頭 2018年1月24日 -水曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 糞寒すぎて笑う。予報では最高気温が「3度」らしいしね。きついわ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 ISO焼きをしながら終わったエンコの内容確認。仮眠を摂って職場へ。本当に寒すぎて笑う。寒い中洗車をしてローソンへ。さて、「スープカレーワンタン」をと思いましたが、ちょっと試してみようと。って今日は「スープワンタン豚骨」を。カロリーはこっちの方がカレーより高いんだね。さて・・・思いっきり「豚骨スープ」だね。これに麺が入ったらまんま豚骨ラーメンです。ほんと今のインスタント食品ってレベルが高くて参っちゃう。レモンスカッシュを飲みつつ時間になり送迎開始。最近水曜日も生徒さん多いですよね。困った物です。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。とにかく寒いとトイレが近くて困ってしまう。ついついこの駐車場が広いローソンに頼ってしまいます。どうか追い出し喰らう事が無いように。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。しかし寒くてね。困った物です。
 最終便前、エンジンを切って待機する訳ですが、バスの水温計ってそれ位の待機なら普段余り下がらないんですよね。でも今日一番下まで針が下がってたわ。それ位に寒いです。最終便、生徒さんの数の割に停留所が多い。一番ダルいパターンですね。最終便終了。すっかり遅くなります。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 帰りのプリウスの車外温度計を見ると「マイナス1度」だった・・・そりゃ寒い筈だ。家に戻りISO焼きの続きをするんですが、「ねほりんぱほりん」を見ます。今週再放送なのですが・・・急に放送予定の再放送回が変更され、「芸能スクープ 記者・カメラマン」になってました。NHK責めますね。この回初めて見るな。しかし考えさせられる・・・「情」など抱いてたらそりゃこんな仕事出来ないわな。そりゃそうだ。でもさ・・・「需要があるから成り立つ仕事」なんだよね。今よってたかって文春を炎上させてる人達、貴方たち先日まで「文春に載った人達を攻撃してませんでしたか?」と・・そういう事です。なんか・・・もう少しSNSを使う人は「考えて行動して欲しい」と思います。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年1月23日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 う〜ん、腹筋の痛みも若干抜けてきた。そろそろもう少し深くするか。また筋肉痛出ると思うけど、それは効いてる証拠なんでやらないとねぇ。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 さて、ビデオの消化をしつつISO焼きを。いつものルーティーンに戻ってきた感じ。仮眠を摂って職場へ。寒いねぇ。洗車をしてローソンへ。今日も寒いのでついつい「スープカレーワンタン」を。し、浸みる・・・スープワンタン見てみると、カレー以外は醤油と豚骨があるんですね。試してみたいんですが・・・やっぱり「カレーが食いたい」から始まってるのでついつい・・・レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。1便目から結構利用ありますね。普段の火曜日って感じ。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて仮眠を。2便目はいつもの火曜日と比べると生徒さんは少なめかなぁ。最終便前、今週もついつい「セトビンゴ」をHuluで見てしまう訳です。やっぱ「メイプル超合金」いいなぁ。この調子で3ヶ月間続いてくれたらいいんだけどな。というか、「AKBINGO!」もHuluで放送して欲しいよなぁ。ほんと関西冷遇だよ。
 最終便、いつもの火曜日より少ないですが、停留所は飛び飛びで多めなんで終わりは何時も通りかな。仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続き。後は溜まったエンコのこなします。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日は大阪でも本当に糞寒いらしい。雪降らなければ良いんだけどなぁ。



頭 2018年1月22日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。予定では今日で歯の治療は終わりの筈。って事で手土産をと思い、少し早めに家を出て、車で久しぶりに「泉北堂」に向かいます。やっぱり朝だから混んでるし信号も引っかかって遅くなるなぁ。開店9時ですが、少し過ぎて入店。食パンを3本購入して店を出ます。本当に焼きたてで3本とも暖かくフワフワ。車内に焼きたての食パンの臭いが充満して本当に至福の時です。すげぇ幸せ。歯医者に到着したのが予約した時間の2分前。ギリギリだったな。診療台に座る前に先生にパンを渡します。すると・・・恐ろしい宣告をされる。『安心せい。虫歯まだあるぞ。今日で終わらん。』だって・・・もう愕然。マジか・・・はぁ。てっきり今日で終わりだと思ってたのに。という事で落胆し診療台へ。仮歯が外され義歯を入れます。結構調整してたなぁ。という事で犬歯の治療は終了。で、新たに見つかった虫歯の位置を見せて貰います。確かに穴開いてるわ・・・「治療痛いですか?」と訊くと「麻酔するかしないか微妙」との事。そんな事言われてもわからんなぁ。はぁ。気が重い。来週の予約をして内科に向かいます。すると滅茶苦茶混んでる。駄目だ。時間がもったいないので家に戻ります。
 家に戻り少し雑用をして昼食を。再び内科へ。まだ混んでるなぁ。仕方ないので待ちます。順番が来て看護婦さんにも食パンをお裾分け。注射を打って貰います。
 昨日から相当数のエンコをしてるんですが、まだ半分程度しか終わってない。それ位に量が多かったです。って事で終わった分だけ内容確認などを。仮眠を摂って職場へ。寒いけど雪まではいってないですね。関東では大雪らしいですけれども。車内のに洗車をしてローソンへ。寒いので今日は「スープカレーワンタン」を。いや〜・・浸みますね。本当に美味しい。これで138kcal。それが多いのか少ないのかは知りませんが。時間になり送迎開始。雨は止みませんね。ですが生徒さんは熱心に乗ってきますね。ただ月曜日は生徒多いですし、雨なんで傘など畳む時間などがロスで遅延になります。仕方無いですね。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて一服。
 2便目も生徒さん多いなぁ。こうなると帰りが心配になりますね。でもまぁ溢れる事は無いと思うんだけどな。最終便、補助席も使いますが数席空いてる状態。どうにかなりそうですね。停留所の数も多いですね。流石は月曜日でしょうか。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りとりあえず終わった大量のビデオエンコの内容確認。これを終わらせないとISO焼きの整理が出来ないですわ。早くやらんと溜まっていく一方です。
 今日はこんなもんで。明日は通常通り「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2018年1月21日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 一週間が終わりました。もの凄い単調な日が続き長く感じました。日曜日は筋トレもフルに行い、サウナにも入るので少し終わるのが遅くなりますが、大浴場もあるしサウナもあるし。折角お金払ってるんだから使わないと損だねぇ。
 昼食を摂って一服。着替えて職場へ。日曜出勤ですわ。バスに乗り換えて和泉中央にあるディーラーへ。ウィンカーバルブの交換をして貰います。直ぐに終わりましたが、ちょっと営業に座って貰って昨日の伝達ミスの件も含めて話をしておきます。お互い車で飯喰ってるんですから「ちゃんとしましょう」と言う事です。車庫に戻り、車に乗り換え家路です。
 さて、色々やる事がある。とりあえずISO焼きを。そして溜まりに溜まったビデオのエンコ。そして先日全て揃った「SunMin」のCDのリッピングをしないと。ほっておくとズルズル後回しになってしまう。
 晩、予約をしてマッサージへ。いつもの60分コース。今日はいつもと違う人。効き目の程は分からないけれども。乗物酔いにならなければいいんだけど。
 今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「歯医者」があるなぁ・・・気が重い。



頭 2018年1月20日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 腹筋はまだまだ痛い。が、仕方が無いのです。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 セルDVDが2枚届いたのでリップ&スキャン。梱包を。今日発送してしまおう。後はISOの整理を少し。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。
 洗車をしてたら去年の夏に新しく入ってきた人が喋り掛けてきた。初めてなんで何事なのと思った。どうも停めてる自家用車がイタズラされているらしい。なんかジュースとか車に掛けられているそうで。駐車場の管理人さんに相談してしばらく停める位置を変えてみるそうで。一人問題児が居るんだけど、その人以前から結構悪さしては揉め事になるんですわ。ただ今回がその人の仕業かどうかはわかんないのでどうしようもない。んでおいらはその人を含め違う会社(4人居ておいらだけ別会社)なんで細かい事とか知らないんですよね。知りたくも無いし。車扱ってる仕事なのに車にイタズラとか辞めてほしいものです。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを購入し、今日はガソリンスタンドへ。給油を。明るい時間なら差ほど寒くないですね。時間になり送迎開始。土曜日でも今日は特に生徒さん少ないかな。楽で良いです。1便目終わって駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませてタブレットでネットを徘徊。もちろん小室哲哉の事を色々見る訳ですが、それ以外と言えばAKBのリクエストアワーなのね。今日の晩には全順位が分かるのか。「47の素敵な街へ」と「虹の作り方」と「太陽が坂道を昇る頃」がどういう順位かは気になるかな。
 2便目走って異変に直ぐに気づく。右ウィンカーがおかしい。信号待ちで車降りてみてみたら右後ろのウィンカーバルブ切れてるわ。う〜んついてない。慌ててディーラーに電話掛けて在庫確認をして貰うが、直ぐには分からないと。まぁいつもの事ですが。『6時38分〜45分の間に掛け直して下さい』と伝えて仕事に戻りました。すると・・・2分後に電話。久しぶりに怒った。「いい加減にしろ!」思わず言ってしまった。去年もこういう事あったんだよな。ここ人の言う事全然訊かないんだよな。お互い車の仕事してたら「時間をきっちりしないとまずい」って分かると思うんだけどな。とりあえず仕事中なんで電話を切ります。
 生徒さん少ないですね。不安になる位です。まぁ土曜日ってこんな感じなんだろうな。2便目終わってディーラーから電話。バルブの在庫はあるとの事。明日日曜日だし、ウィンカー切れは流石に笑えないので明日やって貰うようにお願いしました。
 最終便前の待機、リクエストアワーの順位も決まった。「虹の作り方」は54位でした。りりぽんと柊は城とちっひーか。悲しいけど仕方ないよね。おいらの票は全て「虹の作り方」に投票しました。
 「太陽が坂道を昇る頃」は30位ですか。お〜凄い。研究生公演見に行けなかったもんなぁ。ももるん良かったね。「47の素敵な街へ」は2位かぁ。今年も同じじゃん。しかし2位でも凄いよね。ほんとエイター凄いです。まぁ今年のリクアワはNGT一色でしたね。ここまでファンの人が熱いって良いですよね。まぁそれらよりも、AKBの新曲選抜発表があって、「岡田奈々」がセンターと。お〜やっとAKB運営も本腰を入れてきたんだな。「松井珠理奈」にまだ頼るのか。「中井りか」要るか?「太田夢莉」「馬嘉伶」が選抜!これ見たら運営相当考えてるって分かるな。チーム8からは「小栗有以」「岡部麟」「倉野尾成美」か。う〜んちょっと悔しいな。「太田奈緒」「坂口渚沙」「山田菜々美」辺りは食い込んで欲しかった。
 最終便終了。停留所も少しだけ少なかったかな。若干早く帰れました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻りだらだら、焼き終わったISOの整理をしたいんだが・・・気になるのが「ラストアイドル」なんだな。ついつい先に見てしまう。小室さんの作品だもんなぁ・・・がっつり「小室サウンド」ですな(笑)申し訳ないけど小室サイドをどうしても応援してしまうんだよ。これ売れてくれないかな。何か傷跡残し居て欲しい。ほんと頼む!!
 今週見て思ったが・・・「小室哲哉」の事が凄いのはみんな知ってるけど、「指原莉乃」ってまじで天才なんだな。今回負けたけどそう思った。指原莉乃っていつHKT辞めてもどうとでもなりますな。ほんとそう思った。
 というか、最初見るのを敬遠してた「ラストアイドル」を毎週待ちきれなくなってるおいらはどういう事なんだ?(笑)
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2018年1月19日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
 まだまだ腹筋痛抜けないなぁ。これ一ヶ月位掛かるんだろうか。今辞めちゃ駄目なんだよな。それは昔から経験してる。痛くても続けないといけないんだな。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしつつビデオの消化を少々。すると衝撃のニュースがあった。「小室哲哉引退」とな。先日文春に報道された事がきっかけではあるんでしょうが、以前から引退は考えていたんでしょうね。病気もあったそうですし。でもなぁ・・このタイミングはなぁ。日本の宝だよ?人の色恋とか興味ある層ってどこなの?ほんと、もうそろそろ「本当の先進国」になりましょうよ。ほんと呆れる。これで日本から「小室哲哉」を失って、どれほどの損失があるとか考えてるのかな。情けないです。
 時間になり職場へ。今日も差ほど寒くない。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲みながらニュースやtwitterを追ってました。「小室哲哉」のニュースがトップです。twitterでは『#週刊文春を許さない』というハッシュタグで書き込みがされてますね。時間になり送迎開始。金曜日はいつも生徒さん多め。1便目も割と利用あります。1便目終わって今日も駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませてニュースのチェックを延々とします。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。まぁ金曜日ですから仕方無いですね。最終便前、ずっとニュース追ってましたが、また衝撃的なニュースが。「市川美織卒業」とか。え、マジか・・・これは驚きはしないけど、「ついにきたか」という感じか。そっか、でもNMBで終えてくれるのは感謝かなぁ。卒業公演とかしてあげて欲しいな。行けたら行きたいな。
 最終便、生徒さんも結構いるし停留所も多いですね。仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りISO焼きの続きをしつつまだまだtwitterのチェックを。なんか・・悲しいねぇ。ただ、唯一の救いは、「ラストアイドル・プロデュース」はやるそうです。ほんとどうなる事かと思った。しかし・・・よく考えて。「ラストアイドル」という企画。そして抽選で選ばれたのは「小室哲哉」なんですよ。結果論ですが『予言』だったんですよ。ラストアイドルなんです。なんか「最後まで小室さんは小室さんだな」と思った。ここは一つこの企画でもの凄い楽曲を作って貰って花道を飾って貰いたい。そして最後に彼女たちが年末の「紅白歌合戦」で小室楽曲を歌う・・・こういうのどうでしょうか?
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。