないファイルは残ってるので延々とカット編集を。エンコは良いけどこれだけの量いつ見るんだろうねぇ。
 今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。