2018年1月18日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
今日も腹筋きついな。まだ慣れてない。今辞めちゃ元の木阿弥なんだな。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。いつも血圧計るんですが、下が40台・・・んなアホな。絶対血圧計壊れてるわ。
ISO焼きをしつつ未整理の番組のエンコ作業。仮眠を摂って職場へ。いや〜バスドロドロ。まぁ覚悟はしていましたが。気合いを入れて洗車を。ローソンへ。今日もレモンスカッシュ打ってたので購入。一服して送迎開始。木曜日はいつも少なめ。1便目終わって今日は駐車場の広いローソンへ。トイレを済ませて一服。そういや今日指原のソロライブなんだな。これ行きたかったけど申し込まなかったんだよな。2便目結構生徒さん乗ってくるなぁ。最近ガラガラってのが基本無いな。みんな受験追い込みだからなのかなぁ。
最終便前、タブレット見てたら指原のソロライブのツイートが結構流れてきて、見てたら全然ソロじゃないという(笑)でも、出てるメンバーが良いよね。田中菜津美とMCしたのか。ますます見たかったなぁ。後悔。
最終便、結構多いなぁ。停留所も多いし。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り楽しみにしていた「AbemaTV」の「橋下徹の即リプ!」を見ます。すげ〜なぁ・・・橋下さんと「石破茂」と・・・「須藤凜々花」が出てるんだもん。りりぽんっていつ飽きられるかは分からないけど、露出量を考えると半端なく凄いよね。どこまで行くのかなぁ・・・もの凄く楽しみであります。4月に結婚してまた話題になるだろうし。思い描いてる絵通りに周りが動いてるだろうからりりぽんが喜んでいるのか、もしくは脚本家が居るのか。どうなんでしょうね。
後は延々とISO焼きの続きを。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。今日でようやく「SunMin」のCD揃いました。シングルCD等で重複している物は省きましたけど、一応今手に入るCD全部揃いました。ちなみに韓国版「SunMin thanX Hyesung名義」のCDも買いました。今度休日にリップしてアップコンバートして家のアンプとスマホで聴けるようにしようかなと思います。評価を見ると録音は悪いらしいけどね。
2018年1月17日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
腹筋ちぎれそうです。でもこれを乗り越えないと腹筋付かないんだよな。でも無理するとまた腰を痛めてしまうんだよな。この辺の加減が難しい。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りとりあえずISO焼きを復活。ぼちぼち焼き始めます。とりあえず今晩までに10枚は整理してルーティーンを戻したいかなと。仮眠を摂って職場へ。
小雨模様。これならと思って洗車を。すると雨脚が強くなってくる。こりゃ駄目だ。って事で車内洗車に切り替えます。今日はずっとこんな感じなんだろうな。ローソンへ。お、レモンスカッシュがまた置いてある。在庫が奥の方に残ってたのかなぁ。って事でレモンスカッシュを再び購入。今日は時間があって「スープカレーワンタン」を買ってみました。今日はのんびりすすれますね。これ旨いなぁ。横を見ると「138キロカロリー」って書いてある。これが多いのか少ないのかは分からんけどどうなんだろうなぁ・・・でもたまに食べるには本当に美味しくて適量。がっつりカレー味するしお薦めです。時間になり送迎開始。
水曜日は少なめの日なんだけど、最近多いんだよなぁ。1便目まぁまぁ乗ってきて今日は駐車場が広いローソンへ。トイレを済ませて横になります。タブレットをいじるとしかしまぁ・・・今日は「UZIが大麻で逮捕」のニュースですわなぁ。ほんとアホですわ。木曜日のWREP学園も今週は休止らしいけど、来週からどうするんだろうなぁ。須藤凜々花毎週出てるから聴いてるんだけどね。う〜ん・・・・これでまた「ひっぷほっぷぅ〜?」って言われちゃうんだよな。ほんとアホですわ。
2便目、もの凄い生徒さんの量。ほぼ満席。水曜日でこの人数は初めてだな。こうなると最終便が不安になる。最終便、が、肩透かし。雨はすっかり上がって生徒さんも半分位。お迎えが多かったんだろうな。ホッとする。楽でいいや。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り番組のエンコを幾つかしつつISO焼きの続き。後はビデオの消化を。「AKBINGO!」を見ます。緋杏が1位ですか。いいねぇ。この子は本当に頑張ってる。が・・・この占い怖いんだよな。以前「1位峯岸みなみ/最下位指原莉乃」だったときがあったけど、指原は馬鹿売れして峯岸は坊主になったんだよね。緋杏は報われて欲しいな。で、最下位がべりんちゃんなのね。チームAのキャプテンになったのに放心状態でしたね。面白い回だったわ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。腹筋きついがとにかくやらないと。腰だけ痛くならなければいいなぁ。
2018年1月16日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
今日から腹筋を再開。が、久しぶりなんできついきつい。今までのメニューに腹筋を追加すると帰りが遅くなって内科に間に合わなくなるんだよな。ちょっとメニューを削ると言うより何かを一日置きにするという風にしないといけないなぁ。
昼食を摂って内科へ。途中ポストに1通投函。注射を打って貰います。最近生あくびが出る頻度は下がって車酔いも無くなったんだけど、血圧が上がってるんです。一時期は収まってたんだけどな。う〜んどうしたもんか。もちろん降圧剤も飲んでるんだけどな。困った物です。
さて雑用。とりあえず昨日でNASに詰め込んでいたmp4ファイルをある程度BD-R DLに焼く作業は切り上げ。とりあえず番組のエンコ作業を。昨日初放送があった「セトビンゴ」もありますね。これまた関西で放送が無いんだよな。いい加減にしろ。仮眠を摂って職場へ。暖かいとは言わないけど寒さはマシですね。洗車中ウルトラライトダウン脱ぎましたし。ローソンへ。もうレモンスカッシュ無いので適当な炭酸を買って今日は給油。ガソリンスタンドへ。給油して燃費計ったら若干落ちてるなぁ。ヒーターなんだろうな。時間になり送迎開始。火曜は忙しい週なんですけど、今日は雰囲気が違うなぁ。1便目こそまぁまぁ生徒さん乗ってきますが・・・1便目終わって今日は久しぶりに車庫に逃げます。トイレを催さなければ良いんだけどね。2便目、やっぱり雰囲気が違う。生徒さんがいつもの火曜の半分位しか居ない。まぁ楽で良いんですが。最終便前、久しぶりにHuluを。エンコは家で終わってるんでしょうが、気になって「セトビンゴ」を見ます。何故気になるというと単純に「メイプル超合金」が好きなだけです。いや〜面白い。なつさんもカズさんも面白いな。多分3ヶ月1クールで終わるんでしょうが、その間楽しい番組であれば良いんだけどな。NOGIのイジリー岡田さんといい、KEYAのサンドウィッチマンといい、MCさんのチョイスが粋だなぁ。これから3ヶ月楽しみです。
最終便、ほんと少ない。停留所は少し離れてるけど。楽で良いね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻り雑用の続き。どうも今晩もISO焼きは出来ないっぽい。BD-R DLに焼きっぱなしのmp4ファイルのリスト化と整理、ラベル印刷などをしないといけないんだな。あとはビデオのエンコ作業の続きもある。明日こそはISO焼きを再開しないと。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年1月15日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車で歯医者へ。朝寒いなぁ。近くにある郵便局に寄って給料を下ろします。スポットやら増便やらがあって少し有ったなぁ。まぁ少しだけどね。という事で時間になり歯医者受診。今日も少しだけ削ったけど麻酔を使うほどでは無かったです。色々な型を取って今日は終了。来週で終わりかな?今日も仮歯。来週金掛かるだろうねぇ。
家に戻り少し雑用。昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
引き続き雑用。ちょっとISO焼きは一服してHDDの空きを作る為にずっとエンコして置いてあったmp4ファイルをBD-R DLに焼いてます。まぁNASに置いてあってもまず見ないからなぁ。たまにこうやって逃がしてやらんとキリがないのですね。仮眠を摂って職場へ。今日は若干寒さもましかなぁ。洗車をしながら深呼吸をがっつりする訳ですね。最近本当に生あくび出なくなったなぁ。ローソンへ。ショックな事が。愛飲の「キリンメッツ・レモンスカッシュ」が無くなっている。マジか。ショックだ・・はぁ。仕方無くコカコーラゼロを購入。さて・・「カレー」食べたい時無いですか?コンビニにもカレーはある訳ですが、カロリーがっつり固形物もがっつりな訳です。じゃ「カレーカップヌードル」や「カレーメシ(日清のカップライス)」などでも良いんだけど、やっぱりダイエット中はちょっと気が退ける。そこでコンビニをウロウロしてると、これはという物を見つける。カレー味のワンタンがあるなぁ。「スープカレーワンタン」なるもの。これならと思い試してみます。お湯を入れて3分。お〜味は完全に日清カップヌードルカレー味ですね。だけど麺の代わりにワンタンが少し入ってる訳ですが、そんなお腹を満たす量では無くスープがメインですね。これ良いなぁ。たまに「カレー!」って思う時はこれを食べようかな。時間になり送迎開始。
月曜日はいつも生徒さん多め。1便目から結構利用ありますね。終わって駐車場が広いローソンへ。横になって一服してたら窓を叩かれた。ついに店の人に文句言われるのかな?と思って窓を開けたら・・なんと果物の行商だった。おいおい・・・駐車場で物売るなよ(笑)
2便目も結構生徒さん居ますね。まぁ月曜日だからね。最終便前の待機中。ちょっと泣いてしまった事がね。おいらは「HKT48」の箱推しなんですが、その中でも推しの一人で「冨吉明日香」という子が居まして。今年成人なのですが、唯一成人式を欠席してました。今日、その「理由」がブログで公表されました。お父さんが亡くなられたんですね。そのブログの内容が本当に生々しく胸に刺さる。本当に良い子なんだなぁという事が読んで伝わるブログで思わず涙が出てきてしまいました。一生に一度の成人式やコンサートなどを休んで心配でしたが、こういう理由だったのか。辛いなぁ。口が立つのでMCも任される本当に楽しく可愛い女の子。自分のペースで良いので、また「満面の笑み」を観れる日を待ちたいと思います。
最終便、生徒さんも多いし停留所も多い。まぁ仕方無いですね。最終便終了。すっかり遅くなりました。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り再びエンコファイルの待避作業を。これに関しては今日で終わりたいと思います。キリがないので。明日からはISO焼きを再開したいと思います。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2018年1月14日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。前半まだ増便だったので長く感じました。ですがマッサージ効果かふらつきや生あくびがほぼ無くなったのでそれは大きいかなと。去年中盤以降は本当にきつかったです。
と言う訳で直ぐに着替えて車に乗って出発。「ビーファーズ」に到着。2000円程のランチを注文。後追加で焼きレバーを。好きなんですわ。さて、以前から知ってた店でやっと来れた訳ですが、正直「可もなく不可も無く」という所でしょうか。お肉は悪くない。ただ飛び抜けて良いとも思えない。ご飯はおかわり自由。だから必ずお腹は膨れます。おいらは食べられないけれども。って事で正直お得感は無いですが、たまには良いかな・・・レベルでしょうか。ただここの焼肉のタレは非常に美味しいです。何か果物か何か入ってるのかな。それが凄いなと思った。
さて、まだちょっと時間が早いので泉大津駅側のセブンイレブンへ。ホットコーヒーを飲みながら車内テレビを見て時間を潰します。時間になりディーラーへ。12ヶ月点検です。ここで初めて新しい担当と面会したよ。全然やる気がない営業だな。別に良いけど。と言うか、結構な時間待ちましたが、飲み物一つ持ってこなかったな。ここで車買って8年経つけど新車買わない客の対応はこんなもんかね。まぁディーラーにとっては余り美味しい客じゃ無いんだろうな。結構気遣って携帯買ったりドライブレコーダー買ったりしたりしたんだけどね。まぁ別に良いけど。と言う訳で点検終了。今日はリアワイパーだけ交換。タイヤ交換を薦められたけど、出来れば車検まで持たせたいといって今回は据え置き。というか、あと1年このディーラーに点検などをパックで入ってるんだけど、これ終わったらもうここで面倒みてもらうの辞めようかな。別にそこまでの義理も無いし。
さて、ディーラーの隣にあるスーパーへ。ここがパンが美味しいスーパー。ここで親と合流。余りに時間が掛かったので親もご立腹。まぁそんな事言われても。という事で今日明日食べるパンを少し購入。家路です。
家に戻りマッサージ店に電話。今晩1時間マッサージの予約を。2時間程時間があるので今日昼に届いたセルBDを1枚リップ&スキャン。「三上悠亜」作品ですね。梱包を。今日発送しても明日扱いだけど後で投函しておこう。あとはビデオの消化をしながらNASの空き容量を作る為にBD-R DLにデータを焼いていきます。
夜の7時過ぎに車に乗ってマッサージ屋へ。1時間揉みほぐしをして貰います。その方曰く先週よりかなりましになっては居ますとの事。まぁ確かに生あくびはほぼ出てないしなぁ。「良くなってる」と自己暗示かけるしかないですね。ポストに1通投函し家路です。
マッサージ直後はちょっと気分悪いんですよね。まぁ血がめぐっているんだろうとは思いますが。って事で雑用の続きをしつつビデオの消化を。ISOはとりあえず10枚は焼いてあるんで、これは今日中に整理しようと思います。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。2度目の歯医者があります。「整体」どうしようかな。時間が都合つくなら行こうかなと思います。歯医者なぁ・・・金掛かるだろうなぁ。前歯だもんなぁ。気が重い。明日待ちに待った給料日なんですよ。本当に金が無くてきつかった。先日タブレット壊しちゃったので全て計算が狂ってしまった。ようやく開放されます。
2018年1月13日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。筋トレ。帰りにヤマダ電機に寄って切れた蛍光灯を購入。家路です。
昼食を摂って蛍光灯を取り付けようと思ったらサイズを間違えていた。だっさ。車で内科へ。注射を打って貰います。そのまま再びヤマダ電機へ。間違えた蛍光灯を返品して正しい物を買い直します。
さて、今日の分のISO焼きのデータをSSDに転送。って事でISO焼きを行うのですが、ちょっと考えを直すことに。既に未整理のISOのデータが4TBのHDD2台、約8TBを越えてしまいました。はっきり言って全てを焼いて整理する事は物理的にもう無理。諦めた。って事で「きっちり女優が載っている物」等を優先し、企画物等はもう消していこうかなと。それでも相当本数はありますしね。もう入手した物全ては無理だわ。って事で今日の10枚も今月発売分で女優がはっきり分かるものを選びました。もうそうでもしないとね。仮眠を摂って職場へ。糞寒いけど貴重な深呼吸タイムですので、がっつり洗車しつつ意識的に呼吸を行います。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで一服。時間になり送迎開始。まぁ土曜日ですからね。車の流れも悪くないし生徒さんも少なめでしょう。1便目少なかったですね。今日もついつい駐車場の広いローソンへ。トイレがあるって本当に精神的に安心なんですね。
2便目も少なかったなぁ。楽です。最終便、座席は1/3程埋まってるかな。ただ停留所が飛び飛びでね。こういうのは嫌だな。仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
月曜火曜の増便があって結構きつかったな。やれやれです。ポスト覗くとオークションで落札したCDが届いていた。開封すると「Keep Holding U」だった。これも殆ど重複した曲なんですが、その中でも「ふたりぼっち」という曲が他に収録されていないので今回購入しました。CD買うの結構久しぶりだな。来週には後の分が届くと思います。ただまだ「COVER GIRL」を買えてないんだよな。まぁ安く買えたら有り難いんだけれども。
後はISO焼きの続きを。後はビデオの消化などを。AbemaTVで須藤凜々花出てましたね。最近AbemaTV良く出てるなぁ。センター試験の復習だそうで。というか澁谷果歩(AV女優)すげぇな。英語が本当に凄いのね。ほぼ満点だし。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。お昼からプリウスの12ヶ月点検があります。お昼以前精肉購入した「ビーファーズ」という焼肉屋さんにランチに行く予定です。