2018年2月6日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
最近ISO焼きが滞ってましたんでやってます。後はエンコも結構溜まってる。全然間に合わないな。仮眠を摂って職場へ。
本当に寒いですね。でも洗車をサボる訳にはいかないですな。頑張って洗車をしながら深呼吸をね。この冷たい空気をがっつり吸って生あくび防止をする訳ですね。ローソンへ。レモンスカッシュを飲みつつ一服時間になり送迎開始。まぁ火曜日も割と生徒さん乗ってきます。1便目終わって車庫へ。毛布にくるまって横になってタブレットをいじくります。2便目もまぁまぁ利用ありますね。でもまぁ月曜日ほどでは無いですけれども。
最終便前の待機、トップリードの新妻氏が事務所をクビになったというニュースが出てましたね。本当にもったいないし残念。全てを失ってしまっただけでは無く周りの人間にも相当な影響がある訳です。恐らくもう二度とAKB関連の仕事は無いのでしょう。良い関係だっただけに本当に残念。相方さんが不憫でなりません。
最終便、まぁ停留所も結構多いし。まぁいつもの火曜日ですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続き。とりあえず10枚分は焼き終わってるので今日はひとまずラベル貼りまでは出来るかと。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
18日の日曜日、銀座で須藤凜々花の舞台があって観に行きます。で、25日の日曜日、神戸でHKT48のコンサートがあります。基本大箱のコンサートは立たないといけないから疲れるので行かないのですが、HKTのコンサートって楽しいのでお昼の部に申し込んでいました。無事当選連絡が来ました。まぁHKTなんで多分完売は無いと思うので落選した人は居なかったのかな。って事で今月の後半は色々ある日曜日になりそうですね。
出演メンバーは現在「神志那結衣/駒田京伽/坂口理子/指原莉乃/田島芽瑠/田中美久/豊永阿紀/松岡菜摘/矢吹奈子/岩花詩乃/植木南央/熊沢世莉奈/地頭江音々/朝長美桜/深川舞子/渕上舞/宮脇咲良/本村碧唯/森保まどか/荒巻美咲/松本日向/清水梨央/月足天音/松岡はな/村川緋杏」となってます。全員では無いみたいですね。ただ推しは結構出てるから良いかな。「田中菜津美」や「今村麻莉愛」が出ないのはちょっと残念かな。ボスなんて出せば楽しいのに何で出さないのかなぁ。「冨吉明日香」はまだ理由分かるけど、「秋吉優花」も出ないしなぁ。残念。
2018年2月5日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。昨晩色々雑用してて寝たのが5時前だった。って事で今日は「整体」をパスしていつもより遅めに起床しました。朝食を摂って内科へ。本当に寒いですね。ポストに向かって昨晩梱包したセルDVD4通を投函。そしてATMへ。カード代が落ちてなかった。18円足らなかった(笑)内科へ。注射を打って貰います。
さて、雑用の続き。延々とISO焼きを続けます。その間に相当溜まってる番組のエンコを行います。仮眠を摂って職場へ。寒いねぇ。洗車を。相当汚れてます。ローソンへ。レモンスカッシュを購入して一服。時間が来て送迎開始。
月曜日は一番忙しい日ですがなんか雰囲気が違うなぁ。少なめです。1便目終わって車庫に戻ります。とにかく寒いですね。毛布にくるまって耐えます。2便目もいつもより生徒さん少ないんだよな。まぁ楽で良いけど。
最終便前、5ch(2ch)をチェック。今晩「祭」みたいですね。先日スターチャンネルだったけど、今度はWOWOWかスカパーか。まぁうちには関係無い話なんですけどね。さてどうなる事やら。
最終便、いつもの2分の3位の生徒さんか。まぁ少ないとは言わないけどいつもの月曜日と比べたら少ないですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り引き続きISO焼きの続き。んで12時を迎える。6日に日が変わった瞬間にスカパーの対策発動したらしい。WOWOWは変化無しみたいですね。でもまぁ出来る人はもう既に手を打っているらしくて余り大騒ぎにはなってないみたい。そっか。もうみんな慣れっこになったんだな。おいらはそれよりアダルトDVDの新プロテクトの方が重要だけれども。
今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年2月4日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。あの・・・冷静になって驚いた事があるんですが・・・・SKE劇場で公演観てもう一週間経ったのか??え?マジ・・・・本当に時間が立つのが早すぎてわらける。そりゃ白髪も増えるわなぁ。思わずそう溜息が出た日曜日。
昼食を摂って一服。支度をして車に乗って岸和田方面に向かいます。予約をしていた散髪屋へ。しばらく座らないといけない散髪は苦手です。って事で約1時間がっつり髪の毛を切って貰います。家路です。
さて、家に戻りDVDのプロテクト外しをしようかなと思ってたら、親が買い物に行くとの事なんで「だったらアリオ鳳行くか」と言う事に。って事で支度をしてお出かけ。いつ来ても日曜日は物凄い混んでて駐車場に車を入れるだけでも大変です。景気宜しいですねぇ。って事でスーパーをうろうろ。ここって「牛肉」と「マグロ」に気合いが入ってるんだよなぁ。今日も色が綺麗なマグロがあったなぁ。って事で購入。そして精肉コーナーに行ってレバーを。好きなんですよね。買い物終わってフードコートに行ってたこ焼きをつまんで家路です。駐車場から出るだけでも一苦労。時間が掛かりそうなので待ってる間にマッサージ屋に電話をして今晩の予約を。
家に戻り気合いを入れて昨日届いた4枚のセルDVDの解析作業を行います。とりあえず「DVDFab10」でハングアップは確認した。「AnyDVD」は相変わらず全く非対応で話にならない。と言う訳で「DVDFab10」が対応する前に行っていた「某方法」を試してみる。DVDをマウントさせて「某ソフト」で読み込むと情報は出た。お、リップ出来るか?って事でとりあえず少しリップをしてみる。お、読んでるぞ。これ以前の方法で出来るかもな。って事で「手動リップ」して「某ソフト」でIFOの再構成。ISO化してマウントしてからDVD再生ソフトを使ってみると無事再生出来た。おぉ・・・これでいけるのかな。二層ディスクイメージを「DVD Shrink」で圧縮してみると無事エラー無く圧縮出来た。って事は構成的には問題無いって事か。う〜ん・・・今回も「某ソフト」で読めたから切り抜けられたって事か。実は以前「某ソフト」ですら読めない時期があった。たまたまその時「AnyDVD」で読めたんですよ。だから切り抜けられたんだよね。最近アウトビジョンって「DVDFab10封じ」のみしてる感じがする。だから今回も「DVDFab10」で解析しきれないようにしただけって感じ。お陰で今回も「某ソフト」で逃げられた訳ですが。某ソフトって「Power2Go」じゃないよ?。しかしほっとしたな。これすら封じられたらもう手の出しようが無いんだよね。リップ出来ずそのまま原盤手放さないといけないのは余りに辛い。
って事でプロテクトが抜ける事を確認し、途中で作業を中断して支度をしてマッサージ屋へ。今日も1時間揉みほぐし。相当生あくびが出る頻度が下がってるので効果はあるのだろうと思う。が、毎週「2980円」の負担というのも正直きついんだよな。もう少し続けようとは思うけれども、ある程度時期が来たら通う頻度は減らさないとなぁとは思う。
家に戻り作業に戻る。プロテクトはどうにかなったのでISO焼き作業を行います。しつつビデオの消化。「ここまで言って委員会」にまた「須藤凜々花」出てるね。売れてますなぁ。結構喋ってましたね。やりますなぁ。最近本当にテレビ出まくりですね。飽きられるの自分でも分かってるんだろうな。だから「稼げるうちに稼げ」って感じなんだろうな。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休みです。もう「歯医者」も終わったので、久しぶりに明日「整体」行こうかな。しかし・・・一週間ってここまで早いもんかね。はぁ・・・歳だねぇ。
2018年2月3日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。体重増えてるなぁ。意識して制限しないと行けないなぁ。帰りにセブンイレブンに寄って予約をしていた太巻きを購入。家路です。
節分ですな。去年もセブンイレブンで買ったんですが非常に美味しい。おにぎりのノウハウが活きてるんだろうと思う。って事で今年もセブンイレブンで購入しました。って事で今日は太巻きを昼食として頂きます。非常に美味しく頂きました。やっぱりセブンイレブンのレベルは高いですね。内科へ。注射を打って貰います。
さて、セルDVDが4枚届きました。以前プロテクトが変わってリップ出来なくなったという話を訊いてたので覚悟はしていました。「DVDFab10」でリップを試みましたが、訊いていた通り解析時点でハングアップするんですね。しかもたちが悪い事に「DVDFab10」が終了出来ない。タスクマネージャーのプロセスを強制終了しようとしても終われない。ドライブをフックしているみたいでWindowsを再起動しようとしても再起動も出来ない。仕方無くOSを強制終了するしか無いんですよ。これ・・・えぐいな。しかし・・・・ほんとに駄目だな。って事で出勤前にはどうしようも無いのでそのままほっておき仮眠を。時間になり職場へ。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入して直ぐに出発。ガソリンスタンドへ。今日は給油を。しかし寒いねぇ。給油をして時間になり送迎開始。土曜日なんで恐らく生徒さんも少ないでしょう。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。待機中もアウトビジョンのプロテクト情報収集を。う〜ん特に良い話はまだ出てないなぁ。いずれにせよ「DVDFab10」がハングアップするのは本当に困る。これをメインPCでやられると強制終了しかなくなってしまう。今日実際強制終了したしね。色々作業してたデータとか飛ぶかもしれん。こりゃしばらくメインパソコンでリップ作業をするのは辞めた方が良いな。ちょっと考えよう。
2便目も生徒さん少なめですね。いつもの土曜日って感じでしょうかね。最終便、生徒さんも停留所の数も少なめですね。有り難いです。最終便終了。いつもより少し早く車庫に戻れました。日報を締めて家路です。
さて・・・どうしようか。古のサブノートに「DVDFab10」を入れようと試みたけどXPは駄目なようだ。そうなるとDVDコピー専用PCがWindows7だからこれに入れてリップに使うか。ほんと・・・アウトビジョン勘弁して欲しい。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からは散髪屋へ。後は集中してプロテクトと格闘するつもりです。
2018年2月2日 -金曜日-
頭痛い。
円頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。昨日ほどは寒くないかな。帰りにガソリンスタンドに寄って切れた灯油を購入。家路です。
常連さんから新作が流れてきてまた偉い事に・・・って事でキリ無いけど2月分から優先でISO焼きを。仮眠を摂って職場へ。昨日の雨でバスはドロドロ。ちゃっちゃと洗車を。今日はタイヤとホイールも洗います。すっかりドロドロ。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。昨日パン屋で買った塩パンを持ってきてるのでそれをつまみます。時間になり送迎開始。
最近金曜日も暇なんですけどね。今日はがっつり。いつもの金曜日に戻った感じ。1便目から結構な生徒が乗ってきます。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。毛布被って横になります。
2便目、補助席も使われる位乗ってきます。こうなると最終便に乗せきれるかが怖いんだよな。でもまぁ久しぶりにがっつり忙しい感じ。最終便前、ネット見てたら乃木坂の「川村真洋」って子が辞めるというニュースが。先日の生駒ちゃんと余りにも扱いが違って。川村って何かやらかしたの?正直全然知らない子だから別に良いんだけど。どうも文春絡みらしいね。そっか。契約満了更新無しって感じなんだな。まぁその程度だったって事ね。
最終便、5分の4程埋まってる。まぁ乗せ切れて良かった。停留所も多いし大変ですわ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りISO焼きの続き。後はビデオの消化を。まぁいつもと一緒ですか。
2月25日に神戸でHKTのコンサートがあるんですよね。立つのがしんどいので普段大箱のコンサート行かないんだけどHKTは楽しいので近い時は行ってるんです。前回は松山だったので行ったんです。で、今回は神戸という事でお昼の公演に申し込んでみました。全員出演では無いようですが主要メンバーは出るみたい。HKT位なら多分落選は無いとは思うけど、それはそれで寂しいですが。まぁ落ちたら落ちたで別に良いけどね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年2月1日 -木曜日-
頭痛い。
ちょっとびっくり。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して内科へ。コーヒーを飲みながら時間を待ちます。今日は1番目でした。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。寒いですね。着替えて車に乗って出発。お墓参りです。お墓に向かって国道を走っていると思わず「げっ!」と声を出してしまった。対向車線側に「乃が美」建ってるじゃん。いつ建ったんだ?え〜難波近辺に無くて買いたくても買えなかった「乃が美」がこんなところにあるとは・・・後で調べてみよう。
小雨の中お墓の掃除を。今日は線香は無理ですね。手を合わせます。さて、スマホで「乃が美」を調べると、岸和田店が去年の12月に出来たそうです。という事は正月のお墓参りの時にはあった筈。気づかなかったんだな。開店が11時からか。って事で帰りに買ってみようかと・・・安易な乗りが偉い事になるのです。
国道を走り「乃が美」の近づくと・・・げ、開店20分も前なのに国道まで車列が出来てる。マジかよ・・・たかが食パンで平日の糞寒い小雨の時に・・・って事でしばらく車列に並んでましたが、後ろの車から人が降りてる。不安になり親に降りて見に行って貰う。どうも既に開店前から人が並んでいるようだ。マジか・・・って事で11時になり開店。買い終わって少しずつ車も進んでいきます。おいらの車が駐車場に停められた頃親が帰ってきた。2本購入したようで。触ったら冷えてたから相当前から作ってあったんだろうな。って事で「乃が美」を後にします。地元のココイチへ。もう歳もとったのでご飯を少なめに。カレー食ったら2日位体重が増えるんだよな。まぁ仕方無い。帰りにすぐ側にあるパンの美味しいスーパーへ。今日は「乃が美」で食パンを買ったので、他の塩パンなどを少し購入、そして先日行った「ビーファーム」でお肉を少し購入して家路です。
仮眠を摂って職場へ。雨止みそうに無いですね。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日はレモンスカッシュのみ購入。一服して送迎開始。木曜日も比較的暇な週です。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて毛布にくるまって横になります。
2便目はまぁまぁ乗ってくるけど、それでも他の曜日よりは楽だけど。最終便、生徒さんはまぁまぁいるけど停留所が固まってるので少し早く終われた。車庫に戻ろう・・・すると電話が掛かってくる。まぁこういう時に掛かってくる電話はろくな事がない。塾からだった。「携帯を忘れた」と。まぁ良くある話。どうも保護者は今すぐ取りに行くと言っているらしい。じゃまくさ・・・・って事で塾に向かい、忘れた携帯を届けます。あ〜折角早く終わったのに無駄な時間が発生してしまった。車庫に戻って日報を閉めて家路です。
親が「乃が美」の食パンを食べたそうで。親が言うには「嵜本」より素朴な味がすると言う事で。「乃が美→地元のスーパーの絹食パン→嵜本」の順番だそうだ。そっか。「嵜本」の方が美味しいんだな。まぁ明日にでも「乃が美」の食パンを食べてみようと思います。しかしもう開店して一ヶ月以上経つのにあれだけ行列までして食パン買うかね。すげぇなぁ。まぁ大阪は食パンブームだからね。いつまで続くかは知らないけど。
家に戻りISO焼きの続き。後はビデオの消化を。すると常連さんから連絡・・・また新作が流れてきた。マジか・・・もう2月分だよ。早いなぁ・・・ほんとどうやって手に入れてるんだろう?本当に謎です。
今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。